会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

689 件中 181 〜 210 件を表示

日本アビオニクス株式会社

【神奈川/瀬谷】品質検査・試験(課長職)◆役職定年無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、製造工程段階で品質面で不具合がないか等の業務マネジメントを行って頂きます。
※ほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となり、多品種少量で生産をしているため、「ライン生産方式」ではなく「セル生産方式」で製造を進めております。
※ご経験によっては別の業務を行っていただく可能性もあります。

【具体的な職務内容】
■製造行っている段階で不具合がないかチェック
■不具合があった際の原因追究、改善活動
■顧客先からのクレーム対応
■グループ内業務のQCD改善推進
■グループマネジメント及び部下育成
※生産管理部で行っている業務も一部担当頂きます。
・作業の進捗管理、業務管理

※ご経験によっては別グループの下記業務を行っていただく可能性があります。
■顧客先に出荷する前の不具合チェック(最終品質監査(熱検査、振動検査 等))
■不具合があった際に原因追究、改善活動
■顧客先からのクレーム対応
■グループマネジメント及び部下育成

【製造の流れについて】
部品調達・生産計画管理(生産管理部)⇒カスタマイズ品製品組み立て(製造部)/製造工程内品質試験(★品質保証部)⇒完成品品質検査・監査(品質保証部)⇒納品

【募集背景】
事業拡大に向けて製品工程ラインのマネジメントを強化する必要があり、現在工程ラインのマネジメントを1名のマネージャー(部下約30名)が担当しています。ただ作業進捗管理・業務管理が維持できていない状況であるため、マネージャークラスを2名募集し、負荷分散や機能維持を目的に募集致します。

【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 生産統括部 品質保証部 工程検査グループ
■人数構成:約30名(部署全体:約50名程度)
■年齢層:平均40代

【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■外出の頻度はほとんどなし
■マイカー通勤可能
■役職定年無

【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界で…

勤務地 神奈川県横浜市瀬谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京本社】安全衛生担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIグループの安全衛生推進に関する企画・立案・実施業務をお任せいたします。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
コーポレートとして、グループ全体の安全衛生推進に関する方針策定・企画立案・モニタリング・製造部門・建設部門を対象に、年間計画を立て施策の推進・支援等に従事いただきます。

【働く環境】
出社とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。
平均残業15h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。
現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。
創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。
従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。
IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

勤務地 東京都江東区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

品質管理スタッフ(将来的な課長候補)【新潟県長岡市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学薬品工場で、製品品質向上や、製造工程の維持改善など、製造・設計へ指示等を行う品質管理業務を担当いただきます。
将来的には、品質管理グループ組織のマネジメントも期待しております。

【具体的な業務内容】
■製品検査、指導育成等の品質管理や工程管理
■不具合の原因解析やその再発防止策の検討
■初期流動や変更/変動等の管理および処置検討
■計測機器の管理
■製品の信頼性試験等の製品評価 など

【転勤について】転勤有
当面は長岡での勤務予定、直近数年で以下の工場への転勤の可能性があります。
・北九州工場(2025年以降)

【募集背景】
将来的なグループ長(課長相当)の後任候補者を想定。品質管理知識の保有は勿論、マネジメントスキルや社内外の関係者との折衝ができるコミュニケーション能力の高い人材採用が必要なため。

同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域。、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています

勤務地 新潟県新潟県長岡市西陵町221番地36
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルの需給調整・生産計画作成【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・在庫量とリードタイムを勘案した適切な生産・供給計画の立案
・国内外市場国の販売計画や在庫数分析
・海外販社・海外工場への生産計画内容伝達と調整
・調達、営業、開発など他部門からの情報収集と折衝
・中期生産計画、年間生産計画の作成

【やりがい・魅力】
グローバルなモーターサイクル事業全体を俯瞰でき、かつ本社工場のコントールタワー役としてモーターサイクル事業への貢献ができます。
将来的に生産管理人材の海外駐在員として、グローバルに活躍できます。

【募集背景】
ヤマハ発動機では、静岡県磐田市の本社工場で生産する高性能・高品質なモーターサイクルを全世界のお客様にお届けしています。
日本及び海外市場国の販売計画・在庫数量と、工場制約条件を考慮しつつ市場に過不足なく届ける為の最適需給調整・生産計画立案できる方を募集いたします。

【求める人物像】
・時間制約のプレッシャー下でやり切る力
・予期せぬ変化に対応する受容能力
・海外販社・工場との調整・合意形成を図るコミュニケーション力
・販売・製造両方への興味、関心
・立案した計画に対する説明能力

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【大阪府】事業部のサプライヤ品質向上・ガバナンス強化

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、部品及びサプライヤ品質の向上に関する、事業部統一ルール作り及びサプライヤ選定・部品/サプライヤ品質向上に関する業務に従事いただき、BUの部品/サプライヤ管理の高位平準化を期待します。
・事業部内統一ルール制定については、各事業場の課題を吸い上げ、自ら基準案を考案し、様々な意見を集約していく、品質管理に関する知識や各事業場との調整力及びリーダーシップ力を期待します。
・サプライヤ選定・部品/サプライヤ品質向上については、品質管理知識のみならず、品質管理ツールの実践や各種部品の製造・技術に関する幅広い知識を有することを期待します。
・また、当課のリーダーとして、他メンバーの育成のための指導力・リーダーシップ力も期待します。

【具体的な仕事内容】
・事業部 部品品質関連規程・基準類の素案作成と制改廃に向けた、事業部内WG(Working Group)の運営と事業部関連部門との調整
・部品品質関連データベースの作成・アップデート及び活用ルールの素案作成と活用定着化活動の推進
・上位組織(事業会社の品質部門)との調整と上位基準の事業部内展開
・各BUからの部品品質関連の問い合わせ対応及び必要に応じBUと協業しサプライヤ監査・品質向上支援対応
・課内他メンバーへの部品/サプライヤ管理に関するノウハウの教育・指導

【この仕事を通じて得られること】
・事業部基準制定やWG運営を通じて事業部全体のルール作りの主体者として大きなやりがいを感じるとともに、事業部内各BU及び上位組織のキーマンとのパイプ作りができ、人脈が広がります。
・また、基準作りにあたり、自身の担当範囲を超えた業務知識が習得でき、より幅広い知識を身に着けることができます。
・サプライヤ監査を通じ、監査対応力、部品製造/技術知識を深めたり、国内のみならず、海外の様々な文化・風習を見聞することにより幅広い視野を持つことができるようになります。

【職場の雰囲気】
・ベテラン世代が多く、ほとんどが設計または品質管理経験者です。また社内とはいえ、様々な職場を経験した方々で、打ち解けやすく話しやすい環境です。また、若手でやる気のある方はすぐ活躍でき、リーダーシップを如何なく発揮できる職場です。
・勤務形態…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。
■社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。
■メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。
■お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。

【配属部門】空質空調社 エンジニアリングセンター 開発営業推進部 開発営業グループ

【エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション】
■地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社会の空間に対する認識が変化しています。
■私たち空質空調社は、この変化に応えるため100年を超える研究で培った知恵と技術を結集し、[空気から、未来を変える。」をスローガンに事業活動をしています。
■私たちが担当する空質空調業界は、グローバルに堅調な需要成長が見込まれています。パナソニックの強みであるルームエアコン等の家庭用機器事業に加え、業務用の空調/換気機器分野へ積極的な強化を行いB2B、B2Gの幅広いお客様のニーズにお応えしていきます。
■お客様、パートナー様と継続的に繋がりつづけ、「コンサルティング・エンジニアリング」で様々なニーズに応えることが、私たちエンジニアリングセンターのミッションです。

【開発営業グループ(開発一課・開発二課)のミッション】
■施主様/設計事務所様/建設会社様を中心に空調(換気・冷暖房)設備の商品・サービス提案だけでなく、技術支援を行い、お客様との継続的な関係を構築することがミッションです。
■お客様のご要望を新商品・新サービス…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田二丁目2番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

導電性キャパシタの品質保証【京都(宇治)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、「製品審査」と「工程品質管理」になります。
製品審査では、設計段階から、お客様要求事項を満足した仕様になっているか、量産段階で想定される様々なトラブルに対し、品質保証が出来ているかどうかをDRに参画し、レビューしていきます。場合によっては、意地悪試験や評価等、顧客視点での確認も実施していきます。
■また設計完了後は、お客様視点で、設計品質審査の実施や、量産可否に向けて量産品質審査を実施します。
■工程品質管理では、日々の工程内の品質(不良率)をモニタリングし、変化を発見した場合は、関連部署と連携し、その原因究明と対策を実施していただきます。
品質を良くしていくためには、各関係部署との連携、改善活動の旗振り役が品質部門に求められる大きな役割になります。
■そのためには、コミュニケーション力や課題形成力、課題解決力が大切になってくるため、ロジカルな思考も重要です。
お客様の要求を理解・把握し、品質問題”ゼロ” に向けて、我々の製品(SP-Cap)の課題を抽出し、自ら品質改善のリーダーとなって、他部門を巻き込んで品質改善できる人材を募集します。 

【具体的な仕事内容】
■国内(宇治/熊本)と海外(シンガポール/インドネシア)の拠点と連携して業務を推進します。
■製品審査では、設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証 等について、DRでレビューしていただきます。これらの活動では、不良品解析だけでなく、良品解析も強化することで、自工程完結が実現できる良品条件の明確化を行い、製品・設備設計へフィードバックも行います。
■また、意地悪試験から、製品のウィークポイントのあぶりだしや、新たな信頼性試験法の構築など、技術部門と連携し対応いただきます。
■工程品質管理では、品質ロス削減活動メンバーとして、国内外の拠点の日々の品質モニタリングから、改善すべき課題を吸上げ、関係部門と連携し、品質改善を推進いただきます。
■日々の品質データから、問題点を絞り込み、不良品の故障解析も実施いただきます。また海外拠点との定期ミーティングを通じて、活動の横展開や高位平準化を実施いただきます。
*配…

勤務地 京都府宇治市木幡西中25番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。
■社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。
■メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。
■お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。

【配属部門】空質空調社 エンジニアリングセンター 開発営業推進部 開発営業グループ

【エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション】
■地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社会の空間に対する認識が変化しています。
■私たち空質空調社は、この変化に応えるため100年を超える研究で培った知恵と技術を結集し、[空気から、未来を変える。」をスローガンに事業活動をしています。
■私たちが担当する空質空調業界は、グローバルに堅調な需要成長が見込まれています。パナソニックの強みであるルームエアコン等の家庭用機器事業に加え、業務用の空調/換気機器分野へ積極的な強化を行いB2B、B2Gの幅広いお客様のニーズにお応えしていきます。
■お客様、パートナー様と継続的に繋がりつづけ、「コンサルティング・エンジニアリング」で様々なニーズに応えることが、私たちエンジニアリングセンターのミッションです。

【開発営業グループ(開発一課・開発二課)のミッション】
■施主様/設計事務所様/建設会社様を中心に空調(換気・冷暖房)設備の商品・サービス提案だけでなく、技術支援を行い、お客様との継続的な関係を構築することがミッションです。
■お客様のご要望を新商品・新サービス…

勤務地 愛知県春日井市鷹来町字上仲田3905番3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルの各国法規情報収集・社内展開および認証計測業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
モーターサイクルの各国法規情報収集・社内展開および認証計測業務
【職務内容】
■各国向け車両に適用される法規の情報収集と社内周知
■各国向け車両認証取得までの計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整、当局との交渉等
■認証試験実計測作業、車両整備、セットアップ(計測準備)

【魅力】
■法規に確実に適合した安心・安全な車両をお客様にお届けする為、法規情報収集・社内展開、認証取得業務に携ることにより、自動車産業と社会の発展に貢献できる。
■技術や認証制度に関する法規、基準、規格の知識の習得や、各国当局との対話/折衝力/計測技量の向上。計画の立案や日程管理をご自身が司令塔となって実行できる。

【募集背景】
自動運転の発展やカーボンニュートラルへの変革などに伴い法規が多様化していく中で、自動車やモーターサイクルに関する法規制や認証制度が年々厳しく複雑になってきています。お客様へ法規に適合した安心・安全な車両をお届け出来るよう、関連する法規情報を迅速且つ正しく収集して社内展開、適切な認定試験を行い、開発や生産段階での確実な法規適合を推進すると共に、各国の業務支援も行い車両認証を計画通り取得する業務体制を強化するため、戦力となる法規認証の仲間を募集致します。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生管・物流】パワートレーン開発のプロジェクト進行管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタは、CN実現に向け、全方位戦略で車を開発中。車の心臓部であるパワートレーンからクルマの未来を変えていくべく、BEV(電気自動車)・PHEV(プラグインハイブリッド車)・HEV(ハイブリッド車)・ICE(エンジン車)に搭載されるパワートレーンプロジェクトの企画から実際の立ち上げまで、設計・製造技術・仕入先・工場・調達等多くの部署を巻き込み、プロジェクト進行管理をしていただきます。

【詳細】
(1)新型車に搭載されるパワートレーンのプロジェクトにおける大日程立案とプロジェクトの進行管理
(2)技術情報(設計変更、部品表等)の管理
(3)全社横断的な課題の解決 等

【職場イメージ】
・20代~50代まで幅広い年代・職種・経歴の方が在籍し活躍しています。
・若手や中堅メンバーも多く、困り事はチームワークで助け合う、活気のある明るい職場です。
・時短や在宅勤務を活用し、育児や介護を両立させながら働くメンバーも多くいます。

【ミッション】
パワートレーンカンパニー(約5000人)の統括部署として、パワートレーンの開発/生産準備の最前線にて、多くの関係部署と連携しながら、新型車に搭載されるパワートレーンを企画・開発から生産につなげていく為のマネジメントをする組織です。
私たちの組織はその中で、競争力あるパワートレーンをタイムリーに提供し続けるためのプロジェクト進行管理を通じて、経営基盤強化に貢献していきます

【やりがい・PR】
全方位戦略で車を開発しているトヨタの新型車の心臓部であるパワートレーンの開発・生産準備の最前線で、「プロジェクト企画~生産開始 してお客様に車をお届けするまで」をスルーで見る事ができ、自分が担当したパワートレーンの載った車にお客様が笑顔で乗っている光景を見ることは大きな喜びに繋がります。
また、トヨタの多くの仕事が技術情報で繋がり、生産と販売を支えていて、その技術情報を司り
パワートレーン開発~生産、販売までを常に正しい状態に整える重要な役割も持っています。
世界中にあるトヨタの生産拠点と連携、海外生産のプロジェクトを日本から遠隔支援も行っている為、希望に応じ海外へ出向し現地機能で活躍、世界中のチームと連携しグローバルに活躍する機会もあります。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】品質保証(生産装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当部門では社内向け生産装置を製作しており、その品質保証について業務を遂行しています。
・生産装置製作に使用される加工部品、購入部品の環境調査に係る業務
・専用DB(データベース)を使用しての含有化学物質調査の一部を担当
ご入社後はまず環境調査から業務をお任せし、将来的には環境調査関連品質文書の改訂やマネジメント業務をお任せします。

【業務の魅力】
当業務は社内で使用される生産装置の環境に関するもので特に海外に出荷する装置においては重要な役割を果たします。(業務が完了しないと出荷ができない場合あり)
その分装置製作の重責を果たしているという充実感及び組織内の人員からの信頼度向上によるやりがいを感じることができます。

【組織構成】生産本部 生産戦略企画グループ 業務管理部 品質保証課 5名

【働き方】
・残業時間:月平均5~10時間
・在宅勤務頻度:指定なし(本人の業務状況による)

勤務地 秋田県にかほ市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

品質管理(航空機用装備品、EASA認定組織)【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■EASA認定事業場における以下品質管理の業務統括(Quality Manager業務)
 □品質管理体制の構築・維持
 □EASA要求書のモニターおよび社内フィードバック
 □監査対応:EASA Audit受審および内部監査の対応

【募集背景】
■航空機用装備品の修理事業場認定を、欧州航空安全庁(以下、EASA)より取得し維持しているが、近年EASA要求が厳格になってきたことを受け、これに対応するために速やかに品質管理体制を強化する必要が生じてきた。
■そのため、EASA認定組織での実務経験を有する人材を中途採用することで、上記体制強化を実現させたく、募集に至った。

【配属組織】
■航機品質保証部 航熱品質保証課

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル生産戦略の企画と推進【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社は会社のVisionとしてArt for Human posibility を掲げておりお客様の生活や能力をより拡大する事で感動を提供しようとしています。モノづくりにおいてもこの考え方を当てはめて従来の概念にとらわれない自由な発想で国内外の生産レイアウトや技術方針といった生産戦略、生産準備プロセスの改革をはじめとしたエンジニアリングチェーン改革を企画し推進します。この大きな流れに賛同し共に歩んでくださる方を募集します。

【職務内容】
・グローバル生産戦略の企画
・ものづくり改革をしていくための各種プロジェクトの実行・推進
・国内外の新機種生産準備 

【やりがい・魅力】
世界中で愛される同社の幅広い製品に関連する業務へ携わって頂けます。同時に多くの海外拠点をもつヤマハ発動機で、いろいろな国の仲間と働き、製品を創り、届けるための企画、実行役として働くことができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍する機会もあります。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

工程設計【岩手県奥州市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
設計情報から生産工程で使用する部品表(M-BOM)の作成
設計情報から生産するための最適な部品、材料、設備、工程の設計

【業務の流れ】
M-BOM作成、審査

【組織構成】東北工場 製造部 生産技術課 工程設計(THOD)

勤務地 岩手県奥州市
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アビオニクス株式会社

【神奈川/瀬谷】品質改善推進(課長職) ◆転勤無/役職定年無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製品の品質向上・不具合の再発防止をより強力に推進するための品質PDCAサイクル
を構築・推進するためのマネジメントを行っていただきます。
※ほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となり、多品種少量で生産をしています。

【具体的な職務内容】
■品質問題に対する改善施策管理
■グループ内業務のQCD改善推進
■QMS対応、各監査対応
■直接業務(仕様書、成果物の承認)
■客先クレーム対応と管理

【募集背景】
事業拡大に向けて、製品の品質向上・不具合の再発防止をより強力に推進する必要があり、現在品質PDCAサイクルを構築中ではあるものの、品質PDCAサイクルをマネジメントできる方、組織維持に伴い人員を募集します。

【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 生産統括部 品質保証部 品質改善推進グループ
■人数構成:6名(部署全体:約50名程度)
■年齢層:平均40代

【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■外出の頻度はほとんどなし
■マイカー通勤可能
■役職定年無

【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。
また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。

■働きやすさ
住宅手当や扶養手当といった福利厚生面の充実や、休日休暇(有給一斉取得を含め年間126日)、労務管理施策などにより、高い社員定着率を維持しています。
また、産前産後休暇取得後の復帰例も極めて多く、女性にとっても、働きやすい環境です。

勤務地 神奈川県横浜市瀬谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

国内製造工場の改革推進【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では市場環境変化に合わせた次世代の工場へと変革を遂げるため生産手法の高効率化を狙った工場改革に取り組んでいます。
モノづくりの未来戦略を描き、具現化への挑戦を続ける仲間を募集します。

【職務内容】
・生産戦略 立案
・工場改革を進めるための各種プロジェクトの実行・推進
・投資計画立案 / 実行管理

【やりがい・魅力】
世界中で愛される弊社の幅広い製品に関連する業務へ携わって頂けます。同時に多くの海外拠点をもつヤマハ発動機で、いろいろな国の仲間と働き、製品を創り、届けるための企画、実行役として働くことができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍する機会もあります。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

品質管理【つくば】※グローバルニッチトップ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社 品質管理として以下業務をお任せします。

【職務内容】
(1)当面の担当業務として
社外流出不適合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客への報告
(上記原因調査及び対策立案には、社内他SEC(技術部、製造部、購買部)購入機器メーカーとの折衝含む)
(2)その他1~3年後には管理者として下記課内業務の取りまとめの役割
・ 顧客、営業からの品質面に関する電話・メール問い合わせ対応
・ 過去発生した不適合の傾向分析を基にした不適合の未然防止活動
・製品の外観基準の策定、社内検査工程用チェックシートの作成
・板金、ケーブル等、製作委託品の受入検査、製作委託先の定期審査、不適合上位サプライヤへの重点指導
・顧客及びサプライヤの変更申請管理

【業務の流れ】
・社外不適合については案件毎に担当がアサインされ、調査期限までの予定をスケジューリング
<調査の進め方:製造記録確認、現品調査(分析等)、関係部門での原因と対策を協議、調査報告書を作成>
・製造との連携については生産予定に応じて検査要領、チェックシート、成績書等の資料作成、都度の品質関連の問い合わせへの対応
・年度毎に目標と活動計画を立て改善活動を行っており、各推進担当者による計画の遂行。

【魅力】
業務を行う中でフジキン製品のみではなく、他社製品についても幅広く学ぶ事ができ、他部署との連携も必要なやりがいのある仕事だと思います。またお客様や協力会社様とも直接品質関連の会話をする機会も多くスキルアップが図れると思います。

【組織構成】つくば先端事業所 製造本部 品質保証部 ユニット品質管理課(TQU)

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイハツ工業株式会社

【大阪】品質保証(新車開発における品質保証)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割&業務内容】
100年に一度の変革期を迎える自動車業界で、同社はより安全で高品質なクルマづくりを目指していきます。
お客様の期待を超える品質を提供するため、品質保証業務に携わっていただきます。

≪部署≫
品質統括本部 品質保証部

≪業務概要≫
■プロジェクト品質保証室:新製品の開発に関する品質保証、また認証業務と関連して認証プロセスの機能チェックも担う
■車両品質保証室:すでに市場に展開している車両に関する品質保証業務
■ユニット品質保証室:エンジン、トランスミッション、電動ユニット(モーター、バッテリ等)に対する、新製品の開発に関する品質保証業務、市場情報に関する品質保証業務
■保証室:無償修理情報、故障情報、不具合情報が販売会社等から入り、責任所在の調査を進め、工場に責任がある場合は改善依頼、部品メーカーに責任がある場合はその請求対応を行い、無償修理から見えるデータを分析し、費用低減の施策を検討する
■監理室:国土交通省の指定自動車制度に基づいた業務、また生産現場における社内監査を行う
■材料監査室:部品会社など仕入先情報や材料に関するチェック機能を担う

【職場について】
人数構成:230名以上(社員190名以上、派遣40名以上)
在宅勤務:週1~2在宅も可能
※ただし、フットワーク良く対応が求められるため、出社勤務を推奨しております。

【入社後のキャリアパス】
入社後、OJTを経て、品質保証に関わる様々な業務に携わっていただきます。
実績/経験を積み、チームをまとめるリーダー役としてマネジメントに携わっていただき、同社の品質保証全体に関わるプロフェッショナルとして活躍いただく、キャリアパスを描くことが出来ます。
品質保証部内でのローテーションや部外へのローテーションも可能であるため、品質保証での経験を同社内で生かしていただくことが出来ます。

【仕事のやりがい、魅力】
ダイハツ工業ブランドを守り続ける黒子としてご活躍いただけるポジションとなります。新製品に関する品質保証や、すでに市場に展開されているダイハツ自動車の品質向上に大きく寄与出来る事が、魅力の一つとなります。
また、海外現地工場(インドネシア、マレーシア、タイ)の品質管理にも携わること…

勤務地 大阪府池田市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイハツ工業株式会社

補給部品に関する海外事業体対応・法規認証におけるPMO

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割&業務内容】
「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、部品部 部品統括室では下記の役割を担っています。

■自動車をメンテナンス、修理時に交換するため使用する部品のことを弊社では補給部品と称し、西宮部品センターでは、全国のダイハツ販売会社への補給部品の供給のため、受注~発注~入出荷作業という一連の業務を一つの会社のように一貫して行っています。

■新車プロジェクト等変化点に応じ円滑にビジネスをとりまわすため、社内外の各機能を横断的につなぐコミュニケーションの要としての役割を果たしています。

具体的には以下の業務をお願いいたします。
1)海外事業体連携対応
海外生産車両に必要なグローバル生産補給部品についてトヨタ含む関連海外事業体と連携して、生産・販売開始までの推進フォローを行う事務局機能をご担当いただきます。(英語必須)

2)補給部品法規認証対応
国内外新車立ち上げに伴い新規に設定される補給部品に求められる適用法規の確認、法規改正に伴う適用対象部品の確認など、設計部門との連携により生産・販売開始までの推進フォローを行う事務局機能をご担当いただきます。(英語不要)
その他、スキルやご経験に応じて国内補給部品に関連する売上・限界利益の管理などをお任せする場合がございます。

【仕事の進め方】
1)海外事業体連携対応
新車プロジェクト単位で関連事業体とワーキング活動を行うための事務局です。
一つのプロジェクトで通常3か国3事業体をTeamsにて同時接続して、会議の進行管理役として、商物流の機能・役割の整理や工程進捗確認を行います。

2)-1 補給部品法規認証対応
新車プロジェクト単位、法規改正単位で担当業務を分担していただきます。
対象となる法規についてはの概要理解は必要ですが、詳細実務は法規認証室や設計開発部署への確認依頼と部内機能部署への展開と進捗管理を行います。
また仕入先様の対応が必要な場合は個別に依頼した上で進捗管理を行います。

2)-2 補給部品原価管理対応
月初、AccessとExcelのマクロ機能を連結した集計作業を行います。
月次で部内の原価低減…

勤務地 兵庫県西宮市山口町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

カーマルチメディア製品に関わる品質問題の是正と再発防止の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職種概要】
■カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカー)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進。
■また、未然防止、品質向上のための施策の検討と実行をお任せします。

【業務内容】
■発生した品質問題に対するER(早期解決)活動の推進、及び真因の追及を行い、再発防止までの活動を実行します。
※真因追及に技術系の基本知識が必要となります

■顧客からの要望に対して、設計・開発部署と連携を取りながら、早期に問題解決ができるように業務を推進して頂きます。
■また、お客様からの品質要求事項や会社品質目標を達成するために必要な施策の検討から実行および、更なる品質向上のための分析や抽出課題の解決フォローを推進して頂きます。

【募集背景】
■今年度の新モデルに対し受注拡大のため品質保証体制を強化する必要があるため。
■また、今後も新規ビジネス製品の立ち上がりを予定しており、種類・台数も多くさらなる受注拡大も見据えて増員募集を行います。

【配属部署】
■CI事業本部 品質保証室 第二品質保証課への配属となります。
■10名体制で30代後半~40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。

【働き方】
■メンバーの残業時間は月平均10~20時間程度。リーダークラスで月30時間程度
■テレワークと出社の業務比率は60:40くらいで特に出社指示の無い平常時の出社する日は個々の判断に任せています。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

生産本部/プロジェクト推進・管理(ニコン生産拠点の再整備)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・これから本格的に検討が始まる、拠点再整備PJへPMOとして参画してもらい、
 内外関係部署とのスケジュール管理、打合せ設定、意見調整等を行ってもらいます。
・ビジネスマインドを駆使し、各部門との協議・交渉等高い目標にチャレンジして頂きます。

●組織としての担当業務
生産本部には関東以北を中心に様々な生産拠点があり、非常に大きな所帯です。
その大きな所帯の拠点や組織を繋ぎ強くし、組織力を最大限高める施策の企画・実行する事が生産企画部のミッションです。2030年のあるべき姿として「ニコングループの変化に対応できる強い“生産体制”が実現している」を目指し日々の業務を遂行しています。
・拠点再生備PJのPMOとして参画
・生産本部にある4つの生産子会社の経営サポート(方針浸透、中計策定、経営管理等)
・生産本部・生産子会社の円滑な組織運営及び組織間連携のサポート
・生産本部の予算策定及び実績管理
・子会社経営状況を踏まえた、事業部との取引価格調整
・各組織のキャリア採用支援、人材育成サポート

●職場の雰囲気
中規模の組織、比較的女性比率が高い職場です。
若いメンバーも多く多様性に富んだ職場である。

●労働環境
スーパーフレックスタイム制度
在宅勤務 (最大週3日)
有給休暇取得し易い環境
残業時間 10~20時間/月

●職場の人数
生産企画部には2課あり、全体で20名の職場である。
募集している管理課は10名の職場となります。

●キャリアパス
生産本部は非常に所帯が大きいユニットになります。調達・物流・製造・品証・技術等様々な部門があります。また総務・人事・広報等とも仕事上接点があり、今後のキャリアを考える上では色々な部署・部門とのパイプができ、キャリアパスの選択肢を増やす可能性は非常高い。

●魅力
大きなプロジェクトに関わり、今後10年、20年先のものづくりを支える生産拠点を整備していきます。プロジェクトを推進する中で一緒に成長していけたらと思います。

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モノ創り現場でのリードタイム短縮/原価低減の企画推【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

【やりがい・魅力】
活動範囲はグローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

環境マネジメントシステム管理業務【藤沢/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
・環境マネジメントシステム(ISO14001)に準拠した環境システムの遂行及び環境活動の環境審査体制を強化するため。
・工場の有害物質管理強化

■業務内容
・環境マネジメントシステム(ISO14001)による環境管理業務
・製造に関する環境関連法令の遵守管理業務
・製造現場における廃棄物管理業務
・有害物質管理 等

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部SCM推進部 工場企画管理課
組織全体人数:5名  男性3名、女性2名  平均年齢:42.6歳

■キャリアステップイメージ
・まずは環境マネジメントシステム(ISO14001)の担当として、事業所内での環境管理業務を遂行していただきます。
・合わせて、環境関連法令遵守管理業務、廃棄物管理業務へも参画いただき、国内製造拠点の環境活動支援して頂きます。 
・その後、国内製造拠点に対する環境活動の推進リーダを担っていただく事を期待しています。
・将来的にはSCM統括全体の環境業務を纏めるリーダとしても活躍頂きたいと考えています。

■当部門の役割・業務概要・魅力
・循環型社会、低炭素社会の実現のため、環境分野が担う範囲はますます広がっており、自らのアイデアで様々な改善施策にチャレンジできます。
・社会の関心度が非常に高く、また今後も高まっていく仕事に携わることができます。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LIXIL

【東京】製品含有化学物質管理のマネジメントリーダー ※在宅〇

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
化学物質管理の専門家として、製品に含有される化学物質に関する体制整備、ルール策定、実行、定着などをグローバルでリードしていただきます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
LIXILでは化学物質の最新の規制を把握しながら、LIXILが遵守・削減すべき化学物質の管理指針を取りまとめています。
LIXIL、GROHE、American Standards Brandsなどブランドごとに設計部門・購買部門・サプライヤーと連携し、納入される原材料や部材・部品が管理指針を順守していることを管理し、指針順守の証拠として含有調査文書を収集します。
PFAS規制など今後強化・改正される規制に対する管理体制をグローバルで構築し、削減計画を立案・実行します。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【働き方】
・フルリモート/フルフレックスで勤務可能です。
・平均残業5時間程でワークライフバランスを整えて就業可能です。
・出社頻度:リモートワークが中心ですが、週に1、2回程度チームや、外部とのMTGで出社の可能性があります。

【組織構成】
環境推進統括部:部門リーダー以下12名所属(男性4名/女性8名)

【組織概要】
現在同チームでは、サステナビリティチームの一員として、変革のエンジンとなって活躍していただける人材を募集しています。
ここでいう変革とは、徐々に進めていく改善のことではありません。
大規模な変革を成し遂げるために私たちが取り組む業務は、環境ビジョン・戦略の策定、環境中期計画の策定と実行、TCFDやTNFD等のサステナビリティ情報開示対応、環境配慮設計指針策定など、多岐にわたります。
これらはすべて、LIXIL全体をさらにスマートで、データドリブンかつアジャイルで効率的な組織へと変えるために欠かせない業務となります。

【同社の魅力】
・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。
・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります…

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

車載用ECUの電子部品の品質管理【神戸】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■自動車産業は急速な変化を遂げており、電動化、自動運転技術、コネクティビティの向上など、革新的な技術が次々に導入されています。
■これに伴い、自動車用電子機器内の電子部品の品質管理がますます重要となっています。
■品質管理は製品の信頼性や安全性を確保するだけでなく、企業の信頼性や競争力にも直結する重要な要素です。
■同社は、自動車用電子機器内の電子部品の品質管理を強化し、顧客満足度を高めるため、品質管理の専門家を積極的に募集しています。
■品質管理の経験や知識を活かし、革新的な品質管理手法の導入やプロセスの改善に取り組むことで、当社の成長と発展に貢献していただける方をお待ちしております。

【組織構成】
■CI事業本部 品質保証部 部品品質室 第二部品品質課への配属となります。
■第二部品品質課は9名程度、30~60代の幅広い年齢の方々にご活躍いただいています。

【業務概要】
自動車向けECU(Electronic Control Unit:制御コンピューター)、カーナビ、カーオーディオに搭載されている電子部品、ディスプレイ部品の品質管理をご担当いただきます。

【業務詳細】
特定の電子部品・仕入れ先を受け持っていただき、以下の業務を推進いただきます。

1.量産製品に搭載されている部品の品質管理
→部品品質情報の把握、不具合品の調査、仕入れ先の品質管理指導

2.新規開発製品に搭載される新規部品の品質確認
→新規性情報から、仕入れ先工程の管理状態を調査し、部品品質の妥当性を確認

3.部品の変更に関する品質確認
→仕入れ先からの各種変更申請に対して、変更内容を調査・分析し品質変化がないことを確認

自身の活動が車の品質につながるやりがいのある職種です。興味のある方は是非ご応募ください。

【業務魅力】
■商品の品質が部品の改善によって目に見えて分かります。
■部品メーカーとのコミュニケーションを通じて、知識をつけ、お客様に喜ばれる提案ができるようになります。

【働き方】
■週3、4日程度在宅勤務可能(ただし入社後3ヶ月程度は研修のため出社対応が必要)で、残業は月平均30時間程度です。
■ご家庭の事情に合わせて、柔軟に働くことができる環境…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

センシングデバイス製品の生産管理【三重県(伊勢)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■担当する業務
・生産管理:顧客の要望納期に対して社内外の生産計画を立案し、生産・出荷・在庫を計画通りに遂行させる。
・日々の変化(顧客の需要変動や製造におけるトラブル等)に対する柔軟な対応と、関連部門との折衝調整。
■期待する役割
・グローバル製造連結拠点の管理(生産・販売・在庫の見通/実績、拠点とのコミュニケーション)
・オペレーション革新への参画(他社、他業種での経験や知識の融合)

【具体的な仕事内容】
グローバル管理:製造連結拠点を含めたトータル管理
月次:営業からの販売見通しをインプットとして、生産・販売・在庫計画を立案し、必要なリソースの準備
日次:受注に対するデリバリー回

【配属部門】パナソニック インダストリー株式会社 センシングデバイス ビジネスユニット

【管理部のミッション】
■我々が担当する事業分野は車載向けを中心としたセンシングデバイス事業です。
車社会の進化・発展には『安全安心』機能が拡充し、それと共に我々の事業も発展してきました。
■伊勢工場にはグローバル管理機能を有しており、国内外の連結製造拠点(国内:三重県、北海道帯広市  海外:タイ、メキシコ、中国)と日々連携しながら、世界中のお客様へ延滞のない供給と高いサービスで顧客満足度を向上させ、製品価値のみならず優れたオペレーション能力をアピールすることが、我々センシングデバイスビジネスユニット管理部のミッションです

【生産管理課のミッション】
■自社製造工場/社外協力会社様と連携して、お客様の要望納期通りの供給実現が生産管理課のミッションです。
営業部門からの販売情報を元に生産計画を立案し、受注に対する納期回答と生産進捗の確認、製品の出荷指示までを担当します。
グローバルに展開した製造拠点との交流や、本社・社外と連携したオペレーション改革によるデジタル化・効率化にも注力をしています。

【キャリアパス】
・1on1ミーティングなどを通じて従業員と会社の期待のマッチングを行い、社内で様々な業務を経験いただくチャンスがあります
・我々の事業部門にはタイ・メキシコ・中国に海外生産拠点があり、生産管理の駐在員として、海外赴任のチャンスがあります
・伊勢工場内には、リレー事…

勤務地 三重県度会郡玉城町田宮寺468-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】品質保証企画(グローバルな企画推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
TDKグループ会社への品質強化のためのグローバル展開の企画推進をご担当頂きます。
・グローバルな品質活動の提案
・品質活動の海外展開・地域本社との連携対応
・品質意識向上活動の展開
・国内外品質情報の展開
・欧米担当
※ご入社後はまず企画メンバーと共に社内での企画業務をお任せし、将来的には社外対応も含めグローバルなマネジメント業務をお任せします。

【採用背景】
TDKは世界30以上の国や地域に250か所以上の拠点を展開しており、従業員は約11.7万人(日本以外の拠点に在籍している従業員は約90%)になります。
TDKは独自の技術と文化を持ったグループ企業の融合体でもあり、今回は、欧州地区(ドイツ他)のTDKグループ会社の品質強化を図るための募集となります。

【配属組織】品質保証本部 企画総務部

【働き方】
・残業時間:10-30時間程度
・在宅勤務頻度:週1-3日程度

【魅力ポイント】
・幅広い分野の製品に携わることができるため、製品・工程の知識や視野が広がります。
・米国・欧米・アジアなど、グローバルな活動を通じで他種多様な文化や人材と交流を深めることができます。
・先進的な技術を駆使した品質技術に触れ、品質向上へ結びつけるための企画や提案を現場と共に推進し、知識や経験を深めることができます。

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器 生産管理(群馬)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生産管理における海外拠点への生産指示、納期管理等行って頂きます。

【主な業務内容】
1,新しい製品の生産立ち上げ指示
2,受注に対して、製品の生産、検査、出荷の指示
3,海外拠点含めた生産、検査の課題の確認

【働き方】
業務に慣れて来た際は、会議等の都合で出勤頂くことはありますが、
基本的には、毎月2週間前後は在宅勤務(週変わりで出勤と在宅)を予定しております。

【働く環境】
生産管理課は25名程度で構成されており、8名ずつの3グループに分かれております。
今回は、その中でも車載通信アンテナを担当するグループに配属予定です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】経営管理・生産管理(鉄道会社向け地上系システム担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
鉄道会社(JR、私鉄、公営交通)向けの運行管理システム、設備管理システム、電力管理システム、防災情報システムなどの地上系システムの開発、設計、製作、試験業務を行っている部門です。その中で、部門内の経営管理、生産管理、工程管理業務を担当いただきます。

≪具体的には≫
入社後、まずは部門内の経営管理、生産管理、工程管理業務 の一部から担当いただくことになります。
統括課は、各業務を複数人で分担、シェアして進めます。
定年退職後に継続勤務しているプロフェッショナル社員が複数名おりますので、適切な業務指導を受けながら共同作業を進めることが可能です。
・経営管理業務:会社方針や事業部方針、所長・部長経営幹部の経営方針と事業戦略を受けて、部内のビジネスユニットを担当する各課をとりまとめ、具体的な戦略施策やアクションプランを策定、売上、利益の経営目標を達成に向けた推進・フォローアップを行います。
・生産管理業務:各課受注後の案件での設計・製作を支援する生産システムの環境を整備します。
・工程管理業務:各課受注後の案件のマスター工程を決め、ホールドポイントを管理したり、購入品の手配・入着管理、ハードウェア組み立ての着工、客先への出荷を指示します。
★交通システム事業紹介サイト
https://www.mitsubishielectric.co.jp/society/traffic/overview/

●配属部署:交通システム部統括課

●配属先ミッション
【交通システム部】安全快適移動サービス向上に資するソリューション提供
【統括課】経営計画と目標達成、生産活動の支援、工程管理の支援
統括課マイパーパス:
明るく楽しく、ノウハウ伝承のために明文化をして、得意なことで自分の能力を還元し、対話重視で、共通の目標をもって自分たちよりも他者に対して円滑にサポートする。

●業務の魅力
・鉄道の安全・安定輸送に貢献するシステム開発を通じて社会貢献を実感することができます。
・社内外関係者と協力した経営、生産を通じて、チームで目標を達成できたり、システムの完成に導くことで、やりがいを感じることができます。

●製品の強み
・我々の提供するシステムは鉄道による社会インフラを支えており、鉄道の安全安定…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シンキー

品質管理【ニッチトップシェア/転勤なし/年休125日】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・製品環境業務(製品含有化学物質の管理)
→各国の法規、規制について確認し、製品含有化学物質情報を収集して集計、適合状況を確認、判定する。
・RoHS REACH等への対応状況確認・更新管理
・部品やユニットのリスクアセスメント確認
・部品および製品の品質管理事務(検査での不適合品についての識別、処理、是正対策などの不適合処理)
・出荷検査業務(製品の出荷前の動作確認及び検査、梱包出荷作業)

【組織構成】
生産管理部生産管理課品質管理係合計4名
生産管理部全体15名

勤務地 東京都千代田区外神田
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

689 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人