クレジット・信販の転職情報
三井住友カード株式会社
広報・PR戦略【MaaS×SMBCグループ基盤】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Transit事業企画部は、三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。
本部署に所属し、日本の新たなインフラとなりうる「stera transit」をPRし、且つ利用者を広めていくプロモーションを担当していただく方を募集しています。
※「stera transit」とは
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/transit/index.jsp
■職務詳細
・PR戦略の立案・実施(同社広報室とも連携しながらTransit事業をPR)
・交通業者や自治体(対象の省庁、地方自治体等)との交渉、調整
・プロモーションの企画立案・運用(マーケティング本部と連携し、施策を実行)
※上記職務を中心としながらも、実務経験集積や市場環境、顧客ニーズ把握のため、
steratransitの交通事業者、自治体などへの推進業務も一部経験いただきます。
■本ポジションの魅力
・stera transitは日本全国に拡大しており、日本のインフラの一つになりつつあります。利用者の拡大フェーズにあたり、広報戦略を担いながら、プロモーション企画も実行できる人材を募集しています。
・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます。
・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。
・同部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。
新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。
■求人に関するインタビュー記事
https://jinji.smbc-card.com/career/person/ujihara.html
■募集背景
・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界750を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。
・世界の観光都…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
決済プロダクト企画・開発【ToC領域/SMBCグループ基盤】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社では三井住友カード ナンバーレス(NL)をはじめとした革新的な決済プロダクトやサービスを通じ、これまでにない顧客体験を追求、提供しています。 お客様のキャッシュレスライフを次なるステージに引き上げ、新たな感動を生み出すのが私たちのミッションです。
この変革に、共に挑戦いただける方を募集いたします。
【職務詳細】
全社的なtoCマーケティング戦略と連動した、個人向け決済プロダクト・各種メンバーシップサービスの戦略立案・実行をリードいただきます。 グループが担当する決済プロダクトは幅広いため、適性や希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。
例)
■クレジットカードを中心とした、新プロダクトのコンセプト立案、市場調査、商品設計・開発
■ポイント等のロイヤリティプログラムに関する設計、実装
■上位ランクカードを中心とした会員向けサービスの企画立案・運営
■上記に係る外部ビジネスパートナーとの渉外・提携
<関連サービス>
・三井住友カード ナンバーレス(NL) https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp
・三井住友カード プラチナ https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/proper/index.jsp
【本ポジションの魅力】
■業界トップクラスのビジネスフィールドで、戦略の企画立案から実行まで一気通貫で関わっていただくことが可能です。
■アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトについては早い段階からオーナーシップを持って取り組んでいただくことが可能です。
■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネス、メンバーシップビジネスのプロとしてさらなる成長が可能です。
【配属部署】
■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて
配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールドの規模は業界でもトップクラス。社内各セクションに限ら…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
新商品/サービス企画【プリペイドカード・VポイントPay】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
三井住友カードには、若年層をターゲットにした基本商品「Visaプリペ」や、家族のお金の管理や見守り機能を提供する「かぞくのおさいふ」など、各種プリペイドカードのラインナップがあります。これらの商品・サービスの企画・開発を担っていただきます。
【職務詳細】
■各種プリペイド商品・サービスの企画立案・開発
■Vポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの企画立案・開発
■キャッシュレス会員増強に寄与する外部アライアンス先との渉外・提携 など
同グループでは、貯まったVポイントをVisa加盟店での支払いに使える「VポイントPay」アプリを通じたキャッシュレスサービスの企画・開発も行っております。希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。
あなたの手で日常に寄り添う決済サービスに新たな付加価値を提供し、これまでにない素晴らしい顧客体験を一緒に作り上げていきましょう。
<関連サービス>
・プリペイドカード https://www.smbc-card.com/prepaid/merit/index.jsp
・VポイントPay https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/index.jsp
・かぞくのおさいふ https://www.smbc-card.com/prepaid/kazokunoosaifu/index.jsp
【本ポジションの魅力】
■キャッシュレス決済市場の中で伸びしろが大きいプリペイドカード分野において、新たな商品・サービスを企画・開発していくことができる為、社会的インパクトが大きく、達成感とやりがいを感じることができます。
■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレス業界全体の知識習得およびスキルアップが可能です。
■複数のプロジェクトに参画する機会が多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力が習得可能です。
