会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

108 件中 91 〜 108 件を表示

国際石油開発帝石株式会社

油層エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。
INPEXがエネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの方々や業界未経験でも意欲のある方々の募集をお待ちしています。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。
多くの場合、2~5年程度のサイクルでの異動となります。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
INPEXはこれまで世界各地で石油・天然ガスプロジェクトを推進してきました。現在では石油・天然ガスに加え、気候変動対応や低炭素社会移行に向けた取り組みにも注力しています。
事業環境が大きな変革期にある今、石油・ガス開発事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業の立案・企画・EPC・操業に不可欠な「即戦力」を求めています。
また、皆様の多様な経験・スキルがINPEXのカルチャーに新しい風をもたらすことにも期待しています。


【職務内容】
油層エンジニアとして以下の業務を遂行する
(1) 国内・海外のオペレータープロジェクトの開発段階油ガス田における貯留層開発計画の策定、生産段階油ガス田における油層管理、追加開発計画策定
(2) 国内・海外のオペレータープロジェクトの探鉱段階油ガス田における油層能力評価
(3) 国内・海外のノンオペレータープロジェクトでのプロジェクト管理、プロジェクト運営
(4) 国内・海外のCCS貯留層ポテンシャル評価
(5) 技術本部における技術調査・開発、技術情報の収集・管理及び全社的な展開と共有
(6) 技術者の育成・教育支援

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京応化工業株式会社

プロセス開発(合成のスケールアップ検討)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
合成スケールアップ検討の業務をお任せいたします。
■少量実験室、Pilot設備の設計~立ち上げ~運転
■スケールアップ可能な処方確立
■サプライヤーへのHVMの検討~コントロール

【募集背景】
短TAT化の為の少量実験室とPilot設備を設計・運転及びスケールアップ処方を検討できる即戦力のエンジニアを募集しています。

【配属組織】
第一生産技術開発室
▼相模事業所(相模工場含む)
充実した最高水準の研究棟を擁し、当社のR&Dの拠点になっています。また、当事業所では、フォトレジスト/有機化学薬品等の幅広い分野の製品においても製造を行っています。

【同社の魅力】
今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。同社は、長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。

勤務地 神奈川県高座郡寒川町田端
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

地質/物理探査技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
低炭素・脱炭素の推進、クリーンエネルギー供給など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は日々、大きく変化しています。こうした環境変化の中にあっても、当社には、よりクリーンなエネルギーを国内や世界に安定供給する使命が課されています。エネルギーE&P企業が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、新規事業の開拓・既存事業の低炭素化に一緒に挑戦する仲間を募集します。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
上流事業開発本部 新規上流推進ユニット、技術本部技術推進ユニット(本社・赤坂)では、主に当社国内・海外コア地域における天然ガスの新規鉱区取得・事業開発に向けた探鉱ポテンシャル評価、CCSポテンシャル評価を行っております。今後も高い需要が見込まれる天然ガスに注目した新規探鉱鉱区の獲得を進め、探鉱作業を通じて商業規模の新たな天然ガス田を発見し開発することで、当社のコア事業である天然ガスの安定供給に貢献することを目指しています。また、エナジートランジションが進む中、不安定な事業環境に対する事業耐性を確保するため、既存石油・天然ガス開発事業の低炭素化に向けたCCS事業を進めています。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
当社は2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けて事業全体のクリーン化(低炭素化)を進め、クリーンなエネルギーの安定供給を目指しています。天然ガスは石炭や石油と比べ、燃焼時に得られるエネルギー単位での二酸化炭素排出量が低く、また発電材料を中心に需要の維持拡大が中長期に見込まれております。このような背景のもと、天然ガス事業の新規獲得・実行においては、CCS等の実施を通じてガス田操業から排出される二酸化炭素の削減策を一層強化することを前提に、天然ガスの探鉱や開発・生産アセットの獲得を進めています。
また、当社事業活動において、特に海外コア地域における石油・天然ガス事業の推進・強化及び人材育成の観点から、海外への積極的な人員配置を進めております。そのような中、地質技術者の活躍する事業分野が、従来の石油天然ガス開発に加えて、再生可能エネルギー(地熱・風力発電等)や水素事業・CCUS事業等に拡大しており、特に新規探鉱鉱区の獲得に向けた探鉱評価の経験を有する技術者が不…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

【東京】クリーンエネルギー開発リサーチエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション・募集背景】
・当社はエネルギーの持続的な安定供給とネットゼロカーボン社会の実現を目指し、エネルギートランジッションへの対応を図っていきます。当社技術研究所(世田谷区)では、CO2回収・利用、水素・アンモニア製造等のクリーンエネルギー技術の開発・高度化を推進するための組織を立ち上げ、研究開発活動を開始しました。クリーンエネルギー技術の研究開発を通じて、サステナブルなエネルギー社会の実現に貢献したい方を募集しています。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
2022年4月に技術研究所内に設立された「INPEX Research Hub for Energy Transformation(略称「I-RHEX(アイレックス」)」は、クリーンエネルギー技術(CCUS、低コスト水素製造等)の研究・開発を行う開かれた拠点として、広く企業、大学、研究機関等との連携、協働を通じて社会のEnergy Transformation(EX)に貢献していきます。立ち上がったばかりの組織ですが、以下の3つのテーマで研究開発に取り組んでいます。

(1) 新たなクリーンエネルギーサイクルの開発
(2) 環境負荷の低い燃料の製造の開発
(3) 効率的なCO2捕捉技術の開発

当社はこれまで石油・天然ガスの開発・生産を通じて社会へのエネルギー安定供給に貢献してきましたが、I-RHEXでの研究開発を通じて石油・天然ガスのクリーン化を進めるとともに、持続可能でコスト競争力のあるクリーンエネルギーの開発を目指していきます。

【部門の今後の方向性】
上記3つの研究テーマに沿って、当社で検討している研究課題の実現性評価を進め、基礎・応用研究、実証プロジェクトを通じて当社事業活動への実装を目指していきます。さらに、新たな研究テーマを継続的に発掘し、研究開発活動を拡大していく予定です。社内外のステークホルダーと連携して研究開発業務をリードするとともに、自らテーマを提案しを研究開発を推進することができるリサーチエンジニアを求めています。 

【職務内容】
I-RHEXにおける以下の業務に関すること。
(1) クリーンエネルギー技術に関する技術課題の調査および課題設定
(2) 課題解決のためのプロセス提案、エネルギー収支・コ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当部門ではNGK独自のセラミックス技術を応用した電極板を用いることで、小型、薄型でありながらエネルギー密度や耐熱性が高いエナセラを更に幅広い市場のニーズに適応させ、競争力の高い製品に仕上げていく開発業務に取り組んでいます。

【業務の詳細】
EnerCeraの主部材である電極開発ならびに電池開発を担当
・お客様からの要求や市場ニーズに合わせた電極・電池の設計立案
・電池試作をし、設計実証
・量産時想定されるプロセス検証ならびに管理項目策定
・クレーム品の故障解析と対策
・開発要素技術の知財化
・新しい電極測定技術の開発、選定、実用化

【職務の特色】
デジタル社会が到来する時代に向けて、エナセラの更なる普及と競争力の強化のための研究開発を実施する部門です。市場ニーズの調査をするNV推進本部、製品を製造する電子部品事業部と密に連携し、開発品がお客様での評価を受けて、製品となっていく過程を担当者として経験でき、自身も成長できる環境です。特に開発から製品化までをすべて担当できる経験は貴重であり、キャリア形成においても大きく役立ちます。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

【半導体領域】金属・樹脂材料および加工技術開発《入社実績多数

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用パワー半導体またはアナログ半導体素子のパッケージ工程における材料および加工技術の開発

【業務の概要】
パワーモジュール、アナログ(ASIC)半導体のパッケージにおいて、顧客要求や競合に対する競争力、量産性を実現する材料と、その加工技術の開発を行います。

【業務の詳細】※ご経験に応じて業務をお任せ致します
■接合材料開発(焼結・はんだ材)
■加工技術開発(金属接合・洗浄・表面改質)
■絶縁樹脂材料開発
■品質設計の検証および状態把握、耐久劣化の現象およびメカニズム解明

【募集背景】
カーボンニュートラル・循環型社会への移行が加速する中,当事業部は電動車のコア部品であるパワーモジュール、アナログ(ASIC)半導体のパッケージを開発しています。当部署はパッケージ技術開発を担当しており,中でも募集している金属、樹脂材料は重要な要素技術です。将来のお客様の要求に応えられるような高機能な材料とそれを製品に適用させる加工技術の開発,また循環型社会に向けた再生可能な材料の開発を担って頂きます。2つの大きな社会的取組みの実現に向け,一緒にチャレンジして頂ける仲間を募集します。

勤務地 愛知県幸田製作所(額田郡)
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

グローリー株式会社

【姫路】アルゴリズム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
当社のビッグデータを活用して、飲食店や小売店向けのサービス展開に向けたアルゴリズム開発をご担当いただきます。資本提携先の企業と連携をしながら、ビジネス化・マネタイズできる仕組みを構築いただきます。

■詳細
小型デバイスや決済データ、位置情報を用いて、店舗に来店されたお客さまの来店頻度・店内回遊・滞在時間などのオフラインデータを収集し、そのデータをクラウド化し、収集したデータを分析・可視化することで、お客様に分析結果の提供と、結果にも続く施策連携を実現していきます。 これから事業拡大をするフェーズのため、社内ベンチャーのような立ち位置で事業拡大に携わることができるのが醍醐味です。

【当社について】 1918年創業。当社は日本における通貨処理機のパイオニアとしての地位を確立し、国内外でシェアNo.1の実績を誇る国内シェア世界最大の貨幣処理機メーカーです。今後は店舗のレジレス化等の決算革命を主導するビジネスモデルの構築や、コア技術である「個体認証技術」を活かし、生体認証分野やロボットSI事業などの新事業を展開致します。

勤務地 兵庫県姫路市下手野1-3-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社豊田自動織機

材料開発【大府市 共和工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の中でも各事業に横断的に携わり、先行開発をしている技術開発本部にて材料領域の業務に従事頂きます。
※ご経験に合わせて、産業車両、エンジン、コンプレッサなど、幅広い製品に携わる可能性がございます。

【業務内容】
■事業部製品の市場での品質問題、社内外での工程不良に対し、専門性を発揮し、問題解決を図る。
■CN(カーボンニュートラル)やCE(サーキュラーエコノミ:リサイクル)の活動に材料やプロセスの専門家として事業部貢献を図る。
■事業部の将来製品を差別化する材料・プロセスを開発する。

【魅力】
・材料を作って終わりではなく、各事業部と協働して製品を作り上げてお客さまに届けることで、モノづくりの川上~川下まで実感を持って働ける環境です。
・専門的な知見を活かして今後のトレンドや中長期目線での戦略を描きながら材料開発に携わっていただけます。

【配属先】材料技術部 材料技術第一室、第二室
【募集背景】
材技の役割である事業部の材料品質確保、事業部製品の差別化に対し、21年度に変化点のあるエンジン事業移管や環境対応(CN(カーボンニュートラル)やCE(サーキュラーエコノミ:リサイクル))などに対応可能な材料技術者が必要となったため。

勤務地 愛知県大府市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【法人】【製造業】自動車業界における次世代CASE研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
自動運転車等の安全で快適な次世代モビリティを実現するためには、車両間や都市インフラとの通信により広範な交通環境の情報を検知したり、市場走行する車両から収集したビックデータを分析、交通流や都市空間の特徴量をモデル化し予知・予測を行うことで車両を知能化することが求められます。
こうした技術の実現には、通信キャリアであるNTT研究所の保有技術やクラウドやビックデータ解析といったIT技術を応用し、自動車と融合させることが必要であり、自動車メーカーとの共同研究を推進しています。
研究を推進するためには、データ分析やシミュレーションに基づくモデル化が必要であり、物理学や都市工学、コンピュータサイエンスを専攻している研究者の募集を行います。

【職務の魅力】
自動車は変革期にあり、コネクティッド/自動運転/AIなど新しい技術開発への積極的チャレンジによる高度化が求められています。パブリッククラウド、ビックデータ解析、NTT研究所の最新研究成果を次世代モビリティの開発に応用することを推進しており、新しい領域への挑戦も可能なフィールドです。
また自動車業界にて、自動運転等の車両技術開発に従事した経験のある中途採用のエンジニアも多く所属しており、IT技術者・車両開発の技術者が集まるチームで新技術の開発や研究を推進しています。

【プロジェクト事例】
トヨタ社×NTTグループのコネクティッドカー分野の連携プロジェクト
https://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/it_cutting_edge/0016
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52987540V01C19A2000000/


【組織情報】
製造業向けのプロジェクトを主導する製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカー、Tier1メーカー等をクライアントとしている事業部になります。

また、NTTデータグループ内で自動車業界向けビジネスを展開するグループ会社を主導しプロジェクトを推進する役割も担います。

【採用背景】
同事業部はの自動車業界のお客様向けにサービス提供するNTTデータグループ各社の責任組織となっており、ここ数年でビジネスが急拡大しております。

コロナ禍等の外部環境変…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

【産業ITソリューション】データサイエンティスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【使命とミッション】
コンビニ・スーパーの購買データ・ポイントデータ、旅行・家電量販ECサイトの閲覧ログ、物流の集配送データ・車載データ…etc.

NRIの産業セグメントでは、BtoB/BtoCを問わず、あらゆる業界のあらゆるデータに触れる機会があります。私たちがシステムを提供する業界大手のクライアントには、多種多様なビッグデータが日々、蓄積されています。その情報を用いて顧客企業それぞれの経営課題の解決を目指す。それが私たちデータサイエンティストの使命です。

「単に数値を分析するのではなく、その情報から何を読み解き、どんな策を導き出すのか」- エンジニアリングだけではなく、コンサルティングの視点も併せ持つNRIだからこそ、データに秘められた人の意思を読み解き、顧客課題の解決する“本質的なソリューション”まで落とし込むことが可能です。何十億円、時には何百億円を投じた「ビジネス改革」に関われるのは、他の企業ではなかなか味わえない醍醐味でしょう。

【チームで実現する協働力】
とてつもなく大きな案件に関わるからこそ、大切にしているのは協創力です。私たちの仕事は、チーム・部署・企業の垣根を越えて、アイディアを出し合う必要があります。さまざまな専門性を持つスペシャリストが、お互いをリスペクトし、混ざり合って問題の解決に挑む。個々人の知見や多様な視点・考えに触れられるのも、このチームで働く面白さのひとつです。

【チャレンジングな環境】
デジタルに特化したこのチームはまさに今、組織として急成長を遂げており、スピード感を持って業務を遂行しています。非常にチャレンジングな環境が整っているからこそ、責任が伴うポジションなので、覚悟も必要になります。その分、社会に変革をもたらす、やりがいあふれる仕事です。

【具体的な業務内容】
日本を代表する企業のビッグデータを分析し、ビジネスプロセスの無人化やコスト削減、リードタイムの短縮など経営課題を解決するためのアルゴリズムを開発します。
また、物流経路の最適化モデル、ダイナミックプライシングの価格決定モデル、自然言語解析を取り入れたリコメンデーションモデル、AI自動発注モデルの改善などの開発を実施します。

【魅力】 
・人材育成を大切にしています
 数十名…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アドヴィックス

ブレーキパッドおよびディスクロータの設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内TOPクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキパッド/ディスクロータの設計業務を行っていただきます。
安全性という観点から高い品質が求められるブレーキパッドの開発から「クルマ社会」の安全を作り上げて参りませんか?

【具体的には】
・ブレーキパッド/ディスクロータの設計検討と車輛適合設計
・形状および熱設計における手法検討・機械学習の活用

【会社についての詳細】
2001年、世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろうという強い思いを持った仲間が集まり、当社は誕生しました。
以来、環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。 
モビリティを構成する「走る」「曲がる」「止まる」の3要素のうち「止まる」領域を一重に司っている当社だからこそ、交通事故0の世界実現に向けて熱い志を有している従業員が数多く在籍しております。
電動化・自動運転の普及に伴い、ブレーキ制御の領域も、より複雑性を増し、ソフトウェアによる今以上の性能の進化が求められてまいります。
共に最高のブレーキ開発を行い、当社から世界を変えていきませんか??

勤務地 愛知県豊田市御作町坂下
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

半導体製造装置用セラミックサセプターの設計・開発【半田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体製造装置用部品の設計・開発に取り組んでいただきます。

【業務の詳細】
製品設計~試作~顧客評価までのプログラムマネジメント/顧客との技術折衝(性能/品質改善、プレゼンテーション)

【職務の特色】
当社は全世界におけるセラミックサセプタのトップシェアを持っており、これを維持・拡大するためにお客様のニーズを敏感に捉えて、常に一歩先を行く製品を開発するのが設計部のミッションです。業務はチームで取り組みますが、個人はプロジェクト推進者として裁量を持って対応する範囲が広く、顧客引合から商品化まで一連の流れをすべて経験できます。製品設計、顧客への技術プレゼン、製品評価等、お客様とも密にコミュニケーションを取りながら進めることになるので、お客様の期待もダイレクトに伝わり、責任とやりがいを感じる仕事です。一連の業務の流れの経験により、幅広い知識も習得でき、オールラウンダーとして成長できる機会が準備されています。各チームは4-5名程度で構成され、助け合いながらプロジェクト活動を行います。入社後の研修、OJTといった教育体系も充実しており、一連の教育が終了した後に所定の製品を担当していただきます。

【求める人物像】
セラミックサセプターの開発には、セラミックだけではなく、有機材料、機械、電気など比較的幅広い知識が必要となります。これらの知識はOJTを通じて十分に養っていけるので、半導体の高集積化に欠かせない新商品の開発に向学心と情熱をもって取り組んでくれる方を求めています。

勤務地 愛知県半田市(知多事業所)
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

車載用ガスセンサ用素子の生産技術(品質管理・改善)【小牧】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用ガスセンサ(ジルコニア素子)の品質管理・改善業務

【業務の詳細】
ジルコニア素子の品質管理・改善業務
(1)量産品の品質向上、歩留改善
(2)ジルコニア素子の各特性の解析業務
  (イオン電導・触媒反応などの電気特性、構造・強度など機械特性)
(3)リードタイム短縮などの工程改善業務

【職務の特色】
世界シェアNo.1製品の品質管理・改善に携わることができます。世界中の自動車メーカーを相手に、技術力で勝負できる環境であり、責任とやりがいを感じられる職務です。事業の継続的な発展に資する製品の品質管理や改善を主導することで、生産技術の第一線で活躍できます。


【活かせるスキル】
各種セラミックプロセスの知識(原料調合~焼成)
セラミック評価技術の知識(固体化学、有機化学、電気化学、触媒反応、材料強度など)
自動車関連部品の品質管理・改善手法に関する知識
統計的な考えに基づいた品質管理・改善業務の経験

【身につくスキル】
車載用ガスセンサに関する知識、電子部品製造プロセス知識、統計処理能力、ビッグデータ解析、IE(インダストリアルエンジニアリング)手法、その他、プロジェクト管理能力、プロジェクト推進能力、品質マネジメントシステムの理解

勤務地 愛知県小牧市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

CN(カーボンニュートラル)事業化に向けた技術開発【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
NGKが保有する独自のセラミック技術を活用し、お客様へ新たなCNプロセスの提案をする為、技術開発・検討・エンジニアリング提案をお客様や社内関係部門と協業して実現していきます。

【業務の詳細】
・化学プロセスの検討・評価及び改善提案
・同プロセスのエンジニアリング設計やプラント構想、コスト試算
・CN事業化プロジェクトにおけるプロジェクト管理や業務推進サポート

【職務の特色】
部門の壁にとらわれずに、社内一体となって活動する新しいプロジェクトチームです。対象となるお客様も国内に限らず海外のお客様もいらっしゃる為、グローバルに活躍する事が可能です。プロジェクトが成功した暁には、事業化の推進や更なる新規テーマに取り組める環境を用意しています。

【職場の雰囲気】
高い技術力と専門性を持った技術者集団です。幅広い年齢層で構成されていますが、誰にでも何でも話せる、又何でも相談できる雰囲気を大切にしている明るい職場です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

新型畜電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大容量の蓄電池システムが必要とされる時代に向け、同社では、安心安全な電池である亜鉛二次電池の製品化を推進しています。性能・品質・コストの全ての面において、業界最高の製品を世の中に送り出すべく、開発に取り組んでいます。

【業務詳細】
ニッケル亜鉛二次電池の設計/開発,評価業務
■ニッケル正極板,亜鉛負極板の開発、試作、量産工程検討
■ニッケル亜鉛二次電池の電気化学設計及び電池特性評価
■セル設計、モジュール構造設計
■自社電池および他社電池の解体解析業務

【職場の雰囲気】
20代、30代が多く、若くて活気のある職場です。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる雰囲気があり、自主性と積極性を重んじる職場です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジミインコーポレーテッド

研究開発職(コロイド/界面化学/高分子化学)【東証プライム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の主力事業である半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発を行います(一般~主任クラスを想定)。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。お客様の技術ニーズに迅速に応えるため、定期的にお客様との技術打合せも実施します。
※ご入社後の職位によって、若手技術者育成(技術、思考レベル向上支援、開発支援、進捗管理)もお任せします。

【具体的内容】
■研磨スラリーの組成設計
・材料選定および配合の最適設計を化学的視点(ミクロ、マクロ挙動)に基づき推進
・材料選択、最適配合設計を統計的手法を用いて効率的に実施
・開発活動を推進する上で、必要評価技術を見極め、新たな評価視点を導入
・サプライヤーとの共同開発
■文献、特許調査、特許出願
・上記材料選択及び挙動理解に有用な文献を自身で調査し、開発活動を促進させる。
 又、開発成果について知財化検討を実施する。
■営業部門と協力し開発成果物の顧客展開、顧客課題解決の為の現地での技術的支援
■社内関係部署と協力連携し、開発品の量産移管

【補足】
弊社主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発をお任せ致します。特にファイナルと呼ばれる最終仕上げ工程では、ナノレベルでの表面加工を実現する上で、界面における化学的な挙動を理論的に解き明かし、さらなる性能向上を実現することが求められております。同分野においては弊社が世界トップのシェアを保有しており、弊社において世界最先端の研究開発をして頂けると自負をしております。是非培われた化学の深い知見を活かし、お客様の求める製品を世に送り出して頂ける方にご入社頂きたいと考えております。

【企業魅力】
◆東証プライム上場、半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界シェアNo.1
 半導体業界で広く名の知れ渡った優良メーカーです。
 営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約900万)
 売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。
◆職場環境・社風・残業時間・年間休日など、総合的に働きやすい”ホワイト企業”
 離職率0.8%の環境、これまで正社員のリス…

勤務地 岐阜県各務原市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジミインコーポレーテッド

研究開発職(界面化学/理学系出身者歓迎)【東証プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高精度の研磨材(研磨スラリー)の研究開発を担って頂きます。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。
※適正次第で将来的に顧客対応(商品紹介、試験結果聴取、課題対応等)もお任せ致します。
※メンバークラス~主任クラスを想定

【具体的内容】
■研磨対象物(金属、ガラス、プラスチック等)に応じた研磨スラリーの組成の最適設計、材料の選定(砥粒:コロイダルシリカ等、添加剤:エッチング剤、分散剤、界面活性剤、ポリマー等)
■化学的作用モデル(ミクロ、マクロ挙動)、メカニズムの解明
■材料の新規探索、サプライヤーとの共同開発、文献・特許調査

※機能材開発課では、上記に加え、以下も担って頂く可能性があります。
・粉体の高濃度のスラリー化、応用開発、新規適用先の検討











・分散性、高流動性、高濃縮性の発現を目指す技術開発



【募集背景】
精密研磨材分野の研究開発力の強化を目的とし、化学作用モデルの研究探索、商品開発を推進する研究人員を募集します。

【配属部署】
機能材開発部:ディスク開発課…ハードディスク基板向け高精度研磨スラリーの研究開発

【企業魅力】
◆東証プライム上場、半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界シェアNo.1
 半導体業界で広く名の知れ渡った優良メーカーです。
 営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約900万)
 売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。
◆職場環境・社風・残業時間・年間休日など、総合的に働きやすい”ホワイト企業”
 離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。
 自己資本比率も80%以上(無借金経営)の安定性を誇ります。
 中途入社実績も多数あり、入社後のステップアップにもハンデがありません。
◆コロナ禍も業績好調・積極採用中にて、パソナ経由でも選考通過・内定者が多数。
 選考はWEBのみで完結するため、遠方の方も柔軟に調整可能です。

勤務地 岐阜県各務原市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日星電気株式会社

製品開発/研究開発<化学>(想定年収:550万円-1000万円)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■以下業務を担当していただきます。

【具体的には】
生活のインフラとなる製品を多数生み出している同社製品の製品開発・材料選定をお任せします。
・電線、ケーブル等の商品の開発および設計
・素材の材料選定、溶剤配合、試作・評価、量産立ち上げまで
※既製品はありますが売上の多くは顧客のニーズに細かく応えたカスタムメイド品です。

【製品例】
・自動車関連:バッテリーとパワーコントロールユニットをつなぐ高電圧用ケーブル
・スマホ、タブレット関連:無線LANやBluetoothの通信用アンテナ等
※誰でも触れたことのある、日常に溢れる製品からIoTなど先端技術活用製品まで携わることができます。

勤務地 静岡県
給与 年収:500万円~1000万円500万円~1000万円

気になる

108 件中 91 〜 108 件を表示

あなたにオススメの求人