会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

466 件中 121 〜 150 件を表示

SB Intuitions株式会社

プロジェクトマネージャー【ソフトバンクGP/生成AI事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
生成AIモデルおよびその周辺プロダクトの開発・公開に関するプロジェクトのマネジメントに従事を頂きます。

【職務内容】
同社が商用展開する生成AIモデルおよびその周辺プロダクトの開発やPoCに関するプロジェクトのリードをご担当頂きます。
・プロジェクトのスコープ設定、スケジュール作成、リソース計画
・プロジェクトの進行管理
・社内外のステークホルダー管理

【魅力】
大規模言語モデル(LLM)を日本国内の業務で安心・安全に使っていただくためにプロダクト化し、日本企業のお客様に展開していくビジネス計画を立てるという、日本では他に類を見ない経験ができるポジションです。

勤務地 東京都港区海岸
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社QOL

PMO(WLB◎/フルリモート可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ITレイヤー全体を事業対象とし、質の高いサービス提供を実現する当社にてPMOとして サーバーの設計・構築、チームマネジメントをお任せします。
顧客は、官公庁や地方自治体が約4割、民間企業(クリニックや建設業など)が約6割です。

<具体的には…>
・プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション
・進捗状況・コスト管理、課題の発見・検証
・プロジェクトチームの人材育成・環境調整

※プロジェクトは通常、2~3名のチームで担当し、 客先またはリモートワークとなります。

PMO未経験の場合、顧客のインフラ構築を担うSIerである当社にて、 インフラエンジニアをお任せします。
まずは構築からスタートし、慣れ次第リーダー業務をお任せ、 将来的にPMO案件に挑戦いただけます。

【案件事例】
★【建築会社様】インフラ更新プロジェクト
→1PJのPMOではなく、お客様の情シス全体のPMO。
複数PJを横断的に管理(各PJにはPMが個別につく)。
1名ではなく複数名で管理/管理推進をしています。

★【大手SaaS企業様】システム更新プロジェクト
→1PJではなくシステム部門全体のPMOで お客様執行役員の配下のポジションで業務を担う。
予算管理、各PJの進捗管理、システムトラブル対応(実務は別ベンダ)や管理を行う。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

【クラウド・インフラ領域】コンサル/PM/PL

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社IT事業領域の目指すところは、顧客の事業を支えEnd to Endのサービスに寄与することです。クラウドシフトおよびクラウドリフトに向けた構想策定や実行計画策定、アーキテクチャ設計から運用安定化までワンストップでご支援しています。ビジネスの拡大に向けて共に推進していただける方を募集しております。

【仕事内容】
新規ビジネス創生をすることができるポジションです。
今回のポジションはクラウド技術を提供する専門チームの組織立ち上げ初期です。これからの組織拡大フェーズに参画しながら組織成長に貢献、牽引いただきます。顧客に対してAWS・Azureを中心としたクラウド環境の導入提案、実装構築、運用支援により、顧客のビジネス成長支援を支えていきます。

【具体的な職務内容】
企画から始まり、業務要件定義、アーキテクチャ設計、システム要件定義、基本設計~システムテスト、リリース、運用・保守までEnd to Endでのサービス提供。
■AWS OrganizationsやAzure管理グループを利用したセキュリティ/ガバナンス設計
■個別システムの設計、サーバー/データ移行
■構築・運用の利用ガイドの作成
■顧客のCCoE立ち上げを支援も対応可能
■顧客のニーズに沿ったパブリッククラウド設計・構築

【サービス特徴】
クラウド移行、クラウド利用最適化に関する計画/評価フェーズから実装/導入、運用フェーズまで一気通貫での対応が可能です。
新たな技術を積極的に取り入れるプロジェクトが多数あります。
長期で取引をしている企業を多数保有しているので、長期プロジェクトに参画可能な環境もございます。

【プロジェクト事例】
・大手メーカーにおけるITサービスマネジメント高度化ロードマップ策定 
・大手人材サービス業におけるクラウド移行に伴うクラウドインフラの要件定義・設計・構築・運用設計
・大手製造業におけるアプリケーション開発およびインフラ基盤の要件定義・設計・構築・運用設計 
・AIスタートアップ企業等におけるコンテナサービス基盤の要件定義・設計・構築・運用設計

【キャリアパス・身につくスキル】
オンプレからクラウド移行へのニーズは多く、顧客のビジネス課題とシステム環境に応じてマルチプラッ…

勤務地 東京都首都圏(東京都、神奈川県)
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車載インフォテイメント部品の開発評価業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Vision
“The vehicle moves you”~移動手段を超えて、お客様の心も動かす車へ~
Mission
お客様に喜んでいただける品質の良い車(インフォテイメントコンポーネント)を予定通りの日程で届けること。

<部概要>
お客様に魅力ある車載インフォテイメントコンポーネントを提供することで安心、快適なドライビングをアシスタントすることを担当しています。

<採用背景>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、コネクテッドサービスを始めとしたインフォテイメントコンポーネントは車の魅力を高める装備としてのますます重要度が高まっている。
当社としてもこの分野の開発は重要な位置づけで開発担当者の増員を必要としており今回採用を実施する。

<部署の役割>
(1)インフォテイメントコンポーネント関連先行研究・量産開発
・新規、将来インフォテイメントの評価システム計画、構築
・テレマティクス、ナビ、オーディオ、カメラシステムシミュレーション構築
・仕様検討
 設計部門など関連部門を協議しながら部品の性能や機能の検討
・実車、台上評価の計画、実行、レポート作成。
(2)インフォテイメントコンポーネント市場動向調査と基準書へのフィードバック
 ・JD Power社などのサーベイ結果分析/解析
 ・他社ベンチマーク
 ・お客様目線の評価基準作成のための基礎研究、基準書、性能要求書の作成

<入社後の担当領域>
コネクティッドカー、スマホ連携ディスプレー、ナビゲーション、
ハンズフリーモジュール (HFM)、アラウンドビューシステム、
緊急通報システム(e-Call)、オーディオヘッドユニット、ラジオ・TVアンテナ
オーディオ音質、ラジオ/TVチューナの性能評価

<やりがい・成長できる点>
・最前線で進化し続ける車両インフォテイメント開発を行い、お客様へ商品を提供できる達成感。
・業務がグローバルを対象としており、グリーバルな視点が身に付く。
・海外生産工場や海外サプライヤや海外R&Dと共同で業務を行うことで海外出張の機会が他部署に比べて多い。
・企画、プロジェクトグループ、設計、関連評価グループ、サプライヤーと多くの人と関わり仕事の視野を広げ知見を吸…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジール

【シニア層積極採用】PMOマネージャー候補/アバントグループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※定年65歳で役職定年無
※直近60代の採用実績がございます※

【募集背景】
同社は600名規模まで成長し、多くの案件を抱える中でプロジェクト品質の向上が課題となっております。
昨年7月に新しくPMO部門を立ち上げ、ジール社全体のSIプロジェクトの品質向上、並びに若手人材の教育育成を担う専門家集団として機能しております。
今後のさらなる部門強化のため、ミドル~シニアレイヤーの採用を進めています。

【部署構成】
PMO部署7名

【詳細】
同社が担う大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進するため、お客様の開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションをPMOとして担っていただきます。

<具体的なミッション>
・大規模プロジェクトにおける、スケジュール管理、調整をはじめ、業務フローの改善や仕組みの改善・運用
・プロジェクトに対する品質管理および評価
・議事録など各種資料作成やベンダーコントロール
・リスク管理プロセスの企画・設計・改善・運営

本ポジションでは、ご経験値に応じて、PMO組織のマネージャー候補として組織の体制づくりや改善、組織運営にも携わっていただきます。

【企業魅力】
●安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長
●リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ
●チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3~5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています
●働き方改革:残業平均20h以下・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6%

勤務地 東京都品川区上大崎
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

DX_デジタル技術活用企画推進(技術研究本部)【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモータサイクルの開発を含む各事業の製品開発に対して多様なお客様のニーズ及び社会環境に応える製品を迅速に開発する為に製品開発のDXを推し進める必要があります。 この製品開発のDXの企画・推進に挑戦し、新たな価値を創造してくれる方を求めています。

【職務内容】
・製品開発におけるデジタル技術活用の企画立案
・企画立案した各テーマの構築をPMとして推進
・外部ベンダー、社内ステークホルダとのコミュニ―ケーションと調整

【やりがい・魅力】
製品開発におけるDXを推進するという重要な役割を担当します。その成果がヤマハ発動機の製品開発へどのような影響を与えるかを直接感じることができ、具体的な価値を生み出していることを感じることができます。さらに、新しい技術を学び、それを活用して問題を解決するチャンスがあります。

【歓迎要件】※応募要件の続き
・プロジェクトマネージャー・PMOの経験がある方
・AI、RPA等DX技術に関する知識・経験のある方
・製品開発で使用されるCAD、CAE、PLM等デジタルエンジニアリングツールに関する知識・経験のある方
・製品開発に従事していた方
・TOEIC 500点以上

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

IT品質保証・ガバナンスの維持向上 ※全社横断

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ICT本部における品質管理業務の役割は、ICT本部が管轄するものを対象としたソフトウェアやシステムの品質を維持・向上させるために重要な役割を果たします。

【具体的には】
・品質管理プロセス(QMS体系、DR関連規定等)を継続的に見直し、改善策の提案・実施
・Design Review(工程完了承認・ゲート管理) 運営
・品質メトリクスの指標化と見える化し、改善活動の促進
・品質保証体系を標準化し、グループ関係会社への展開
・組織内の品証教育の実施(教育資料見直し、教育実施)
・成果物、ドキュメント類の標準化
・PMO業務
・プロジェクト管理の標準化検討、導入

【業務の面白み・魅力】
・組織の方向性や仕組みつくりなど組織やルールを作っていく過程に関わることができます。
・様々なIT部門との接点により、IT分野の幅広い知見を得ることができます。
・上場企業規模のガバナンスの構想・推進スキルなど幅広いスキルを身に着けることができます。
・全社視点でITガバナンスを実行し、グループ全体の企業価値向上に貢献することができます。
・マネジメントシステムに関する深い知識と経験を積むことができます。
・自分で考えたことが実行に起こせる部署であるためセルフスターターの方には適しています。

【配属部門】
ICT本部 情報戦略部 企画管理グループ

~配属部門のミッション~
IT戦略の企画構想、統制全般(J-SOX対応、輸出管理など、関連法への対応)、IT投資マネジメント、品質保証(開発プロセスの品質向上など)、ITリテラシーの向上、組織開発、グループITガバナンス推進などをミッションとしています。

【募集背景】
住友重機械グループでは、社会環境の急激な変化やデジタル技術の飛躍的な進展に伴い、DXによる競争力の向上、市場変化への適応、イノベーションの促進、生産性向上が経営課題となっています。
グループ一丸となってDXを推進するとともに、経営におけるITの重要性は急激に増してきています。
その中で、提供するITサービスのさらなる品質向上が必要であり、品質業務の観点から、企画、ドライブ、マネジメントできる人材を募集しています。

【働き方・働く環境】
■職場の雰…

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

AWS構築基盤PL【航空会社向け/リモート×フレックス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

職務内容および役割
航空会社向けインフラ構築案件(AWS)のリーダー(候補)をご担当いただきます。
提案から設計、構築、テストまで一連の工程についてプロジェクトを推進していただきます。プロジェクトの推進にあたっては弊社協力会社の管理や各種作成物のレビュー、また弊社上位マネジメントや顧客との各種調整を実施していただくことも想定しています。

【期間】
 最短でも3~5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。

【部署の業務概要とメッセージ】
航空会社向けインフラ構築案件(AWS)のリーダーもしくはプロジェクトマネージャーとして、提案、設計、構築、保守を担当しています。
公共交通に関わるシステムに携わり、社会インフラを支えていく重要な役割を担っています。

【本ポジションの魅力】
システム開発の上流からご担当いただけるポジションになります。プロジェクトで責任ある役割を担っていただく予定であり、将来的には当部のマネジメント候補としても期待しておりますので、リーダーをご担当いただきながらマネジメントスキルについてもスキルアップ可能なポジションです。

【メッセージ】
当部は「信頼第一」をモットーに部署一丸となって航空会社をはじめとして公共部門のインフラ領域のビジネス拡大を目指しています。
私たちは高い技術力をもってお客様の助けになり、お客様に感謝していただけるような仕事をしていきたいと思っています。
同じような想いや情熱を持ち、我々と一緒にお客様システムのインフラを支えていただける方をお待ちしてます。

勤務地 東京都江東区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

インフラPM【クラウド共通・仮想基盤構築/企画~運用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
・増員募集
メガバンクならびにそのグループ各社において、クラウドを活用したインフラ環境を導入し、本番運用を開始しております。(Azure、AWS、VMWare、Windows、Linuxなど)更なるクラウド活用を行い、対応領域の拡大を図りたくPM・PM候補、および管理職候補の方を募集しております。

【業務内容】
メガバンクの業務システムを支える共通基盤や、統合監視基盤、クラウドを利用したBaaSサービス提供基盤を担当。提案から維持保守まで一貫して業務を行います。
メガバンクのプライベートクラウド案件についてNECと共に過去10年ほど継続して受注しているチームでの配属を予定しております。
当該企業様の案件では第一世代から第四世代まで関わっており、顧客との信頼関係や社内ナレッジの蓄積ができている環境で、大規模かつ重要なインフラを支える業務に携わることが可能です。
Linux、Windowsなどのインフラ構築経験を活かしてチームとしてプロジェクトを遂行いただき、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを推進する業務をご担当いただきます。
また、ご経験によっては組織マネジメントもお任せします。(管理職にて採用の場合)

【想定プロジェクト】
対象のメガバンクは50,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。
数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をチームとして対応していきます。
当社マネージャ管理の下、協力会社様(30~40人)と一緒になってプロジェクトを遂行いただくことを想定しています。
具体的には、VMwareを活用しプライベートクラウド共通基盤および基盤上の仮想環境の構築を実施します。新規・既存案件、案件規模も様々で最上流の提案から入るPJもございます。

【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ

【配属事業部の紹介】
メンバーは約20名。4つのグループがあり、1グループあたり5名程度です。
若手からベテランまで幅広い構成。
希望に応じて出社やリモートワークも可能で柔軟に調整ができます。
ZoomやTeamsなどのオンラインコミュニ…

勤務地 東京都五反田
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TIS株式会社

Cloud基盤テクニカルエンジニア/リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
組織としてクラウドを活用したサービス型事業への転換を図っている。
当部が強みとするOracleERP事業、Database事業についてもクラウド活用の市場が拡大しており、案件の推進と事業転換の両立を図っていく必要がある。新規事業転換に向けてのサービス企画を担える人材を募集する。

【具体的な業務内容】
「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進
■既存領域の強みを活かした新規サービスの企画、立ち上げ
■自社サービスプラットフォームへの新規サービス追加の企画、実装推進

【組織について】
組織の人数:約50人

★魅力
■OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。

■推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。

■技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。

勤務地 東京都江東区豊洲
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

OCIエンジニア(パーソルグループ中核企業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
OCI、Google Cloud上でのクラウド基盤の設計や構築をお任せします。
主に官公庁向けの案件が中心で、大型案件も多数あります。
なかには数億円単位のものもあり、大規模なクラウドサーバー構築に携わるチャンスがあります。
<具体的な業務内容例>
・OCI、Google Cloud上でのクラウド基盤基本設計、詳細設計
・サーバ環境構築(Linux、Windows)
・バックアップ等の環境構築
・各工程のドキュメント作成
<環境>
OCI、Google Cloud、Linux、Windows、ストレージ(SaaS含)
<プロジェクト例>
中央省庁、地方自治体、警察、病院、放送、通信、教育機関 など

【募集背景】

【募集背景】
2021年6月に「デジタル社会の実現に向けた重点計画」が閣議決定されたことでガバメントクラウドへの注目は高まっています。
政府は2025年度末までに各府省のシステムをガバメントクラウドに移行することを目指しており
現在、各省庁などでプロジェクト活況となっております。
様々なクラウド技術のなかでもOCIやGoogle Cloudの技術への需要も増えてきておりクライアントからのお声がけも増えてきている状況です。
そのため、今回はOCI、Google Cloudの技術を担う方を募集します。
ぜひ、ガバメントクラウドの領域で活躍してみませんか?

【所属部署】 
統括本部 ITエンジニアリング本部 
クラウド・インフラ部クラウド・インフラ推進G

勤務地 東京都首都圏(東京都、神奈川県)
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

インフラエンジニア【受託部門/PM・PL】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社の保有する受託プロジェクトにて、ITインフラ領域のプロジェクトマネジメント業務・SE業務をお任せいたします。

<プロジェクト例1>
■概要:事業会社向けクラウド(AZURE、AWS)環境構築 
■工程:要件定義~基本設計/詳細設計~構築~テスト~実装
■使用する技術:オンプレミス、クラウド(AWS、AZURE)仮想(Hyper-V、VMware、AVD)          ・OS:WindowsServer、Linux
・スクリプト:PowerShell
■働き方:リモート80% 出社20%
■必要とされるスキル:上記技術の経験or知識 プロジェクトマネージメント経験 構築設計経験

<プロジェクト例2>
■概要:大手生保会社向け開発環境運用保守
■業務内容:サーバ、ネットワーク、クライアント運用保守及び構築支援
■工程:要件ヒアリング~提案~運用設計/運用~変更管理~継続改善
■使用する技術:オンプレミス、クラウド(AWS、AZURE)仮想(Hyper-V、Vmware、AVD)
・OS:WindowsServer、Linux CentOS、MacOS、WindowsOS
・データベース:MySQL、SQLServer、Orale 基本
・Network : TCP/IP、ルーティング、スイッチング、ファイアウォール、VPN、セキュリティ
・スクリプト:PowerShell
■働き方:リモート20% 出社80%
■必要とされるスキル:上記技術の経験or知識 プロジェクトマネージメント経験 運用設計経験

【所属部署】 
統括本部 ITエンジニアリング本部 
クラウド・インフラ部クラウド・インフラ推進G

【描けるキャリアパス】
エンジニアからITコンサルタントへ、エンジニアとして技術スペシャリストを目指す、
さらにマネジメント領域で組織運営も活躍するなど、多様なキャリアを築けることが可能です。

【募集背景】
受託拡大に伴い、プロジェクトマネージャー、SEポジションの募集となります。
クラウド(AWS・Azureの設計・構築、NWの設計・構築のPM、SE業務や運用・保守案件の新規立ち上げを担当いただきます。フロントとして顧客折衝や品…

勤務地 東京都首都圏(東京都、神奈川県)
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

品質保証【開発プロジェクト・BPOプロセス改善】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

【職務内容】
BIPROGYのコーポレートスタッフ・リーダー候補として、当社ビジネスにおける開発プロジェクトや運用・保守サービス、アウトソーシングサービスの標準業務プロセス「ISBP」を主管し、適用推進、統制および改善を実施いただきます。
・品質保証主管部門として、BIPROGYグループの品質保証活動、ISBPおよび関連文書の管理および社内への展開・適用推進・統制
・ISBPの、部門内や社内他部門など関係各所を交えた改善検討および規程や施策立案の実施
・マネジメント/リーダによる立案された、もしくは主体的に立案したISBPの規程や施策の整備、および、グループ全体の統制とBIPROGYグループ会社への支援

【当ポジションの魅力】
■リモートメイン×フレックスで働きやすい
■コーポレートスタッフとして、当社ビジネスにおけるプロセス品質の向上を通じて、当社グループの各プロジェクトによる顧客・社会への高品質で安心・安全なシステム/サービス提供に貢献できます。
■ISBPの理解と習熟、改善・関係各所との調整・適用推進・統制活動の経験を積み重ねることにより、スキルアップと共に品質保証部門のリーダー、さらにマネジメントへの登用が期待できます。
■キャリア入社された方も、多数活躍している組織となります。なかには管理職やリーダー業務を行う者もおります。テレワーク中心の勤務形態となり、地方勤務も可能です。

<本ポジションに関連する紹介ページ>
BIPROGYグループサスティナビリティ情報サイト>品質マネジメント
https://biprogy.disclosure.site/ja/themes/109

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

菱洋エレクトロ株式会社

【東京】技術企画(ITIL) ◆プライム市場/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
■ITに関わるサービスの企画、開発、構築業務
■ITILフレームワークに基づいたサービスの一部を改善
(フローの変更、サービス追加など)

【サービス改善例】
現在営業自身が独自のモノを作って提供することが多く、工数がかかっております。営業が本業の’’売る’’という部分に時間をかけることができるように、ツールを作成しサービスの標準化に取り組んでおります。

【募集背景】
業務拡大に伴う増員

【魅力】
■最先端技術に携わる機会
ITサービスの企画・開発・構築業務を通じて、最新の技術(AIや擬人化エージェント等)やトレンドに触れる機会があり、幅広い経験が可能です。
※当部門はR&Dなので、実際に開発の現場を見ることも可能です。

■改善の達成感
ITILフレームワークに基づくサービス改善業務では、顧客や運用メンバーに直結する具体的な成果が見られ、フローの変更やサービス追加によって、業務効率や顧客満足度の向上を実現する達成感があります。

■チームワークの醍醐味
サービスリリースまでに多くのステークホルダーと関りを持つ必要があります。
(社内の営業や運用、経理、協力パートナー様等)
この為、チームでの協働を重視する環境で、コミュニケーション能力を活かしながら、共に目標を達成する喜びを感じられます。多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し合うことで、視野が広がり、成長の機会が増えます。

■キャリアアップのチャンス
ITIL認定資格やプロジェクトマネジメントの経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指せます。顧客対応やパートナー管理の経験を積むことで、幅広いスキルセットを身につけることができます。

【配属先】
技術本部 技術企画部 技術企画G
■グループ人数 13名
■男女比 男性12名 女性1名
■平均年齢 41歳
■中途・新卒構成 中途4名、新卒9名

【働き方】
■転勤 当面無し
■リモート 週1回程度可能
■残業時間 30時間以内

勤務地 東京都中央区
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キリンビジネスシステム株式会社

【社内SE】インフラPL(クラウド企画・運用/リモート主)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。

【募集背景】
日本国内グループ各社のシステム更改案件の増加およびクラウド活用の推進に向けた対応のため増員を予定しています。将来的にインフラ基盤の構築・運用業務のマネージャーを目指せる人材として募集しています。

【仕事内容】
グループ各社の中長期計画を踏まえ、グループ各社が利用する情報システムのインフラ基盤の構築・運用業務について、リーダーもしくはメンバーとして参画いただき、インフラの維持運用および改善活動を関係者とコミュニケーションと取りながら推進いただきます。

【具体的な業務内容】
インフラ基盤の構築・運用業務については原則アウトソースしています。
委託先等のベンダーコントロールを主体として、事業会社への貢献度の最大化が図れるように各案件のQCDを意識した管理を行っていただきます。
下記のいずれかの領域について担当いただきます。
・インフラ関連プロジェクトの計画策定と推進支援
・オンプレミス基盤/クラウド基盤の運用管理
・オンプレミス基盤からクラウド基盤へのリフト/シフトの要件整理および推進支援
・Microsoft365等のグループウェアの運用管理
・PC/タブレット/IP電話等の端末更改における選定・評価やユーザー展開
・事業会社の課題/ニーズの理解とインフラ環境の構築における要件の整理
・委託先等のベンダーコントロール

【アピールポイント】
・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模のインフラ基盤の構築・運用に携われます。
・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通をITインフラの側面から支えるため、業務を通して社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。
・所属先となるインフラ部門の担当領域は広くネットワーク、デバイス、サーバー、ストレージ、認証基盤、グループウェア運用管理など幅広い分野の経験と知識を得ることができます
・クラウドリフト/シフトやゼロトラストの導入など最新のアーキテクチャも学ぶことができ…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

GCPエンジニア(パーソルグループ中核企業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
パブリッククラウド(Google Cloud)を使用した設計・構築・運用業務。
Google Cloudを使用した構築業務やオンプレ環境からの移行業務。
DevSecOps/ SREベースの運用
得意に応じてSREやCCoEなどの業務。

【募集背景】
昨今、クラウドシフトが注目されています。
そんな中、今回はGoogle Cloud技術者をメインに募集します。
もちろん、AWSやAzureも昨今ではトレンドですが、
本応募についてはGoogle Cloud>AWS・Azureのイメージです。
今回はオンプレミス環境から脱却したい方や後進育成に携わりたい方を積極的に募集します。

【プロジェクト例】
#大手メーカー系SI
インフラ基盤設計構築をご担当いただきます。
・Google Cloud上でのインフラ基本設計、詳細設計
・サーバ環境構築(Linux、Windows)
・バックアップ等の仮想環境構築、ドキュメント作成
<環境>
Google Cloud、Linux、Windows、SAP Basis、ストレージ

【所属部署】 
統括本部 ITエンジニアリング本部 
クラウド・インフラ部クラウド・インフラ推進G

【本ポジションの魅力】
・マルチクラウドの案件へのスキルアップが出来ます。
・上流工程の経験を積み、自身の市場価値を高められます。
・リモートワークと出社のハイブリッド環境で業務可能。
・「エンジニア」から「ITコンサルタント」へのキャリアも描けます。

勤務地 東京都首都圏(東京都、神奈川県)
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

ネットワークエンジニア【Society 5.0への主力】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ネットワークエンジニアとして要件定義・設計・構築・検証・運用・保守業務
ネットワーク分野はオンプレだけでなくクラウドや仮想環境上の構築業務
※就業先では今までの経験を元にエンジニアとして更に付加価値が付けられるようチャレンジができる現場をご希望に沿いながら一緒に考えていきます。

【本ポジションの魅力】
・ゼロトラストなど、クラウド環境下でのネットワーク技術も高めることが可能。
・SD-WAN、SDNなどの仮想ネットワーク環境への挑戦ができる。
・技術スペシャリストや、ITコンサルタントへのキャリアパスがある。

【描けるキャリアパス】
AWSやAZUREなどクラウド技術取得はもちろんのこと、今後クラウドシフトだけでなく
クラウドからオンプレの両立を対応できるエンジニアを目指していただく事が可能です。
また、当社が注力している領域でのITコンサルティング部門との連携も活発で、
将来的には「エンジニア」から「ITコンサルタント」へのキャリアも描く事ができます。

【募集背景】
ネットワークエンジニアはあらゆるシステムに関係しているエンジニアのため、将来的に安定したキャリアパスが可能でございます。
昨今、クラウドシフトが主流でオンプレの需要は下がっていると思われがちですが、5Gやセキュリティの高いネットワーク設計/構築ができるエンジニアは今後もっと必要になっていく存在と言われております。
当社では、100%オンプレミスのエンジニアが現在では約8割クラウドシフトをしておりますので、その分ネットワークエンジニアの需要も高まっております。
また、現在はコロナ禍の影響で在宅ワークの受領も高くなり、それに伴いネットワークの安全性を担保できるエンジニアは不足気味とも言われ、技術を磨けば磨くほど活躍のは幅無限大とも言えます。

勤務地 東京都首都圏(東京都、神奈川県)
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TIS株式会社

DB基盤テクニカルマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
組織としてクラウドを活用したサービス型事業への転換を図っている。
当部が強みとするOracleERP事業、Database事業についてもクラウド活用の市場が拡大しており、案件の推進と事業転換の両立を図っていく必要がある。
既存領域であるOraleERP事業,Database事業についての事業推進を担えるマネージャを募集する。

【具体的な業務内容】
「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進
■OracleERP基盤もしくはDatabase基盤のプロジェクトのマネージャ(10-200人月規模)
■マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、Oracle Cloud Infrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行プロジェクトのマネージャ(10-200人月規模)
■新規サービス・ビジネスモデルの実現に向けた検証PJのマネージャ

【組織について】
組織の人数:約50人

★魅力
■OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。

■推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。

■技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。

勤務地 東京都江東区豊洲
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井情報株式会社

インフラPM【三井物産向け・内販部隊/働き方◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手商社グループのユーザー系SIである当社にて、内販案件のインフラエンジニアとして上流の要件定義や設計~構築、運用保守など幅広くの業務をお任せいたします。※スキルやご経験を踏まえて適切な部署へ配属いたします。


【職務内容】
・大手商社グループ向けインフラマネージドサービスにおける、サービスマネージャー、プロジェクトマネージャー

※対応技術領域:ネットワーク、クラウド/サーバー、デバイス(PC、モバイル等)、コミュニケーション(メール、ビデオ会議、Office365等)、認証(AD、EntraID等)
※業務レイヤ:コンサル、企画検討、提案、要件定義、設計、構築、運用、保守
※設計、構築以降のフェーズに関しては、ベンダーやパートナーコントロールが中心

【プロジェクト例】
・大手商社グループ向けグローバルネットワーク更改案件
・大手商社グループ向けグローバルPC運用モダナイズ案件
・マルチクラウド構築、DX推進案件
・大手商社グループ向けITグランドデザイン検討
・大手商社グループ向けセキュリティアセスメント

【実務を通して成長できる点/ポジションの魅力】
・顧客との距離感も近いため、顧客に寄りそう形で深い検討を顧客と共に行うことが可能です。
・技術スキル・業務スキルを並行して習得できるチャンスが多く、顧客立場、ベンダー立場の両方を経験するチャンスがございます。

【部署の雰囲気】
風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。
メンバー個々が持つ経験や得意分野を活かしてアイディアを出し合いながら、チーム全体の総力にて未来のITインフラ創りに向け取り組んでいます。

【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】
■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境
■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能
■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)
■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数
■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューシ…

勤務地 東京都港区愛宕2-5-1
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【横浜】品質管理/品質保証:電力向けICTシステム【電力シス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
次のうち、いずれかのエネルギーソリューションの品質管理・品質保証を担当いただきます。
(1)電力取引、需給計画・制御、電力広域運用などの「電力需給管理ソリューション」、「環境価値マネジメントソリューション」
(2)大容量蓄電池・再生可能エネルギーの制御システムやマイクログリッドなどの「次世代配電ソリューション」
(3)仮想発電所(VPP)・分散電源管理(DERMS)などの「分散型電源運用ソリューション」
(4)スマートメーター通信システムなどの「デジタルエナジー通信ソリューション」

【具体的には…】
1.業務内容
電力ICTシステム部では、同じ電力ICTセンターの開発部門(※)が開発したパッケージソフトウェアや標準機器を使用して、市場やお客様のニーズに合わせたシステムインテグレーションを行っています。品質管理課は、このうち、次のようにシステムの品質管理・品質保証を担当しています。
・システム及び関連機器のテスト計画の策定、テスト及び保守
・システムの品質の分析・審査及び品質監査部門との連携
・品質向上に向けたソフトウェア品質保証活動やプロセス改善活動の推進

2.技術習得
担当いただく業務にもよりますが、次のような技術習得や経験が可能です。
・ソフトウェア品質管理技術
・プロジェクト管理技術
・国内外の電力制度・電力システムの理解

3.プロジェクト概要
担当していただくプロジェクトの概要は次の通りです。
・顧客:エネルギー事業者(送配電事業者・発電事業者・小売電気事業者)が中心
・予算規模:数億円~数十億円
・開発期間:0.5年~4年
・プロジェクト人員規模:10名~数百名程度

【採用背景】
地球温暖化に対して、脱炭素の推進が地球規模の課題となっています。
電力ICTシステム部は、分散型電源運用、電力需給管理やデジタルエナジー通信システムなどのシステムインテグレーションを行っており、再生可能エネルギーの利用拡大や、電力利用の効率化を実現するエネルギーソリューションにより、カーボンニュートラルや安心・安全な社会の実現に貢献します。
国内外で高まる電力ICTシステムのニーズに対して、我々と一緒に取り組んでいただける仲間を募集します!

★電力シ…

勤務地 神奈川県横浜市神奈川区金港町
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

クラウドソリューションエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本製鉄のユーザー系SIでありながら高い技術力を活かした外販システムインテグレーション事業を展開する日鉄ソリューションズ社。顧客の業界は閉じない横断組織にてインフラエンジニアとして顧客貢献をいただけるポジションです。

【職務内容】
プロジェクトマネージャやITアーキテクトとして、顧客のクラウド利活用に関する提案、設計、構築を実施頂きます。

【配属予定組織】クラウドプラットフォーム事業部 81名
20代前半~50代後半の年齢層が在籍しております。クラウドプラットフォーム事業部は以下の3部に分かれて構成されており、顧客の事業ドメイン別で2つ、クラウドサービスの企画、運営で1つの部署となっております。
・エンジニアリング第一部(アカウント向けエンジニアリングおよびサービス提供)
・エンジニアリング第二部(アカウント向けエンジニアリングおよびサービス提供)
・クラウドソリューション部(企画・提案・エンジニアリング、クラウドサービス運営)
キャリア入社者も3割が在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらず、フラットに活躍できる環境です。

【身に付くスキル】
プライムベンダとして様々な業種の顧客からの相談を受け、解決を支援する経験を積むことができます。クラウド利活用に関する相談が中心ですが、顧客の要件次第では弊社内の他部署と連携し、ITソーシングやセキュリティ、デジタルワークプレイス、データマネジメント等のプロジェクトを経験することもできます。製品ベンダやユーザ企業からの転職で活躍されている方も多数おりますので、キャリアアップの場としてぜひご検討ください。

【事業部紹介資料】
https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/1419191512/infrastructure1.pdf?2309

【同社の魅力】
◎安定基盤
 鉄鋼業界日本最大手の日本製鉄を母体に持ち、安定した経営基盤を持っています。
◎チーム意識が強い社風
 一人ひとりの違いを尊重しつつも、チーム戦で成果を出すことを意識しております。 部下と上司の定期的な対話や、部門の垣根を超えたプロジェクト実行等、風通しのよさ、意見の言いやすさが特徴…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

運用コンサルタント【WLB充実/高年収水準◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本製鉄のユーザー系SIでありながら高い技術力を活かした外販システムインテグレーション事業を展開する日鉄ソリューションズ社。顧客の業界は閉じないインフラ横断組織にて幅広い顧客にむけたIT技術支援、DX推進を行っております。

【職務内容】
顧客のアウトソースニーズに対して、初期のアセスメントおよびToBeを描くコンサルティング活動を主導し、ToBe実現のための施策として当社運用の提案に誘導頂きます。

【魅力】
同社はマルチベンダーでかつベンダーフリーのため「顧客にとって何が真に最適であるか」を軸にフラットにご提案ができる環境です。顧客の状況を無視して、自社製品のみを薦めるということは決してなく、顧客が真に求めるものを一緒に考え、提案できるとことが魅力です。

【プロジェクト事例】
クライアント:売上高5,000億円以上の製造業
PJ内容:統合基盤をデータセンター内に構築、運用まで一貫して支援した。

【組織メンバー構成】ITソーシング事業部 運用ソリューション部 22名
20代前半~50代前半の年齢層が在籍しており、顧客のITアウトソーシングニーズに対し、当社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)につなげるアセスメントやコンサルティングを行います。顧客にとって真に何が最適なのかを考え、提案しています。キャリア入社の社員も3割近く在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。

【部門について:ITサービス&エンジニアリング事業本部とは】
同事業本部は中央省庁・大学・研究機関や、様々な業界におけるエンタープライズ企業に向けて、システム構築・運用、マルチクラウド、デジタルワークプレイス、セキュリティ等のサービス、ソリューションを提供しています。日鉄ソリューションズの中では売上・社員数共に最大規模を誇る事業本部であり、当社が目指す姿「ファーストDXパートナー」に向けて重要な役割を担っています。

【事業部紹介資料】
https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/1419191512/infrastructure1.pdf?2309

【同社の魅力】
◎安定基盤

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

運用企画エンジニア【運用効率化・高度化の提案・企画実装】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本製鉄のユーザー系SIでありながら高い技術力を活かした外販システムインテグレーション事業を展開する日鉄ソリューションズ社。顧客の業界は閉じないインフラ横断組織にて幅広い顧客にむけたIT技術支援、DX推進を行っております。

【職務内容】
■顧客のITアウトソーシングニーズに対し、当社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)の競争力強化するための企画立案を行う。
■運用効率化・高度化(AIOps、ITSMツール、SRE)等の企画とソリューション立上げ

同社はマルチベンダーでかつベンダーフリーのため「顧客にとって何が真に最適であるか」を軸にフラットにご提案ができる環境です。顧客の状況を無視して、自社製品のみを薦めるということは決してなく、顧客が真に求めるものを一緒に考え、提案できるとことが魅力です。

【プロジェクト事例】
クライアント:売上高5,000億円以上の製造業
PJ内容:統合基盤をデータセンター内に構築、運用まで一貫して支援した。

【組織構成】ITソーシング事業部 運用ソリューション部 22名
20代前半~50代前半の年齢層が在籍しており、運用効率化技術・ツール等の調査・導入などの企画・実装を行っており、 先端技術にも触れられる環境です。キャリア入社の社員も3割近く在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。

【事業部紹介資料】
https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/1419191512/infrastructure1.pdf?2309

【同社の魅力】
◎安定基盤
 鉄鋼業界日本最大手の日本製鉄を母体に持ち、安定した経営基盤を持っています。
◎チーム意識が強い社風
 一人ひとりの違いを尊重しつつも、チーム戦で成果を出すことを意識しております。 部下と上司の定期的な対話や、部門の垣根を超えたプロジェクト実行等、風通しのよさ、意見の言いやすさが特徴です。
◎年収水準高/働きやすい環境
 社員の平均年間給与は869.9万円と高水準、かつ、裁量を持って社内でのキャリアアップを実現していける環境です! また、リモートワーク、フレックス…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

クラウドエンジニア(パーソルグループ中核企業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
パブリッククラウド(AWS,Azure)を使用した設計・構築・運用業務。AWSやAzureを使用した構築業務やオンプレ環境からの移行業務、HCI構築業務、仮想基盤構築業務、エンドユーザのニーズに沿ったサービス開発業務など業務内容は多岐に渡ります。

【募集背景】
昨今、リモート環境が推進する中で、クラウドシフトが注目されております。
当社では元々100%オンプレミス環境のエンジニアが中心の組織でしたが、
約5年かけ8割のエンジニアがクラウドシフトを完了しております。
今後はAWSやAZUREの需要は高まる一方なので、オンプレミス環境の経験から脱却したい方やクラウドシフトを経験に加え、後進育成に携わりたい方を募集させていただきます。
まずは、ご自身の経験をご教示ください。ストレッチを効かせた案件で、
自社サービスやSierに負けない技術力を身に着け、トレンドの働きができるエンジニアを目指してみませんか?

【描けるキャリアパス】
AWSやAZUREなどクラウド技術取得はもちろんのこと、今後クラウドシフトだけでなく
クラウドからオンプレの両立を対応できるエンジニアを目指していただく事が可能です。
また、同社が注力している領域でのITコンサルティング部門との連携も活発で、
将来的には「エンジニア」から「ITコンサルタント」へのキャリアも描く事ができます。

【所属部署】 
統括本部 ITエンジニアリング本部 
クラウド・インフラ部クラウド・インフラ推進G

【当ポジションの魅力】
・AzureやAWSなどのパブリッククラウドはもちろん、最新技術を積極的に取り入れています。
・上流工程の経験を積み、自身の市場価値も高めることができます。
・リモートワークと出社のハイブリッド環境で業務可能。

勤務地 東京都首都圏(東京都、神奈川県)
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神奈川:リモート】品質保証に係る国際標準対応(航空機関連ソ ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
欧州との協業を前提とした航空機関連国際標準規格類の調査、及び社内ソフトウェア開発プロセス、ソフトウェア品質保証体制の改善をお任せします。

【職務詳細】
・欧州との協業を前提とした航空機関連国際標準規格類の調査
・鎌倉製作所のソフトウェア開発プロセスの精査、
国際標準対応に必要なギャップ分析、及び現開発プロセスへの改善反映
・国際標準に関する認証を得るために必要な作業項目の抽出、及び実行
・上記を踏まえた国際標準に対応できるソフトウェア品質保証体制の検討

●業務の魅力
欧州との防衛機器共同開発という日本として初めてのプロジェクトに携わることができます。
航空機の国際標準について広く知識を得ることができ、社内の開発プロセスを改善することにより、国際競争力を獲得する過程を経験できます。



【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

勤務地 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモー…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

三菱電機株式会社

【神奈川:リモート】ビルのカーボンニュートラルに関する研究開 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ソフトウェア技術を使い、カーボンニュートラルやゼロエネルギービルの実現に貢献する、ビル設備の制御技術に関する研究や、ビル設備と創蓄設備の連携制御技術に関する研究に取り組みます。なお、ビル全体やビル設備の状態の可視化/分析技術の研究に取組むことや、ビルの運用業務改善の研究に取組むこともあります。ビルをターゲットに広範囲の研究開発に取組む可能性があります。

【職務詳細】
■制御、可視化・分析、運用改善などについて新手法の検討、手法の試作(ソフトウェア開発)、手法の評価■検討した新手法についての特許出願(明細書作成や出願などの手続きは知財専門の部隊と連携)■評価の際は実際の建物や被験者を使って実施します。■試作や評価の際は一部の作業を外注して進めることもありますのでその際は外注の管理業務を実施します。■研究開発の成果を学会等で発表していただく事もあります。

ソフトウェア開発では主に、Java、Python等の言語を使用します。また、ビル設備の情報はデータベースで管理しますのでSQLの知識が必要です。また、ビル設備はネットワークを介して制御しますのでネットワークプログラミングに関する知識が必要です。

【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

勤務地 神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じ…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:30~17:00(フレックスタイム有:コアタイム11:00~14:00) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

marutto株式会社

【フルリモート/フルフレックス】PMO※全国可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
弊社は、主に製造、物流業界の中規模以上のお客様に対して業務改革支援を行っているITコンサルティング会社です。
現在、コンサルタントが中心となり、お客様に対して既存システムのモダナイゼーションを掲げて、ERPパッケージであるOdoo導入サービス等を提供しているのですが、さらなるサービス導入後の強化をしていきたいと考えております。
お客様の要件を正確に把握・記録し、社内の開発メンバーとの情報連携を担うスキルも弊社のPMO人材においては期待するスキルです。PMを補佐しながらプロジェクト管理を行い、お客様との打ち合わせの中でコンサルタントと一緒に機能要件を整えていくサポートをするなど、プロジェクト推進にあたり、担当業務としては多岐に渡る経験が積めるポジションです。
お客様とのコミュニケーション品質においてさらなる強化を実施する背景から、プロジェクトのスケジュール管理・課題管理等の経験をお持ちの方を募集しております。

【概要】
PMOリーダー候補としてITプロジェクトスケジュール管理・調整やベンダーコントロール、現在PMOとして活躍している複数名のメンバーのサポート等をお任せいたします。

【具体的な業務】
・プロジェクトスケジュール管理・調整
・プロジェクトの課題抽出・解決策提案
・ベンダーコントロール
・組織・メンバーおよびリソース管理
・各種業務フローの作成、システムや仕組みの改善・運用
・成果物に対する品質改善のため、技術部門との連携や調整
・議事録など各種資料作成

【プロジェクトについて】
例(1)生産管理業務DXプロジェクト
  基幹業務システム刷新の受託開発・導入、
   - 要件定義~設計・開発~テスト~運用までの一気通貫でシステム導入
例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト
  プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング
   - スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定
   - 関係者報告用定期資料の作成と報告
   - 課題収集と解決策提示
   - システム導入ベンダーのコントロール
   - 業務プロセスの可視化(業務フロー図作成)

【本ポジションの魅力】
■お客様の業務改革や事業発展に貢献
 プロジェクトを進める中で発生する諸問…

勤務地 大阪府大阪市中央区内本町1-1-6
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

米国製品評価担当[海外子会社製品] ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
製品評価担当として下記業務をお任せします。

【職務詳細】
・GNSS製品ハードウェア評価、コントローラー製品ハードウェア評価
・GNSSファームウェア、アプリ、解析ソフトの検証
・GNSS製品評価用アプリ作成
・不具合検証

トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。

【勤務地】東京本社(板橋)
※将来的には、本人の希望も勘案し海外駐在も可能

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月)資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

ジオテクノロジーズ株式会社

プロダクト品質管理SE【自社ビックデータ製品/週5リモート】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
GoogleMAPに地図データ提供している日本を代表する地図データおよびビッグデータサービスのグローバル成長IT企業です。

【募集背景】
当社の事業はカーナビゲーションシステム向けソフトウェアの提供からスタートし、長年高い品質でお客様に満足いただけるよう取り組んでまいりました。
近年は人流データ等のビッグデータに関連した新しいサービスが拡大し、toB・toC共に非常に速いスピードに対応すると同時に顧客体験をも向上させる「品質とスピードの両立」が重要になっています。
迅速にサービスを提供しつつ致命的なインシデントの発生を抑えるためには、サービス開発チームと密に連携を取り、上流から品質を意識していく必要があります。今後新たなサービスの増加に対応していくため、QA活動の拡大を一緒に進めていただける人材を募集します。

【具体的な業務内容】
私たちQAチームはテストを担当するだけでなく、様々な手段を用いて品質保証に取り組みます。データを収集して品質を分析したり、インシデント発生を防ぐ策を講じたり、プロセスを標準化して横展開したり…と活動範囲は幅広いです。それらも決められたやり方があるわけではなく、サービス開発チームとコミュニケーションを取りながらベストな方法を模索していくので創造性も発揮できます。

■現在の活動
・テスト計画/設計/管理/実行/改善
・不具合報告/再発防止
・E2Eテスト自動化
・その他プロダクト品質に関するQA活動

■今後の展望
・テスト戦略策定
・品質可視化/分析/改善
・シフトレフトによる上流からの品質向上
・プロセス品質、プロジェクト品質、ピープル品質に関するQA活動

【魅力ポイント】
・サービスの担当は2名体制のため、有給休暇も取得し易いワークライフバランスの整った環境です。
・在宅勤務メインで働く事が可能です。
 既存メンバーも在宅メインですが、不定期で年2回程度、社外の貸しスペースに集まり、チームビルディング・ワークショップを開催しています。
・新しい事へのチャレンジを歓迎するカルチャーがあるため、ご自身の意欲が組織の成長に直結する環境です。

【配属先】
・部署名は『ガバナンス・リスク・コンプライアンス プロセスアシ…

勤務地 東京都文京区本駒込2-28-8
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

アプリケーション開発におけるスーパーバイザー/システムアーキ ※年収700万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
アプリケーション開発に関するスーパーバイザー、システムアーキテクトとして、システム開発におけるソフトウェア方式設計を中心として複数のプロジェクトへ提案参画し、技術支援を行って頂きます。

【職務詳細】
・システム全体の品質を保ったソフトウェアアーキテクチャ設計の提案
・常に新しい技術の探索・評価を行うとともに、得た知識を用いてシステムの設計を行い、お客様に提供
・ソフトウェアアーキテクチャの提案(設計)をリード
・基盤領域や、新しい技術/方法論に関して、実践を通じて知見を蓄積し、組織全体に還元していくことをミッションに活動
・ソフトウェアアーキテクトとして各種フレームワーク、ソフトウェアコーディング標準、ツール、プラットフォームも活用しながら、お客様へのソフトウェアデザインの提案を担当
・お客様に合わせた新しいソフトウェアプラットフォームを提案するための設計を担当

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営地下鉄三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 JR埼京線・京浜東北線「赤…
給与 年収:700万円~900万円■年収:700万~1100万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~14時45分) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

466 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人