【配属部署】
■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて
配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッ…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
SMBCグループ横断/決済プロダクト開発【最上流から寄与】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
SMBCグループを横断する決済プロダクトの開発を担当いただきます。システム部門との間に入り、要件定義・企画・開発推進を行います。「こうなったらいいな」というアイディアを自分の手で形にし、決済をするすべての顧客に届けることのできる仕事です。希望に応じ、商品の企画設計にも携わることができるポジションです。
【職務詳細】
■Oliveの商品企画開発
■上記に紐づく決済システム開発・関連部調整
【本ポジションの魅力】
■業界トップクラスのビジネスフィールドで、戦略の企画立案から実行まで一気通貫で関わっていただくことが可能です。
■アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトについては早い段階からオーナーシップを持って取り組んでいただくことが可能です。
■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネス、メンバーシップビジネスのプロとしてさらなる成長が可能です。
【配属部署】
■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて
配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールドの規模は業界でもトップクラス。社内各セクションに限らず、トップTierの社外ビジネスパートナー、SMBCグループ各社と協働しながら戦略的に商品企画開発を行っています。
事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。
※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織
※ミッションによってはマーケティングユニットのメンバーと協働でプロジェクトを推進する可能性があります
■商品企画開発ユニット体制について(2025年4月1日時点)
クレジットカードに限らず、プリペイドカードやモバイル決済、カード付帯サービス等のスクアッドで構成される、約80名の組織です。
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
【Trunk】新規事業企画・開発/BtoB向けファイナンス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
銀行口座・カード決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している同社にて、BtoB向けファイナンスサービスにおける事業企画・開発担当として従事頂きます。
配属想定部署となるBMファイナンス部は、2025年4月に発表致しました法人総合金融サービス「Trunk」事業にて口座・カード以外のファイナンス商品(例:ファクタリング等)を開発する部署であり、25年4月に新規設立されました。
社内外のステークホルダーを巻き込みつつ、サービス拡大に向けて自ら積極的に事業を推進していきたいという思考をお持ちの方を歓迎いたします。
【職務詳細】
■新規事業の探索(市場調査・競合分析・対応法令確認)
■事業性検討(採算・ビジネスボリュームの算出)
■各種開発業務(システム構築・業務構築・各種契約締結)
■ローンチ~販促業務、稼働後の効果検証 など
【法人総合金融サービス「Trunk」について】
https://www.smbc.co.jp/hojin/kouza/special/brand/
法人向けのネット口座とビジネスカードを軸に、経理業務の効率化、資金の見える化、資金繰り支援など、単なる銀行口座、カードに留まらないおカネ周りのサービスを一体で提供する、法人のお客さま向けのデジタル総合金融サービスです。
口座を開設する際にはスマートフォンでお申し込みが可能です。また会計 SaaS など、経理業務に欠かせない周辺サービスなどへシームレスに接続することができます。これまで以上のスピード感で、安心・安全なサービスを順次提供していきます。
【本ポジションの魅力】
■サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることができる
■海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土、かつ自主性や個々人の企画立案を尊重する環境で、自身の興味のある領域を日々の業務に繋げていくことが可能
■部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができる
【配属部署】
■BMファイナンス部について
25年4月に2つの商品開発グループが統合して設立された新設部隊。中途採用比率…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
国際ブランド/渉外戦略【経営戦略の実現に寄与】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本のキャッシュレス化を推進する三井住友カードにおいて、国際ブランドとの交渉および社内整備を担当するポジションです。国際ブランドのルールや戦略を理解し、国際ブランドとの渉外、リレーションの基本方針、全体計画の企画立案、及び社内施策の総合調整を行います。
【職務内容】
■各国際ブランドの「総合渉外窓口」業務
・国際ブランドの戦略を理解し、同社戦略に最大限活用するための各種企画立案・実行
■国際ブランドルール対応業務
・国際ブランドの新規ルール発表、既存ルール改定等に対する同社影響査定等の対応
・社内関連部への連携・相談、ルール準拠の為のシステム開発対応、ブランド交渉
【募集背景】
世界的にキャッシュレス化が進む中、国際ブランドでは安心・安全な決済環境を提供するために、ルールの新設や既存ルールの厳格化など、ガバナンスの強化が急速に進んでいます。三井住友カードも日本のキャッシュレスの牽引役として、先進的・革新的な商品を積極的に展開しています。
このような環境の中で、同社戦略を実現するための国際ブランドとのリレーション強化の重要性が増していることから、即戦力となる人材を募集しています。
【本ポジションの魅力】
■三井住友カードの幅広いビジネス領域において、ブランドルール等の上流概念から携わることが可能です。
■三井住友カードの業務を「国際ブランド」という根幹で支え、グローバル企業とのパートナーシップを通じた取り組みは、同社の収益構造にも直結するダイナミックかつエキサイティングな業務です。
【配属部署】
■国際本部 国際企画部
・国際ブランドとの「総合窓口」として、同社戦略の実現、優位性確保のため、時にはハードな交渉を行いながら信頼関係を強化することをミッションとする部署
・総勢10名/2グループで構成される少人数部署
・多岐にわたる専門性(セールス、マーケティング、リーガル、オペレーション等)を持った社員が、それぞれのスキルを最大限に活用し活躍しています
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
カスタマーサクセス【SMBC基盤×SaaSプロダクト】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クレジットカード会社ならではのキャッシュレスデータを活用したSaaSプロダクト(*1)(*2)の提供を機にカスタマーサクセス部門を新設しました。
SaaSプロダクトを導入した事業者様のビジネス上の成功を実現するための活用支援を行い、中長期的にプロダクトをご利用いただくことで、事業者様のデータドリブンなマーケティング活動を支援します。
組織の立ち上げフェーズということもあり、戦略の策定・実行や業務プロセスの構築にも携わり、カスタマーサクセス文化を根付かせていく役割を担っていただくことも期待しています。
(*1)キャッシュレスデータおよびAIを活用し、当社会員の嗜好に合った加盟店を”パーソナライゼーション”する、デジタル送客サービス(加盟店の利得性を訴求し、会員を送客するサービス)
(*2)キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデジタル分析サービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス)
【職務詳細】
■SaaSプロダクトの導入から効果的な活用までの支援
■定期的なコミュニケーションを通じた利用状況のモニタリングや問題解決
■プロダクトの改善提案(事業者様のフィードバックを基に、プロダクトチームと連携して機能追加やユーザビリティの向上を図る)
■ベストプラクティスの共有(競合他社での活用事例など)
■アップセルやクロスセルの企画・提案
<関連サービス>
・三井住友カード、AIと決済データを用いた新パーソナライズサービスを開始
~新サービス「Vクーポン」「Vミッション」でいつものお買い物を“もっとお得”に~
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001983.pdf
【本ポジションの魅力】
■顧客の成功を直接支援でき顧客の成功が会社の成長に直結する、というカスタマーサクセスの醍醐味を経験できる
■新設組織の立ち上げに携わることで、組織の文化や戦略を自らの手でつくり上げていくことが可能
■顧客のフィードバックを基にサービスの改善提案を行うことで、プロダクトの進化に貢献できる
■プロダクトマネージャーや開発チームとの密接な連携があり、幅広いスキルセットを身につけることができ、キャリアの成長にも繋がる
…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
マーケティングリサーチャー【SMBCグループ基盤】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務詳細】
■会員/非会員向けアンケート調査の企画・実施:
ブランド調査、認知度調査、NPS調査、戦略商品・サービスに関する調査など、調査企画から調査票作成、集計・分析、レポート作成・改善提案までを担当します。
■キャッシュレス業界の他社情報分析:
デスクリサーチを通じて、業界の動向や競合他社の情報を収集・分析します。
■社内の各部におけるマーケティングリサーチの促進・支援:
社内の様々な部門と連携し、マーケティングリサーチの推進と支援を行います。
■インタビュー調査の企画・実施:
調査企画、リクルーティング、モデレーター、レポート作成など、インタビュー調査全般を担当します。
■アンケートデータとキャッシュレスデータを活用した行動分析:
同社が保有する豊富なデータを駆使して、顧客の行動を深く理解し、インサイトを抽出します。
■調査結果のダッシュボード作成(Tableau):
調査結果を視覚的に分かりやすくまとめ、関係者に共有します。
【配属部署】
■マーケティング本部 カスタマーリサーチ推進部/マーケティングリサーチG
・カスタマーリサーチ推進部
お客さまの声を収集・分析し、そのニーズやインサイトを深く理解することをミッションとしています。「お客さまの声」の一番の理解者として、顧客体験(CX)の向上を目指し、商品・サービスの開発・改善に繋げるための企画立案・推進に日々取り組んでいます。
・マーケティングリサーチG
アンケート調査やSNSなどを通じて顧客の声や市場の反応を抽出・分析し、それをお客さまにとって価値ある商品・サービスの開発・改善に役立つ「有益な情報」に変換して提供する役割を担っています。私たちの目標は、顧客のニーズを的確に捉え、ビジネスの成功に貢献することです。
【本ポジションの魅力】
■先進的な商品サービスの開発・改善に貢献:
キャッシュレス業界をリードする三井住友カードの一員として、最先端の商品やサービスの開発・改善にマーケティングリサーチを通じて直接寄与することができます。あなたの分析が、次世代のキャッシュレス社会を形作る一助となります。
■多層的な調査経験を積む機会:
業界全体のマクロ視点から、個別商品のミクロ視点まで…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
マネー・ローンダリングに関する特定取引の調査・企画担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務詳細】
・法令および関連ガイドラインに対応する社内態勢の整備
・2線部署としてのモニタリング業務
・法務相談対応および社内研修の実施
・特定取引のスクリーニング業務
・疑わしい取引の届出業務
・リスク格付の実施
【募集背景】
マネー・ローンダリング対策にはリスクベース・アプローチが必要であり、多角的かつ新しい目線でリスクをとらえる必要があります。様々な事業で培われた経験を活かしていただけるメンバーを歓迎します。
【配属部署】
コンプライアンス統括部AML企画室はAML/CFTや金融犯罪対策に関する企画及び実務を担当しています。
マネー・ローンダリング対策に関係する法律やルールについて高い専門性を持ったメンバーが所属しています。
■体制について
AML企画グループと特定取引管理グループの2つのグループで構成される25名程の組織(内、CAMS有資格者9名(2025年4月時点))
【本ポジションの魅力】
・マネー・ローンダリング対策に関する専門的な知識や、全世界の金融機関で求められる水準の実践的な業務スキルを身につけることができます。
・三井住友カードは先進的な決済サービスを多角的に展開しており、様々な商品・サービスに対応したリスク管理手法を開発するチャレンジが可能です。
・監督官庁や金融機関との対話の機会や、国際会議への出席(年1-2回)など、知見を広げる機会があります。
【働き方】
在宅ワーク可能(平均週1日程)
フレックスは積極的に利用されている部署
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社スマートリンクネットワーク
ソリューション営業【裁量権大/ソニーグループ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■事業展開
2024年より、ブラックストーン社との資本提携を行い、外部アライアンス先との連携強化やジョイントベンチャー(JV)設立などの投資も拡大中。今後2,3年目途での上場を目指しており、よりスピード感をもってビジネス拡大を進めています。
■業務内容
システムベンダー・パートナーとの関係強化により、リレーション構築と拡充・加盟店獲得の推進を行っていきます。
・新規営業
ーHPからのお問合せ、既存加盟店やアライアンス先からのご紹介の対応を行います。インバウンド営業がメインとなります。
・既存営業
ー電話・メール・商談(対面/オンライン)での問合せ対応・クロスセル・アップセル提案
・アライアンス先との連携強化
ー新規アライアンス先との協業推進と、既存アライアンス先とのさらなる収益拡大の推進
■ポジションのミッション
当社のさらなる発展・成長に寄与すべく、システムベンダー・パートナー企業との関係強化による加盟店拡大を目指しています。
■ポジションの魅力
決済を軸に、様々な業種業態の加盟店やアライアンス先との提携など、マーケット超えた営業推進に携わることができます。
■期待役割
決済に関する基礎知識習得後には、若手メンバーのリーダーとして自組織の戦略実行を補佐し、社内外との調整役などコミュニケーションのフロントラインとして活躍していただきたいと考えています。
■配属部署
Network Partnership Unit Network2 Group
グループマネジャー以下6名の組織(20代後半~30代の社員がメイン)
異業種からの中途社員3名が活躍しており、自由闊達でコミュニケーションが活発です。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
ユーシーカード株式会社
法人営業【大阪勤務】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
会員事業、加盟店事業、ブランド管理(受託)事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社にて、法人営業として下記業務をご担当いただきます。
1.加盟店業務(クレジットカードの加盟店を増やすための営業活動)…小売店、各種サービス業、公共料金分野、医療分野、交通事業者等の幅広い業種における、新規加盟店の獲得営業、既存加盟店のメンテナンスを行っていただきます。
2.会員業務(法人向けのコーポレートカード(法人カード)の発行推進業務)…みずほフィナンシャルグループの法人ネットワークやクレジットカードの加盟店網を活用した、コーポレートカードの営業推進・企画立案等を行っていただきます。
【配属先】
西日本営業部営業推進課/約15名在籍
※当初の配属は大阪を予定しておりますが、将来的には転勤(東京)の可能性があります。
【魅力ポイント】
・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。
・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。
・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。
・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立する社員をサポートする環境があります。
勤務地 | 大阪府大阪市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス・クレジット株式会社
コールセンター スタッフ職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【架電業務】
・新規お申込み中のお客さまへの契約手続きのご案内
・契約内容変更時のご案内
・入会後のお客さまに対するサービスやキャンペーンのご案内
【受電業務】
・お客さまからの各種お問い合わせ対応
(お問い合わせ内容例:新規ご入会に関するお問い合わせ対応。借入・返済に関する各種ご案内、お届出内容の属性変更・契約変更など各種変更の受付など)
【受架電以外の業務】
・お客さまからの提出資料の確認や入力業務などの事務業務
・受架電業務に付随する折り返し応対やメール・ショートメール作成など
・新人オペレータの育成・教育と管理・サポート
【配属先】
コンタクトセンター
勤務地 | 東京都立川市曙町2-22-20 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
ユーシーカード株式会社
Webマーケティング戦略担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
・BtoB(中小企業・個人事業主)向けWEBマーケティング(施策/戦略企画、実施、予算管理 等)
・キャンペーン、新サービス等の導入、実施 等
【組織構成】
・営業統括推進部のカード推進課:6名/男女比半々
【魅力ポイント】
・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。
・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。
・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。
・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立する社員をサポートする環境があります。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ユーシーカード株式会社
コールセンター !!未経験歓迎!!
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
会員事業、加盟店事業、プロセシング(受託)事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社において、コールセンターの業務に携わっていただきます。
【業務内容】
・受電内容:カード利用枠増枠、繰り上げ返済等に関する電話対応、住所変更等の受付・登録、関連部署への転送等
・業務知識習得のため最初はオペレータとしてキャリアをスタートしていただきますが、習得後はエスカレーション案件の対応、マニュアル作成などの管理業務をお任せします。まずはSVを目指していただきたいと考えています。
※入社時配属は、受託事業におけるコールセンター業務を予定しています。
【育成環境】
最初の1ヵ月は座学やロールプレイングの研修を中心に行います。その後は先輩社員にフィードバックをもらいながら、実際の受電対応を行っていきます。先輩社員が一人キャリアトレーナーとしてつき、コミュニケーションシートを用いながらOJT研修を実施していくため、目標を立て、着実に業務を身に付けていける体制があります。
【魅力ポイント】
・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。
・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。
・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。
・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立する社員をサポートする環境があります。
勤務地 | 東京都豊島区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
信用/財務リスク管理・統制
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務詳細】
