その他治験・臨床開発関連職の転職情報
協和発酵キリン株式会社
Globalファーマコビジランス(PV)機能の運営管理業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
•グローバルPV機能における各種企画業務(年度経営計画の策定、進捗管理、組織醸成のための企画運営)
•グローバルPV機能内の各種業務サポート(各種プロジェクトマネジメント、海外パートナー・社内ステークホルダーとの連携)
•PV本部の人事管理および人材育成計画の立案
•社内外のグローバル会議のファシリテーション
•海外子会社のPV業務の支援および管理
【配属先】
ファーマコビジランス本部 PVマネジメント部 PVプランニンググループ
【本ポジションの魅力】
日本発のグローバル・スペシャリティーファーマとして、グローバルレベルで安全性監視活動を行っている部署であり、欧米のメンバーと共同で本部の企画・管理・運営業務を行います。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
GVP監査業務(海外監査を含む)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■同社製品に関連する国内外のパートナー、サプライヤーに対するGVP監査の実施をお任せします。
【本ポジションの魅力】
グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げている同社ではグローバル監査体制の構築を進めています。
グローバル監査チームの一員として海外の同僚と協力しながら国内外でのGVP監査を実施頂くことで、監査のプロフェッショナルとしてのキャリアを積んでいくことができます。
【配属先】品質本部 薬事監査部
監査1グループ
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アンテリオ
RWE部 疫学研究グループ(マネージャー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
安全性検討事項および医療現場ニーズ由来の課題解決のための、医療情報データベースやレジストリを用いた観察研究(製造販売後DB調査を含む)のデザインの立案と統計解析を行うメンバーのマネジメントおよび組織運営を担う
・研究デザイン、解析方針の策定、研究プロトコルの作成
・データベース研究等の実施可能性評価
・解析計画書、解析仕様書等のドキュメント作成
・SAS、R、Pythonを用いた統計解析プログラムの構築
・業務企画立案に伴う、クライアント(製薬メーカー、アカデミア)、医学専門家、疫学専門家、統計専門家等とのコミュニケーション
・関係者への教育や情報提供
・関連学会での発表、投稿論文の作成
【募集背景】
・業績向上により組織拡大を予定しており、そのための人員増員
勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
PV ComplianceとAudit Inspection
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【ポジション名:PV Compliance(クオリティ維持、管理等)とAudit Inspection Readiness】
◆PV活動に関するProcess Complianceや、Audit Inspection Readiness等を担当するグループにおいて、以下の活動の一部をリードして頂きます。
・PV部門に関するGlobal/Local手順書の管理及び教育訓練の計画実施
・PV活動に関する国内・国外の査察・監査の総合対応
・Deviationや査察・監査・自己点検による指摘からのCAPA管理
・提携会社、ベンダーとのPV契約及び維持管理、コンプライアンスモニタリング
・Regulatory Inteligence
【配属先】ファーマコビジランス本部 PVマネジメント部 PVコンプライアンスグループ
【本ポジションの魅力】
日本発のグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、PV業務のグローバル化を進めているため、日々Global HeadやGlobal Leaderと密に協力しあい、変革に取り組むことができる環境です。
Local・Global両方の業務にチャレンジでき、より広い視野を持って業務に取り組むことが可能です。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
プロジェクトマネジメント業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務
・プロジェクトマネジメント業務強化に向けてのインフラ整備、機能改善の促進
【本ポジションの魅力】
・グローバルプロジェクトマネージャーとしてグローバル開発の中心的な立場で業務に携わることができ、海外グループ会社のメンバーも含めて、組織をマネージすることで直接的に成果を感じることができる。
・立ち上げから成長フェーズにある現在の該当グループにおいて、より高い成果を生み出せる組織にするための改善活動を一部主導することを通して、組織作りに直接的に関与することが出来る。
【配属先】
研究開発本部 開発ユニット 開発マネジメントオフィス
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
シミック・アッシュフィールド株式会社
コントラクトMSL 【経験者】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。
■疾患領域の最新情報の提供
■学会でのイベント、講演会の企画・実施
■メディカル戦略の策定
■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など
★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★
・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す
・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務
・MSL教育、MAアカデミー運営
・MAコンサルティング業務 他
《参考》MAアカデミー
https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy
同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座。
国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。
勤務地 | 東京都内担当エリア |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
臨床開発における品質保証業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
・グローバルQMS(GCP)の構築、Issue Management (CAPA対応等を含む)
・レギュラトリー・インテリジェンス及びリスクレジスターに関する業務
・Global/Local SOPのマネジメント業務
・Global/LocalのGCP業務のサポート
【配属先】品質本部 R&D品質保証部臨床グループ
【本ポジションの魅力】
・GCPに携わった経験を治験全体の質を保つ活動に活かすことが出来る。
・この活動は、協和キリンが目指すグローバルスペシャリティーファーマにとって、その根幹・基礎となる重要なものである。
・協和キリン内のみならず、海外子会社との連携も増えることが予想され、グローバルでの経験を積むことが出来る。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アスパークメディカル
外部就労 PV(安全性情報)【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
外部就労にて、安全性情報業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・医薬品に関する有害事象
・副作用情報の収集、および評価、報告など
勤務地 | 大阪府内(派遣先のクライアントにより異なる) |
---|---|
給与 | 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ACRONET
統計解析担当【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般
・プロトコル作成支援(解析パート等)及び例数設計等統計サポート
・統計解析計画書,図表レイアウト,解析用データセット仕様書,
解析仕様書等のドキュメント作成,レビュー
・SASプログラミング(データセット,結果)作成及びバリデーション
・クライアントとの折衝を含むプロジェクト運営全般
勤務地 | 大阪府大阪市西区靭本町1-4-12 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ACRONET
統計解析担当【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般
・プロトコル作成支援(解析パート等)及び例数設計等統計サポート
・統計解析計画書,図表レイアウト,解析用データセット仕様書,
解析仕様書等のドキュメント作成,レビュー
・SASプログラミング(データセット,結果)作成及びバリデーション
・クライアントとの折衝を含むプロジェクト運営全般
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
臨床開発における品質及び信頼性確保活動
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
◆Globalでの臨床開発プロセスにおける品質及び信頼性確保活動のうち研究開発本部内のClinical Quality Management業務支援として、以下の業務を担当頂く想定。
・臨床開発における品質担保のための活動及びそのサポート
・Issue Management支援
・Global SOP体制整備支援
【配属先】研究開発本部 開発ユニット 開発推進部
【本ポジションの魅力】
・グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、Globalで統一された業務プロセスの構築を進めており、その変革期を体験できる。Global業務プロセス構築に向けた品質確保活動(Clinical Quality Management業務支援)担当者として、開発の基盤となるQuality Managementに携わることで、臨床開発や臨床開発における品質活動への貢献ができるとともに、自身のキャリア形成の強みになる。
・臨床開発全体におけるGlobal業務プロセス構築に向けた品質確保活動(Quality Management業務支援)担当者として様々な部署との協働に関わることができるため、Cross functionalでの業務経験ができる。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
業務改革BPOプロジェクトリーダー候補:製薬PV領域
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
安全性情報業務(PV業務)のBPOプロジェクトに所属し、スキル・経験、ご志向に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
■チームリーダー
・PV業務のオペレーション
・PV業務のオペレーションチームの運営(数名のメンバー管理)
・業務運用をモニタリング、可視化しクライアントおよび社内へのレポーティング(日本語・英語)
・RPA導入やプロセス改善等による継続的改善の立案、実行
・SV/オペレーターに対しての業務管理・教育研修・人事評価報酬管理
・営業部門と連携し、領域拡大、追加セール
■プロジェクトリーダー
製薬BPOプロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。
契約管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近い業務です。
■PVスペシャリスト(Subject Matter Expert)
PV業務のスペシャリストとして、クライアントに対する高品質なサービス提供を担当します。
【製薬会社向けBPOについて】
製薬業界では、規制強化などを背景に、新薬上市の難易度が上がり、研究開発費が上昇しています。アクセンチュアでは、製薬会社へのBPOサービス提供を通して、製薬会社の研究開発のコスト削減と、スピーディな新薬の製品化を支援しています。
日本の製薬業界のクライアントに対しては、日本のオンショア要員と、インド・中国のオフショア要員を組み合わせて、英語・日本語でのPV業務(病院や患者、薬剤師などから提供される薬の安全性情報を管理する業務)のアウトソーシングサービスを提供しています。
勤務地 | 東京都港区赤坂1-8-1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
業務改革BPO(製薬PV領域)プロジェクトリーダー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
安全性情報業務(PV業務)のBPOプロジェクトに所属し、スキル・経験、ご志向に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
【チームリーダー】
・PV業務のオペレーション
・PV業務のオペレーションチームの運営(数名のメンバー管理)
・業務運用をモニタリング、可視化しクライアントおよび社内へのレポーティング(日本語・英語)
・RPA導入やプロセス改善等による継続的改善の立案、実行
・SV/オペレーターに対しての業務管理・教育研修・人事評価報酬管理
・営業部門と連携し、領域拡大、追加セール
【プロジェクトリーダー】
製薬BPOプロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。
契約管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近い業務です。
【PVスペシャリスト(Subject Matter Expert)】
PV業務のスペシャリストとして、クライアントに対する高品質なサービス提供を担当します。
◆製薬会社向けBPOについて
製薬業界では、規制強化などを背景に、新薬上市の難易度が上がり、研究開発費が上昇しています。アクセンチュアでは、製薬会社へのBPOサービス提供を通して、製薬会社の研究開発のコスト削減と、スピーディな新薬の製品化を支援しています。
日本の製薬業界のクライアントに対しては、日本のオンショア要員と、インド・中国のオフショア要員を組み合わせて、英語・日本語でのPV業務(病院や患者、薬剤師などから提供される薬の安全性情報を管理する業務)のアウトソーシングサービスを提供しています。
勤務地 | 大阪府大阪市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社総合医科学研究所
データマネジメント(DM)/経験者 【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■医師主導型医薬品の臨床研究のデータマネジメント業務
学会、研究会、財団、NPO法人より委託される医師主導型臨床研究のデータマネジメント業務を担当。具体的にお任せするのは、症例報告書のデータ確認・修正、臨床研究モニターへの再調査・再回収依頼、症例報告書の作成、各種集計表及び検討会資料などの書類作成。
【仕事の進め方】
プロジェクトの期限から月・週単位での目標を自分で決定し、そこから1日の業務量の目安を割り出すことでスケジューリングを行ないます。自身のペースに合わせて、メリハリをつけて働くことができます。
【残業】月間平均20~40時間程度
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社
コントラクトMSL ★未経験可 【東京または大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。
■臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。
■社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。
■社内外において医学的、科学的な面からから自社製品の適正使用を推進する。
■営業部門に対する医学教育サポートなどを行う
勤務地 | 東京都中央区日 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社総合医科学研究所
データ集計・研究開発スタッフ【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【試験運営業務】
・食品等臨床試験の企画、準備、運営、検査等
・平日:臨床試験の準備(事務作業、庶務業務全般)、被験者からの電話応対、データ入力、チェック作業
・土曜日及び日曜日:臨床試験の運営(アルバイトの指示・指導、被験者の対応、受付等)
【データ集計】
・ヒト試験のデータ入力・解析・集計及びそのチェック
・電話受付(ヒト試験に参加の被験者さんの対応:受電及び荷電があります)
・ヒト試験の資料作成
※臨床試験は、大規模な健康診断をイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
※食品の臨床試験は、患者さんではなく健常者に対して検査を実施します。
勤務地 | 大阪府豊中市 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
イーピーエス株式会社
統計解析【大阪】★未経験ポジション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
臨床試験データの統計解析をお任せします。
【具体的には】
■解析方法の検討
■データ加工等の仕様検討
■プログラム・図表作成
■統計解析報告書・研究会資料の作成など。
【EPSの強み】
・アジアスタディに対応可能
・癌/CNSでの実績TOP
・臨床開発を企画段階から受注可能
・チームプレーを重視する風土
・『質の高い仕事』を追求する風土
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
シミック・アッシュフィールド株式会社
コントラクトMSL ★未経験可★【医療系有資格者用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。
■疾患領域の最新情報の提供
■学会でのイベント、講演会の企画・実施
■メディカル戦略の策定
■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など
★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★
・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す
・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務
・MSL教育、MAアカデミー運営
・MAコンサルティング業務 他
《参考》MAアカデミー
https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy
同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座です。
国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。
勤務地 | 東京都内担当エリア |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
シミック・アッシュフィールド株式会社
コントラクトMSL ★未経験可★【アカデミア出身者用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。
■疾患領域の最新情報の提供
■学会でのイベント、講演会の企画・実施
■メディカル戦略の策定
■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など
★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★
・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す
・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務
・MSL教育、MAアカデミー運営
・MAコンサルティング業務 他
《参考》MAアカデミー
https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy
同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座です。
国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。
勤務地 | 東京都内担当エリア |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
シミック・アッシュフィールド株式会社
コントラクトMSL ★未経験可★【CRA用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。
■疾患領域の最新情報の提供
■学会でのイベント、講演会の企画・実施
■メディカル戦略の策定
■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など
★MSLからの豊富な社内キャリアパス★
・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す
・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務
・MSL教育、MAアカデミー運営
・MAコンサルティング業務
《参考》MAアカデミー
https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy
同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座。
国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。
勤務地 | 東京都内担当エリア |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
シミック・アッシュフィールド株式会社
コントラクトMSL ★未経験可★【MR・学術・MSL用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。
■疾患領域の最新情報の提供
■学会でのイベント、講演会の企画・実施
■メディカル戦略の策定
■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など
★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★
・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す
・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務
・MSL教育、MAアカデミー運営
・MAコンサルティング業務 他
《参考》MAアカデミー
https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy
同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座。
国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。
勤務地 | 東京都内担当エリア |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
ドクターズ株式会社
プロジェクトマネジメント★注目の医療×ITベンチャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
医療のフルオンライン化を目指している同社にて、プロジェクトマネジメントのご担当をいただきます。
【ミッション・採用背景】
ドクターズクラウドを使用しているクライアントのプロジェクトを円滑に回していただきます。
これまではクライアントのサービスづくりやDX化コンサルをメインに業務を行っておりましたが、案が固まってきており、次段階として実証実験や臨床研究のフェーズに入りました。
そのため、臨床研究の知見をお持ちの方を募集致します。
https://doctors-inc.jp/service/doctors-cloud/
【業務内容】
■進捗管理:案件全体の進捗管理
■提案
・次案件に向けた提案資料作成
・クライアントへのプレゼン
■案件対応
・戦略構築PJ:下記内容の実務やアサイン人材への業務依頼
・クライアントヒアリング
・仮説構築・医療者/患者ヒアリング内容設計
・医療者/患者ヒアリング実施
・仮説ブラッシュアップ、事業戦略策定
・臨床研究/実証実験PJ:下記内容の実務やアサイン人材への業務依頼
・研究/実験計画の策定
・患者/被験者提供用の各種資材の作成
・倫理審査等対応
・研究/実験実施と進捗管理
・研究/実験結果の分析
・学会/論文発表コーディネート
・その他各種PJ対応
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社メディカロイド
【臨床開発/臨床研究・治験】専門課長/専門次長もしくは候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【ミッション】
手術支援ロボットの前臨床評価を実施し、安全かつ有効な使用方法を検討し、実臨床の立ち合いを行っていただきます。海外での製品上市に伴い、委託先CRO管理を行いつつ、治験を主導いただきます。
【募集背景】
薬事・臨床開発部/臨床開発課には課長以下5~6名のメンバーが在籍しております。しかし、治験に関する知識経験が豊富な方が不足しているため、今回募集を開始しました。現メンバーは手術支援ロボットにて集積されたデータの分析結果による適応拡大の検討をメイン業務として行っているため、治験関連業務は薬事・臨床開発部長が主導している状況です。今後は海外展開を見据えているため、治験を主導いただける方を募集しています。
【具体的には】
■国内外の臨床研究および治験に関する運営サポート
■委託先のCRO管理
■学術に関わる業務
【配属予定部署】
薬事・臨床開発部 臨床開発課 課長以下5~6名
【企業について】
医療機器大手シスメックスと川崎重工業が折半出資し設立された企業です。手術を補助するロボット(ヒノトリ)を国内で製造しており、20年に実用化されています。川崎重工業が生産し、シスメックスが販売を担当しております。泌尿器科、消化器科、婦人科領域の手術支援で使われ、価格は2億1000万円です。20年の発売から22年6月末までに累計21台を納入し、適応の拡大を見越して、23年3月末までに同63台の納入を目指しています。
【市場について】
28年の手術用ロボットの世界市場は約182億ドル(約2兆5000億円)と、21年の58億ドルと比べて3倍以上に拡大する見通しです。手術ロボットによる手術は、人の手による従来の手術に比べて患者の体に与える負担が少なく、安全性がより高いとされています。
【同社の魅力】
★日本で製造する国産手術ロボットですので、改良の要望に迅速に応えやすく、日本特有の手術のコンセプトに合う日本人好みのロボットを実現できると期待されています。
★競合他社よりも価格が安く、コンパクトであるため、導入コストを抑えたい病院や場所に制限がある病院に導入が可能です。
★地方の外科医不足の解消という社会課題を解決しうるビジネスです。若い外科医は手術を多く経験できることから都市で就職する方が多く、地方の外科医不足が社…
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エスアールディ
DM【データマネジメント】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
◆各種計画書・手順書・仕様書の作成
◆臨床データベース構築(EDCを含む)
◆各種症例リストの作成
◆データ入力・データクリーニング
◆データベース固定
【部署構成】
データサイエンス部:12名(うち9名がDMを担当)
同社は統計解析担当者とDMが同じ部署に所属しています。そのため、統計解析担当者と連携をしながら業務を進めています。
各ポジション同士がお互いを手伝うこともあり、一人一人が専門家であると共に、チームとして色々なことに挑戦し、柔軟に対応しています。一人あたり複数プロジェクトを担当しますが、作業が一人に集中(重複)しないようにスケジュールとリソースとのバランスをとりながら業務を行っています。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
統計解析業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
・臨床試験計画の立案・解析・報告
・治験総括報告書や申請資料の作成、当局の審査対応
・国際共同治験では、国内の規制要件等も考慮して統計的な観点から支援する
・海外臨床開発を統計的な観点から支援する
・開発化合物の導入評価を統計的な観点から支援する
【所属】 研究開発本部 開発機能ユニット バイオメトリックス部
【本ポジションの魅力】
統計解析の専門家として
・日本発のグローバル・スペシャリティファーマの一員として、社会的ニーズのある新薬の開発に携わることができます。
・「腎」「がん」「免疫・アレルギー」「中枢神経」を中心に、様々な領域の医薬品開発に携わることができます。
・日米欧亜で実施する臨床試験、承認申請及び規制当局対応に携わることができるます。
・臨床試験デザインや開発計画への参画、提案に携わることができます。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アールピーエム
統計解析【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■臨床試験データの統計解析業務全般
【具体的には】
■統計解析臨床試験デザインの設計
■臨床試験データの集計・解析
■解析結果・報告書レビュー
求人おススメポイント
★希少疾病用医薬品のPJTが多く、他社CROでは難しい経験も積めます。
★フレックス制度を利用し、ご自身に合った働き方が実現できます。
コアタイムが10時~15時の為、お子様がいる女性の方も多く活躍中
*受託型・派遣型案件があります。
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
イーピーエス株式会社
PMSメディカルライター※経験者【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
安全性定期報告書(案)、再審査申請資料(案)等を作成し、製薬企業のサポートを実施する業務を担っていただきます。
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区宮原 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ワールドインテック
【東京メイン/経験者】医薬品安全情報管理(PV)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
医薬品の副作用に関する報告内容の精査、評価、法に従い規制当局へ提出する資料作成などの業務をご担当頂きます。
【具体的には下記業務をお任せします】
■有害事象・副作用情報の収集および評価
・収集(市販直後調査・市販後調査・薬剤疫学研究・自発報告 etc.)
・薬剤との因果関係・重篤性の判断
・添付文書からの既知、未知の評価
・集積評価(収集した個々の有害事象を集積し、リスク発生の有無を医学的、科学的に検討する)
・PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)へ報告
■リスク最小化計画の立案、実施(添付文書への記載 etc.)
■薬剤の安全性検討事項の特定
■安全性監視計画の立案
※国内だけでなく、海外からの情報もありますので、英語力をお持ちの方は大歓迎です。
【ワールドインテックでの仕事の魅力】
製薬企業内での業務となりますので、コア業務に就く事ができます。
薬機法の改正などで、新薬の開発、発売後の使用状況の確認等の規制がより厳しくなっており、それに対応するため業務も増え、製薬企業は業務の一部を外部委託しています。PV業務には、「外部委託出来る業務」と「外部委託出来ない業務」と業務の範囲が規定されています。ワールドインテックでは製薬企業へ出向していただきますので、外部委託出来ないコアな業務に携われ専門性が高まります。
【採用担当者より一言】
医薬品を使用する多くの患者さまの安全と健康を守る、とても社会貢献度の高い仕事です。また、製薬企業内で医薬に関する知識も磨けますので、キャリアチェンジをしたいという方にお勧めです。将来は高い専門性を有したスペシャリストに成長してください。
勤務地 | 東京都※関東の企業様が配属先となります。 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アールピーエム
統計解析【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
臨床試験データの統計解析業務全般をご担当いただきます。
【職務内容】
・統計解析計画書、手順書の作成
・プログラムバリデーションの実施
・SDTM/ADaMデータセット作成プログラム
・解析帳票作成プログラム
社員の8割は他社からの転職組で、中途入社によるハンデも皆無。多種多様な分野で経験と知識を持つベテラン社員たちが多数在籍しており、スキルと知識を高めながらキャリアを磨いていける環境を提供致します。担当領域は多岐にわたりますが、そのぶん未経験の領域に関わる機会もあるので、周囲の人々と協力しながら知識を広げていくことができます。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
シミック株式会社
データマネジメント【東京/受託型】【経験者】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
医療機関等から収集したデータ(症例報告書)を予め設定した計画書に基づきデータクリーニングおよびコーディング等のデータ集計および加工する一連の業務を担っていただきます。入社後は、ご経験を踏まえて業務をお任せします。経験の浅い方は、徐々に担当できる業務の幅を広げ、データマネジメントの専門性を深めていただきます。
【具体的には】
■クライアント(依頼者)とスケジュールなどの協議、DM計画書作成
■社内の臨床開発部門・解析部門との連携や業務調整
■プロジェクトのスケジュール管理
■チェックリスト作成
■集計を伴うデータのチェック
■電子化するためのデータベースの準備
■派遣社員マネジメント
※データ入力は派遣社員が行います
【特徴】
様々なプロジェクトや疾患領域に携わることができ、プロジェクトの上流から下流まで一連のデータマネジメント業務に携わることで、データマネージャーとしての専門性の向上と高品質の業務遂行を可能にしています。同時に、メンバーへの適切な指示、マネジメントができるチームリーダーへの成長を実現しています。
◎治験・国際案件、PMS(製造販売後調査)案件、臨床研究案件、EDC・eトライアルなどの様々なプロジェクトに携わることができます
◎疾患領域:癌、中枢、Global試験含め14領域を網羅
◎常時100件以上のプロジェクトが進捗中
◎CDISC連携実施中
【担当プロジェクトの決め方】
ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトがアサインされます。
※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験などの他のプロジェクト経験を積むことができます
【キャリアパス】
DMとしてはプロジェクト担当者から始まりプロジェクト責任者、チームリーダー、部門マネージャーorスペシャリストというようなキャリアパスがございます。
※キャリアの幅を広げるために、統計解析、CRA、PM、PV、QA、MW、薬事など新しいキャリアにチャレンジする「自己申告制度」もあります。(入社後一定期間経過により適用可能)
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |