その他ビジネスコンサルティング関連職の転職情報
株式会社日立コンサルティング
エネルギー業界向けビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社の重要顧客であるエネルギー業界(主に電気・ガス)の大手クライアントに対し、事業の変革・創造に関わるコンサルティングサービスを一貫して提供し、クライアントの成長・変革の実現に貢献していただきます。
デジタル技術のノウハウに加え、これまでエネルギー業界を中心に様々なプロジェクトで経験し、蓄積した事業変革の経験やノウハウ、日立グループの強みであるIT/OTの総合力を活かし、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現に貢献します。
【サービスメニュー例】
■変革の構想策定・要件定義支援
業界トレンドや技術動向を踏まえた将来の事業構想策定から、業務・システムの要求レベルへの要件定義に至る一気貫通での支援
■プロジェクトマネージメント支援(Journey Management)
システム開発工程に限らず、事業企画、構想策定、要件定義等の変革の一連の工程に対し、マスタープラン策定、プロジェクト全体課題の検討、ステークホルダ調整等の全体をナビゲート
【組織について】
■社会DXコンサルティング本部(30名程度)。20~30代の中堅・若手中心の組織で、中途入社者が約半数を占めます。コンサル未経験者も活躍中。
■入社直後は個々人の経験・能力に近いプロジェクトへのアサインを基本としますが、段階的に成長できるよう教育体系・メニュー(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等)を整備しており、コンサルティング未経験者でも着実にスキルアップできます。中長期的な視点で人材を育成する文化が根付いています。
※特に、標準コンサルティング技法については、各種コンサルティングサービスの具体的な推進手順や作業テンプレートが細かく定義されており、他コンサルファームには例のない内容となっています。
■ワークライフバランスの取り組みとして、デジタル活用による勤怠の見える化や制度面の整備により、2021年度実績で平均残業時間は月29.8時間、平均年休消化率は55.2%となりました
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立コンサルティング
【コンサル未経験者歓迎】通信・鉄道業界向けDXコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
通信・鉄道業界をはじめとした日本を代表する社会インフラの超大手企業に対して、新規事業企画からDX構想策定、実行・定着化、成果創出までEnd to Endでトータルに支援を行います。
日立グループの総合力を生かし、グループ内外の専門領域をもつメンバーと連携し、社会課題、お客様の経営課題に対してクロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します。
【コンサルティングテーマの例】
■通信事業者:全社DX構想策定
個別化・複雑化したサービス体系・業務プロセス・システムを紐解き、シンプルで共通化された仕組みへ見直すことで、柔軟・迅速な新サービスの立ち上げと大幅なコスト削減を実現。
■通信事業者:製品IoT企画構想策定
5G通信を活用した製品(ex.車両、建設機械、工作機械、空調設備)の稼働データの収集・蓄積プラットフォームの企画および蓄積データを活用した新たなビジネスの企画検討を支援。
■鉄道事業者:デジタルビジネス企画構想策定
鉄道事業者が保有する様々なデジタルデータ(鉄道、観光、不動産、etc.)を活用した新しい鉄道サービスの企画検討や全社改革構想策定、運行・保守の高度化に向けた検討を支援。
■鉄道事業者:社会課題解決・沿線活性化構想策定
地方鉄道においては、地域の足としての側面と事業として成り立たせるビジネス面の両立に苦慮しており、このような社会課題の解決に向けた検討を支援。
【組織紹介】
■2021年10月に新規設立。中堅・若手中心の組織で、メンバーは10名弱。うち、中途入社者が約半数を占め、コンサル未経験者も活躍中。メンバー間やマネジメント層との距離が近く、縦・横のコミュニケーションが取りやすい。
■通信・鉄道業界の知見と業種横断で活用可能な事業企画・業務改革のスキルを身に着けることができ、通信・鉄道業界にとどまらない社会インフラ全体の変革案件に参画可能。
【募集背景】
日立グループにおいても、通信・鉄道は注力業界の一つと位置付けられており、上流工程から全社規模での改革を強力に推進できるコンサルタントの役割が非常に重要となっています。
日立コンサルティングでは、日々高まるコンサルニーズに対応するために、通信・鉄道業界を中心に社会インフラ全体の変革を推進するコンサルティング事業を新規に立ち上げ、共にお客様の変革を推進し…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
CCaSS サステナビリティ領域オープンポジション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
私たち気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)は、環境、社会、ガバナンスといった企業経営上の重要課題に対する幅広い専門的なサービス(コンサルティング業務や保証業務)を提供し、企業価値向上のサポートをしています。クライアントは、民間企業のみならず官公庁など公共分野にもわたります。また、金融セクターに特化するチームを擁するなど、幅広い業種のクライアントをカバーしています。
<CCaSSのサービス領域>
・ESG/サステナビリティ戦略
・気候変動対応戦略及び気候変動リスク管理
・環境・労働安全・衛生マネジメント
・人権リスク対応/サステナブル・サプライチェーンマネジメント
・サステナブルファイナンス
・生物多様性
・サステナビリティ・デジタルトランスフォーメーション
・非財務情報の保証業務
・人材活用・地方創生
・開発援助・技術協力、新興国支援
・環境・エネルギー
・教育・科学技術
こちらはCCaSS事業部のオープンポジションとなり、職階はスタッフ、シニア想定です。
上記領域において幅広にアドバイザリー経験を積んでいただきながら、将来的にはそれぞれに専門性を身に着けていただきます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
税理士法人トーマツ
タックスアドバイザリー(優遇税制サポート)マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【主な職務】
デロイト トーマツ税理士法人のGi3(Global Investment and Innovation Incentives)チームは、世界各国のデロイトGi3と連携し、日系外資系問わず、多国籍企業を優遇税制・補助金の両側面からサポートしています。優遇税制・補助金は、政府が事業者を後押しするための手段として準備されることが多く、国としてどの分野(例えばDXやカーボンニュートラル等)を今後注力して成長・発展させていくかを図り知ることができます。また、例えば省庁からの各種調査案件に応札し、関連省庁の担当者と日本の今後のあり方といった大きなテーマをディスカッションする機会も多くあります。税理士法人の中の一つのチームではありますが、企業と政府の間に立ち、双方に対して付加価値性のある業務を提供することが醍醐味となります。
・日本を含む各国の優遇措置に関するアドバイザリー
・国際税務プランニング
・企業及び省庁との折衝
デロイト トーマツコンサルティング、監査法人、DTFA等のデロイトトーマツグループや、海外のデロイトメンバーファームと協業、連携をしてクライアントへのサービス提供を行っていきます。不安定なグローバル経済において様々な企業が経営に課題を抱えている中で、一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えて企業・省庁に対して価値を提供していける、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。
【この職種の魅力・特徴】
グローバルに活躍している日系、外資系企業の海外拠点や日本拠点の成長の手助けになるような仕事ができる。
これから新しいサービスとして確立していくチームに初期メンバーとして参画できる。
デロイトのネットワークを駆使し、全世界のトレンドをつかんでいける幅広い仕事が経験できる。
DXやカーボンニュートラルといったビジネスのトレンドにあった仕事ができる。
<次ステップのキャリア>
シニアマネジャー
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
有限責任監査法人トーマツ
社会課題・地域課題解決コンサルタント※非営利組織対象
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【魅力】
・4大監査法人の中で唯一「PSHC事業部」という専門部署を独立して設置しており、公的機関・非営利組織領域の専門家としてパブリックガバナンスの発展に貢献頂くことができます。
・PSHC事業部は東京、名古屋、大阪、福岡の4拠点一体となって運営しており、その他全国約30拠点の事務所と連携して業務展開をしております。中央省庁のみならず自治体、医療機関、学校法人、農協に対しても支援をしているためその地域に寄り添ったサービス支援を行って頂けます。
・監査法人の監査事業部に内包されている組織ということもあり、コンサルティングファームと比較し、落ち着いた風土のなかで業務遂行頂けます。働き方への支援体制も整えておりリモートワーク、業務の標準化など、実際に取り組んでいることも多くございます。
【職務内容】
不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業・一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています。そこで、これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します。
この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています。
【主要クライアント】
中央府省、地方自治体、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、医療機関、学校法人、農協などに代表される公的機関や非営利組織等
【提供サービス(一部)】
■会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)に関するサービス
■経営戦略策定に関するサービス
■経営管理体制の構築に関するサービス
■財務戦略策定に関するサービス
■組織活性化(人事制度策定、人材育成等)に関するサービス
■公共施設等固定資産マネジメントに関するサービス
■BPR(業務改革含む)・DX化に関するサービス
■上記を実行するためのコンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築に関するサービス 等
【その他】
■スタッフ・シニアスタッフはプロジェクトの一員として、プロジェクトの個別分野から担当します。その後、プロジェク…
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
国際石油開発帝石株式会社
環境アドバイザー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【応募者へのメッセージ】
HSEユニットでは、会社の環境安全方針に沿って全社的にHSEマネジメントシステムを運用し、当社事業に係る労働安全衛生やセキュリティの確保、環境の保全に取り組んでいます。環境管理については、近年、従来の直接規制的手法から自主的取組みにスイッチしてきており、企業は、自ら、環境に関する方針やコミットメントを策定し、これらを達成するための計画や取組みを策定、実行していくことが求められています。今回、環境アドバイザーとして、当社事業全体における環境管理の施策についての立案と実施をリードし、またプロジェクトチームを支援していただく人材を求めています。
【部署紹介(部門の業務概要等)】
HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。
現在、本社のHSEユニットには外国人含めて25名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。
【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、環境管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。
【職務内容】
全社的な環境管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。主な職務内容を以下に示します。
・GHG排出量管理、環境汚染の防止、廃棄物管理、生物多様性保全、水管理、及び社会管理に関する全社的な取組みの策定、及び実行
・全社的な環境パフォーマンスデータの集計、分析、報告
・HSE監査(環境分野)の実施
・当社事業における環境社会影響評価、ENVID、及び各種環境調査に関する支援
・環境に関する啓発活動、及び教育・訓練の実施
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~経験・スキルに応じて変動します |
有限責任監査法人トーマツ
公共施設マネジメント、都市・地域政策、官民連携コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■公共セクター・ 民間セクター双方に対する都市・地域づくり具現化のための各種コンサルティング(各種リサーチ、計画・戦略策定・実行支援、官民連携ビジネス創出・スキーム検討、組織・ファンド立ち上げ、など)