・各事業の戦略策定に係るリスク管理業務、企画立案・運営
・新商品・サービスのリリースに際してのリスクの洗い出し、リスク低減策の提案
・各事業における信用リスクの管理、統制業務・財務リスク管理、金融規制対応
【募集背景】
キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、当社を取り巻く環境は急速に変化しております。
このような環境において、リスクマネジメント領域でも他業界で活躍する方を迎え、さらにレベルアップを図っていくため、積極的にキャリア採用を募集しています。
【配属部署】
■統合リスク管理部について
配属先となる「統合リスク管理部」は、様々な業務領域で経験を積んだプロフェッショナルの人材が集まる部署です。
■体制について
3つのグループで構成される 30名超(部長含む)の組織です。(昨年は2名がキャリア採用入社)
キャリア採用はまだ少ないですが、合併会社であるため、様々なバックグラウンドを持つ多様性のある組織です。
【本ポジションの魅力】
■決済ビジネス及び関連するビジネス領域で幅広いリスクマネジメントの経験を積むことができます。
■リスク管理業務に関してはSMBCグループベースで取り組んでおり、高い視点で金融分野におけるリスクマネジメントを学ぶことができます。
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
人事企画担当(出向:株式会社Next Solution)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※本ポジションは、【株式会社Next Solution】へ出向となります。(Next Solutionのオフィスへの出社も発生予定)
【職務詳細】
・キャリア採用戦略の立案・実行
・オンボーディング体制の改善
・研修・育成カリキュラムの企画
・報酬・福利厚生・評価等の人事制度企画
・新卒採用着手に向けた検討
・労務管理・安全衛生管理 など
【本ポジションの魅力】
・現在50名規模の会社である、Next Solutionへ出向いただき一から保険募集人含む採用・計画、その後の研修やフォローをお願いします。人事面で一からビジネスを構築するスキルが身に付き、非常にやりがいのあるポジションです。
・年間で100名規模の募集を計画しており、大規模な中途採用やその後研修、労務管理等へチャレンジされたい方を募集いたします。
【募集背景】
保険ビジネスの更なる拡大に向けて、マネーフォワード子会社で保険代理業のNext Solutionを連結子会社化(出資比率:三井住友カード70%、ソニー生命20%、マネーフォワード10%)し、当社のクレジットカード会員に対して生命保険の提案から代理店の紹介までワンストップで提供する体制を構築します。
入社後は、Next Solutionへ出向し、保険代理ビジネスの成長に向けて人事の面から支援いただくことを期待しています。
保険募集人に係る採用・研修・制度企画・労務等の幅広い人事領域の業務を通じて、組織拡大の推進および組織課題の解消に取り組んでいただきます。
<関連ニュースリリース>
・保険販売ビジネスにおける協業に向けた業務提携と乗合代理店への出資について
https://www.smbc-card.com/company/news/news0002030.pdf
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス・クレジット株式会社
総務担当(一般職採用)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆総務チームでは下記業務をご担当いただきます
・株主総会・外部倉庫・印刷物・社有不動産・業務委託先管理等
・社内規程の体系管理および制定・改廃等運用・維持管理
・印鑑および証明書類の調製・管理・捺印・交付等
・郵便・携帯電話等の輸送・通信手段の運用・維持管理、メール室業務
・地震・火災等の災害リスク対応(BCP体制・バックアップオフィス、安否確認システム等構築・管理および訓練・指導)
・オフィスのセキュリティ管理(入退室システム・ビル警備・監視カメラ等の構築および運用管理)
・出納業務(現金・印紙等)の決裁・検印
・訪問者対応
※ご自身の経験スキルを活かしていただきながら、幅広い総務業務をご担当いただく想定です。
≪魅力≫
・会社の変革期に総務担当として携わることができ、スキルアップにつながります。
・従業員400名半ば程の規模の会社であるからこそ幅広く裁量をもって業務を行うことができます。
【配属部署】
人事総務部総務チーム(6名所属)
30代:1名 40代:2名 50代:3名
勤務地 | 東京都立川市曙町2-22-20 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス・クレジット株式会社
人事担当【制度・評価・労務】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記業務をご経験や希望に応じて業務をお任せします。
【業務内容】
・社員エンゲージメント、モチベーション向上のための施策企画・実施
・評価制度や人事制度の適切な運用や社員への浸透、および当社にとって制度を最適化し、より良い制度にするための各種検討・実施
・各部署に必要な人員を可視化、適正な人員の配置を実施
・福利厚生制度の最適化に向けた各種検討、実施
・労務管理、就業規則等各種規程を管理
※採用と研修の業務は当チームではなく別チームが担当しています。
【本ポジションの魅力】
人事関連業務全般について幅広く経験可能です。また、経営層との距離が近く、高い視座で業務に取り組むことができる職場環境です。
◆人事チームには計6名在籍しており、社員の皆さんがより働きやすい環境を構築するために、人事制度企画・運用、人員配置適正化、労務管理などを行っています。
勤務地 | 東京都港区赤坂1-8-1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス・クレジット株式会社
人材開発(採用研修)/総合職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
人事企画から採用、研修まで幅広い業務を経験することができます。
社長・経営陣との距離が近く、高い視座で業務に取り組むことができる職場環境です。
・中途採用における戦略や計画立案
・各種採用面接の実施
・オンボーディング施策の企画、実施
・人材紹介会社や研修会社などとの打ち合わせ
・研修の企画、実施
・人材育成計画全般(スキルマップ、キャリアパス)の企画、実施
【募集背景】
株式会社NTTドコモの連結子会社となり、従来外部委託していた業務を内製化するに伴い、採用研修業務の経験者を募集しております。
勤務地 | 東京都港区赤坂1-8-1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ユーシーカード株式会社
法務・コンプライアンス(東京)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
■各種契約書・覚書等の事前相談等(顧問弁護士との連携含む)。
■各種法令遵守状況の確認・業務。
■みずほフィナンシャルグル-プ・社内会議に提出する報告資料の作成等。
【魅力ポイント】
・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。
・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。
・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。
・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立する社員をサポートする環境があります。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
生成AIを活用した社内DXの企画・推進担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の既存業務に対して生成AIの活用を前提とした再設計を推進します。
社内各部署における「業務変革の実行支援」、そのために必要な「基盤整備」、および全社横断での「活用促進」の企画・推進に従事いただきます。
【職務詳細】
■業務変革の実行支援
・各部署のビジネス課題ヒアリングおよび業務変革テーマ検討・選定
・業務変革テーマ別の案件立ち上げからリリースまでのプロジェクト計画策定
・プロジェクト管理(担当部署と連携の上、進捗管理および課題の洗い出し・打ち手検討)
・業務変革テーマに対しての生成AI活用イメージの具体化(要件定義支援)
・モデル本番適用・運用支援・実績検証
■基盤整備
・案件ごとに適した基盤の選定
・選定した基盤の整備(RAGの構築等)
■活用促進
・全社横断での生成AI活用促進策の企画・実行・モニタリング
・社員向け研修の企画・実施
【本ポジションの魅力】
・世界的なテクノロジートレンドである生成AIの社内展開・推進に従事できる
・社内各部署の業務改革に従事することを通じて、全社の各種業務を広範囲に理解することが可能
・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
経営企画および戦略出資・提携案件担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務詳細】
・中期経営計画・業務計画の策定
・組織の新設・改廃
・経営会議等の諸会議運営
・資本・業務提携等の戦略案件の企画・推進
・グループ・関連会社の統括及び管理 等
<関連ニュースリリース>
■マネーフォワードとの資本業務提携
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001939.pdf
■SBI グループとの業務提携
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001746.pdf
■CCCグループによる資本・業務提携に関する基本合意
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001713.jsp
【本ポジションの魅力】
・ダイナミックな経営企画の経験:当社は変化の激しい決済・ファイナンス分野で事業領域を大きく拡大させており、業界をリードするような戦略案件に関与することができます
・SMBCグループとして大きな資本・業務提携案件にチャレンジできる環境:当社の業界における高いプレゼンスに加え、SMBCグループの中核グループ会社であることにより、業界大手プレイヤーも含む様々な資本・業務提携案件に携わることができます
・決済・ファイナンス分野のキャリアアップ:上記の業務経験を通じて、決済・ファイナンス分野における経営ノウハウ、各種業務知見など今後のキャリアアップに資するスキルを得ることができます
【働き方】
残業時間20時間/月
在宅制度あり(平均週1回ほど)
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
営業戦略/企画推進【マーチャントビジネス推進】※大阪
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ミッション
三井住友カードでは、クレジットカードなどのキャッシュレスを提供する会員部門と、決済が利用できる加盟店(小売店・飲食店・ネットショップなど)を開拓する加盟店部門(=「アクワイアリング」と呼びます。)を柱としています。
マーチャントビジネス推進部は、加盟店向けビジネスの企画部門と営業部門との間のポジションに位置し、営業部隊をサポートする「ミドル」部門の営業支援担当者として以下業務に携わって頂きます。
【主な業務内容】
1、加盟店様に対するsteraを中心とした加盟店向けサービスの導入支援(営業担当者と帯同営業していただくケースもございます)
2、東日本各所の営業担当者からの加盟店向けサービスに関する照会対応
3、stera、アトカラ、Vポイント、stera smart oneなどの新サービスの営業手法の企画・実行
4、加盟店提案書のブラッシュアップ
5、導入ハードルが高い大型加盟店へのアプローチ方法検討・導入支援
[参考]
三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』
ーhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp
・BNPLサービス「アトカラ」
https://www.atokara.jp/
・DX×キャッシュレス決済を組み合わせたソリューション「stera smart one」
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/smart_one/main/index.jsp
■魅力
・マーチャントビジネス推進部は『ミドル』部門としての役割を担い、営業フロントから企画部門までの様々な視点でビジネスが経験できます。
■配属予定
・配属予定の「マーチャントビジネス推進部(大阪)」は営業フロントと企画部門を繋ぐハブ役としてのミドル部門となります。
・フレックス、在宅勤務制度を積極的に活用しており、個人の裁量で業務に従事できる環境です。若手社員も多く在籍しており、日々加盟店様にとっての最適なアイディアを検討し、実現しています。
・勤務地:原則 大阪
※基幹職採用の為、拠点を跨ぐ異動の可能性があります
※「就労地域限定」制度有
【部署構成】 マーチ…
勤務地 | 大阪府大阪市中央区今橋4-5-15 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
ビジネス企画・推進/本部横断案件【SMBC基盤】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務詳細】
■アジャイル組織の導入・実行支援
■イシュイング事業計画の進捗管理・ビジネス支援
■本部横断案件(リスク管理・システム開発)のアレンジ
マーケティング本部/マーケティングマネジメント部は、三井住友カードのイシュイング事業におけるマーケティング組織を統括する部署です。6つの本部・ユニットと連携し、それぞれの事業計画や推進計画の達成をサポートします。
具体的には、デリバリースピード、生産性、顧客価値提供、従業員のモチベーションを向上させるために、アジャイル組織の導入と実行を支援するコンサルティングマネジメント業務を担当していただきます。
スピード感を持ったトップライン強化に貢献するビジネス支援がミッションです。
【本ポジションの魅力】
