会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

117 件中 31 〜 60 件を表示

イーソリューションズ株式会社

品質管理担当(トータルフューチャーヘルスケア)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務概要:
品質管理を主担当に、事業開発/提案活動まで全般的にご担当いただきます。

■具体的な仕事内容:
・製品(デバイス・ハードウェア)の開発工程の策定/マネジメント
・他企業など製品開発に係る各ステークホルダーの統括、開発組織の主導
・試作品の製作と品質チェック
・品質管理プロセスの維持と改善

■魅力:
≪過去プロジェクトで得た医療・ヘルスケア業界のナレッジ活用≫
・過去数年にわたり、住宅で起きる緊急性の高い疾患/事故を早期に発見し、病院に繋げるサービスを実現することによって社会コスト削減を目指すプロジェクトを支援してきており、技術探索や実証実験、医学的なエビデンス追及などの過去プロジェクトで得られたナレッジを活用できます。
≪国内外の産学官の強力なネットワーク≫
・医療/ヘルスケア領域は単一プレイヤーでの課題解決や事業推進が難しいものの、当社ではイーソリューションズが20年来蓄積した産学官のネットワークを活用することができます。
・特に、国内外の工学系/医学系トップクラス大学とは、教授クラスと共同研究を以前から進めており、最先端の研究事例を活用したサービス検討を経験できます。
≪スタートアップでありながら規模感の大きいビジネススケール≫
・当社は今年設立したスタートアップですが、既に多くの大企業様から賛同のお声をいただいており、一部の企業様からは出資を獲得し始めております。また製品化できた段階で導入したいという要望もあり、設立後間もない事業ですがスケールの大きい事業を創り上げることができます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

品質改善/部長候補【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
以下の課題を解決できる本社側で全事業部における品質監査や品質指導業務をお任せできる人財を募集いたします。
・海外サプライヤーの設計を中心とした品質改善指導
・顧客監査対応
・海外サプライヤー、日機装海外拠点の監査強化
※各部門に品質部門はございます。

■職務内容
・国内外の生産全拠点/サプライヤーに向けた品質対応(国内5:海外5)
品質監査→改善指導/フォローアップまで
・法令順守に対する対応
・各事業部向けの品質研修対応
・各事業部の品質会議に参加し、状況の把握
・全社の品証委員会(2か月に1回)
・社内監査に向けた実務準備

■組織構成
4名 部長1名 社員3名
■働き方
・在宅/フレックス使用可能
・出張:月2~3回程度 出張期間2日~1週間ほど(国内外含む) 

■本ポジションの魅力
・特定の事業部のみを見るわけでなく、本社側で事業部間の横断的な立場で品質に関われるため、様々な製品を見ることができ、他事業がある日機装ならではの面白みを感じていただけます。
・計画→監査→改善指導/フォローアップまでの一連の流れを現場に向けた品質コンサル的な立ち位置で、裁量をもって対応いただけるため、スキルアップが見込めます。

■同社について
・日本ではじめて人工心臓を生み出し、流体制御技術において世界で高い評価を得ているプライム市場メーカー
・産業用特殊ポンプ・システムなどを手掛ける「インダストリアル事業」、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)製航空機部品を手掛ける「航空宇宙事業」、血液透析、ヘルスケア関連製品などを手掛ける「メディカル事業」等をオンリーワン技術・ナンバーワン技術で、グローバルに『いのち』と『環境』に貢献しています。
・パソナからの入社実績多数の企業です。
・当該ポジションは部長候補のポジションで今までの品質関連の経験を活かし、マネジメントを目指している方の応募を歓迎いたします。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイターリンク株式会社

【東京】海外標準化担当(ワイヤレス給電)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せするミッション】
当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電に関して、ITUや海外アライアンスでの調整や標準化に関する業務を行って頂きます。

【業務内容】
・ワイヤレス給電に関係する国外の省令や規格などの調査
・ITUやアライアンスでの調整や折衝
・標準化戦略の検討、実行

【当社について】
エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。
当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。
デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。
この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。

【当社の強み】
当社のコアテクノロジー
・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術
・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術
・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術

上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴
・最大17m先への長距離給電
・極低角度依存性
・双方向のデータ通信

勤務地 東京都墨田区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックデバイスコンポーネント株式会社

※管理職候補※生産管理【京都】【転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
・事業所全体として世代交代を進める必要があり、次世代幹部の採用が必須の状況です。
・課長兼務の状態が続いており、PSI管理・SCM管理を統括できるキーマン(管理職)を求めています。
・PSI管理導入後の年数が浅く、社内での運用面での課題もある中で対応メンバーの高齢化もあり、今後の運営が危惧されます。
・新しい考え方、手法の導入が必要と考えており、生産管理職能(主に生産計画立案の業務)の経験者で即戦力となれる人材を募集しています。

【担当する業務と期待する役割】
・SCM/PSI管理の司令塔として全体戦略立案・統括
・自社で生産するLED用リードフレームに関する工場全体の生産統制業務 
・生産計画立案(目論み達成に必要となる全体的な生産調整)と生産課題の解決に向け、関連部門との協働 
・現在までの実務経験に基づき、新たな手法・仕組みの導入の提案を含む自社に適したプロセス構築を期待

【具体的な仕事内容】
・生産管理課としてはベテラン社員を中心とした10名前後の職場です。
・その中でも募集対象の職種に関しては、少数精鋭で2~3名であり、煩わしさは最小限で自らが主体となって仕事が出来る職場です。 

【仕事を通じて得られること】
・製造および工場全体を自らが立案した計画で誘導する満足感あり。
・日々生産進捗が結果としてフィードバックされるため、計画通りに進捗した際の達成感が毎日味わえます。

【職場の雰囲気】
・生産管理課としてはベテラン社員を中心とした10名前後の職場です。
・その中でも募集対象の職種に関しては、少数精鋭で2~3名であり、煩わしさは最小限で自らが主体となって仕事が出来る職場です。 
・週1~2回の在宅ワークを実施しています。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・その他の拠点も含めて、パナソニック ALLでのジョブローテーションも可能です

【製造部のミッション】
自動車の電動化が進むことにより、自動車照明LEDの需要が拡大している。弊社主要商品である自動車照明用LEDリードフレームの製造部門として車載品質に見合ったQ:高品質、…

勤務地 京都府亀岡市大井町小金岐四丁目24
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

化学系品質管理(在宅有)【プライム上場・国内最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ご入社後、まずは当社で取り扱う薬品知識について、基礎的なものから段階的に学習していただきます。それに加え、課内教育やOJT、製造現場の訪問等を通じて、前職経験を活かしながら、将来的には品質管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただきたいと考えております。

【職務内容】
・商品(水処理薬品などのケミカル製品)の管理。商品化*受付・申請・登録。
・不適合・クレーム発生時の受付及び処置。再発防止の立案や是正状況確認。
・上記業務の手順や要領の作成・改訂。

*商品化:新規で開発・研究した薬剤を商品化する際の品質基準や法令との照らし合わせを行い、問題が無いかを確認対応いただく業務です。

【魅力】
ケミカル事業は当社の収益を支える大きな柱のひとつです。本職種はそのケミカルの商品開発からエンドユーザーに届くまでを見届けることができる唯一の仕事であり、大きな責任とやりがいを感じることができます。
また、不適合・クレーム対応も含め、当部だけでなく社内の関係部署、社外の製造メーカーなどと連携して取り組んでいるため、品質向上・改善を実現した際には関係者から直接感謝の言葉を得ることができ、当社、ひいては社会への貢献を実感できます。

【募集背景】
定年退職者1名がいらっしゃるため、欠員募集

【組織構成】
グループ生産本部 サプライマネジメント部門 品質管理部 品質管理二課
課長1名(部長兼人、40代)、課員4名(50代2名、30代2名)
※1課はプラント系の品質管理、2課はケミカルの品質管理を担っています

【働き方】
在宅勤務も併用いただけます(10日/月程度)

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】生産部門DXの企画・推進・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
トヨタ自動車の生産部門における業務効率化・製造現場の課題解決をデジタル技術を駆使して推進し、競争力向上・事業基盤の強化に貢献しています。

【業務の詳細】
・製造現場の生産性向上・改善に向けたアプリ開発・デジタルデバイス支援等の企画・開発・実装・維持運用
・生産部門関係部署の業務プロセス改善、効率化

【イメージ】
2021年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。

【ミッション】
Open Factory, Close to you??~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。

【やりがい】
生産部門は製造はもちろん生産管理・生技開発・工務・安全健康推進など様々な部署があり、生産に関わる業務プロセスは多岐に渡ります。
社内組織やグループ各社、仕入先様など多くの関係者と連携し横断的に活動する大きな規模感の仕事です。
製造現場の改善業務では、小さな改善でもグローバルグループ会社に横展することで波及効果を最大化でき、大きな成果を得られるスケール感も魅力です。
また、部品・ユニット~完成車製造まで自動車製造工程スルーで業務経験を積むことができます。

【PR】
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、また、将来は海外で活躍できる可能性もあります。
また、メンバーも様々な職種、技能を持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。

【採用の背景】
従来の仕事の仕方・製造工程の革新にチャレンジするために、最新デジタル技術ならびにこれまでのトヨタにない新たな視点での発想・実行力を持った人材を必要としています。

〈歓迎要件〉
・TPS(トヨタ生産方式)に関する知識・経験
・自動車、自動車部品またはその他工業製品の生産技術、工場管理業務経験
・自動車部品製造に関係する基本工法知識(鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等)

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【GR】GR モータースポーツ渉外・戦略的規則交渉・車両公認

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■概要
現在、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを推進すべく
トヨタは国内外の多くのカテゴリーに参戦しております
それらの参戦の継続、そしてもっといいクルマづくりに繋がるカテゴリーへの参戦、
環境に配慮した新しい参戦カテゴリーの創出など、サスティナブルなモータースポーツ活動に向けて多くの取り組むべきタスクを抱えており、それらを一緒に推進するメンバーの一人として担っていただきます

■詳細
(1)国内外競技用車両の公認申請(FIA/JAF)
(2)既存カテゴリーのルール改訂交渉(FIA/JAFなど)
(3)新カテゴリー創出の企画・推進(例:水素車、電動車)

<職場イメージ>
・2024年に今まで分かれていた組織が融合した新しい組織です
・年齢層は幅広く、オープンで活発な雰囲気の部署です
・名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあり、フロア内はフリーロケーションでオフィス内で自由に配席をして業務を行うことが出来ます

<ミッション>
・モータースポーツ活動の事業化を推進する為に作られた新しい組織です
・その中で国内外のレース活動の統括、運営支援、それらに必要な関係団体との渉外を中心に行っていきます

<やりがい>
・モータースポーツをサスティナブルなものにするべく、トヨタのみではなく日本のモータースポーツ、世界のモータースポーツ全体の未来・将来を考え作っていくことで、モータースポーツファンに喜んでいただく、子供達に夢を与えられる機会を創出し続けるといったやりがいのある業務になります

<PR>
・モータースポーツはクルマを使うスポーツで、スポーツならではの感動・喜び・興奮を世界中のお客様に届けられます
Gazoo Racingでは「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を掲げ、モータースポーツで得られた知見・技術を製品に取り入れたり、製品をモータースポーツで使って更なる改善を行っています
・モータースポーツそのものがカーボンニュートラルになるべく、統括団体(FIA/JAFなど)が取り組んでいますが、トヨタも参加者としてモータースポーツの未来づくりに協力しています
モータースポーツをサスティナブルなものにすることで、未来のクルマ好きに…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ティービーアイ

品質保証【AI×監視カメラの最新ソリューションシステム!】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
主に監視カメラシステムの市場で発生する不具合の発生頻度、原因、再発防止等に必要なデータ管理、製造メーカーに対する管理等を継続的に実施します。

【入社後について】
先ずは弊社が扱う製品の知識や商流に基づく、製品の仕入れ先である製造メーカーとの機器の保証条項、販売卸先との保証条項、などを基礎として、他部署との連携について、習得していただきます。その後、日常的に繰り返し行う業務を実施しながら、徐々に製品の知識、業務スキルが向上されます。

【キャリアパス】
品質保証部は同社の強化部署となっており、強化にあたって技術部から独立を致しました。
将来は同部の課長や部長としてマネジメントに携わったり、他部署に異動して異なる分野の専門性を深めたりするなど、適性や実力に応じたキャリアアップが可能です。

【魅力】
■中途採用者が9割以上を占めており、定着率98%と非常に高い
■業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める
■資格取得支援制度や充実した教育体制があり、スキルアップを図ることができる
■自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる
■強化部署となるため、今後更なる組織拡大が見込める同部にて、品質保証の構築~運用まで幅広く裁量を持ってご活躍いただけます!

【募集背景】
同社の品質保証部は長らく技術部内に設置しておりましたが、業績拡大における同社製品品質の維持及び更なる向上を見据え、独立して同部を設置することとなりました。
業容拡大に向けて、同社の品質保証業務を推進いただける方を募集いたします。

【企業の魅力】
セキュリティ製品市場はホームセキュリティはもとより、商業施設や大きな施設での警備業務自動化に伴って今後も需要拡大が見込まれます。
その他、セキュリティカメラのAI分析を用いた、マーケティング活動への応用等、省人化だけにとどまらないニーズも拡大している市場です
同社は、アナログカメラの国内シェアNo,1と高いシェアを誇る一方、今後はAIカメラや各種セキュリティ製品を組み合わせたソリューションを提供することで売り上げの拡大を図っていきたいと考えております。
また、メーカー商社機能を生かしたトータルサービス(ニーズ掘り起こしから自社ソリューションを組み合わせた顧客…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

原価管理【滋賀】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆当社は半導体製造装置を顧客からのオーダーに応じて、基本仕様に特殊仕様を加える形での受注設計生産(ETO)をしております。昨今、顧客要求の複雑化や部材高騰、人件費高騰などのにより、弊社のモノづくり全体が複雑化・高コスト化してきており、それに応じて解決すべき課題もより難しいものとなっております。原価観点から、取り巻く様々なステークホルダーの観点など多面的に検討し、課題解決を図る必要があります。
◆本職務は、そういった環境の中で、特に原価管理観点や製造観点を中心にコスト管理や収益向上に寄与する役割となります。

【具体的には…】
■装置毎の目標原価設定の管理や変動費の分析や予測、改善案の実施マネジメント
■原価管理上の改善点やコスト改善の提案、プロジェクトのリード

【組織のミッション】
■生産~装置搬入立上げ、物流、生産技術機能などの機能を有している統轄部門全体に対して、統轄部門が目指すべき中長期的な姿と実現のためのモノづくりおよび人員・コスト企画を提言・実行管理していく。
■SCREENセミコンダクターソリューションズとして販売している装置や改造に関する原価管理とその改善を通じて、収益力向上と財務目標達成に貢献する。

【募集背景】
■売上高増加に伴う組織体制の強化

【求人の魅力】
■SCREENセミコンダクターソリューションズに販売している、会社全体の収益に関わりながら、モノづくり全体の戦略を俯瞰的に見て、提案実現していける部分にやりがいがあります。

【入社後想定されるキャリアパス】
■ご本人のご志向やご経験、適性に合わせて、工場内の企画部門や本社管理部門、製造系部門などへのキャリアUPの機会があります。

【職場の雰囲気】
■ベテラン社員が多いですが、20代~50代まで年代が幅広く、中途社員も所属しています。分からないことは聞いて頂き易く、落ち着いた環境で仕事を進めて頂けると思います。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

生産管理【神奈川・藤沢/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
精密チラー事業の生産体制構築と共に販売計画に基づく生産能力の確保を目指しています。当該募集は製造実現に向けた『生産計画』、『物流』、『製造』の各機能を幅広くカバーし、他関係部門とも幅広く協調出来るリーダクラスを募集しています。

■業務内容
生産管理課のリーダクラスとして、『生産計画』『物流』『製造』3部門における
・年間販売計画に基づく、生産管理(中日程)及び詳細生産製造工程管理(小日程)
・年間販売計画に基づく、在庫管理、サプライヤ交渉、棚卸管理
・製造工程管理(小日程)に基づく製造工程管理と構内外物流の改善

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部チラー藤沢工場生産管理課
組織全体人数:9名  男性8名、女性1名  平均年齢:42歳

■キャリアステップイメージ
入社~3年:生産管理課のリーダーとして3年を目途に体制構築と生産管理を習得
3年~5年:生産管理及び社内ルールを習得した上で、製造で生じる問題点に対して、上流へフィードバック出来る人材へ成長頂き、希望される場合は他部門への配属も視野に入れて活動頂きたく考えています。なお、事業計画の発展度合いによっては国内・海外に新規工場を新設する可能性は有ります。

■当部門の役割・業務概要・魅力
・半導体業界向け新規事業が今回の募集要件であり、イチから計画された製品を作り切る事が醍醐味と考えています。
・『生産計画』『物流』『製造』の3点を幅広くリーダーとして統括頂く事により、SCMの最適化を製造現場から実現する部門となります。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エトヴォス

【大阪】品質管理部 マネージャー(候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、品質管理(マネージャー候補)を担当していただきます。

【具体的には…】
■部下の管理・指導・育成 
■他部署と適切なコミュニケーションで連携し、部署を横断した業務の遂行
■品質管理体制の体系化
■監査システムの確立(選定基準設定、監査プロトコル立案、監査実施を含む)
■自社監査基準に基づくOEMへの指導協力
■市場投入されている当社商品の品質担保を目的とする品質保証ガイドラインの作成
■消費者からクレームが寄せられた当社商品に対しての対応
■情報収集、定量分析、原因究明作業。ならびに分析結果に基づく品質改善の遂行
■定性分析が必要な際は、必要な専門知識のある他部署と連携し解決策を立案・実施
■上記に付随する業務
■その他、初回生産立ち会いや仕入れ先監査、業更新時の行政対応など。
 (監査や立ち合いで宿泊を伴う出張が発生します)

【ミッション】
■品質管理部の管理ポジションとして、市場優位性のある当社商品の安定供給および当社の事業成長の実現に向けた品質管理体制の運営・強化へのコミットメント。
■当社商品の市場投入後、流通する当社商品の品質を担保するために必要な全ての業務の管理・遂行をお任せします。

【配属部署】
部長40代男性、アシスタントマネージャー40代女性、スタッフ20代女性、パート・派遣スタッフ3~4名で構成されております。

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【パワトレ】マルチパスウェイに向けたパワートレーン開発におけ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
マルチパスウェイに向けたパワートレーン開発における法規対応企画・渉外・認証
【概要】
マルチパスウェイに向けたパワートレーン開発の法規対応に関する業務。
法規解釈、法規渉外、車両認証業務の推進など

【詳細】
海外事業体・パワートレーン開発部署と連携して、以下の項目に関する実務またはチームマネジメントを実施
・世界各国の当局に対する渉外・折衝(OBD、パワートレーンシステム、排気規制、燃料規格)
・認証取得の企画から認証までの業務プロセス改善
・法規対応のための監査および認証試験

【職場イメージ】
・パワートレーン開発における法規対応に従事している組織のため、技術と法規の両方の動向を見ながら仕事ができます。
・新卒から60歳を超えた再雇用者まで、幅広い年齢層の方がチームワーク良く働いています。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、海外駐在を経験したメンバー、他社からの転職者など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、各国のお客様にいいクルマを届けることを共通目標にして働いています。

【ミッション】
・各国の法規動向を先読みし、トヨタのパワートレーン開発に反映する。
・いいクルマをお客様に届けるために、ときには各国政府に渉外し、各国で適切な規制・政策を実現する。
・パワートレーン開発後の総仕上げとして、製品の最終性能を確認し、認可を取得する。

【やりがい】
・各国の法規や政策を通じて、トヨタのクルマだけでなく、その国の社会を変えることの可能なスケールの大きな夢のある仕事です。

【PR】
・各国政府と産業界が手を取り合ってカーボンニュートラルを目指していく潮流の中で、トヨタはマルチパスウェイを合言葉に、BEV、PHEV、HEV、FCEV、水素エンジンなど、さまざまなパワートレーンを開発し、各国に合わせたソリューションを提供しようとしています。
・それらパワートレーンを市場に導入するためには、各国政府の法規制や規格、お客様のニーズにマッチさせることが必須です。
・私たちのチームはその最前線で、政府とトヨタ、政策と商品を橋渡しする役割を担っています。
具体的には、新規の環境規制に合うように製品の改良を提案したり、技術の限界を政府に伝えて環…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マツダ株式会社

【広島】生産技術開発(車載バッテリー領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
次世代の電動車用パワーユニットについて、コア技術となる車載バッテリーユニットの生産技術開発を担当いただきます。開発部門との協力による製品仕様具現化から、生産技術開発・試作評価及びこれらに関連した業務を担当いただきます。

【職務詳細】以下の一連の業務またはいずれかの業務をお任せします。
(1)製品仕様具現化
次世代電動車用パワーユニットにおいて、開発段階から設計部門などと協議を行い、
生産技術面から商品機能および生産性向上の提案を行い、製品仕様の最適化を行う
(2)生産技術開発
原理原則に基づき、汎用性と高効率を両立した工程を検討し、設備・ツーリング・治具等の開発を行う
(3)試作評価
開発した設備を用いて、狙いの機能・品質の検証を行う

【ポジション特長】
マツダはカーボンニュートラルの実現に向け、各地域における電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画であり、内燃機関のさらなる進化と共に電動化技術の拡大に取り組んでいます。

勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽本線「向洋」駅より徒歩3分
給与 年収:600万円~800万円年収:600万~900万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】製品含有化学物質管理の実務推進(チームリーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタはSDGsの実現に向け、様々な技術開発を進めています。化学物質に対する法規制が年々強化されるのに伴い、自動車における製品含有化学物質管理の対象も拡大・複雑化しており、従来以上に化学物質リスクに対応した取り組みが必要となっています。多種多様な部品・材料から構成されている自動車は、長く、複雑なサプライチェーンに支えられて、情報伝達及び管理が広く普及しています。この仕事では、化学物質に関する法令知識、社内外関係者との対話スキル、データ管理の経験を活かしていただけます。

【詳細】
以下業務の実務担当者、もしくはリーダー
(1)国内外の化学物質関係法規への各種対応
・世界の化学物質規制の動向調査
・自社部品・資材の含有・影響調査
・トヨタグローバル方針策定
・材料の切替計画・管理
・業界渉外 など
(2)製品に含まれる法規対象物質の調査・報告に係るデータ管理
・IMDSを使った製品含有化学物質データ管理・データ品質の維持・向上
・トヨタ海外事業体の基盤強化、及びグローバル方針展開・グローバル渉外 など

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
グローバルトヨタの製品含有化学物質管理において中心的役割を担っています。職場では、化学物質規制の動向を調査しトヨタ方針を策定、サプライヤーの材料切替を主導、部品・資材調達先からIMDSデータを収集しトヨタ方針への適合を確認、という一連の業務を、チームに分かれメンバーが役割分担しながら行っています。トヨタ方針やIMDSデータに係る様々な問い合わせに対し、迅速な調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。
<ミッション>
グローバルな法規制情報や材料の専門的知見をもとに、お客様により安全・安心な材料を適用した製品を持続的に提供することに向けて取り組んでいます。

【やりがい・PR】
<やりがい>
自動車をとりまく大変革の時代に、法の遵守は基本中の基本ですが、従来の枠組みにとらわれることなく豊かな発想で時代をリードする、製品含有化学物質管理への変革を進めます。
トヨタとして、数多くのサプライヤー、海外事業体及び業界全体をリードするのも私たちの重要な役目であると自負しています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ

【千葉県匝瑳市】品質保証(管理者)★各種手当充実★

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
品質保証における管理者としてご活躍いただきます。

【職務内容】
(1)顧客からのクレームや調査依頼への対応(事業部における主幹担当)
※案件毎の対応方針の検討・指示、進捗管理、調査報告等
(2)事業部の含有化学物質(CIP)の管理と顧客対応
※ISO9001やISO14001と合わせてCiP管理体制を整備・維持し、顧客対応も行う
(3)ISO9001等に関する、本社・他工場の品証関係者との連携
※千葉工場の事務局へ参画し、ISO14001と合わせて認証の継続と改善を推進する
(4)品質管理部門との連携による、品質課題への対応
※品管との連携により、社内外の品質課題について対応検討・処置を行う
(5)中国グループ企業の品質情報収集・改善指導
※定期会議や出張等により現地品質状況を把握し、必要に応じて改善・指導を行う
(6)月次資料作成・報告
※月次資料の作成・提出 (事業部-MBR、FTMT品証-MBR、FTHD品証)

【千葉工場に関して】
千葉工場は全体で約60名ほどの組織で、同社の注力製品である真空シール/磁性流体/サーモモジュールを中心に取り扱っております。
※商材ごとに事業部が分かれており、その中でも開発/生産技術/生産管理/品質保証/製造でチームが分かれております。

【各種手当に関して】
・引っ越し手当に関して:引っ越し業者を同社で用意し、費用は企業負担になります。
・会社既定の寮の空き状況に応じ、寮ないしは借り上げ社宅を用意いたします。
※借り上げ社宅(賃貸物件:家賃上限有)は会社での用意になります
※会社9割・ご本人本人1割の負担金額(15年間)
・単身赴任立て:月7万円
※上記は、借り上げ社宅条件に該当する場合によります
※通勤県内の方は原則対象外となります
※適用条件に関しては個別面接を進める中でご説明させていただきます

【平均残業時間】
30時間/月

【同社について】
■同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しております。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスで業界をリードしてきました。また2008年以降にはフェロ…

勤務地 千葉県匝瑳市みどり平1-4
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

品質管理(標準ポンプ)【神奈川・プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
・標準ポンプ事業は、対面市場に対してマーケットインの視点で製品・サービスを強化し今後も中長期的に成長する必要があるため、製品安定化や不適合対応は急務である。そのため、現在推進している社内外に対する品質改善活動を定着化させ、製品の開発設計、製造、部品の各品質強化及び不適合対応を行うための品質保証・管理業務経験者を募集する。
・ERP導入に向け、既存業務とERP導入業務の両立を図るため。

■業務内容
同社の主力製品である標準ポンプに対する品質管理業務に従事していただきます。
・サプライヤーの品質管理・指導(グローバル企業含む)
・不適合発生リスク低減のための品質改善活動の推進
・マネージメントシステム(ISO9001)の維持・継続的改善
・品質管理の基幹システム導入

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部 藤沢工場 品質保証課

■キャリアステップイメージ
入社後、数か月は、標準ポンプ製品担当として品質管理業務を従事していただきます。その後は、本人の実務状況、基幹職としての適性を鑑み、基幹職試験への推薦を想定しています。将来的には、基幹職として品質管理に加えて品質保証の経験を積み、品質保証部門を背負って立つような人材へのキャリアアップを目指していただきます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
標準ポンプ製品の企画段階から設計、製造、顧客への納入後まで全業務プロセスに対する品質保証・管理業務を行っています。そのため、製品の開発から修理まで幅広い製品知識が身につき、品質保証部門の立場から組織間の垣根を超えて、製造ライン改善等を含めた品質保証のあるべき姿に向けた取組みを実践できます。

勤務地 神奈川県県藤沢市本藤沢4-2-1
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【長野/プライム上場】磁気センサ故障解析・信頼性評価

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・社内および顧客・市場で磁気センサ起因の不具合が発生した場合、デザイン部門・本社品質保証部(TDKグループ会社、海外)と協力して不具合原因を追究する
・磁気センサ起因の故障解析方法、信頼性評価方法をデザイン部門・評価部門・本社品質保証部(TDKグループ会社、海外)と協力して確立する。

【配属部門】磁気センサBG MRセンサ品質保証部 信頼性保証課

勤務地 長野県佐久市
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】品質保証・工程設計 (自動車材技術室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ご経験やご志向を鑑み、自動車メーカーに対する品質保証業務、製品設計、工程設計業務の業務に補佐として従事いただき、1~2年後には主担当者として従事いただくことを想定しております。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 技術部 自動車材技術室

部長+担当部長+4室体制
自動車材技術室(自動車向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務)9名
容器材技術室(容器材向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務)9名
アルミ板技術室(熱交換器や厚板向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務)14名
生産技術室(アルミ板の圧延、スリッターなどに関する生産技術開発業務)8名

【採用背景】
真岡製造所 技術部 自動車材技術室では自動車へのアルミ材適用拡大による軽量化を推進し、自動車の燃費向上、電動化進展によるCO2削減を実現させ、地球環境の改善に貢献することをミッションとしております。これらのミッション実現のため、組織体制を強化すべくこの度人材を募集いたします。

【キャリアパス】
・特定の自動車メーカーを2年程度経験した後は、担当メーカーの変更(変更あるいは複数メーカーの担当となる)がございます。
・3~5年後は自動車技術室からの異動(容器材・アルミ板技術室、または製造部など)がある場合がございます。
・年次によっては、管理職昇格対象ともなります。
・3年後以降は、お客様対応としての技術フロント(国内:東京、名古屋、中国:天津、上海)への異動も、適性により可能性はございます。

【魅力・やりがい】
・若手が多く、中途採用者も多い、活気のある職場です。
・自動車メーカーの新規車種立上げなどの際にお客様の品質窓口となって対応する部署ですので、自らが担当するアルミ板を世に送り出すやりがいを実感できます。特に市場を走っている車のボンネットやドアに、当製造所で生産したアルミ板材が使用されている事を見る事ができ、自分でその車を買って運転する喜びや面白みを感じる事も可能です。
・自動車パネル材のアルミ化が進展しており、世の中のカーボンニュートラルやSDGsの動きに大きく貢献できる業務です。また、社内でも数量が拡大する製品として注目されている分野です。
・対応する自動…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】品質管理(ディスク技術室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ディスク材の原料、および生産工程(溶解・圧延・精整工程)の技術全般開発や製造工程の維持・改善など、各工程へ指示等を行う品質管理業務を担当いただきます。主に顧客からの品質に関する要望・問い合わせ・クレーム案件調査・対応業務や、生産工程における品質担保のための工程改善業務な等をお任せします。具体的な業務はご経験やご志向を鑑み決定いたします。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 ディスク部 ディスク技術室
・ディスク技術室 3名(室長含む)
・ディスク製造室 3名(室長含む)*製造ラインは製造所内で外注先に委託

【採用背景】
データストレージであるHDD(ハードディスクドライブ)の記憶媒体基盤に使用されるディスク材の生産、技術開発および技術サービスを通じて、今後も益々伸長するデジタル化社会において、便利で豊かな社会・暮らしの実現に貢献することをミッションとしており、これらのミッションを実現できるよう組織体制の強化を図るべく、この度人材を募集いたします。

【キャリアパス】
ディスク部内の他室(製造室)業務、若しくは同一業務での他製品分野(キャン材・自動車材など)へのローテーションの可能性がございます。

【魅力・やりがい】
■経験の浅い方であっても多岐、かつ重要テーマの業務に携わる機会が多くございます。
■勿論、成果や結果は求められますが、時間配分(フレックス・在宅勤務)は各人の裁量に委ねられます。
■要素技術に関しては、開発部署との協業、或いは同部署からの十分な支援を受けられる体制が整っています。

【その他同社に関する情報ついて】
■KOBELCOグループ統合報告書、ESGデータブック
https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/integrated-reports/

神戸製鋼所を数字で見る(上記URLより一部抜粋/2022年度実績)
└平均残業時間:16.5時間/月
└平均年休取得日数:17.0日/人
└勤続年数:(男性)15.4年(女性)14.5年
└育休取得率:(男性)32.0%(女性)100.0%
└育休復帰率:99.4%

■キャリア入社者の生の声
https://kob…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【長野】車載向け磁気センサ 機能安全アセッサ及び事務局業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載向け磁気センサの事業成長に向けて以下の業務を行って頂きます。

・車載用磁気センサ製品、開発プロセスの機能安全規格(ISO26262)準拠性のレビュー、監査、アセスメントなどのアセッサ業務
・機能安全体制維持、改善のための事務局業務(組織固有の機能安全規定類のメンテナンス、社内教育、力量管理など)

【募集背景】
車載向け磁気センサは、当社の中でも高い成長率を誇り、今後も事業拡大を見込んでいます。今回、車載向け磁気センサのアッセサをメインで行っていたメンバーの退職も控えている為、後任を募集することとなりました。今後の事業拡大において、機能安全を支えるキーパーソンの採用となります。

勤務地 長野県佐久市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

品質管理・品質保証<浜松工場>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ミネベアミツミグループ全体の品質マネジメントシステムの構築と運用に携わっていただきます。これまでのご経験や得意分野をお伺いした上で、下記の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■同社の各種製品や搭載されるソフトウェアを含めた 評価、リスクマネジメント、管理手法など、製品安全、機能安全 に関する管理手法の構築と事業部への指導及び監視
■現場(製造)品質の 維持、向上 の為に必要な 品質向上教育 の開発と施策展開

【仕事の特徴とやりがい】
■部門や事業部の枠を越えて、モノづくりの効率化・不具合対応含む品質マネジメントシステムの構築に全社的に関わることができます。

【出張】2~3回/月またはそれ以上の頻度で発生 ※国内外問わず

勤務地 静岡県袋井市浅名1743-1
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

[新潟県上越市]品質保証/品質管理※1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。

・品質向上のための改善活動、仕組みづくり
・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む)
・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立
・顧客監査対応

【各工場に関して】
◎直江津工場:積層、薄膜部品(コンデンサ、バリスタなど)の品質保証
◎春日山工場:貫通EMI、NFCアンテナなどの品質保証
◎春日山工場:セラミック端子 品質管理 検査工程

【この仕事の面白さ・魅力】
製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます。


【企業概略】
世界No1製品を多数輩出する東証プライム市場上場材料&電子部品メーカー!! 
例)ハイブリッド車や鉄道車両向けのパワー半導体など大量に熱が発生する電子部品に使用される窒化アルミニウム基板において世界シェア60%

勤務地 新潟県上越市福田町1番地4
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ピアス株式会社

化粧品、医薬品の量産化、バルク調整部署の責任者【掛川工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社にて、化粧品、医薬品の量産化(スケールアップ)、バルク調整部署の責任者(部長クラス)として業務をお任せいたします。

【具体的には…】
■設計処方の量産化(量産設備、製造方法、工程の検討、量産試作、規格設定)
■量産化技術の開発
■後進育成のマネジメント業務 など

勤務地 静岡県掛川市淡陽8
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

生産管理(カスタムポンプ)/業務改善【神奈川/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
SCM統括部の掲げる国内の更なる収益力改善のため、工場部門の重点課題として業務改革を推進している。生産管理部門においても工程管理だけでなく、工場関係者をリードし工場内のQCD課題に積極的に関わり解決することが出来る次世代の人材育成が急務となっている。このような中、生産管理部門における工程管理担当者の減員の影響を最小限に留め、今後の業務改革推進していくため。 
 加えて、社内基幹システム導入に向け、システムの要件定義やシステムに合わせた業務平準化を並行して進める必要がありますが、これらの業務負荷を分散できるキャパシティが不足しているため、今後の業務スピードに追従できない可能性が高い状況です。この対策として課内の人的リソースを補充・強化して、業務習得とシステム導入を並行して推進します。

■業務内容
・生産計画及び生産、その工程管理による納期遵守率向上
・平準化生産の為の生産計画立案と実施及び負荷管理
・生産性向上計画の立案と実施・課内業務のIT化、効率化の推進
・新製品立ち上げ業務
・原価低減策の立案と実施
・棚卸資産の適正管理

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部藤沢工場産業生産管理課
組織全体人数:11名  男性7名、女性4名  平均年齢:41歳


■キャリアステップイメージ
入社後は数か月程度の期間で部門内の指揮監督者からの業務習得を順次行って頂きます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
生産管理部門は、生産拠点の中核として工場内外の生産活動をコントロールする司令塔の部門です。多くの関係する部門とコミュニケーションを取りながら、連携して生産活動を円滑に推進していくことから、生産に関わるスキルだけでなく製品・設計など多くの経験と知識を得られます。
また、自らのアイデアで業務を効率化し、周囲の負荷を低減させることで、業務に対する大きな達成感を得ることもできます。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

品質保証/品質管理 (福島県)※1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社のセラミック電子部品、石英ガラスの品質保証・品質管理

新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。

・品質向上のための改善活動、仕組みづくり
・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む)
・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立
・顧客監査対応

【担当製品/勤務地】
◇石英ガラス・半導体装置向けセラミック部品/三春工場・いわき工場(福島)

※適性やご希望を考慮して勤務地を検討いたします。
※ご経験のある方はマネジメント業務をお任せする可能性があります。

【この仕事の面白さ・魅力】
製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます。

勤務地 福島県田村郡三春町大字熊耳字大平
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コスモビューティー

工場長候補【埼玉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化粧品、化成品、医薬部外品、医薬品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当します。

【具体的には…】
■製造設備管理、生産管理
■原価管理、労務管理
■安全管理等
※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務あり

勤務地 埼玉県比企郡滑川町大字都25番96番
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コスモビューティー

品質管理<管理職候補>【埼玉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化粧品、化成品、医薬部外品、医薬品、ヘアケア製品、洗剤などの製造工場における品質管理業務全般に携わります。

【具体的には…】
■製薬液剤品質管理
■原料、梱包資材の受け入れ検査
■中身、製品の前処理、官能検査、物性検査
■外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験など
■マネジメント
■社外向け報告書の作成や工場監査の対応
※上記のような業務を直接ご担当いただくことはないですが、マネジメントをする
立場として、業務内容を把握し指導・管理していただきます。

【特徴】
数百個という小ロット生産から十万個単位のオートメーション製造まで、フレキシブルに対応することが可能です。工場では顧客の要望に沿って、様々な製造充填機器を取り揃えています。顧客を第一に考え、工場設備、管理システムを構築しています。

【募集背景】業容拡大、工場増設に伴う増員

【魅力】
■49期連続増収増益!企業成長に伴い今後も新しく工場を増設し、製造ラインを増加していく予定です。
■「風通しが良い」職場です!東京・大阪のオフィスでは、営業・研究部門、総務や経理、人事に至るすべての部署がワンフロアに所在し、同じ部屋、フロアで仕事しています。

勤務地 埼玉県比企郡滑川町大字都25番96号
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

規格・安全審査【熱処理装置】《WEB選考完結》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織のミッション】
顧客要求に基づく個別対応設計を行い、FLA(フラッシュランプアニール)装置の受注設計を行うこと、および納入した装置の安定稼働させることをミッションとしています。

【職務の概要】
半導体業界における製造装置は、産業用ロボット、有毒ガス・劇薬等を使用するため、装置を安全に使用、保守、サービスを行うことが必須となります。そこで、国際安全規格、各国の安全規格を取得できる開発・設計が求められます。技術部門内での安全規格の技術指導を行い、各安全規格及び顧客の要求に沿った開発、および、安全規格認証を取得する重要なリーダーのポジションとなります。

【業務内容の詳細】
■社内ガイドライン(安全基準)に基づく新装置開発業務
■技術者に対する安全規格の教育、サポート
■業界安全規格、国際安全規格(IEC,ISO)の認証取得、CEマーキング及び、各国独自の規格適合性評価

【求人の背景】
FLA装置の受注が急増しており、この為、個別設計の際の安全審査業務が増えています。本装置は、反応性ガスを使用し、高電圧(数千ボルト)の電気を扱う装置であり、安全担保することが必須となります。よって、個別設計時にも高いレベルの安全管理や規格の対応が求められています。

【職場の雰囲気】
■フレックスタイム制や在宅勤務を活用して柔軟な働き方を実践しています。
■新しい設計・開発を積極的に試みるメンバーの意識が高い職場です。また、新技術を獲得していくための教育・訓練も大学等と連携し進めています。機械系技術者のみならず、電機設計者、ソフト設計者、半導体プロセス担当者と様々な知識を持つメンバーで構成されたチームであり、互いの専門知識を吸収しあい、個々のメンバーの知識・技術を高めていく組織となっています。

【入社後想定されるキャリアパス】
当部門での安全規格認証取得業務を牽引していただき、経験と適性を鑑みた上で、安全規格を満たす装置開発のマネージメントを担っていただくことを期待します。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日清食品株式会社

【日清ヨーク】製造スタッフ/幹部候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【予定業務】
事業拡大を図る中で新工場・ライン立上げを予定しており、新工場および既存工場の幹部候補として携わっていただきたいと考えております

■工場における製造管理 等
(乳酸菌飲料およびドリンクヨーグルト製造全般)
・新製品のリニューアル時の作り方と生産への落とし込み
・設備投資関係の取りまとめ
・若手スタッフの教育、管理、サポート
・トラブル対応及び判断と再発防止に向けた工場全体への仕組みづくり(防虫防鼠等)
・生産性向上のための運用確立、生産確保
・省人化への取り組み
・業務委託先の監査・指導(今後発生が予想される)

■工場マネジメント業務 ※ご経験により実施いただく業務
 ・労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全、SCM業務、人材育成 等

【組織構成】
■工場長⇒工場長代理⇒課長⇒マネージャー(ライン長)⇒従業員
■関西工場は50人規模、関東工場は100人規模です。

【期待役割】
短期:投資案件である新工場・新ライン立上げの実施、工場運営への参画
長期:ヨーク社製造幹部としての活躍

※本ポジションは日清ヨーク社へ出向いただきます。

勤務地 兵庫県西脇市鹿野町
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産管理&調達系ラインマネジメント【管理職】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ヤマハ発動機ではロボティクス事業を成長事業に位置付け、現中期計画で年平均成長率(CAGR)16%を目指しています。
変動が激しい業界に追従する生産管理(生産計画、発注制御)のより一層の強化及び拡大する事業の中で調達能力増強が求められています。
モノづくりを生産管理/調達面から支えるラインマネジメントリーダーを求めます。尚、最初は担当基幹職として従事していただき、入社後のパフォーマンスを見てからラインマネージャー(グループリーダー)への昇格となります。
将来的には部長職に就いていただく可能性があります。

【職務内容】
・生産管理/調達部門の管理
・部門の中長期戦略の立案
・組織体制の確立、人材ポートフォリオ立案
・次期業務システムの開発推進

【やりがい・魅力】
・成長事業であり、自身やチームの成長感、業務達成感を感じられる
・サプライヤー、取引先、お客様との交流が多く、様々な知見が獲得できる
・世界中、特に日本での人材不足課題に対し、自動化装置の提供を通して社会貢献ができる

勤務地 静岡県浜松市中央区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

117 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人