会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

367 件中 361 〜 367 件を表示

スズキ株式会社

燃料電池車両のシステム構築【浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スズキの燃料電池車両の開発において、車両、電動ユニットの開発、試験にかかわる業務
【業務詳細】
■燃料電池車両のシステム構築、走行制御開発
■エネルギーマネジメント
■電動ユニット(パワートレイン)の開発・評価

[職場メッセージ]
燃料電池車が究極の環境対応車と位置づけられるなかで2007年には燃料電池二輪車「クロスケージ」、2011年には燃料電池スクーター「バーグマンFCS」を開発し、世界に先がけて欧州型式認証を取得しました。現在この車両で欧州および国内での実証実験をおこなっています。スズキで次世代環境車両の開発に携わり、世界の人々に喜んでいただける商品を生み出してみませんか。

勤務地 静岡県浜松市南区高塚町300(本社)
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

全星薬品工業株式会社

製剤開発 ※主任~係長クラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の岸和田工場・研究所にて製剤開発にご従事いただきます。

【具体的には】
■固形製剤の処方設計、工程設計、工業化、治験薬製造
■承認申請に必要な資料作成、照会対応

勤務地 大阪府岸和田市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイセル

分離膜の開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆ダイセン・メンブレン・システムズに出向し、水処理用途の新規中空糸膜の開発
製薬用高耐熱性膜の開発および医療向け中空糸膜の開発をご担当いただきます。

【具体的には】
■中空糸膜の紡糸製膜実験業務
■膜性能評価(透水性評価、分画評価、強度評価など)の業務
■膜の分析評価(SEM、IR、TG-DTAなど)の業務

【ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社について】
ダイセルのグループ会社として、浄水、廃水処理向け水処理用分離膜、食品、医薬分野における各種産業向け分離膜、および医療向け水処理製品など多岐にわたる分離膜製品を幅広い水環境分野に事業展開しています。
同社で環境と健康にかかわる分野における持続的可能社会の実現に貢献したいと希望される方の採用を求めています。

勤務地 兵庫県姫路市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エフ・シー・シー

次世代二次電池の研究開発【静岡県浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■次世代二次電池の研究開発
・次世代二次電池(発電所や家庭用向け)の実用化に向けた研究開発
・リチウムイオン電池を上回る性能を目指す革新的な研究開発

【募集背景】
新事業における中核人材の確保を目的とした採用

【配属部門】新事業開発部 ペーパー応用製品課

勤務地 静岡県浜松市北区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

新型畜電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大容量の蓄電池システムが必要とされる時代に向け、同社では、安心安全な電池である亜鉛二次電池の製品化を推進しています。性能・品質・コストの全ての面において、業界最高の製品を世の中に送り出すべく、開発に取り組んでいます。

【業務詳細】
ニッケル亜鉛二次電池の設計/開発,評価業務
■ニッケル正極板,亜鉛負極板の開発、試作、量産工程検討
■ニッケル亜鉛二次電池の電気化学設計及び電池特性評価
■セル設計、モジュール構造設計
■自社電池および他社電池の解体解析業務

【職場の雰囲気】
20代、30代が多く、若くて活気のある職場です。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる雰囲気があり、自主性と積極性を重んじる職場です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日星電気株式会社

製品開発/研究開発<化学>(想定年収:550万円-1000万円)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■以下業務を担当していただきます。

【具体的には】
生活のインフラとなる製品を多数生み出している同社製品の製品開発・材料選定をお任せします。
・電線、ケーブル等の商品の開発および設計
・素材の材料選定、溶剤配合、試作・評価、量産立ち上げまで
※既製品はありますが売上の多くは顧客のニーズに細かく応えたカスタムメイド品です。

【製品例】
・自動車関連:バッテリーとパワーコントロールユニットをつなぐ高電圧用ケーブル
・スマホ、タブレット関連:無線LANやBluetoothの通信用アンテナ等
※誰でも触れたことのある、日常に溢れる製品からIoTなど先端技術活用製品まで携わることができます。

勤務地 静岡県
給与 年収:500万円~1000万円500万円~1000万円

気になる

株式会社GSユアサ

【福知山勤務】HEV用リチウムイオン電池の開発業務(化学)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ハイブリッド車用リチウムイオン電池の設計・性能評価・解析業務を担当して頂きます。

【具体的には】
■電池材料の基礎評価および開発業務
■自社電池および他社電池の解体解析業務

【募集背景】
ハイブリッド車用のリチウムイオン電池は世界的な環境規制強化にともなう電動車の普及拡大見込みを背景に、当部署が貢献すべき事業の重要性が高まっており、人材の補強が必要となっております。

【やりがい】
自身の技術開発の成果が製品に採用され社会で活かされる姿を見ることができるやりがいのある職場です。

勤務地 京都府京都府福知山市長田野町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

367 件中 361 〜 367 件を表示

あなたにオススメの求人