マーケティング本部が取り扱うサービスや商材は、ナンバーレスカードやOliveだけでなく、VpassアプリなどのIT領域、証券・保険といった資産運用商材、データビジネスなど多岐にわたります。これにより、三井住友カードを代表するさまざまな商材やサービスに幅広く関わることができます。また、各本部やユニットのマネジメント層と連携し、会社のトップライン向上を支援するため、マクロな視点で事業計画を捉えることが求められます。
【募集背景】
キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、当社を取り巻く環境は急速に変化しております。マーケティングマネジメント部としても対応範囲が拡大しているため、社外での経験・知見を積んだ方を募集します。
【配属部署】
■マーケティングマネジメント部について
配属先となる「マーケティングマネジメント部」は、マーケティング本部の統括的な機能を有する部署です。イシュイング領域における各種事業計画・推進計画の統括や運用推進を行っています。
■体制について
下記のようなグループで構成される、約20名の組織。
・予算マネジメントグループ(約7名):マーケティング本部内の事業計画、予算・KPI策定及び実績マネジメント、利益最大化に向けた予算最適配分、計数分析やレポーティング等
・企画マネジメントグループ(約10名):マーケティング本部内のアジャイル組織浸透の為のコンサルティング、本部横断施策(リスク管理・シ…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
営業戦略/企画推進【マーチャントビジネス推進】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ミッション
三井住友カードでは、クレジットカードなどのキャッシュレスを提供する会員部門と、決済が利用できる加盟店(小売店・飲食店・ネットショップなど)を開拓する加盟店部門(=「アクワイアリング」と呼びます。)を柱としています。
マーチャントビジネス推進部は、加盟店向けビジネスの企画部門と営業部門との間のポジションに位置し、営業部隊をサポートする「ミドル」部門の営業支援担当者として以下業務に携わって頂きます。
【主な業務内容】
1、加盟店様に対するsteraを中心とした加盟店向けサービスの導入支援(営業担当者と帯同営業していただくケースもございます)
2、東日本各所の営業担当者からの加盟店向けサービスに関する照会対応
3、stera、アトカラ、Vポイント、stera smart oneなどの新サービスの営業手法の企画・実行
4、加盟店提案書のブラッシュアップ
5、導入ハードルが高い大型加盟店へのアプローチ方法検討・導入支援
[参考]
三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』
ーhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp
・BNPLサービス「アトカラ」
https://www.atokara.jp/
・DX×キャッシュレス決済を組み合わせたソリューション「stera smart one」
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/smart_one/main/index.jsp
■魅力
・マーチャントビジネス推進部は『ミドル』部門としての役割を担い、営業フロントから企画部門までの様々な視点でビジネスが経験できます。
■配属予定
「マーチャントビジネス推進部」は営業フロントと企画部門を繋ぐハブ役としてのミドル部門となります。
・フレックス、在宅勤務制度を積極的に活用しており、個人の裁量で業務に従事できる環境です。若手社員も多く在籍しており、日々加盟店様にとっての最適なアイディアを検討し、実現しています。
・勤務地:原則 東京(豊洲)
※基幹職採用の為、拠点を跨ぐ異動の可能性があります
【部署構成】 マーチャントビジネス推進部(東京)
・推進(…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
オペレーション企画推進【リテールメディア×新規事業グロース】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
決済端末である「stera tarminal」を広告媒体とした、新規事業「stera ads(*)」のスムーズな運営をオペレーションの面から支えていただきます。
広告配信の申込から配信・請求までの一連の業務を担当し、既存メンバーと共に運営に関わる業務の整備や構築にも従事いただきます。
【職務詳細】
・広告配信サービスの申込受付
・顧客情報の管理および更新
・広告配信スケジュールの調整・設定
・広告パフォーマンスのモニタリングおよびレポート作成
・請求書の作成
・顧客からのお問い合わせサポート
・各部門やベンダーとの連携および調整
<関連サービス>
・stera terminal向け広告媒体サービス「stera ads」
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/ads/main/index.jsp
(*)端末ディスプレイ・レシート等を活用したインナープロモーションサービス
■本ポジションの魅力
・広告配信サービスにおける一連のオペレーション業務を一貫して担当できる
・他社に例を見ない独自性のあるサービスのグロースに携わることができる
■募集背景
2020年度にリリースされた「stera」サービスの一つとして 「stera ads」を立ち上げ、ディスプレイ広告・レシート告知を通じた効果的な店頭プロモーションをお客様に提供しています。
今後のサービス拡大に向けて、広告の配信設定から運営のオペレーションまで担っていただける方を求めています。
■組織
マーチャントビジネス本部 マーチャントビジネス開発部
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
イシュイング事業における予算マネジメント担当【SMBC基盤】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務詳細】
■本部内の各事業における収支・KPI計画の策定および実績に対するマネジメント業務
■各事業の施策担当者と連携してのROI算定
■事業戦略や採算性を考慮した本部予算の最適配分
■計数分析およびレポーティング
マーケティング本部/マーケティングマネジメント部は、三井住友カードのイシュイング事業におけるマーケティング組織を統括する部署です。6つの本部・ユニットの事業計画について、マネジメント業務を担当いただける方を募集します。
個人向けクレジットカードの獲得・取扱高にとどまらず、データビジネス分野や証券・保険仲介を主とする資産運用ビジネス分野など、多岐にわたる分野の事業計画に携わることができます。
単なる数値評価にとどまらず、実績データを分析し、課題の特定と解決策のデザインを行っていただきます。
【本ポジションの魅力】
■ナンバーレスカードやOlive等を中心に、三井住友カードの根幹であるイシュイング領域における事業計画に携わることができます
■各本部上席者や経営陣との対話もあり、ダイレクトに事業計画を運用できます。
【募集背景】
キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、同社を取り巻く環境は急速に変化しております。マーケティングマネジメント部としても対応範囲が拡大しているため、社外での経験・知見を積んだ方を募集します。
【配属部署】
■マーケティングマネジメント部について
配属先となる「マーケティングマネジメント部」は、マーケティング本部の統括的な機能を有する部署です。イシュイング領域における各種事業計画・推進計画の統括や運用推進を行っています。
■体制について
下記のようなグループで構成される、約20名の組織。
・予算マネジメントグループ(約7名):マーケティング本部内の事業計画、予算・KPI策定及び実績マネジメント、利益最大化に向けた予算最適配分、計数分析やレポーティング等
・企画マネジメントグループ(約10名):マーケティング本部内のアジャイル組織浸透の為のコンサルティング、本部横断施策(リスク管理・システム領域)の立案・推進
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
広告営業/企画推進【リテールメディア×新規事業グロース】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
決済端末である「stera tarminal」を広告媒体とした、新規事業「stera ads(*)」のグロースに向けて広告主・広告代理店を対象とした営業活動に従事いただきます。
【職務詳細】
・事業戦略・営業戦略に則った広告主および大手総合広告代理店に対する営業活動
・大手総合広告代理店およびメディアへのアプローチ・リレーション構築(基本的に広告主の獲得は代理店ルートを活用)
・広告効果の分析およびレポーティング
・社内関連部門との連携・調整
・営業目標の達成に向けたKPI管理 など
<関連サービス>
・stera terminal向け広告媒体サービス「stera ads」
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/ads/main/index.jsp
(*)端末ディスプレイ・レシート等を活用したインナープロモーションサービス
■本ポジションの魅力
・これまで培ってきた営業力を発揮することを通じて、当社のアセットを活用したリテールメディアビジネスのグロースにダイレクトに貢献することが可能
・他社に例を見ない独自性のあるサービスの立ち上げに携わることができる
■募集背景
2020年度にリリースされた「stera」サービスの一つとして 「stera ads」を立ち上げ、ディスプレイ広告・レシート告知を通じた効果的な店頭プロモーションをお客様に提供しています。
事業フェーズの変化によって、広告主・広告代理店への営業活動を強め売上獲得を加速させていくことの重要性が高まっており、卓越した実績を残されてきた広告営業経験をお持ちの方を求めています。
■組織
マーチャントビジネス本部 マーチャントビジネス開発部
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
与信企画(法人向け)【国内のキャッシュレス推進に寄与】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードにおいて、法人顧客に対するセールスを一層強化するため、法人カードの与信企画・業務に従事いただきます。
配属先となるグループでは、法人顧客のカード利用データから支払傾向を分析し、新しい与信基準を決めていただきます。
【主な業務内容】
1、法人顧客のカード利用データを分析し、新たな与信基準設定
2、審査モデルの効率的な運用を実現するシステム構築
■募集背景
事業拡大に伴う増員募集です。
キャッシュレス化の潮流を受け、事業拡大・業務効率化を目的とした法人顧客のキャッシュレス領域への関心も増しており、従来とは異なる与信手法・管理が求められています。
同社もキャッシュレス分野における総合プラットフォーマーを目指す上で、金融領域のみならず、様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、カード利用者情報を分析、新たな与信モデルの企画・開発を担う方のキャリア採用に注力しています。
■本ポジションの魅力
社外、社内ともに発展途上段階にある法人顧客向けのキャッシュレス市場において、以下のように裁量権をもって働くことができます。
1、Fintechにより急速に変化する市場環境に対して、大企業から中小企業までのクレジットの膨大な利用データはもちろん、法人顧客の企業属性情報(帝国データバンク、東京商工リサーチの情報含む)などをもとに与信モデル構築を担っていただきます。
2、企画・分析からシステム構築までプロジェクトの上流から下流までを一気通貫で経験いただけます。
■配属部署:法人審査部
配属予定の法人審査部は、総勢20名の少数精鋭チームです。
所属メンバーは20代が中心の比較的若いチームであるため、将来的には若手社員の育成も担って頂きたいと考えております。
【部署構成】
企画G(7名): 法人カードの与信制度・基準および渉外・バックヤード業務・総務経理
審査G(10名/内中途1名): 法人カードの審査(初期与信・途上管理)
※マネジメント層、産休社員除く
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
営業のDX推進【Salesforce・AIエキスパート】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビジネスマーケティング本部 BMマネジメント部 本部運営企画グループに所属し、IT・データ・AIを活用しながら法人決済ビジネス領域の営業効率化や生産性向上を目指します。同社に蓄積された金融データを活用し、ブルーオーシャンである法人決済ビジネス領域を開拓するための事業におけるDX化を企画・推進し、営業戦略へと繋げていただきます。ミッションは新規顧客の獲得と既存顧客の活性化です。
【具体的には】
■セールス・マーケティング領域のDX化推進
・SFA活用強化推進
・データ、AIの活用
・Salesforceを中心としたシステム企画・業務改善
マーケティングシステム構築
生成AIの活用
CDP構築 等
※希望に応じて、事業・マーケティング・営業戦略立案、実行にも携わることが可能です。
【本ポジションの魅力】
■法人決済ビジネスは急速に拡大している市場であり、ご自身のスキルを活かして新たな市場を開拓することができます。
■SMBCグループの基盤を活用した営業・マーケティング企画の実行が可能で、非常にやりがいのあるポジションです。
■Fintechの進展に伴う市場変化に対応し、営業組織の変革をリードする役割を担っていただけます。
■戦略企画からシステム構築まで、プロジェクトの上流から下流までを一貫して経験することができます。
【募集背景】
BMマネジメント部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。
ビジネス領域も含め拡大している本部の一員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち、柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。
【配属部署】
■BMマネジメント部 本部運営企画G/各部支援G いずれかを想定
所属するビジネスマーケティング本部全体の統括・戦略策定を担います。
配属予定のBMマネジメント部本部運営企画グループは、総勢8名の少数精鋭チームです。
所属メンバーは20代~30代が中心です、将来的には若手社員の育成も担っていただく可能性があります。
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |