会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

227 件中 211 〜 227 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

機械/電気電子系エンジニア職/北信越エリア勤務̻◆未経験歓迎/退職金制度あり/完全週休二日制◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【未経験から手に職をつけたい方必見】充実した研修制度とライフワークバランス

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■    スキルを身に着け、市場価値を高めたい方におすすめ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の...

仕事内容 まずは研修や実務経験を通して開発に携わるエンジニアへ成長いただきます。
勤務地 新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県
給与 ■想定年収:320万円~360万円 【形態】月給制 月給\200,000~\230,000 基...

気になる

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

モーターサイクル・船外機等エンジン・パワートレイン設計/磐田

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
【職務内容】モーターサイクル、船外機などのエンジン、パワートレイン設計。
・エンジン設計(モーターサイクル・船外機)
・外装含むメカ設計(船外機)
・EVコンポ設計(モーターサイクル・船外機)
【募集背景】
多岐に拡大するパワートレイン開発業務に対応するため。
(エンジン開発業務負荷軽減とEV技術獲得に向けた体制の充実化)

【組織構成】パワートレイン開発部 PT設計1Gr.またはPT設計2Gr.
・エンジン、パワートレイン設計専任チーム
・モーターサイクル用エンジンと船外機用エンジンの開発が中心。
・先行開発から量産開発まで幅広い開発カテゴリでのノウハウを展開。
【魅力】
量産用の製造部門を持たず、開発分野に特化したヤマハ発動機のグループ企業!◎プラチナくるみん取得などヤマハグループ内でも先進的に企業変革を行っており非常に働きやすさに定評のある企業です!

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

トランスミッション適合開発/試験業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署】
・トランスミッションの適合開発

<部概要>
ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当
・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項
・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項
・市場で発生した不具合の対応

<採用背景・目的>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めている。
今の開発グループの中ではEX8。


<やりがい・成長できる点>
・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる
・新型車、マイナーチェンジ車の□車両伊禮発に関与できます。
・車両開発を通じて、幅広い分野の業務を担当することができます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

次世代自動車インテリア商品の企画【IE開発部 内装開発室】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
自動運転/BEVの進化において、車室内での過ごし方や車両構造が大きく変化する中、新たなニーズを見据えた次世代自動車インテリアの企画・開発が必要となってます。
ドライバーやパッセンジャ-に新たな快適・安全・安心を提供するため、従来にない多様なコンテンツ、サービスが必要となるため、新たな価値・魅力創出を実現できるバイタリティと多様な技術領域へのチャレンジ意欲をを有する方を募集します。

【職務内容】
次世代自動車インテリアの企画開発/プロジェクトリーダー
・インテリアモジュール開発、車室内快適空間/照明 開発
・自動運転コックピットモジュール企画開発
・アライアンス先との調整、交渉

【勤務地】稲沢市 北島技術センター
※将来的に海外出張・赴任の可能性あり

【配属部署】IE開発部 内装開発室(30名)
IT開発部では2025~2030年までの車載を見据えて開発されています

【企業魅力】
樹脂・ゴム・LEDを中心に自動車内外装、エアバッグ、機能部品など。世界初開発製品多数。材料開発、工法開発から自社で行い、技術力、開発力、グローバル体制が強みです。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アドヴィックス

ブレーキパッドおよびディスクロータの設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内TOPクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキパッド/ディスクロータの設計業務を行っていただきます。
安全性という観点から高い品質が求められるブレーキパッドの開発から「クルマ社会」の安全を作り上げて参りませんか?

【具体的には】
・ブレーキパッド/ディスクロータの設計検討と車輛適合設計
・形状および熱設計における手法検討・機械学習の活用

【会社についての詳細】
2001年、世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろうという強い思いを持った仲間が集まり、当社は誕生しました。
以来、環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。 
モビリティを構成する「走る」「曲がる」「止まる」の3要素のうち「止まる」領域を一重に司っている当社だからこそ、交通事故0の世界実現に向けて熱い志を有している従業員が数多く在籍しております。
電動化・自動運転の普及に伴い、ブレーキ制御の領域も、より複雑性を増し、ソフトウェアによる今以上の性能の進化が求められてまいります。
共に最高のブレーキ開発を行い、当社から世界を変えていきませんか??