■ 公共施設等を通じたまちづくりに関するパブリックセクター向けコンサルティング
勤務地 | 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
M&Aファイナンス業推・管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■ソリューションプロダクツ部にて、本邦企業のM&Aファイナンス並びに
プライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理、及びプライベートエクイティファンドのカバレッジ業務をご担当いただきます。
【担当業務】※ご経験スキルに応じて担当業務を決定いたします。
・案件ソーシングサポート
・投資実行までのエグゼキュ―ション業務(DD・ドキュメンテーション・バリューエーション)
・PMI業務
・投資後のバリューアップ(担当部門への業務連携含む)
※PEファンドと密接に関わり合いながら案件をご担当いただきます。
【配属先情報】
・ソリューションプロダクツ部ーM&Aファイナンス部60名
ーLBOチーム(約20名)コーポレートチーム(約10名)、ソーシングチーム(約10名)、期中管理チーム(約10名)、その他企画・事業承継担当
※ご経験スキルに応じて、配属チームを決定いたします。
【ポジションの魅力】
・日本の社会問題とされる、企業オーナーの高齢化・後継者不足においてM&Aというソリューションを通じ、日本の社会問題を解決する社会的意義の大きな業務です。
・業界、職種未経験の方の中途入行実績があり、未経験の方も専門性の高いキャリア構築を目指して頂けます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
中部電力株式会社
ヘルスケアサービス構築におけるシステム開発・運用
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【部署のミッション】
当社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げ、当社の電力・情報通信ネットワークと最新のデジタル技術を活用し、お客さま・地域・コミュニティが抱える課題を解決する「コミュニティサポートインフラの創造」に取り組んでいます。
今回の募集部署である『事業創造本部』は、当社の経営ビジョンの実現に向けて2019年に新設され、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとしています。
その中でも今回配属予定の「地域包括ケアユニット」では、子会社のメディカルデータカード社とともに、慶應大学病院をはじめとした各地の大学病院と連携し、医者と患者を双方向で結ぶ遠隔診療や医療データを活用した地域の医療連携に資するサービスを開発するとともに、ヘルスケアサービスプラットフォームの構築に取り組んでいます。
<参考>
現在、事業創造本部には、150名ほどのメンバーが在籍し、10のユニットと6つのSPC(戦略事業体)に所属しています。
※キャリア採用の方も20名以上在籍
【募集背景】
非連続で不確実性の高い現代に、お客さまに選ばれる価値をお届けしていくためには、様々なニーズを汲み取り、サービスを具現化すること、そしてそれをいち早くマーケットに送り出すことが必要になります。
そのため、他の医療系システム関係者との調整やPHR(パーソナルヘルスレコード)システムの設計・構築を実施できる方、そのマネジメントができる方を募集しています。
【業務内容】
大学病院や子会社のメディカルデータカード社、ベンダー等と連携し、患者と医療機関等の円滑なコミュニケーションが可能となるプラットフォームの構築やヘルスケアサービスのシステム開発・運用等をお任せします。
●具体的には
(1)在宅患者のモニタリングシステム等の研究・開発(協業先との共同)
(2)ヘルスケアサービスプラットフォーム・PHR(パーソナルヘルスレコード)システムの要件定義・設計・構築・運用
【仕事の魅力】
・医療現場の効率化や地域医療の高度化といった、社会課題の解決に資する業務に関わることで地域社会に貢献できます。
・ヘルスケアプラットフォームやPHR(パーソ…
勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社商工組合中央金庫
M&A支援室【幅広い金融サービスの提案が可能】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
「中小企業による、中小企業のための金融機関」である商工中金は、培ってきた事業性評価を武器としてお客さまである中小企業への課題解決型金融コンサルティングサービスの提供に取り組んでいます。
それらサービスの高付加価値化を図るため、専門人材を募集しております。
【仕事の内容】
M&A業務の専門人材を募集。ニーズが高まる同分野で高付加価値
サービスを提供するためにM&A専担グループをM&A支援室に改組して体制を強化。そのメンバーの一員となり、全国の営業店スタッフと連携してクライアントの課題解決に取り組んでいただきます。
《業務詳細》
■担当社数:
・利益相反の見地からも、1案件2名体制で行っていることもありますが、一人当たり6~8案件(主担当、副担当半分ずつのイメージ)です。
・当金庫では仲介、片側FA等状況に応じて担当しますが、いずれのケースでも一人当たり年間2,3件成約していますので、その水準を達成できる担当社数となっています。
■営業スタイル:
・営業店から上がってきたニーズに対して、同行訪問等を通じて案件化に向けて営業活動を行います。FA契約後は、営業店とは情報遮断を行い担当2名にて動きます。契約前は、営業店との同行や当室単体で活動するなど案件に応じて対応しています。
《部署構成》
・東京は現状総合職(管理職含む)15名、うち3名は大阪拠点開設に伴い動く予定。
・年齢は20代後半~40代、大阪は3名のスタッフ(40代、30代)でスタートを予定
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
シービーアールイー株式会社
不動産鑑定士/東京エリア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
オフィス、商業施設、物流施設などの事業用不動産に関わる不動産鑑定業務をお任せします。国内9拠点、世界100カ国、500以上の拠点ネットワークを活かした情報収集力により、質の高い情報を提供します。
【具体的に】
■不動産鑑定評価等における案件担当(顧客・評価ともに担当)
■顧客対応及び評価を行い上席審査を受けて顧客に価格内示・評価書を作成・提出
【業務特徴】
不動産鑑定評価サービスは、不動産取引や不動産投資の成功に不可欠な、徹底的な調査に基づく中立的且つ信頼性の高い鑑定評価をタイムリーに提供します。コンサルティングサービスでは国内屈指のデータベースを基盤に、投資・開発・保有・運用等の高質な市場調査、フィージビリティ、デューデリジェンス、立地、テナントミックスやポートフォリオの最適化に関するサービスを幅広く提供しています。
【部署】バリュエーション・アドバイザリー&コンサルティング・サービス(鑑定部門)
【チームサイズ】:約10名
ディベロッパ-、投資家、オ-ナ-、オキュパイア-といった不動産プレ-ヤ-へのサ-ビスだけでなく、国や地方公共団体等の公共セクタ-に対しても、開発計画策定コンサルティングや企業誘致、資産アセスメント等のサ-ビスを提供し、政策推進に貢献しています。
【魅力に関して】
★外資系ならではのフラットな組織や完全フリーアドレス制オフィス等、個性を活かして伸び伸びと働ける環境です。
★創立50年の国内企業の為、日本企業の良さと外資系の働きやすさが両立しており、長期で働ける環境です。現在も時代に合わせリモート勤務等を導入。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
中部電力株式会社
資源循環ビジネス向け人財※地域インフラ事業推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
資源循環ビジネスの案件開発に必要な営業活動(案件発掘、契約交渉 等)、調査・技術的検討、事業運営等
【具体的には】
・資源循環ビジネスの営業活動全般
(情報収集、事業スキーム検討、案件発掘、契約交渉・管理、社内調整・説明 等)
・資源循環ビジネスの案件開発の調査・技術的検討業務
・資源循環ビジネスの収益性評価業務(CAPEX・OPEX)
・資源循環ビジネスの最新の技術動向(政策・制度含む)の調査・対応業務
・その他プロジェクト推進に係る業務
※ご経験・適性に応じてお任せする業務を調整いたします。
【部署のミッション】
電力業界を取り巻く環境は大きく変わっており、事業構造の変革や新たな収益源の確保が喫緊の課題となっています。
2022年4月に新設された当部署「地域インフラ事業推進室」では、中部圏を中心に資源循環ビジネス(廃棄物発電・リサイクル事業 等)を展開し、脱炭素・循環型社会の構築に貢献してまいります。
現在は、案件をゼロから開発し自治体やパートナー企業へ提案を行っている段階であり、今後、順次プロジェクト化を進めていく予定です。
【募集背景】
当社は、中期的には資源循環ビジネスを「エネルギー事業以外の基盤事業の柱の一つ」として、広く展開していく方針です。
この方針のもと、当該ビジネスの展開を担っていただくスペシャリスト人財を募集しています。
【仕事の魅力】
・2022年に新設された部門でゼロから案件開発に携わることができます。
・新規事業の案件の発掘から仕組み作りまで、裁量をもって進められます。
・営業活動・調査・収益性評価など、幅広い業務に携わることができます。
勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社AGSコンサルティング
国際事業部コンサルタント(税理士/公認会計士)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社にて国際的なコンサルティング業務を行っていただきます。事業成長のために海外展開するクライアントの意思決定のご支援・事業運営上のリスクを低減し、健全な運営をするご支援を担います。
・上場または上場に準ずる規模のクライアントの会計・税務顧問業務
・国際税務顧問(海外進出企業に関する会計・税務顧問業務)
・上記に関するPM(インチャージ)
・申告書のレビュー業務
・給与較差補填・タックスヘイブン対策税制・組織再編
※同部署では海外駐在員もおり、在籍3~4年以降から海外駐在チャンスございます。海外支社も拡大予定であり、今後更に駐在員は増加する予定です。
※同社内の国際案件をまとめた部署であり、案件ほとんどはグローバルプロジェクトで日本からの支援では出張ベースで対応しております。
※海外支社と連携をし、主にグローバル展開する日系企業を主にクライアントとします。
【配属予定部署】IS事業部
【魅力】
・海外駐在制度もあり、グローバルにご活躍されたい、経営、会計、税務、内部統制、内部監査と経験を広げていきたい方にとって良いポジションです。
・非常に落ち着いた社風のなか、ご評価次第では早期にマネジメントへ昇格される方もおり、クライアントへの貢献がしっかりと評価される環境です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTTデータ
【金融】金融機関向けビジネスに関する事業戦略の立案および実行
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
当組織は、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関がお客様であり、年間400億円規模のビジネスを行っています。
組織の事業企画スタッフとして、社内外から情報収集/分析を行い、全社等の方針を踏まえて、中長期の視点での事業成長、発展のための戦略を策定していただきます。
既存ビジネスに対する戦略とあわせて、新規事業の戦略(新規事業ターゲット、展開戦略の仮説構築等)を策定、事業戦略の実現のための具体的な施策の企画、推進および事業計画(人事・財務計画)への落とし込み、実行管理を行っていただきます。
【魅力】
「お客様の成長に合わせて伴に進化していく組織」のありたい姿を描いた上で、その実現に向けた事業戦略の策定および人財開発、リソース調達などの各種施策の推進を「事業オーナー目線」で策定するという、高い目線での業務に取り組むことができます。社内およびグループ会社の経営層に対する事業戦略の立案を通じて、ロジカルシンキング力、プレゼンテーション力を高めることができます。また、業務を通じて最新のテクノロジー、金融機関ビジネスの知見を得ることができます。
勤務地 | 東京都豊洲センタービル |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
あらた監査法人
データエンジニア・アナリスト/アドバイザリーおよび監査
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
保険数理業務、データ利活用支援およびその他アナリティクス業務の拡大に伴い、生保・損保アクチュアリーと協力して顧客向けのアプリケーション開発、データ可視化等のデータエンジニアリングおよびアナリティクスを担うチーム(Technology Transformation Team(T3))のメンバーを募集しています。伝統的な保険数理業務DX支援の他に、下記の領域においてアドバイザリー業務を行います。
■医療データ利活用支援
・保険者由来のレセプト、健診・ライフログデータや、NDB(ナショナルデータベース)、DPC(急性期病院)データ等の国民医療データに関する利活用支援を行います。例えば保険会社向けには商品・付帯サービス開発支援や、公共クライアント向けには研究目的の国民医療データ活用支援を行います。これにはML/AIによる疾患リスク予測モデル構築および性能評価、NDB/DPCデータの第三者提供・連結解析、データベースシステム更改に関する要件定義作成・工程管理支援なども含まれます。
■TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)、自然災害リスクモデリング支援
・PwCで構築した自然災害モデルを活用し、損害保険会社への自然災害リスク評価と合わせて、一般事業会社におけるTCFDの物理リスク評価の支援を行います。特に、TCFDにおいては気候変動の影響を評価するという観点から水災モデルの活用が一般的ですが、TCFDを通してERMにおけるリスク全般の再評価の必要性が高まっており、地震などの他の自然災害リスクの評価についても行います。
■その他アナリティクス
・一般事業会社や公共クライアント向けに、データ分析能力を活用した営業施策立案とその効果測定、CX向上策立案等を支援します。これにはクライアントの保有契約の特性を様々な角度から分析し、契約者・消費者の価格反応度に基づく契約者行動分析への活用や、会社の長期収支分析へ保険数理手法に基づく感応度・変動要因分析などの活用、および統計的手法による効果測定を行う事などが含まれます。
<所属組織 Actuarial Services (AS)について>
PwC Japan AS (Actuarial Services) グループは、金融機関、特に生損保会社を中心に保険数理に関する幅広いアドバイザリー業務、監査業務を…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社AGSコンサルティング
国際事業部コンサルタント(公認会計士)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社にて国際的なコンサルティング業務を行っていただきます。事業成長のために海外展開するクライアントの意思決定のご支援・事業運営上のリスクを低減し、健全な運営をするご支援を担います。
・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど)
・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他)
・海外も含めた事業計画の策定
※同部署では海外駐在員もおり、在籍3~4年以降から海外駐在チャンスございます。海外支社も拡大予定であり、今後更に駐在員は増加する予定です。
※同社内の国際案件をまとめた部署であり、案件ほとんどはグローバルプロジェクトで日本からの支援では出張ベースで対応しております。
※海外支社と連携をし、主にグローバル展開する日系企業を主にクライアントとします。
※同部署ではその他国際税務・会計顧問、移転価格税制等も対応しており、将来的には仕事の幅を広げることも可能です。また税務顧問業務の経験も可能です。
【配属予定部署】IS事業部
【魅力】
・海外駐在制度があり、グローバルにご活躍されたい、監査スキルから経営、会計、税務、内部統制、内部監査と経験を広げていきたい方にとって良いポジションです。
・非常に落ち着いた社風のなか、ご評価次第では早期にマネジメントへ昇格される方もおり、クライアントへの貢献がしっかりと評価される環境です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコンサルティング株式会社
プライベートエクイティ向けトランザクションサービス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
M&Aトランザクションサービス(プライベートエクイティ)は、プライベートエクイティクライアントの投資先の企業価値を高め、リターンを創出するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
●業務内容
・財務デューデリジェンス
・会計ストラクチャー助言業務
・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
・財務モデリング業務
・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
ヘルスケアコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■「ヘルスケア」を対象としたコンサルティング業務
第一生命グループと業務提携を行い、健保組合向けにAI・コンサル・アプリを使った保健事業支援サービス「Healstep」を21年4月より開始。現在は健保組合向けにサービス提供を行っているが、更なる事業領域の拡大を進めており、事業主や個人に向けた新規サービス提供も企画中です。
【具体的な職務内容】
■健保組合や事業主へのデータヘルス計画の策定から評価までの一連の流れをサポート。ヘルスケアに関するデータ(健康診断データ、レセプトデータ等)を活用した分析。その結果を受けて、各社課題に合わせた健康経営や従業員の健康増進に資する取り組みを提案。
■顧客からのフィードバックを受け、サービス拡充や新たなサービスの企画を立案。新規事業の立ち上げも推進。
【魅力】
■みずほのリソース(予算・営業力・顧客基盤等)を使った大胆なビジネス展開が可能
■社会保障領域のコンサルティング部隊、社保支払基金等の公共向けのシステム開発部隊も別途社内に有しており、多様なキャリアプランが描ける。
■在宅勤務が基本であるが、本番データの取扱や、顧客訪問もあり半分は出勤。
<プロジェクト事例・リリース記事等>
■Healstep
https://www.mizuho-ir.co.jp/company/release/2020/healstep1119.html
■データヘルス見本市にて優秀賞を受賞
https://www.dai-ichi-life.co.jp/information/pdf/index_052.pdf
■健康経営コンサルティング
https://www.mizuho-ir.co.jp/solution/improvement/manage/strategy/kenkokeiei/index.html
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
保険業界向けビジネスコンサルティング
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
【職務内容】
【魅力】
【募集背景】
【組織構成】【ミッション・特徴】
For Insurer
◆実現性の高いビジネスプランニング
・異常気象、パンデミック、少子高齢化、素材高騰をはじめとする世界経済のボラティリティの高まりなど、経営環境が目まぐるしく変わる中でのビジネス展開を余儀なくされている損害保険会社、生命保険会社に対して当社/当グループのケイパビリティを活用してのビジネス改革支援を実施
・具体的には、クライアント個社のビジネスシチュエーションを抑えた「絵に描いた餅」にならないフィジビリティの高いプランニングと、保険業界トレンド、保険業法や監督指針など関連法規を踏まえた地に足着いた戦略策定を支援
For Non-Insurer
◆保険業界進出の支援
・保険業界進出に関心のある異業種企業に対し、少額短期保険会社設立や保険会社との資本提携をはじめとする業界進出へのロードマップを作成。新規参入を促すことによる生損保業界そのものの活性化を実現
・保険会社との業務提携などにより自社サービスの高度化や顧客提供価値の拡大を目指す異業種企業に対する保険会社とのアライアンス支援
【主なクライアント/インダストリー】
・生命保険会社、損害保険会社、再保険会社、少額短期保険会社
・保険業界への進出や保険会社とのアライアンスを目指す事業会社
【魅力】
■NTTデータグループの経営コンサルティングファーム。上流のコンサルティングに特化しています。
■再生医療、人工知能、ロボティクス、データサイエンス、IoT、ニューロ(脳科学)等の最先端テクノロジー領域のコンサルを強化。執筆や講演などの、社会発信も積極的に行っています。
【募集背景】組織強化のための増員
【組織構成】ソーシャルアンドビジネスイノベーションユニット
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社フロンティア
システム監査コンサルタント(マネージャークラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
内部/間接業務をなく、100%顧客に寄り添い最適なコンサルティング/アドバイザリーを提供すべく設立し、内部監査のフロントランナーを目指す同社にてマネージャークラスの募集となります。顧客志向非常に高く、顧客と伴走されたい方には是非ご入社いただき、初期メンバーとして組織の成長を一緒になってご活躍頂きたく考えております。
【入社後に従事するプロジェクトの例】
■大手金融グループ|システム監査コソーシング
・国内最大手クラスのメガバンク(持株)でのシステム監査
・ITガバナンスをテーマにした監査
■フィンテック大手|システム監査コソーシング
・サイバーセキュリティ管理態勢の監査
・システムリスク管理態勢の監査
・機密情報管理の監査
■公的機関|システム監査コソーシング
・大規模な基幹システムの更改プロジェクトの監査
■インターネット企業|システム監査コソーシング
・AWS環境でのSaaS開発態勢の監査
【アピールポイント】
■ハイレベルな案件機会
クライアントは、主に大手金融グループ|フィンテック|公的機関などの大手企業や優良企業です。ハイレベルなクライアントの内部監査コンサルティング案件に従事きます。
■高い専門性と経験値の習得
Front-IAには、大手監査法人、金融当局、金融機関等で豊富な経験を有するメンバーが所属しています。実務を通じて高い専門性を身に着けることができます。
■先輩・同僚によるサポート
業務に当たっては、経験豊富なプロフェッショナルからサポートを受けつつ、自らの経験や専門性を最大限に生かして業務に従事します。
■100%案件に集中できる環境
原則として、間接業務はありませんので、クライアントへのサービス提供や自社サービスの開発など、付加価値の創出に100%集中することができます。
営業活動についても、代表が主に案件開発に取り組んでおり過度に営業数字にとらわれず、サービス提供に専念頂けます。
■スタートアップへの参画
当社は2020年に設立したスタートアップのコンサルティング会社です。成長ステージに入った当社で、初期メンバーとして大きな裁量を得て業務に従事することができます。
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社フロンティア
内部監査/GRCコンサルタント(マネージャークラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
内部/間接業務をなく、100%顧客に寄り添い最適なコンサルティング/アドバイザリーを提供すべく設立し、内部監査のフロントランナーを目指す同社にてマネージャークラスの募集となります。顧客志向非常に高く、顧客と伴走されたい方には是非ご入社いただき、初期メンバーとして組織の成長を一緒になってご活躍頂きたく考えております。
【入社後に従事するプロジェクトの例】
■大手金融グループ|内部監査コソーシング
・グループ内の金商法業者に対する監督指針・事務ガイドラインの遵守状況の監査
・AML/CFT態勢の監査
■大手金融グループ|内部監査アドバイザリー
・リスクアセスメント手法の高度化
・根本原因・真因分析プロセスの高度化
・教育研修支援
■フィンテック大手|内部監査コソーシング
・ガバナンスプロセスの監査
・オペレーションの監査
・AML/CFTの監査
■公的機関|内部監査コソーシング
・グループ子会社の内部管理態勢の監査
・経費プロセスの監査
・情報管理プロセスの監査
■公的機関|内部監査アドバイザリー
・内部監査態勢の立上げ支援
・IPPF/IIA基準に関する相談への回答
■インターネットサービス|内部監査コソーシング
・SaaS事業の内部管理態勢の監査
・海外事業拠点の監査
【アピールポイント】
■ハイレベルな案件機会
クライアントは、主に大手金融グループ|フィンテック|公的機関などの大手企業や優良企業です。ハイレベルなクライアントの内部監査コンサルティング案件に従事きます。
■高い専門性と経験値の習得
Front-IAには、大手監査法人、金融当局、金融機関等で豊富な経験を有するメンバーが所属しています。実務を通じて高い専門性を身に着けることができます。
■先輩・同僚によるサポート
業務に当たっては、経験豊富なプロフェッショナルからサポートを受けつつ、自らの経験や専門性を最大限に生かして業務に従事します。
■100%案件に集中できる環境
原則として、間接業務はありませんので、クライアントへのサービス提供や自社サービスの開発など、付加価値の創出に100%集中することができます。
営業活動についても、代表が主に案件開発に取り組んでおり過度に営業数字にとらわれず、サービス提供に専念頂けます。
■スタート…
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
保険業界向けビジネスコンサルティング(コンサル未経験応募可)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【ミッション・特徴】
For Insurer
◆実現性の高いビジネスプランニング
・異常気象、パンデミック、少子高齢化、素材高騰をはじめとする世界経済のボラティリティの高まりなど、経営環境が目まぐるしく変わる中でのビジネス展開を余儀なくされている損害保険会社、生命保険会社に対して当社/当グループのケイパビリティを活用してのビジネス改革支援を実施
・具体的には、クライアント個社のビジネスシチュエーションを抑えた「絵に描いた餅」にならないフィジビリティの高いプランニングと、保険業界トレンド、保険業法や監督指針など関連法規を踏まえた地に足着いた戦略策定を支援
For Non-Insurer
◆保険業界進出の支援
・保険業界進出に関心のある異業種企業に対し、少額短期保険会社設立や保険会社との資本提携をはじめとする業界進出へのロードマップを作成。新規参入を促すことによる生損保業界そのものの活性化を実現
・保険会社との業務提携などにより自社サービスの高度化や顧客提供価値の拡大を目指す異業種企業に対する保険会社とのアライアンス支援
【主なクライアント/インダストリー】
・生命保険会社、損害保険会社、再保険会社、少額短期保険会社
・保険業界への進出や保険会社とのアライアンスを目指す事業会社
【魅力】
■NTTデータグループの経営コンサルティングファーム。上流のコンサルティングに特化しています。
■再生医療、人工知能、ロボティクス、データサイエンス、IoT、ニューロ(脳科学)等の最先端テクノロジー領域のコンサルを強化。執筆や講演などの、社会発信も積極的に行っています。
■コンサルティング未経験の方の入社も多く、業務を通して一人前にコンサルタントに成長できます。
【募集背景】組織強化のための増員
【組織構成】ソーシャルアンドビジネスイノベーションユニット
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社M&A総合研究所
M&Aアドバイザー(企業提携部)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、資料の作成
・買い手企業への具体的な提案
・売り手と買い手の面談の調整、同席
・契約書案作成、条件調整、条件交渉
・クロージング
企業提携部では、税理士法人や会計事務所からの紹介でソーシングを行いま
す。
税理士法人や会計事務所に対して営業を行いパートナー契約を締結し、案件
の紹介を受けます。
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1丁目8-1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社フロンティア
内部監査/GRCコンサルタント(スタッフクラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
内部/間接業務をなく、100%顧客に寄り添い最適なコンサルティング/アドバイザリーを提供すべく設立し、内部監査のフロントランナーを目指す同社にてスタッフランクでの募集となります。コンサルティング/アドバイザリー未経験、内部監査・ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス未未経験の方でも高い専門性を持ったマネジメントと一緒に業務遂行し、専門性を身に着けることができる環境となります。
【入社後に従事するプロジェクトの例】
■大手金融グループ|内部監査コソーシング
・グループ内の金商法業者に対する監督指針・事務ガイドラインの遵守状況の監査
・AML/CFT態勢の監査
■大手金融グループ|内部監査アドバイザリー
・リスクアセスメント手法の高度化
・根本原因・真因分析プロセスの高度化
・教育研修支援
■フィンテック大手|内部監査コソーシング
・ガバナンスプロセスの監査
・オペレーションの監査
・AML/CFTの監査
■公的機関|内部監査コソーシング
・グループ子会社の内部管理態勢の監査
・経費プロセスの監査
・情報管理プロセスの監査
■公的機関|内部監査アドバイザリー
・内部監査態勢の立上げ支援
・IPPF/IIA基準に関する相談への回答
■インターネットサービス|内部監査コソーシング
・SaaS事業の内部管理態勢の監査
・海外事業拠点の監査
【アピールポイント】
■ハイレベルな案件機会
クライアントは、主に大手金融グループ|フィンテック|公的機関などの大手企業や優良企業です。ハイレベルなクライアントの内部監査コンサルティング案件に従事きます。
■高い専門性と経験値の習得
Front-IAには、大手監査法人、金融当局、金融機関等で豊富な経験を有するメンバーが所属しています。実務を通じて高い専門性を身に着けることができます。
■先輩・同僚によるサポート
業務に当たっては、経験豊富なプロフェッショナルからサポートを受けつつ、自らの経験や専門性を最大限に生かして業務に従事します。
■100%案件に集中できる環境
原則として、間接業務はありませんので、クライアントへのサービス提供や自社サービスの開発など、付加価値の創出に100%集中することができます。
■スタートアップへの参画
当社は2020年に設立したスター…
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
ビジネスアナリスト(損害保険業界向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第三本部 第一部
【配属組織について(概要・ミッション)】
■組織のミッション
損害保険会社向けソリューション提供・協創事業を通じて、損害保険会社の価値向上に貢献するとともに、自社金融システム部門の利益貢献
■担当業界
損害保険業界
■提供サービス・製品
損保基幹業務向けミッションクリティカルシステムインフラ・アプリケーション開発、API開発、クラウド技術、大規模プロジェクトマネジメント
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・顧客ITシステムのモダナイゼーション(脱ホスト)
【募集背景】
・顧客のIT戦略「基幹系システムの刷新、現行ホストからの脱却」に伴い、損害保険業務に精通したビジネスアナリストの需要が拡大しています。
・損害保険業界向けにITソリューション提供している当組織へ、基幹系システムの刷新、現行ホストからの脱却を考えている企業から多くの相談が寄せられています。
この流れにのり、さらに事業を拡大させるために、新たなメンバーを募集することになりました。
【職務概要】
・損保業界向けにSI事業、サービス事業を推進するために、ITの技術習得と、ITプロセス(プロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を理解し、一部のチームの管理(スケジューリング、作業の割当、進捗、課題管理)を主体的に遂行します。
・課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行います。
・また、各ステークホルダー(顧客、取引先、部下)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献します。
【職務詳細】
・【顧客の課題の明確化】
合意された質問の枠組みに従ってヒアリングを実施し、顧客が抱えている課題について情報を収集します。
・【ビジネス要件の識別】
面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定します。
・【As Is/To Be」の分析】
「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立コンサルティング
デジタル&イノベーションコンサルタント ※オープン求人
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
本求人票は【デジタルイノベーションコンサルティング本部】オープン求人です。
本求人へご応募・ご推薦いただいた方は当該本部にて選考を行い、入社後は当該本部のいずれかのプロジェクトにアサインされます。
デジタルイノベーション領域を幅広くご志望の方、
志望しているものの詳細な希望が未定の方や、応募・推薦先に迷われる方はこちらの求人からご応募ください。
【職務内容】
・社会イノベーションの先導役を担う日立コンサルティングの中でも、デジタルを軸にした業種横断の横串し組織であり、様々な業界のお客様の課題に対し、戦略フェーズから企画・事業化・効果の創出まで一気通貫でデジタルを中核としてつなぎ、解決へと導きます。
・戦略検討・事業・業務変革・DXなど様々なプロフェッショナルに加え、デザイン思考・UXアプローチによる新規事業創造や、協創・アライアンススキームによる新たなイノベーションに挑戦します。
・デジタル技術とコンサルティングを組み合わせたソリューション開発や、次世代コンサルティングに向けたラボの創設、NGO連携など日立コンサルティングにおける新たな取り組みを先導します。
【プロジェクト事例】
・バックキャスティングアプローチによる将来ビジョン/未来像構想
・MaaS領域における新規サービス・事業開発支援
・デジタルサービス(サブスクリプションモデル)の事業企画
・MaaS、スマートメンテナンスなど、データサイエンティストと連携したサービス設計、実証実験の企画・推進
・プラントエンジニアリング企業の経営戦略からDXを見据えた業務変革の推進支援
・大手医薬卸におけるDX戦略策定・DX推進部署の立上支援
・大手製薬会社におけるDXを起点としたパートナリングによる新規事業創成
・社会インフラ企業における働き方改革の構想策定、実行支援案件
・NGO組織の事業・業務変革支援
【魅力】
・入社後、コンサルティングチームのメンバーとして経験豊富なマネージャーのもと、新事業創出、事業拡大等、デジタルテクノロジー×デザインシンキングを活用した様々なプロジェクトを経験し、デジタル領域のビジネスコンサルタントとしてキャリアを積むことができます。
・特に社会のDX(デジタル・トランスフォーメーション)先導役を担うとともに、デザイン思考やエコシステム組…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
金融機関向け財務会計アドバイザリー業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
金融機関向け財務会計アドバイザリーサービス(金融FAAS)では、金融機関に特化し、グローバルネットワークを活用しながら、金融に関する会計専門家及びその他の各分野の専門家でチームを構成し、CFO及び経理財務部門が抱える様々なプロジェクトに対して、包括的な支援を行っています。加えて、従来の経理財務領域にとどまらず、企業価値向上に貢献するCFO及び関連部門のケイパビリティの高度化まで幅広く支援しています。
【職務内容】
■財務会計プロセス等の高度化支援
(1)IFRS(国際会計基準)導入、新会計基準対応、財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)の支援等のサービスを提供しています。
(2)財務会計と親和性の高い経営管理・資本政策等戦略策定、管理会計高度化、バーゼル規制対応、市場・信用リスク管理高度化の支援等のサービスを提供しています。
■内部統制構築・高度化支援
グローバルグループガバナンスの構築、海外子会社内部統制構築・改善、デジタル活用による業務プロセス改善、データアナリティクスを活用した統制環境構築、統合的データガバナンス構築の支援等のサービスを提供しています。
■サステナビリティ・気候変動・非財務情報サービス
サステナビリティ、気候変動、非財務情報分野の保証やアドバイザリーサービスを提供しています。
グローバルネットワークによる海外との連携、デジタル活用に関する専門家等との連携を前提に、国内外の金融機関に対する最先端のアドバイザリー業務を提供しています。
また、上記業務に関し、主として財務会計アドバイザリーの専門家の観点から財務諸表監査に従事することもあります。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本エヌ・ユー・エス株式会社
事業開発支援【海外における低炭素・脱炭素事業 の組成】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【具体的な業務内容】
・脱炭素に係るコンサルティング
1.企業・自治体の脱炭素化に係る計画策定、再生エネルギー導入、設備等導入の支援
2.企業・自治体が手掛ける脱炭素事業に係る事業組成、補助金活用、運営支援
【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。
勤務地 | 東京都新宿区西新宿7-5-25 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
有限責任監査法人トーマツ
サステナビリティ・コンサルタント、ESGコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
SDGsに基づく重要課題の特定、人権など特定領域の対応計画立案・実施、統合報告書やサステナビリティレポートの企画立案、開示情報の第三者審査など、各種サービスをこのモデル上に位置づけ、全体観を持ったサービス提供をしています。
【具体的な職務内容】
■企業のESG(環境・社会・ガバナンス)活動の戦略立案、実施、モニタリングに関するコンサルティング
■サステナビリティ・レポート、統合報告書などの開示アドバイザリー
■SRIなどの外部評価向上支援
【特徴】
・会計士、戦略コンサルタント、アナリスト、国際機関NGO、事業会社出身者等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。(チーム内女性比率も高い)
・同じリスクアドバイザリーに所属するガバナンスの専門家集団と協同することで、E、S、Gの各要素の高い専門性を網羅した「経営の本丸に切り込むことのできる」サービスを提供し、専門性あるキャリア形成を図ることが可能。
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本エヌ・ユー・エス株式会社
海洋環境調査<JGCグループ:海洋関連>
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【具体的な業務内容】
・off shore関連(海底鉱物資源、CCSなど)調査
・採取したデータの解析、報告書作成
・国内法への対応支援
・開発時の環境影響評価
・国内外の文献調査及びヒアリング調査
・新規業務の検討
【採用背景】
業務拡大の為
【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。
勤務地 | 東京都新宿区西新宿7-5-25 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |