会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1840 件中 211 〜 240 件を表示

アイシン精機株式会社

【L02】経済安全保障リスク対応推進/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
以下の業務を担当いただきます。
・経済安全保障・地政学リスクに関連する国内外の情報収集、影響の分析、リスクに応じた必要な対応の企画・推進
・輸出品や技術の安全保障貿易管理に関する遵法のための仕組みの運営、改善、教育等

●具体的には
◆経済安全保障・地政学リスク対応業務
 ・経済安全保障・地政学に関わる動向の情報収集と、同社における影響の分析
 ・経済安全保障・地政学リスクへの対策の企画と関係部署と連携した対応推進
◆安全保障輸出管理業務
 ・製品・技術が輸出管理の規制対象となるかどうかの判定(該非判定)、輸出先の審査、輸出規制の審査
 ・法令遵守の仕組みづくり、関係部門・グループ会社の支援、教育

●使用言語、環境、ツール等

Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
●総合企画部
総合企画部は、アイシンの戦略を支える部署です。
経営方針の策定、社内におけるサスティナビリティの推進、株主・官公庁を含めたステークホルダーとの対話の推進、リスクマネジメント業務を通じて、アイシンが将来どのような企業を目指すのか、そのために何をすべきかを具現化し、社内外に働きかけ・巻き込み、ソリューションにつなげていくことを役割としています。

●経済安全保障室
変化の激しい国際情勢に対応し、タイムリーな情報の収集・分析し、経営・関係部署・関係会社へ展開・対応支援を実施することにより、中長期的な事業継続と権益を確保することを使命としています。

【募集背景】
経済安全保障・地政学リスクの高まりに伴い、グローバルでビジネスを展開しているアイシンにおいて、安全保障輸出管理のみでなく、経済安全保障・地政学リスクへの対応が必要となっています。国際情勢、各国の政策や法規制動向の変化をキャッチし、自社への影響を見極め、対応をしていくために、実務者として推進できる方を募集します。

【キャリアパス】
実務経験を積んでいただいた上で、数年後には1~2名の部下をもち、輸出管理業務・遵法支援の全体管理を行うリーダーや、経済安全保障・地政学リスクに関する情報収集から課題を設定し、活動を推進していくリーダーを担っていただくことを期待しています。


勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C70】車両骨格商品加工・組付け工法開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
3~10年後に向けた骨格商品の工法開発及び工程設計をお任せします。各OEMの要求に応じたグローバル標準とフレキシブルラインを確立するための工法開発及び生産ライン構想を担当いただきます。

●具体的には
・めざす生産ライン構想
・技術課題の抽出及び開発テーマ化
・開発テーマの実行
・量産ラインへの展開及びグローバル展開

●使用言語、環境、ツール等
必須:Office(Excel、PowerPoint)

【組織のミッション】
●第4ユニット生技部
車体系商品の工法開発から号口維持管理までを担う部署であり、グローバル標準とフレキシブルラインを確立するべく、ローカル設備メーカーの拡大とグローバル設備調達体制の構築を積極的に行い、国内パイロットラインのやりきりと速やかな海外展開を目指しています。

●第1車体計画生準室
マルチパスウェイに向けた車両骨格商品を発展させるべく、既存技術の活用から新技術への取り組みまで実行します。また、CNやサーキュラーエコノミーに向けた取り組みも推進した設備、工程、工法確立を目指します。

【募集背景】
組織目標を達成するための切削加工技術・塑性加工技術・自働化技術などの生産技術開発が急務です。
それらの専門性を活かして提案及び開発を実施し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後には工法開発テーマのリーダーとして部下を1~2名持ち、将来製品の更なる高品質、低コスト化に向けた技術開発を担っていただけることを期待しています。

●仕事の魅力
・自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができ、相応の予算も確保できます。
・グローバルで活躍ができます。
・グループ会社、協力会社との交流も多く、豊富な経験値が取得できます。

●組織・製品等の魅力
マルチパスウェイに向けた車両の軽量・高強度化を担うアンダーボデーの骨格生産技術を保有しています。

●職場環境
・フレックス制
・状況に応じ、柔軟にテレワーク可能(半日会議、終日研修等)

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【N20】労務管理(賃金・就業)の企画/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
従業員の成長と更なる働きがい向上につながる労務管理(就業、賃金)のあり方を検討し、制度や施策にして実行していくことをお任せいたします。従業員、職場、労働組合やグループ会社など様々な関係者と連携し、企画・運営のリーダーとしての役割を担っていただきます

●具体的には
・労務管理(就業、賃金)に関する制度・施策の企画・推進・運営
・グループ会社の労務管理業務に関するシェアードサービスの企画・推進・運営

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel, Word, PowerPoint)

【組織のミッション】
【部】
経営・事業・職場・従業員のために、人材・会社・組織のパフォーマンスを最大化するための人事制度・人事施策を“職場と一体となって”、“企画/展開/定着する”ことを通して、アイシンの変革・持続的成長を促進し、従業員・会社・社会の笑顔を創り出す
【室】
優れた労働環境や人事サービスの提供により、お客様(従業員・職場、経営・事業、顧客・社会、グループ会社)の安心や働きがいの実現に貢献

【募集背景】
アイシンでは人的資本戦略として、人・組織のめざす姿を ”グループ・グローバル連結でチャレンジ推進し新たな価値を生み出していく会社” ”どこよりも人が育ち全員が活躍する会社”と定義し、人事は職場一体となって働きがいと会社成長を両立できる組織風土への変革を進めています。
そのような中で、働きがい向上や人生の充実を支える人事施策はますます重要な課題となっており、今後のアイシングループ人事業務の中核を担っていただけるようなエネルギー溢れる人材の応募をお待ちしております。

【キャリアパス】
労務管理施策(賃金・就業)の企画・推進における成果や適応を踏まえ、管理職へ昇格や、人事の他機能(人材開発、組織開発、要員管理、海外拠点の人事駐在員等)への異動も可能性があります。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・社内の各部門、グループ会社、経営層との対話を通じ、自動車業界の大変動を感じ学びながら、アイシングループの従業員の更なる成果創出・働きがい向上に繋がる働き方施策(賃金・就業)の企画・推進ができること。
・アイシンにとって大切なものは何かを考え抜くことを…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C06】電動化に向けた樹脂溶着/ゴム接合技術開発(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
次世代の電動化商品に対する 樹脂やゴムの接合技術開発を担当していただきます。
新たな接合工法のテーマ企画・研究開発・評価、製品設計と一体となった製品構造の企画・提案・評価を実施していただきます。

●具体的には
・電動化商品に貢献できる樹脂やゴムの接合工法のテーマ企画、研究開発、評価
・電動化商品に対する最適な製品の構造提案、評価

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
【部の役割】 
 ・徹底したBMCによる30年目線で勝てる新生産技術アイテムの積上げと新事業創出(CASE・CE)
 ・アイシングループ連携とリソース集結で競合他社に勝てるダントツの生産技術開発(材料・特殊工程)
 ・CNキー技術の事業成立を見据えた実地検証と要素技術確立

【Gの役割】
 ・電動化部品における接合技術の企画・推進、工法開発
 ・軽量複合材料の開発 電動化材料開発 型改質開発

【募集背景】
カーボンニュートラルの達成に向けて、私たちは電動化の開発を加速します。その中核となるのは、軽量化を目指した軽金属や樹脂の活用です。これに伴い、接合技術に関する多くの課題に挑戦していきます。そのため、樹脂の溶着接合やゴムの接合に関する専門知識を活かし、各分野の専門家との交流を通じて新たな価値を開発・創造し、お客様や世界に喜ばれる技術を生み出せる人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後には、電動化部品の樹脂成形分野の開発テーマリーダーとして部下を持ち、将来製品の更なる革新技術開発を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・社内外研究機関(大学等含む)や各分野との専門家との意見交換により知識の幅が広がります。
・自分のアイデアを具現化してをテーマ提案、製品化ができます。
・最先端技術を盛り込んだ製品に携わることができます。
・オープン、フェア、フラットの行動方針で担当外の分野にも意見を発信できます。

●組織・製品等の魅力
当社はグローバルに競争力のある商品を多く市場に提供しており、それに付随して所有する技術・工法も多岐にわたります。自部署では…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C43】IT×設備エンジニア (デジタル設計、工場DX推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
・生産技術、設備技術、製造の領域において、安心・快適・効率的な業務プロセスの企画・推進を担当いただきます。
・自動化、AI、物流シミュレーション、設備シミュレーションなどの試験研究・実用化を担当いただきます。
・国内外のグループ会社を横断するDX企画・推進を担当いただきます。

●具体的には
 ・PLM、MESなど設計部署と工場間のデータ連携・活用を中心とする基幹システムの企画・開発・導入
 ・生産技術、設備技術、製造の領域におけるシミュレーション環境構築などデジタルエンジニアリング活動
 ・製品設計や生産技術スタッフ、工場スタッフと折衝しながらの企画・要件定義・開発・導入

●使用言語、環境、ツール等
・C#、Java、Python、HTMLなど
・Microsoft SQL、PostgreSQLなど
・主要各社ラダープログラム、タッチパネルプログラム、ロボットプログラムなど
・Unity(ゲームエンジン)、Unityアセット
・Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
ものづくり革新部
 ・私たちは、スマートファクトリーの実現で、ものづくりの未来を革新します。
 ものづくりの現場を変革し、誰もが安心・快適・効率的に働くことのできる職場環境を提供します。

システム開発室
 ・私たちは、デジタル技術を活用することにより、ものづくりに無限の可能性を提供します!
 デジタルエンジニアリングの追求により生産技術・設備技術・製造プロセスを変革させるスピードを加速させます。
 5年後、10年後の未来を予測し、より良い環境を構築し、新たな付加価値を生み出していくことが私たちの使命です。

【募集背景】
私たちは、ものづくり現場を変革し、誰もが安心で快適かつ効率的に働くことのできる職場環境を目指しています。
その手段の1つとして、工場の「スマートファクトリー」化を推進しています。
デジタル技術を最大限に活用したエンジニアリングチェーンやサプライチェーンの早期構築に向け、
自らのアイデアを主体的に社内外に提案・推進できるものづくりに精通したITエンジニアを募集します!

【キャリアパス】
 ・数年後には、生産…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C60】パワートレーンユニット検査工程の生産技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
パワートレーンユニットの製造工程において最重要となる検査設備の技術革新に取り組んでいます。具体的には、
多顧客の製品を同一検査設備で対応するための新技術に取り組んでいきます。
同設備の構想具体化、設備導入、量産工程における評価までをご担当いただきます。

●具体的には
・検査設備に求められる、回転・トルク・油圧・ノイズ(振動含む)の計測において
顧客毎に異なる製品形状及び検査項目をフレキシブルかつハイサイクルで対応するための
新しい計測技術や自働化技術の開発~実導入

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、PowerPoint)、CAD(2D/3D)

【組織のミッション】
●グループ生産技術本部 第2ユニット生技部
 現在、自動車業界におけるパワートレーンユニットの動向が、電動化シフトの鈍化もあいまって
めまぐるしく状況が変化しております。そんな中、既存製品及び新製品の生産工程において更なる
競争力を確保するため、生産技術力強化に取り組みグローバル競争力のあるラインを作り込むこと
を目指しています。

●開発3G
 最新の組立・検査ラインの工程設計から次世代ラインの構想、革新技術開発、実設備導入を推進しています。

【募集背景】
車の電動化など車両構造の変革に合わせて、生産技術革新を進め競合他社を凌駕する魅力ある商品をお客様に
提供することが求められています。
今までの経験・技術を活かして、お客様に感動を与えることができる製品を作り出すための技術革新を
一緒になって進めていただける人材を必要としております。

【キャリアパス】
数年後には検査設備の技術リーダーとして、オンリーワンの技術開発を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・これから本格的に具現化する業務であり、構想から完成までトータルで自分の考えを提案できます

●組織・製品等の魅力
長期に渡って多顧客の製品を生産してきた経験から、パワートレーンユニットの
組立・検査工程において世界No.1の技術ノウハウを有しており、常に最新の技術革新を追及し、
高品質・低コストの魅力ある製品を作り続けています。

●職…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C50】電動自動車向け ボデー骨格部材の成形技術開発(塑性

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
電動化車両のボデー骨格、バッテリーフレーム製品の、塑性加工を中心とし成形技術開発、量産技術開発、工程設計

●具体的には
・電動化車両のバッテリーフレーム、骨格関連の構造部材の工程構想、企画
・生産技術/工法をもとにした 素材、構造提案
・塑性加工を中心とした工法の要素技術開発
・量産工程の立案、工程設計

●使用言語、環境、ツール等
Office,CATIA ほか

【組織のミッション】
●素形材生技部
・社内全商品の金属成形部材(鉄、アルミ、銅ほか)の工法/構造提案、工程設計
・新商品、新構造、新素材に対応する工法技術開発
・素材を通じた環境負荷低減技術の開発と実用化

●開発室
・主として電動化車両に関連する、新商品、新構造、新素材に対応する工法技術開発

【募集背景】
 急速な増加が見込まれる電動化車両について、車体分野でも従来のとは大きく異なった構造が必要となります。特にバッテリーEVではバッテリーフレーム、ボデー骨格に関しては素材、構造、工法ともに、今までとは大きく異なり、新たなくるまづくりを提案していく必要があります。そこで従来の考えにとらわれない新たな発想でのボデー骨格製品の生産技術開発を推進できる人材を募集します。

【キャリアパス】
数年後にはバッテリー/骨格の成形技術開発のテーマリーダーとして、部下数名を持ち、テーマ企画から開発を主導する役割を担っていただくことを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
 モビリティの大きな転換となる電動化車両に関連する技術開発を通じて、社会・環境に貢献することができます。変化が大きく、経験値の少ない分野なので、しがらみや慣習に問わられず、様々な試みが推奨されており、能力や経験を生かして変化を作り出す豊富なチャンスがあります。

●組織・製品等の魅力
同社は自動車を構成するほとんどの領域をカバーする製品群をもっており、同部署はそれらすべての部品に関する多様な工法、素材に関する技術を有しています。近年は電動化車両向けの駆動ユニットやボデー骨格関連を中心に、様々な専門分野を持った多くのメンバーが協業して、低環境負荷の自動車の普及を目指しています。

●職場環境
・フ…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C31】樹脂金型開発・設計者 (愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
 電動化製品など高機能な樹脂部品に対して、設計部署と連携した 形状提案から 材料、つくりと連携した金型開発、設計まで、幅広い領域を担当していただきます。型技術の動向調査、開発テーマ抽出も重要な業務となります。

●具体的には
・型開発ニーズ調査
・金型設計スキルを活かした、製品形状提案
・型構想検討、型自動化アイテム検討
・型全体の設計

●使用言語、環境、ツール等
・CATIA、NX、Creo、Aras
・Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
●樹脂生技部
品質・コスト・リードタイムでダントツ技術に挑戦・貢献し続けるプロ集団。

●計画室
・~出図、ライン企画、工程設計までの上流業務 (DX活動に絡めた、SE検討・CAE解析・型製作~ライン企画・工程設計)
・製品領域を超えた 業務プロセス、仕組みの融合と変革 を目指します。

【募集背景】
車両の電動化から、高強度、耐熱性など高機能な樹脂製品開発ニーズが高まっています。
その中でも金型 がキー技術として、製品品質や生産性を決める大きなファクターとなっております。
高機能樹脂材やインサート成形など様々な工法をの品質を担保するための型開発、型設計技術を現在強化しておりますので、そこでの提案力や型へのアウトプットを期待しております。

【キャリアパス】
数年後には部下を数名持ち、グローバルの樹脂関連技術者を束ねる型設計リーダーとなっていただくことを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・全社方針を受けて4月に新設された部署であり、高機能樹脂に関わる知見・経験は多くの仲間に重用されます。
・40拠点以上と広く構えた樹脂関連生産拠点への展開も前提であり、自身で検討いただいた、製品、型がグローバルで生産され、世界中の皆さんを笑顔させるチャンスがあります。

●組織・製品等の魅力
同社はドア・ルーフシステムから駆動・熱マネジメントシステムに至るまで、素形材技術を活かした
商品開発を強みとしています。電動化商品の品ぞろえ拡充に向けては 樹脂分野 に対する期待が大きく、
マルチマテリアル・複合材インサート成形技術の開発や量産化で…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C46】自動車部品の生産設備開発(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
アイシンの未来を担う商品を生産する生産設備開発においてデジタルツールや解析技術を活用した
機械設計全般を担当していただきます。
最適な生産設備に向けた設備システム設計、構想設計、詳細設計、設備能力評価検証を実施いただけます。
社内関連部署と協業し設備開発を具現化していただきます。

●具体的には
BEV商材の電池骨格、ブレーキ、パワートレイン、熱マネージメント等の製品の生産設備開発
 ・設備仕様、構想設計
 ・設備詳細設計
  (機械、油気圧)
 ・設備能力評価

●使用言語、環境、ツール等
iCAD、SOLIDWORKS、CATIA等の3DCAD

【組織のミッション】
*ものづくり革新部
 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。
  生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。
*設備開発室
 ・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。
  アイシン製品の開発現場へフィードバックを行い高い競争力と信頼性の確保に設備開発部署として貢献します。
  工場で働く方々には、高い信頼性と扱いやすいリーンな生産設備を提供しアイシンの現場力を高めます。

【募集背景】
生産技術革新により持続可能な社会づくりの促進に貢献するため、アイシンでは止まらない工場、タイムリーかつリーンな自律生産の実現を目指し、各生産工場のスマートファクトリー化に向けた技術開発に取り組んでいます。
実現に向けて、工場内の生産をデジタル化、自働化していくことが課題です。
わたしたちの部署では、製品開発と協業し差別化された高効率な生産設備の技術開発に取り組んでいます。

【キャリアパス】
数年後には、自ら設備開発のテーマを企画・立案していくリーダーとして部下数名をけん引し、更なる新製品と連動した超高速・高効率・無人化を追求した工法と設備の具現化に向けた開発を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・製品開発に近く製品へ自らの意見でフィードバックされた製品がお客様へ提供されます。
・自分のアイデアを具現化し…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【C45】生産設備の制御設計(愛知)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
 設備制御で必要となるPLCを主体とした生産設備のシステム設計、制御ソフト設計、試運転調整を担当いただきます。
 また、今後のグローバル化を見据え、新たな制御アーキテクチャの構築やソフトの標準化も平行して進めていただきます。

●具体的には
BEV/HEV用モータ生産設備を主体にアイシンが生産する製品の生産設備の制御仕様~設計~立上げ業務
  ・設備仕様擦り合せ
  ・制御設計(ハード仕様決め、電気回路図・盤図設計、ソフト仕様決め、コーディング)
  ・設備立上げ調整
  ・制御標準化

●使用言語、環境、ツール等
・PLCプログラム(三菱電機、オムロン、キーエンス、安川、JTEKTなど)  
 ・HMI画面デザイン(三菱電機、オムロン、キーエンス、JTEKTなど)
 ・電気回路図、盤図などのハード設計(Unidraf、EPLANなど)  ・シミュレーション(iCAD/IOCなど)

【組織のミッション】
*ものづくり革新部
 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。
  生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。
*設備制御室
 ・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。
  社内設備設計製作の制御機能を担う室として製品設計、工程構想段階より入り込み、高い生産性を生み出す
  生産設備を独自技術、最先端技術を駆使することで競争力のある革新的なラインを構築し提供します。

【募集背景】
 100年に一度の大変革期の中、電動化とCNを踏まえて、生産ラインではデジタルシミュレーションを駆使した高速・高精度な自動化、フレキシブル化への対応、省エネなどさまざまな課題をいち早くクリアしていく必要があります。 この様な環境下の中で共にダントツの品質、コスト、リードタイムを実現できる革新的な設備づくりを目指していける人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後には、チームをまとめるリーダーとして、部下を3~4名持ち、プロジェクト推進や業務改革を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

人的資本戦略・人事施策企画/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
人的資本戦略に基づく人・職場づくりの加速を進めるため、人事制度・施策企画の強化

●具体的には
開発、生産、経営のキーパーソンと連携して事業課題、職場課題の吸い上げを行うとともに、コンサルや他社からの情報収集を踏まえ、職場開発施策・人事制度等の企画を行い、経営層との議論を通じてカタチにしていく。
(施策・制度企画のプロジェクトリーダーとして職場、部内メンバーを牽引していただくことを期待)

●使用言語、環境、ツール等
言語 : 主に日本語(但し海外グループ会社と施策を進める際に英語が必要となるケースあり)
ツール : Office

【組織のミッション】
●部
アイシンでは、働く仲間一人ひとりが主役であり、働く仲間こそが強みであるとの考えから、意思を持って経営理念の提供価値の最初に「働く仲間」を位置づけています。
めざす人材マネジメントの実践を通じて、新たな価値を創出し、働く仲間へ働きがいと人生の幸せを提供します。
(人・組織のめざす姿)
 ・グループ・グローバルで大きな課題を創造し、全員がその解決に向けて前進・チャレンジし続ける
 ・属性によらない多様な個人、“全員”の活躍・成長と「どこよりも人が育つ」会社として多様な人材から選ばれる

●室
人事制度構築や職場風土形成等の人事諸施策の展開と定着通じて(人・組織のめざす姿)の実現を図ります。

【募集背景】
自動車業界の大変革の中、アイシンでは人的資本戦略として、人・組織のめざす姿を ”グループ・グローバル連結でチャレンジ推進し新たな価値を生み出していく会社” ”どこよりも人が育ち全員が活躍する会社”と定義し、人事は職場一体となって働きがいと会社成長を両立できる組織風土への改革を進めています。
グループ・グローバル110,000人を人事として一緒に支え、牽引してくれるエネルギー溢れる人材の応募をお待ちしております。

【キャリアパス】
人事制度、職場開発施策の企画における成果や適応を踏まえ、管理職へ昇格や、人事の多機能への異動を視野に入れています。(人材育成、リソーセス管理、採用、働き方企画等)

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・開発、生産、経営のキーマンや経営層との対話を通じ、…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

自動車部品製造における工場技術、保全・改善業務/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
A/T、CVT、HEVの生産工場にて、下記の業務に携わっていただきます。
 ・既存生産(組立、加工、熱処理)ラインの改善・改良業務、技術的な問題やトラブルの解決、社内関連部署やメーカーとの連携
 ・新規生産ラインの立上げに関するプロジェクト管理および技術サポート

●具体的には
・生産ラインの安定稼働、生産性向上に向けた問題解決および改善活動
・工場の設備保全業務全般(予防保全、事後保全、予兆保全の実施)
・ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用、生産プロセス効率化、生産性向上
・工場DXのためのデジタルインフラ基盤整備

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
■グループ生産本部
・ グループグローバルで事業性強化につながる最適生産・物流構想の提案と具現化
・世界に勝つ強靭な「人・職場・ものづくり」の確立
■岡崎工場
・生産変動に強い生産のしくみ構築と岡崎地区を跨いだ最適物流構想の検討と実現
・製品の壁を跨いだ横串とBM、組織を超えたマルチスキルの習得
■工場技術室
・工程改善技術と設備管理技術を融合し、工場全体を改善する技術集団の確立を目的として創設
 製造部署へTPS・TPMに基づいた質の高い技術と知見を提供し、より良い工場・工程・設備を追求することにより、理想の生産を実現する

【募集背景】
急速に進化する製造環境に対応し、世界に勝つ強靭な「人・職場・ものづくり」事業強化のため、生産工程を変革できる即戦力のプロ人材を求めています。
既設生産ラインに対し、革新的なアイデアや改善・改良提案(ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用)を実施し、生産プロセスの効率化、生産性向上を目指し、世界に喜ばれる製品を生み出せる製造改善技術者を募集しています。

【キャリアパス】
数年後には工場の技術集団のリーダーとして、部下を2~3名持ち、既存のA/T、HEV、CVT製品だけでなく、今後増産予定のBEV(電動ユニット)製品に対しても、より良い工程・設備を追求し共に成長していけることを期待しています。

【このポ…

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

品質管理・品質保証業務/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
EV商品(ヒートシンク、バッテリーフレーム)またはドアシステム(パワースライドドア・パワーバックドア)の品質管理業務

●具体的には
EV商品の生産準備として、設計や生産技術といった関係部署との検討を通じて、量産に向けた品質確認を実施。
OEM毎の生産部品承認プロセス(PPAP)の作成に向けた打合せの実施と、顧客要求に応じた書類作成や提出。
協業メーカー(仕入先)と連携し、技術的なアドバイスや品質管理の指導を行い、スムーズな生産開始を支援。
量産における工程内で発生する不具合に対し、品質向上のための継続的な改善活動を実施。
得意先からのクレームに迅速に対応し、問題の解決と再発防止策を講じ、定着監査を企画。

●使用言語、環境、ツール等
日本語

【組織のミッション】
「”移動”に感動を、未来に笑顔を。」という経営理念のもと、新豊工場では、私たちの製品を使用するすべてのお客様に、安全で快適、そして安心してご利用いただける環境を提供しています。私たちは、「おもてなし」でたとえられるスライドドアといたエントリーシステムを通じて、移動空間で得られる楽しさや感動を大切にし、その体験を妨げることのないよう、常に安定した品質を確保するための品質管理・向上活動に取り組んでいます。
また新製品開発においては、自動車のBEV(バッテリー電気自動車)化が進む中で、革新的な製品を次々と生み出しています。品質管理室では、製品開発の初期段階から関係部署と密に連携し、何十万、何百万個の製品を生産しても、お客様にご迷惑をおかけすることのない品質を維持するために、設計や工程を慎重に考慮しながら業務を進めています。量産段階においては、安定した品質を保つために、関係部署の活動を監査し、常に改善を追求しています。私たちの目標は、より良い品質を実現し、お客様に信頼される製品を提供することです。

【募集背景】
私たちの工場は主に電動車両(BEV)向けのEV商品の開発と品質管理に力を入れています。近年の市場拡大に伴い、当社のEV商品に対する需要も増加しており、この成長を支えるため、品質管理業務の強化が不可欠です。
今回の増員は、当社の成長戦略の一環として位置づけられており、新たに加わるメンバーには、最新の技術…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【R30】トランスミッション生産設備設計、工程改善エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
オートマチックトランスミッション組立及び加工ライン、イーアクスル、HV向けモータ製造ラインにおける工程改善業務としてロボット導入やAI開発などの技術導入にて、自動化ラインの実現を担当いただきます。

●具体的には
既存ラインの工程設計、自動化による生産性向上(組立、加工機)
生産ラインの安定稼働に向けた改善業務
※製造部署、保全、生産技術部と連携し、生産課題を抽出し、課題解決の方策立案、改善実施を実施していただきます。

【組織のミッション】
●安城第1工場の目指す姿
ワンチームで自分たちが世界に誇れる工場に!をスローガンに一人ひとりが自分事ととらえ、お客様に感動を与える、安心・安全に働ける、常に進化と挑戦をする工場の実現を目指しています。

●工場技術室
「製造部署に対して、生産/エネルギー効率向上できる保全と改善を提供する」室のミッションととらえ、工場Engグループでは、高い技術力で原価低減と製造の働きやすさの両立を目指し、改善を行うことでアイシンの競争力向上を牽引します。

【キャリアパス】
経歴により即戦力として製造ラインの改善に取り組んでいただきます。発揮能力次第では1~2年程度で部下数名を管理しながら改善業務のチームリーダーとして活躍いただきます。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自分のアイデアを具現化できます。
・自身のやる気次第では、可能性は無限大です。チャレンジを後押しします。
・希望次第ではグローバルでの活躍も可能です。

●組織・製品等の魅力
同社はトランスミッショングローバルシェアNo1でトヨタだけでなく国内外様々な地域へグローバルに顧客をもっており、同社の中でも安城第1工場はイーアクスルやFRトランスミッション(ランクル250や300などに採用)を製造しており中核を担う生産拠点です。また電動化商品の切り替えとして1モータHV新プロジェクト計画も控え、電動商品から従来のトランスミッション生産まで幅広く携わることができます。

●体制・教育
・スキルアップ研修、社外研修、セミナー希望により受講可

●職場環境
コアレスフレックス制度により、業務やプライベートに合わせた勤務時間を採用しています。

【求める…

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エクセディ

環境サステナビリテイ対応【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、環境サステナビリテイ対応担当として下記業務をお任せ致します。

【具体的に】
1.GHG排出量の算定及び外部認証業務と伴う関連会社環境確認や指導会
2.ISO14001に伴う環境保全活動
エクセディグループ全体のGHG(温室効果ガス)の算定や、外部認証機関、関連会社とのやりとりなどメインで担当して頂きます。
ISO14001以外のESG情報開示や顧客からのCN調査などもご対応頂く予定です。
※海外のグループ会社とのやり取りもある為、英語でメールのやり取りを行ってもらいます。翻訳サイトを利用してのメールのやり取りとなる為、高い英語力がなくとも対応できます。

【エクセディの魅力】
世界的な電動化への市場変化を見越して、電動新製品の開発を積極的に行っております。
今まで培った技術を活かし、また、新たな新技術を取り入れ、世界・社会への更なる貢献に向けて、取り組んでおります。
■平均残業時間20時間以下/非常に働きやすい環境です
■食堂・売店・敷企業内保育園「A Kiddyland」完備
■在宅勤務制度あり
■世界25ヶ国46社の拠点を有するグローバル企業
■トルクコンバータの世界シェアは約21%でシェアナンバー1!
■その他製品も世界シェアトップクラス!
■グローバル企業として高品質な製品を世界各地

勤務地 大阪府寝屋川市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

グローバル企業の経理・税務スペシャリスト/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
本社経理部において経理財務・税務に関する企画立案と施策実行

●具体的には
専門性、経験、希望を踏まえて以下の業務のいずれかを担当いただきます。
・税負担適正化に向けたグローバルタックスプランニング
・グループ経理の「適正化・均質化・効率化」を実現する経理標準導入と経理機能集約
・事業構造、環境変化を踏まえた連結B/Sマネジメント(事業資産の圧縮)

【組織のミッション】
<経理部のミッション>
連結経営管理の高度化・効率化、連結バランスシート改革、経理標準のグローバル展開など「いかなる変化にも揺るがない強固な経営基盤の構築と品質の向上」に取り組んでいます。
<主計室のミッション>
・連結経営管理の強化、社内外ステークホルダーへの適切な情報開示、グローバルで会計、税務処理の精度・品質向上
<財務室のミッション>
・企業価値を最大化する財務施策(資本政策、リスク管理、資金最適化)の実施
<資産管理室のミッション>
・グローバルでの資産適正化に向けた資産管理の強化
<企画室のミッション>
・グループ経理領域における業務変革のけん引役として業務効率化、経理標準の整備・展開

【募集背景】
連結経営管理の高度化・効率化や非財務情報の開示拡充が求められる中、経理機能は従来の「スコアキーパー」の役割から「高度な専門家集団」、「ビジネスパートナー」の役割への変革が期待されています。その変革を加速させていくために、約200社のグループ会社を有するグローバル企業の本社経理の重要ポジションについて、自ら挑戦する「チャレンジ精神」と変革を仲間と一緒に推進しようとする「高い志」をもったプロフェッショナルな即戦力人材を募集しています。

【キャリアパス】
本人の希望するキャリプランを踏まえて、同じ職場の中で専門性を追求し、責任ある役割を果たしながら管理職への登用を目指していくことや、キャリア拡充として、経理部内の異動(ファイナンス・税務など)、本部内の異動(事業戦略・グループ会社管理など)、海外・国内グループ会社への一定期間の出向など、中長期的な幅広いキャリアパスも実現できます。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
2030年を見据えた事業ポートフォリオの変革に向け…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

生産ラインの再編業務/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
ライン再編に向けての企画立案から、工程設計検討~生産開始までの生産準備から号口管理の実務をお任せします。

●具体的には
・加工区ラインの工程企画業務
・加工区ラインの工程設計業務
・加工区ラインのツーリング設計業務
・加工区ラインの加工条件設定業務
・加工区ラインの生産準備業務

●使用言語、環境、ツール等
・Office(Excel、Word、PowerPoint)
・2D CAD

【組織のミッション】
●城山工場
城山工場のメイン商品はマニュアルトランスミッション及びトランスファーAssyの加工・組立です。特徴として多品種少量生産を行っています。製品寿命としては非常に長く、顧客には補給終了まで製品を作り続ける事が求めれれています。また熱処理炉を多く保有している為、社内ギア加工のメイン生産拠点としての役割も担っています。

●工場技術室 工場エンジニアリングG
工場のありたい姿に向け、あらゆるロスの最小化をTPM・TPSの考え方を基に追求し、収益性の高い合理化改善を提案・具現化し続けることで、工場の景色を変える事を目指しています。

【募集背景】
城山工場は主にマニュアルトランスミッションの加工・組立やハイブリッド・E-FOREの加工を行う工場です。マニュアルトランスミッションは近年増加しているハイブリットやオートマティックトランスミッションと違い、製品寿命が長く品種が多いことが特徴です。生産開始から時間が経ち、減産してきたラインは老朽化し、設備稼働率が低下してきており、ラインを有効活用が出来ていないのが実態です。TPSやTPMの知識を生かし、QCDSEが向上したライン再編を行う事で世界に喜ばれる製品を生み出し続けれる人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後には、リーダーとして、部下を7~8名持ち、工場利益への貢献を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自身で企画から生産開始させた工程のマニュアルトランスミッションを世間に提供できます。
・自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができます。
・新しい分野にも積極的に取り組む部署の為、常にチャレンジする環境があります。

●組織・…

勤務地 愛知県西尾市
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アドヴィックス

西部営業部_浜松営業所

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
・得意先への営業窓口担当業務(流動品の納入/売上管理等)
・製品担当業務(市場調査、受注活動、開発/生準管理、見積作成、売価交渉等)

【ミッション】
・Global拡販活動の展開による会社ビジョンの達成
・マーケット情報の収集/分析による販売戦略の立案と社内の牽引

【やりがい・魅力】
自部署以外の部署(開発、事業統括、調達、工場、品質保証等)との連携で業務を遂行していくケースが多く、達成感は大きい

【募集背景】
自動車業界は自動運転や電動化などの大きな変化に直面しており、100年に一度の大変革期。通常ブレーキの他、回生協調ブレーキ、環境対応製品、カーボンニュートラル、ソフトウェアビジネス、半導体供給問題、資源高騰対応等にタイムリーかつ迅速な対応が求められる中、営業として会社の成長を牽引頂ける方を募集しています。

勤務地 静岡県浜松市中区砂山町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【L30】事業戦略推進業務(含むアライアンス)/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
◆既存及び新規アライアンス案件の企画立案~プロジェクト編成・マネジメント~交渉~実行

●具体的には
◆社内外関係部署を巻き込んだプロジェクトチーム編成や交渉・折衝、プロジェクト取り纏めや牽引
 ・社内:役員、事業主管部署、経理、法務、広報、技術、生管、工場、など関係部門
 ・社外:アライアンス候補会社、金融機関、コンサルなど
◆事業戦略を交え、財務、税務、法務等の制約事項を踏まえた、会社のやりたいことの具体化
◆最適アライアンス形態の立案

●使用言語、環境、ツール等

◆Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
◆部のミッション:アイシングループの生き残りをかけ2030年を見据えたグループ全体の事業戦略の策定と実行を強力に推進する
◆アライアンス推進室:経営戦略実現手段の一つとして、社外とのアライアンスを志向する場合、早く、安全に、確実に実行できるように主幹部署に寄り添い活動を推進する

【募集背景】
◆100年に1度の大変革期と言われる自動車業界の中で、アイシンにおいても生き残りをかけポートフォリオの改革が課題です。
経営理念である『移動に感動を、未来に笑顔を』を実現する為に、自前開発・事業展開に執着せず、積極的に社外とのアライアンスを戦略実現の手段として使うことで、電動化、知能化、モビリティ変革に積極的対応を図る為、M&A含む社外とのアライアンス検討と実践できる人材を必要としています。

【キャリアパス】
◆実務経験を経て数年後には、アライアンス推進を担うG長級の業務を担って頂きたい

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
◆案件によっては日本の業界再編に及ぶ事案もあり、自身の仕事が市場の勢力図を変えたり、日本の競争力向上に直結することもあります

●製品・サービスの魅力
◆世界でも屈指の自動車部品会社の事業戦略に関わり、グローバルなアライアンス案件に携わることができる

●体制・教育
・OJTに加えアライアンス初動/実行/リスクガイド教育
・社内外関連研修への参加

●職場環境
・フレックス
・業務状況に応じ在宅勤務も柔軟に対応可
・所定エリア内フリーアドレス

【求め…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【R50】工場技術改善/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
A/TやCVT、HEVの生産工場にて、組立工程の生産性向上を推進していただきます。
工場に潜むムダやロスを顕在化し、工場の技術スタッフとして現場に寄り添いながら改善活動を進めます。

●具体的には
・自動化技術検討・具現化(自動化設備仕様検討、導入、維持管理)
・レイアウト・工程の改善・変更
・生産阻害低減(故障ロス低減・頻発停止低減・故障解析・再発防止支援)、標準化

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
Python、VBA、CAD(2D:IJCAD, 3D:Solid works, iCAD)

【組織のミッション】
●グループ生産本部
・ グループグローバルで事業性強化につながる最適生産・物流構想の提案と具現化
・世界に勝つ強靭な「人・職場・ものづくり」の確立

●工場技術室
・工程改善技術と設備管理技術を融合し、工場全体を改善する技術集団の確立を目的として創設
 製造部署へTPS・TPMに基づいた質の高い技術と知見を提供し、より良い工場・工程・設備を追求することにより、理想の生産を実現する

【キャリアパス】
数年後には工場の技術集団のリーダーとして、部下を4~5名持ち、既存のA/T、CVT製品だけでなくBEVといった成長領域に対しても、より良い工程・設備を追求し共に成長していけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自動化技術の具現化によって、労働人口減少という社会問題に挑戦できます。
・自分のアイデアを具現化してテーマ提案・推進ができます。
・グローバルで活躍ができます。

●組織・製品等の魅力
世界シェアNo.1のオートマチックトランスミッションを筆頭にパワートレイン製品の製造を行っています。
世界的なBEV市場の鈍化の中で、ATやCVTといった既存領域の改善に本気で取り組んでおり、
岡崎東工場は年間200万台近くを生産、アイシンの営業利益への貢献率が最も高い、勢いのある工場となっています。
今後は成長領域(BEV)へのシフトも進め、更なる発展をしていきます。

●体制・教育
・スキルアップ研修
・社外セミナー

●職場環境

勤務地 愛知県岡崎市大幡町大入
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エクセディ

【新製品開発】回路設計【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社では、新規事業の創出に注力しており、中期経営計画にて2030年度の目標として新製品売上高1,000億円を掲げております。中途採用においても積極的に採用活動を行っており、外部知見を活かして開発を牽引いただける人材を求めています。

【職務内容】
弊社では、技術者の視点で、ゼロから新しいニーズの調査・新製品の企画・開発を行っております。機電系の新製品の開発を進める予定ですが、その新製品とAIを組み合わせ、新たな価値を生み出したいと考えております。
募集部門は、ニーズ調査を行うマーケティングチームと開発チームに分かれており、今回はその開発チームの回路設計をお任せする方を求めております。(新製品に取り付けるセンサー周りの回路設計をご担当頂きます。)
現在も弊社は、ドローン製品、2輪EV製品、スマートロボット、汎用駆動ユニット等、様々な新製品開発を進めておりますが、更なる新製品・付加価値のあるものを生み出していきたいと考えおりますので、意欲的にお力添え頂ける方を求めております。

【製品例】
ドローン製品、2輪EV製品、スマートロボット、汎用駆動ユニット等、様々な新製品開発を進めておりますが、更なる新製品・付加価値のあるものを生み出していきたいと考えおりますので、既存製品に関わらず開発に取り組んでいただく予定です。
★製品例… https://www.exedy.com/ja/Exhibition/

【魅力・やりがい】
技術者の視点で、ゼロから新しいニーズの調査・新製品の企画・開発を行っております。機電系の新製品の開発を進める予定ですが、その新製品とAIを組み合わせ、新たな価値を生み出したいと考えております。シリコンバレーのオープンイノベーションの拠点を活かした情報収集や、スタートアップ企業との協業も進めております。

【配属組織について】
募集部門は、ニーズ調査を行うマーケティングチームと開発チームに分かれており、今回はその開発チームの回路設計をお任せする方を求めております。(新製品に取り付けるセンサー周りの回路設計をご担当頂きます。)

【企業概要】
当社は、マニュアルクラッチ(手動変速装置用製品)やトルクコンバータ(自動変速装置用製品)、その他、建設・産業機械用製品、…

勤務地 大阪府寝屋川市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

車載マルチメディア部品の企画・開発・車両設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
従来のクルマづくりの発想にとらわれず、レクサスでのもっといいクルマ、面白いクルマづくりを目指し、実現に向けて一緒にチャレンジしていける、クルマ好き・行動力・柔軟性を持った即戦力人材を求めています。

【業務内容】
【概要】
これからのレクサスらしいクルマづくりに向けて、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを進めていきます。常に現場、そしてコースを商品企画や開発の起点とし、マスタードライバーやプロドライバーの方々とのぶつかり稽古を繰り返して、例えば、サーキットでもしっかり走り楽しむことが出来るハイパフォーマンスなSUVモデルや、ファーストクラスのおもてなし、上品であり遊び心のあるしつらえのあるモデルなど、突き抜けた体験価値を提供できるクルマづくりにチャレンジしていきます。一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。

【詳細】
レクサスの車載マルチメディア部品の車両企画・設計・適合・ローンチ活動
・車載マルチメディアシステムを構成する車載機、周辺機器の搭載/配線/通信仕様設計
・車載マルチメディア部品の車両法規、各種適合、評価
・生産準備活動及び販売促進活動支援

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
レクサス電子ステム設計部は、レクサス車の電子システム開発、車両搭載(コックピットHMI、ボデー電子制御、ワイヤーハーネス・各ECU搭載)設計を担当する部署です。
HMI、電子システム、制御仕様の専門性を持つメンバーが集まり、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。
トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部がそろっており、レクサスの電動化戦略を含め、クルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。

<職場ミッション>
・レクサス電子システム部は、電動化、知能化の観点で、レクサスのもっといいクルマづくりにおいて車両の電子構造実現、又、コックピット、キャビン、ボディ機能の感性価値、機能価値提供に貢献する組織です。
・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動しています。

【やりがい・P…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【R80】生産工程や設備における製造エンジニア(保全・改善)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
2030年目標達成に向けた生産ラインの改善や保全を行っていただきます。
設備改善においては省人の為の協働ロボットや搬送機の新技術の導入、DX技術など多岐にわたる分野の業務になります。

●具体的には
・担当する機種の年度省人目標達成に向けた改善企画と実践
・担当する機種の設備故障や非可動要因の潰し込み、再発防止対策

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
〇田原工場
 ・国内、海外の各自動車メーカーを顧客にA/T、CVT、HEV等基幹部品の製造と販売、アフターケアを行い、顧客へ100%良品を納期までに供給し感動を与える。工場内は品質と安全を全ての基盤に原価低減に向けた改善を行う
〇工場技術室
 ・2030年利益目標達成に向けて、TPSやTPMの知識を活用し設備や人の最大効率を図る為に改善や保全を行い付加価値の向上やロスの最小化を図る。(技術者集団をつくる)
〇工場Eng.第2G
 ・上記ミッション達成に向けて、主に組立/完成品検査/物流工程における改善と保全を行う。
  また、新規プロジェクトがあった際には生産準備を行い最初から高効率なライン立ち上げをする為の企画を行う

【キャリアパス】
・1~3年目:上司と共に担当機種を任せますので、その機種の2030年目標に向けた改善、保全の実施
・4~6年目:上司と相談しながら、担当機種の2030年目標に向けた改善、保全の実施
・4年目以降に関しては海外プロジェクト等に参加してもらうこともあります。※本人の技術次第で年数は変動します

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・協働ロボットや搬送機などの新技術を企画~導入まで全て実践できる/新技術の習得や目に見える形で設備改造ができる
・勤続年齢に関わらず色々なことに挑戦できる
・グローバルで活躍できます

●組織・製品等の魅力
・工場内には様々な年齢の方や地方出身の方なども多く、気さくであたたかな職場風土があります。
・生産技術以外の部署としては、直接設備の新設や改造もできそれ以外にも広い分野で業務ができる総合的な部署です。
・次世代HEVなど、将来性のある主力製品も取り…

勤務地 愛知県田原市緑が浜
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社豊田自動織機

工場のスマート化など先進デジタル技術を活用したDX

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
先進デジタル技術を活用した当社データ活用基盤(GAUDI)開発とグローバル展開をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・当社工場のスマート化、製品の付加価値向上に向けて、製造設備や環境情報、作業員、製品データ等のあらゆるモノづくりに関わる情報を収集・蓄積・活用できる
・データ活用基盤の企画/開発とグローバル展開、さらにはオープンソース(OSS)化し、当社のみでなく日本のそして世界のモノづくりに貢献します。
・収集したデータをAIなどの先進デジタル技術やデータサイエンスにより、新たな知見、価値を創出することで、企業変革(DX)を推進します。

【使用言語】
言語:C、C#、Java、Python、Rustなど
環境・ツール:Microsoft Azure、Linux、GitHubなど

【業務の魅力】
・先進デジタル技術(サービス、ガジェット)に一早く触れることができます。
・各分野(AI、IoT等)でトップクラスの研究者やエンジニアと共同研究・開発することで、常に一流を学ぶことができます。

勤務地 愛知県愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社豊田自動織機

フォークリフト開発の生産準備における品質保証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
フォークリフト開発の生産準備において、製造や検査、仕入先の品質つくり込みを推進
≪詳細≫
・フォークリフトの部品検査や出荷検査における検査項目を検討し、
 検査法という書類に落とし込む
・製造や検査の工程で発見された不具合に対し、現地現物で仕入先や
 責任部署と一緒に原因を調査して対応を協議する

【募集背景】
物流に欠かせないフォークリフトを生産している高浜工場で、その開発段階から
お客様に安心して届けるための品質保証を一緒に進めていただきたい。

【組織構成】
品質保証部
┗工場品質管理室
┗品質技術G★ここです
合計12名
20代 3名、30代 6名、40代 3名

勤務地 愛知県愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【R70】生産設備・生産ライン改善・改良業務/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
・今年立ち上がるeAxleの生産ライン(組立・ロータ・ステータ・大物ギヤ)の改善・改良業務
・既存生産ライン(組立・ロータ・ステータ・大物ギヤ・焼入れ)の改善・改良業務

●具体的には
上記ラインの不良低減・工数低減・可動率改善
工程設計部署の生技、生産部署の製造、必要に応じて設計も巻き込みながら活動してもらいます。
当然新しいラインなので、誰も正解が分からない中活動してもうらので関係部署の協力を得ながら活躍してもらいます。
特に入社後は先輩社員に付いてもらい、サポート体制は整えますので身構えなくても大丈夫です。

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
●工場技術室
製造現場に寄り添い、生産ラインの維持管理(保守・復旧)だけでなく生産性向上・工数低減・品質改善等の底上げ活動を
率先垂範し行う
また新規ラインの立上げに対し生産技術等と協業し生産準備を行い、確実にラインを立ち上げる

●工場Eng第1G/第2G
電動化へシフトしても勝ち残っていけるよう、既存ラインの生産/維持コスト低減と新規ライン立上げ前からの
工場積極参画によるコスト低減活動によりダントツ原価の達成
第1G・・・主に既存ライン担当、第2G・・・主に新規ライン担当

【キャリアパス】
数年後には、部下を1~2名程度持ち、生産ラインの改善業務を指導しながら、会社利益貢献の為の取組みを担っていただけることを期待しています

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・生産ラインの改善を行ったことが出来高として明確に結果が出るので、達成感が肌で感じ取れるだけでなくエンジニアとしての自信が付きますし、場合によっては特許も取得可能です
・関係者を巻き込みながら活動するので、周りから感謝されたり、必要とされることを実感できることから自分の存在価値を感じ取れ、非常にやりがいを感じ取れます

●組織・製品等の魅力
設備のメカニズムやライン全体の工程設計スキルを身に付けることができ、製造現場だけでなく生産技術や設計に対し設計変更や工程変更を要求しながら、生産ラインの作り込みができます

●体制・教育
・社内外研修

勤務地 愛知県安城市藤井町高根
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【B19】低コスト水素製造技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
太陽光エネルギーを用いて水分解を可能とする半導体光触媒の合成およびキャラクタリゼーションを行い、低コスト水素製造技術のシステム要素技術開発を行います。同時に大面積電気化学評価セル設計・試作・評価を行います。

●具体的には
・半導体光触媒の合成・製造プロセス開発
・触媒機能の電気化学特性評価
・性能分析(FE-SEM,XPS,XRF,XRD,FT-IR, ICP,光吸収特性など)
・大面積半導体光電極モジュール・システム設計

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint、PowerBI)

【組織のミッション】
部:2030年以降のテーマを選定し、それを構成する技術の獲得と、事業企画を推進する。
室:カーボンニュートラル達成とその後の事業化に向け、カーボンニュートラル製品の企画及び開発を行う
プロジェクト:人工光合成技術にて低コスト水素製造システム開発を行う

【募集背景】
アイシンは低炭素化社会実現といった社会課題解決型企業を目指しています。全世界で脱炭素化が急速に進む中、ものづくり企業としてアイシンは脱炭素製品の新たな価値創造に挑戦し、顧客要望に答えてゆく姿勢が強く求められています。特に水素エネルギー関連技術開発は重要な位置づけにあると考え、チームメンバーとともにアイシンのスローガン「未来に笑顔を」提供するため、クリーンで安価な先端水素エネルギー製造技術の開発と将来を担う水素技術プロフェッショナル育成に取り組んでいます。

【キャリアパス】
低炭素化社会のキー技術である水素技術のプロフェッショナルを目指し研鑽し、将来的にはチームメンバー(1-2名)を率いて社内外連携を加速させ、アイシンの製品化を目指し開発を進めてほしい。

【求める人物像】
■研究開発要素が強いため、失敗は日常茶飯である。そのような場においても屈せず何事もポジティブにとらえ日々気丈にふるまえるマインドをもつ方。
■さまざまな業種の人と交流し、課題解決アイデアを日々見出し、整理実行できる方。 チームプレーを大切に考えることのできる方。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
世界トップレベルの研究開発を行っている共同研究先と連携し、先…

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

Lexus Electrified Program企画・運営

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
カーボンニュートラル社会を目指して電動化を推進するレクサスブランドにて、レクサス電動車オーナー様がBEVと共に過ごす時間をより豊かなものにしていくレクサスならではの付加価値サービスの企画・実行をリードできるポジションです。

【概要】
- レクサスは電動車の本格的な普及に向けて、電動車にまつわるお客様の様々な不安や困りごとをサポートし、レクサスならではの提供価値をお届けするLEXUS Electrified Programのサービス拡充に取組んでいます。LEXUS Electrified Programサービス構築チームの一員として、主に充電をタッチポイントとして充電中・前後の時間での付加価値サービス構築のチームリーダーをお任せします。

【詳細】
- レクサス電動車オーナー向け体験サービス全体のプロジェクトマネジメント
- レクサス電動車オーナー向け体験サービス企画・実行
- 体験サービスのインターフェース(アプリ、ウェブページ等)企画(要件定義、企画書制作等)
- 社内・社外メンバーとの連携(プロジェクトチーム構築、業務委託契約等)
- レクサス充電ステーション利用時の体験サービス協業先へ提案・交渉
- スケジュール・予算管理

【応募資格】
レクサス電動車普及のためにをレクサス電動車オーナー様がBEVと共に過ごす時間をより豊かなものにしていくレクサスならではの付加価値サービスを戦略的に立案・実行し、またSDV化された車のソフトウェア技術を活用したサービスとの連動など、充電体験における付加価値・ブランド独自性を創造できる人材。

【ミッション】
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各…

勤務地 東京都文京区
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

【K30】アルミダイカスト加工部品の調達業務/愛知

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
・アルミ事業におけるグローバル含めた価格競争力確保に向けた調達活動を担当いただきます。
・将来動向を見据えた仕入先様の競争力確保に向けた仕入先育成を担当いただきます。

●具体的には
・アルミダイカスト部品の鋳造~切削加工の調達業務
・アルミ事業に関わる各仕入先様の競争力確保と育成
・グローバルでのBMCと新規仕入先発掘
・各業務での社内外との調整

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
・将来のポートフォリオ変化をふまえたグループ・グローバルでの調達戦略の構築
 (地域別、品目別、業種別の発注戦略)

・将来動向(電動化影響等)を踏まえた仕入先の方向性付け
 1.課題業種、品目の発注方針策定・・・ 2030年までの発注方針の策定と期待値懇の実施
 2.将来的な課題仕入先再編実行に向けたスキーム検討・・・再編・業種転換・清算を円滑に進めるための仕組みづくり

【キャリアパス】
数年後には、アルミ事業の調達リーダーとしてグローバルで活躍いただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・グローバルで活躍可能です。
・自分のアイデアを具現化してチャレンジテーマ提案ができます。

●組織・製品等の魅力
同部では、世界トップクラスのアルミ使用量を誇り、アルミダイカスト設備も数多く保有しているアルミ事業の外製部門を担当しており、国内外で多くの仕入先様とビジネスを展開しています。
今後の電動化拡大を見据えたアルミダイカスト事業基盤の強化に向けて、仕入先様協業での競争力強化活動に取り組み、世界No1のコスト競争力の実現を目標としています。

●体制・教育
・スキルアップ研修
・調達の心構え研修
・原価見積研修(各業種)

●職場環境
・フリーアドレス制
・各自の専用PC+モニター
・若手社員のトレイニー制度

【求める人物像】
・社内外限らず多くの部署と協業する業務が多いため、挨拶等がしっかりできる方
・業務改善意欲の高い方

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

シート・シートベルト部品の開発・設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
自動車業界はCASEへの対応が急速に進んでおり、これに対応しつつ、5年、10年先を見据えた魅力のあるインテリア空間を創造していく必要があります。その実現のために、高品質でお客様に喜んで頂けるシート関係の部品を一緒に開発・設計して頂ける方を募集します。

【部署の役割】
・シート・シートベルト部品(シート/シートベルト/エアバッグ/シートヒーター/センサー類)の開発・設計及び関連業務

【入社後の担当領域】
・設計構想書、各種スペック作成
・レイアウト検討、部品設計、図面作成
・コスト、準備費の最適化検討
・社内関連部門(デザイン/試験/生産部門等)及びお取引先様との調整作業

【業務のやりがい】
自分が開発・設計した部品が現物となり、世の中へ出ていってお客様に評価されることは、モノづくりに関わる人間にとって一番のやりがいである。
その評価がどんなものであれ、受け止めてさらに上を目指すことで自身を成長させることができる。
機能や制御で求められる課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。

【使用ツール】
CATIA V5、Microsoft Office(主にExcel、Word、Powerpoint)

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

1840 件中 211 〜 240 件を表示

あなたにオススメの求人