勤務地 愛知県豊田市御作町坂下
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ADASシステム開発エンジニア【愛知勤務/メンバー~係長】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部Vision&Mission>
VISION
The Power of EE MOVES you

MISSION
1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に
  至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

<部概要>
自動ブレーキなどの事故防止のための予防安全機能や、先行車追従走行などの自動運転に対するニーズが、日本、北米以外でも増えており、車両における重要度が増しているADASシステムの設計を担っています。
将来の予防安全技術の開発や車両への適用開発に取り組み、交通事故低減に貢献しています。

<採用背景>
市場のニーズとしてADAS機能の装着が必須となっており、タイムリーに商品(車両)を投入するために、車両制御ロジックの開発(MBD作成・解析)の経験を持った人材が必要なため。

<部署の役割>
車両のADAS機能に関する技術開発
 ・予防安全・自動運転の量産設計
 ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行
 ・予防安全・自動運転の先行開発

<入社後の担当領域>
・予防安全・自動運転車両の研究開発、自動車専用道路、市街地での自動走行を実現するための周囲環境認識、車両運動性能・制御に関する知能化システムの開発
・センシング、知識データベース、車両制御を組み合わせた自動運転システム開発
・自動運転、先進運転支援システムの車両適用及び車両適用技術開発
・管理職の方は上記業務に係るとりまとめ業務、マネジメント業務

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

自動車リサイクル推進業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
使用済み自動車の3R(リデュース、リユース、リサイクル)推進および各国の自動車リサイクル関連法規対応に取り組んで頂きます
<具体的には>
・リチウムイオン電池の3R推進、修理交換回収バンパーの自動車部品へのリサイクル推進
・各国の自動車リサイクル関連法規への対応方法の立案、社内会議、対応方針の決定、実施(自動車リサイクル法、欧州ELV指令、欧州新電池規則など)

【募集背景】
当社では、クルマのライフサイクルのあらゆる段階で、限りある貴重な資源を有効活用し、資源の効果的な循環(3R)を推進する取り組みを行っています。今後も高い水準の資源循環を継続していくために、将来的に組織をリードいただく人材を求めています。

勤務地 静岡県浜松市南区高塚町
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<認証部Vision&Mission>
Vision
円滑な認証取得で社内外から信頼される「クルマづくり」に貢献します。
Mission:
・いち早く、分かりやすく、法規情報を提供します。
・開発段階における法規適合性確認/検証プロセスを造りあげます。
・合理的な認証計画を立て、計画どおり認可を取得します。
・プロセス改善と進捗状況の透明化により、アウトプットの質を向上させます。
・アライアンスを活用し、法規認証業務のQCTを向上させます。

<部概要>
国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験業務を担当しています。

<採用背景>
自動車の安全に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化や自動運転、コネクティッドなど従来にない技術が次々投入され、認証試験も大きく様変わりしようとしている。認証取得が出来なければ生産販売が出来ないことはおろか、対応を誤れば巨額の費用が必要になるリコールや、会社の使用失墜につながる。
そのようなリスクを極小化し、安全性能を高めた新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには認証試験の体制強化が喫緊の課題であるため、今回の採用を実施する。

<部署の役割>
・国内/海外の予防安全/衝突安全の試験に関する法規の把握と試験法の確立
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験計画立案
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験実施
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証当局との試験に関する交渉

<入社後の担当領域>
国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験に関して上記一連の作業を担当して戴きます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車両サイバーセキュリティ開発業務【※業界未経験可/1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
〈部概要・部署署の役割〉 車両ボディ系の電子電装システムの開発
・電子電装アーキテクチャー設計/車両適用計画と実行
・サイバーセキュリティ対応設計
・CANネットワーク設計/計画/マネジメント
・診断開発、ボディ電装系電子部品の開発

〈入社後の担当領域〉
上記業務の中で、特にサイバーセキュリティ対応設計業務を担当して頂きます。
・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討
・社内開発プロセスの構築、運用
・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施)
・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討
・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査

〈やりがい・成長できる点〉
車両OEMのエンジニアとして、最先端の技術を搭載したクルマを自ら開発することができ、クルマのユーザーの反響をダイレクトに感じることができます。
サイバーセキュリティの有識者が少なく、経験が無くてもやる気次第で様々なことに挑戦ができ、ステップアップが可能な業務です。
技術革新のスピードが速く、常に市場動向に敏感に反応することが求められるので、情報の収集力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。
コネクティッド、自動運転、電動化等の最先端システムの土台となる車両サイバーセキュ

〈企業Vision&Mission〉
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

〈部 Vision&Mission〉
VISION
The Power of EE MOVES You
MISSION
1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

次世代HMI関連技術の先行開発【岡崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
将来の開発車両につながる先行技術を企画、開発する部署

<採用背景>
UX、HMI領域の先行技術開をリードする人材の強化

<部署の役割>
・次世代車両の先行開発
・先進技術の情報を社内外から広く調達、理解
・技術の組み合わせにより付加価値の高い技術戦略を提案、具現化

<入社後の担当領域>
・次世代の先行技術開発提案および推進(特にHMI領域)
・先行開発業務のとりまとめ
・管理業務(予算管理等)

<やりがい・成長できる点>
・自らの提案で、自社製品の競争力向上に貢献し、世界中のお客様にワクワクを届けられる「達成感」を得られること。
・様々な技術を理解し、目的に合わせた技術開発を提案できるようになる。
・先端技術に携わりつつ、先行開発のマネジメント経験がつめる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

海外の自動車法規情報収集・社内展開、型式認証取得業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部の役割>
・海外向け車に適用される安全・環境法規の情報収集と社内周知
・海外向け車の型式認証取得までの計画立案、申請書類作成、当局との交渉 など

<入社後の担当領域>
特定の海外仕向けの法規情報収集・社内周知、および型式認証取得業務の両方、もしくはどちらかを担当して戴きます。

<採用背景・目的>
自動車の安全・環境に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化など従来にない技術が次々投入され、法規や認証制度も大きく様変わりしようとしている。認証取得が出来なければ生産販売が出来ないことはおろか、対応を誤れば巨額の費用が必要になるリコールや、会社の使用失墜につながる。
そのようなリスクを極小化し、安全・環境対策された新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには法規・認証業務の体制強化が喫緊の課題であるため、今回の採用を実施する。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電動車用モーター/インバーターの開発業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<入社後の担当領域>
モーター・インバーターの設計開発業務を担当していただきます。

<部概要>
EV・PHEV等の電動車両用のコンポ開発を担当。
電池、モーター、インバーター、充電器など

<採用背景・目的>
早くから取り組んできたEV・PHEV等の電動車両をさらに進化させ、車種展開を増やしていく社方針。モーターインバーターは技術進化のスピードも速く、競争力のあるモーターインバーターの開発のため、即戦力となる部品メーカーや
自動車メーカーでのモーターインバーターの開発経験者を採用する。

<歓迎要件>
・インバーターの電子設計またはソフトウェア設計スキル
・機械設計スキル
・モーターの電磁気設計スキル
・EMC、NVH等のモーターインバーター関連課題の開発経験
・英会話スキル、もしくは学習に意欲のある方

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

EV/PHEV電池システムの設計・試験業務【休日面接可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電動車用電池パック関連部品の設計開発業務を担当いただきます。
【部概要】EV要素開発部
EV・PHEV等の電動車両用のコンポ開発を担当。
電池、モーター、インバーター、充電器など

【採用背景・目的】
早くから取り組んできたEV・PHEV等の電動車両をさらに進化させ、車種展開を増やしていく社方針に伴う増員。電動車両用電池パックは、電動車における主要部品であり、技術進化のスピードも速いので、競争力のある電池パック開発を行うため、電池パック開発の経験を活かして活躍いただける方を募集します。

【魅力】
◎電池とモータのシステム構成には独自技術を持っており、 電池の出力を限界まで高めるような技術を今後も蓄積・強化していく予定です。
◎EV/PHEVシステムとしてより高性能になるよう、電池パック制御マネジメントや
システム全体の開発に携わることができます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

電動車エネルギーマネジメント適合開発/試験業務【愛知勤務】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<入社後の担当領域>
 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項
 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項
※上記のいずれかの職務をご担当いただきます。

<部概要>
ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメントに関する開発業務を担当しています。

<採用背景・目的>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めている。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

電動ユニットの開発に関する業務(Lib電池関連)【浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】今後のEV・HV化に向けた増員での採用
【職務内容】
電気自動車に関する周辺技術の企画・開発業務をお任せします。
・リチウムイオン電池のリユース技術開発
・リチウムイオン電池の劣化判定の技術開発
・V2X関連の技術開発
・充電関連の技術開発(非接触充電等)

【組織構成】20名ほどの部署になります。
【魅力】
※バッテリーを車に搭載したあとの活用やリユースなどを、自動車を通しての社会的に有意義な使い方を開発していくエンジニアポジションになります。今後の自動車ビジネスにおいて、また社会貢献にやりがいを感じることのできる部署です。機械、電気、化学のバックグラントを持った方が活躍しております。
【中途採用について】
■今後のスズキの開発を担う経験者、スペシャリストを採用し部門強化を計る為。
■これまでの新卒採用が多くを占めておりましたが、近年キャリア採用に注力しております。自動車はもちろん自動車以外の業界の方がスズキでの自動車開発に魅力を感じ入社しております。

勤務地 静岡県浜松市南区高塚町300(本社)
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

ADAS(運転支援システム)に係る制御開発業務【浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
衝突被害軽減ブレーキ、ACC、誤発進抑制、車線逸脱抑制・車線維持支援システムの制御開発に関する業務を行っていただきます。
【業務詳細】
・ADASに関する車両の制御要求仕様書の作成
・機能安全設計
・車両、HILSによるソフトウェア検証
・車両性能評価および適合 

勤務地 静岡県浜松市南区高塚町300(本社)
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

先行企画開発(セーフティシステム)【SS開発部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■将来の乗員保護デバイス(エアバッグを含む)の企画・開発業務
【仕事内容】
・動向調査~商品企画 ・乗員保護デバイスの開発
・アライアンス先との調整、交渉

例えば...エアバックだけでなくエネルギー吸収部材をどこにどのように置いていくかの企画~開発までお任せいたします。
移動における人の状態に合わせた安全システム提供が重要であり、シートのみで完結するセーフティーシートは他社にはない同社ならではの技術です。

【配属部署】SS開発部 先行デバイス開発室(25年以降の先行開発を担当されています)※人員約25名/製品ごとにグループが分かれています
◎中途入社からの役職登用実績もございます。

【採用背景】CASEと呼ばれる自動車業界の大きな変革において、移動手段の在り方が大きく変わります。そのような背景において、新たなモビリティ、新たな乗員姿勢を保護するための安全システムを提供していく重要性が増していきます。交通死亡者ゼロを目指し、一緒にやりがいを持って開発して頂ける仲間を募集しています。

【仕事の魅力と難しさ】
セーフティシステムは人の命を守る重要製品です。
安全と品質は表裏一体なので開発するうえで、そこの品質・安全率を重視しており、そこが難しさであり、やりがいに繋がる部分でもあります。
豊田合成は内装とエアバッグを両立し、また材料開発も自社内で行うエアバッグメーカーとして業界内で存在感を増しています。SRSカーテンエアバッグは世界初開発。歩行者用エアバッグ、ポップアップフードアクチュエータ等、多岐に渡る製品群が強みです。(ポップアップフードアクチュエータ:歩行者との衝突を検知する車両側圧力センサーからの信号により瞬時にフードを持ち上げ、フードとエンジンなどの剛性の高い部品との隙間を広げる安全装置です。)
衝突は0.1秒と瞬間的なものなので、ロジカルに考えながらも空想しながら、エアバックの効く方向性を見出す仮説力が重要となります。

【業界の現状】エアバッグ業界の再編により、トヨタ車以外の受注が拡大しています。また、ハンドルにタッチセンサーを搭載する等の電子化が進んでいます。
※海外赴任:将来的な可能性あり

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

先行開発:電動車向けリチウムイオン電池パックの設計・制御開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
今後のHV・EV対応に向けて増員での採用
【期待する役割】
四輪車の電動車向けリチウムイオン電池パックの設計及び制御開発、リユースリサイクルに至るいずれかの業務に携わっていただきます!
【職務内容】
■マイルドハイブリッド/ストロングハイブリッド/EV用リチウムイオン電池パックの設計及び制御開発
●電池セル/モジュール/パック/車両レベルでの評価試験
●法規適合試験
●バッテリ補機部品(充電器、ケーブル他)の設計開発
●電池活用(リユース、リサイクル)の企画立案

勤務地 静岡県浜松市南区高塚町300(本社)
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

227 件中 211 〜 227 件を表示

あなたにオススメの求人