電気・電子・半導体・機械・メカトロの転職情報
ミネベア株式会社
【神奈川/厚木】設計開発 ◆役職定年無/1回面接
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場の総合精密部品メーカーにて、アナログIC及びミックスド・シグナルICの開発業務に携わって頂きます。
【具体的な職務内容】
■アナログIC、及びミックスド・シグナルICの回路設計・検証業務
■アナログIC、及びミックスド・シグナルICのレイアウト設計業務
■IC評価・システム評価業務
【ポジションの魅力】
アプリケーションを理解しながら、ICの製品開発に携わることができ、自身の開発した製品が市場で使用された時の充実感を感じることができます。また、IC製品開発全般に関わることができ、半導体プロセスからアッセンブリ、検査技術まで幅広い知識を習得することができます。
【組織構成】
■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)
■配属予定部署:半導体事業部 設計技術部
【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)
【半導体事業部について】
当社半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。
■電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
■電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
■センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
■IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)
近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、当社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしております。国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにございます。また、ミネベアミツミでは、多種多様な事業を有しているため、モーター事業、電源事業、IoT事業などの様々な事業と密に連携することにより、新たな事業機会や技術力のシナジーを創出することが可能な点は、半導体専業メーカーにはない強みとなっています。
【…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテク九州
【福岡】機械設計(医用関連装置)◆リモート可/フレックス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【具体的な業務内容】
■顧客の要求性能を満たす装置の仕様設計
■機構系の構想設計
■品質改善・作業改善につながる生産設計
■機械の安定性を向上させるためのCADによる構造・熱等の解析・評価
※製品化に向けた試作など、これまでのご経験とご希望に応じて、医療機器(生化学自動分析装置、免疫分析装置、検体前処理装置)に係る機械設計業務をお任せいたします。
【募集背景】
積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行いながら当社のさらなる成長・事業拡大のために人財を募集しております。
【取り扱い製品例】
免疫自動分析装置
└血液中の腫瘍マーカー、ホルモン、感染症などを検査する免疫自動分析装置です。コンパクトなボディと高いパフォーマンスに加え、優れた操作性を持ち、世界中の医療機関で活躍しています。
【使用ツール】
3D-CAD (CreoAncys)
【配属先】
設計部 開発設計グループ
■部門全体人数 20名程度
■男女比率 男:女=9:1
■年齢構成 50代以上:10%、40代~30代:65%、20代:25%
【部署のミッション】
■新規開発による事業の価値の創出と事業強化
■ヘルスケア事業の開発効率向上、品質向上、安定生産への貢献
【企業のミッション】
■開発設計機能強化による新技術・製品の開発
■コンプライアンスの徹底、安全・安心な企業風土の醸成
■人財育成と働き方の多様化対応
■地域との連携・貢献
【魅力】
■日本とは違う気候、風土でも検査を行っていただける製品を提供、全世界で人々の健康に貢献しています。
■診断の深化と、人々のQuality of Life向上をめざし、一人ひとりに最適なヘルスケアサービスと、持続可能な社会システムの実現に貢献します。
■日立/Rocheのコラボレーションで生化学・免疫検査市場において世界トップシェアのため先端技術に関わることが可能です。
【働き方】
■フレックスタイム制(コアタイム無)
■在宅勤務可
■残業 月20~30時間程度
【キャリアパス】
■入社後医用製品の設計・開発に携わり、製品の品質向上と新技術の導入を推進していただきます。数年の経験を積んだ後、プロジェクトリーダとしてチームを率い、管理・推進する役割を担っていただき…
勤務地 | 福岡県大牟田市手鎌1892番地1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ミネベア株式会社
【北海道/千歳】品質保証(QMS) ◆役職定年無
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場の総合精密部品メーカーにて、半導体事業部の品質保証部で品質保証・品質管理に関する業務に携わって頂きます。
【具体的な職務内容】
■半導体前工程のQMS
■ISO/IATF品質マネジメントシステム運用
【ポジションの魅力】
積極的にキャリア採用を進めており、教育プランが充実しています。その結果、半導体関連の経験が無い方でも製造品質管理や品質保証に関する専門性の高いスキルを有する事ができるようになります。業務においては社内の他部門やサプライヤー、顧客との連携が必要であり、チームマネジメント力が培われます。
【千歳事業所の主要製品】
アナログIC(電源関連、電池関連、映像用、通信用)、アナログ混載マイコン
【組織構成】
■勤務地:千歳事業所(北海道千歳市泉沢1007-39)
■配属予定部署:半導体事業部 品質保証部 第二品質保証課
【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)
【半導体事業部について】
当社半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。
■電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)
■電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)
■センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)
■IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)
近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、当社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしております。国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにございます。また、ミネベアミツミでは、多種多様な事業を有しているため、モーター事業、電源事業、IoT事業などの様々な事業と密に連携することにより、新たな事業機会や技術力のシナジーを創出することが…
勤務地 | 北海道千歳市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
小島プレス工業株式会社
【豊田市】自動車外装部品の企画/設計(マネジメント候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■採用背景:
同社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる部品の「高機能化」や「受注拡大」に向けて、開発力の強化が必要であるため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。
■Mission:
客先であるトヨタ自動車の開発部門とともに、次世代自動車に搭載される部品の開発設計を推進する役割を担っていただきます。また近い将来にプロジェクトを牽引するマネジメント業務を担っていただくことを期待しています。
■概要:
製品の企画/設計を中心にお任せし、将来的にプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
※トヨタ自動車 花本テクニカルセンターに常駐して、客先との開発/打ち合わせが中心となります
【主な業務内容】
・部品の企画/要件定義:先行開発部門によって開発された機能の搭載/実現
・客先/社内との調整業務:設計した部品の量産化に向けた社内外の調整業務
・設計:3Dモデル/図面の確認、量産化前の品質チェック など
※同部署には量産化に向けた生産準備を担うメンバーも在籍しており、一部量産化に繋いでいく役割も担います
■組織構成:
配属部署には11名(20代6名、30代5名/平均年齢33歳)の社員が活躍しています。
【評価制度/キャリアパスの魅力】
◆成果主義をベースにした評価制度:
同社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。
◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
同社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
勤務地 | 愛知県豊田市上原町折橋 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ボッシュパッケージングテクノロジー株式会社
【埼玉】バリデーションマネージャー ★世界有数包装機械メーカ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医療品製造における各種包装機・検査機の世界シェア最大級のメーカーであるシンテゴンテクノロジー社の日本法人にて、バリデーショングループ(8名)を統括する管理職を担当いただきます。
【職務内容】
■製薬産業向けグローバル機械メーカーとしての適格性評価とバリデーションサービスの提供
■適格性評価文書の作成、(FAT/SAT)を含むGMP文書およびリスク分析、SOP(標準作業手順)作成
■適格性評価とバリデーションの実施、結果の文書化と記録、顧客プロジェクトでの割り当てられたスタッフの直接および間接的な指導
■バリデーションサービスプレゼンテーション■プロジェクトチームおよび顧客スタッフのトレーニング等
【組織構成】
バリデーショングループ(8名)
【企業の魅力】
■ドイツに拠点を置くプロセスおよびパッケージング技術のリーディングサプライヤ
■世界中に15カ国以上の拠点、約6300人が活躍
■医薬品、食品、菓子業界向けのパッケージング機器の開発、製造、アフターサービスを行う
■グローバルな販売経路を持つ
勤務地 | 埼玉県比企郡滑川町月輪1464-4 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
オムロン株式会社
外観およびX線検査装置のフィールドアプリケーションエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【具体的な仕事内容】
■半導体業界に関わる大手顧客に対する既存および新規の商談において、顧客のニーズや現場の品質課題を把握し、その解決提案を通じて検査装置、システム、サービスの販売および導入をサポートしていただきます。商談決着に向けたプレ・プロモーション活動(実機デモや顧客現場でのオンサイト評価対応)や、決着後の検査システムの導入およびサポートが主な業務となります。対象顧客はグローバル全体にわたるため、海外を含む出張対応をお願いする場合があります。
【期待する成果】
■グローバル顧客の製造工程に導入される検査装置およびシステムに関するエンジニアリング業務を担当していただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
・新規商談における技術サポート:顧客の現場課題を把握し、課題解決策を提案し商談獲得に向けた技術的なサポート
・デモンストレーションおよびプロモーション:顧客向けの検査装置およびシステムのデモンストレーションの実施
・導入後サポートおよび価値最大化:導入後の運用サポートを行い、課題解決を実現させ、導入価値を最大化する活動
・グローバルサポート:顧客の生産HQとサテライト拠点をつなぐ技術サポートを提供し、グローバル顧客の対してシームレスなサポートを実施
※導入後のサポートは、別部門であるテクニカルサポートグループが担当しておりますので、新規商談における技術サポート・提案業務をメインでお任せいたします。
【募集背景】
検査装置および検査システムのグローバル事業拡大を目指し、投資が活発な車載、5G、生成AI関連の大手顧客との商談獲得が求められています。特に、最近成長が著しい半導体製造工程および検査システムに精通し、豊富な知識と経験を有するフロントエンジニアを募集しています。
【業界動向と自社事業の特徴】
同社は、X線検査装置(AXI)を活用した生産工程および製品品質の改善・向上を目的とするビジネスを展開しており、グローバル市場において高い検査性能とソリューションシステムを強みとしています。特に、車載部品や5G、生成AI関連インフラなどの高品質な製品を製造するメーカー、さらにはそのメーカーに部品を供給するティア2企業に対して検査装置を提供しています。これにより、製品の品質向上および生産性向上を支援し、安心で安全な社会…
勤務地 | 滋賀県草津市西草津2-2-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トプコン
【東京/課長~部長候補】品質戦略マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社品質保証部門の中でも、特に品質保証部門の横断的な業務のマネジメントをお任せします。
【具体的な業務内容】
・品証業務のデータ分析、DX推進、AI活用の方針決定・構築・運用のマネジメント業務
・全社の標準化活動の促進・管理業務のマネジメント業務
・部品品質向上のための情報管理システム構築・維持業務のマネジメント業務
・海外を含めた拠点品証チームのマネジメント業務
・製品環境法規制チームの全社方針提案・運用促進のマネジメント業務
・パーツサプライパートナー品質監査PJの支援業務
【配属部署】
品質本部 品質戦略課 10名程度
【働き方】
・フレックスタイム制度
・在宅勤務:可
・本人希望があれば海外駐在も可能(直近は日本でのミッション達成を優先頂きます)
・平均残業時間15h
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
【トプコン社の事業内容】
精密光学技術とデジタル技術を活かし、グローバルに展開するメーカーです。主に「ヘルスケア」「スマートインフラ」「精密農業」の3つの事業領域で、最先端のソリューションを提供しています。
1. ヘルスケア事業
眼科・検眼機器やデジタルイメージング技術を活用し、眼科医療や視力検査の分野で革新的な製品を開発。世界中の医療機関で使用されており、眼の健康維持や病気の早期発見に貢献しています。※主に先進国を中心に導入されています。
2. スマートインフラ事業
測量・建設向けの自動化技術や位置情報システムを提供し、インフラ整備の効率化や省人化を支援。自動制御システムを活用したスマート建設技術により、持続可能な社会の実現に貢献しています。※主に発展途上国に導入されています。
3. 精密農業事業
GPSやセンサー技術を活用したスマート農業機器を提供し、農業の生産性向上や環境負荷の軽減をサポート。食糧問題の解決に向けて、世界の農業現場で活用されています。
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
イビデン株式会社
工場ロジスティクス/新工場PJにおけるマテハン担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発~生産を行っています。
配属予定の設備技術部や新工場PJではパッケージ基板の生産設備開発を担当しています。
新工場PJは25年度に立ち上げ予定の新工場を担当しています。
【業務詳細】
25年度立ち上げ予定の新工場にて、200以上の工程で非常に複雑なパッケージ基板の製造工程の省人化、効率化を目指し、マテハンのシステム構築を行っていただきます。
【配属部門】
電子事業本部 技術統括部 新工場PJ
【特徴・魅力】
■大垣市の魅力
田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。
・都市部への交通アクセス良好
イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。
・物価も安く、生活しやすい環境
2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円
商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります
・子育て支援が充実
高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし)
保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています
【企業概要】
同社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です。
電気化学工業、メラミン化粧板、プリント配線板・・・で培ってきたコア技術をベースに、時代の変化とともに事業を展開してきました。
現在では、半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。
特に半導体パッケージ基板は、半導体業界全体の需要拡大に伴い、今後の事業拡大が見込まれております。
その中でも、通信の高度化や、特に生成AI向けに対応する技術力で世界中の主要企業から高く評価されています。
勤務地 | 岐阜県大垣市笠縫町河間町3-200 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
アマゾンジャパン株式会社
【広島】オペレーションエリアマネージャー/週3日休み
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は数億という膨大な商品を取り扱っており、多くのサプライヤーから入荷したアイテムはフルフィルメントセンターという物流拠点に集約され、各地のデリバリーステーション(DS)を経てお客様先に届けられます。
本ポジションの「エリアマネージャー」には、膨大な数の商品を効率的かつスムーズにお届けするための出荷計画や配送企画の立案・管理などをお任せします。
私たちは物流網を拡大すべくDSの全国展開に注力中。Amazonの重要拠点で物流を進化させる新規ビジネスに携わる。そんな挑みがいのあるミッションに、あなたの経験を活かしてみませんか。
【具体的な業務内容】
■配送管理
入荷した商品の仕分け・出荷作業および配送ルートの計画を立案します。
“どのアイテムを、いつ、何人で仕分けするか”、“どの地域に、どのような順番で配送するか”などをプランニングしてください。
全体の作業・人員計画はシニアエリアマネージャーが行ないます。連携をしっかり取り、仕分けや配送などが滞りなく進む計画を立ててください。
■シフト・勤怠・作業管理
仕分けや出荷、配送などを担うスタッフの管理業務です。
人員は数十名。
物流量に合わせてシフトを組むほか、業務がスムーズに進捗しているかなどを管理します。
シフト調整を担当するアシスタントスタッフ(3~4名)と連携し、状況把握や指示出しなどをしてください。
業務管理は社内システムで行います。
■業務改善
安全・品質・生産性向上や業務効率化などを実現するための業務です。
業務フローや業務環境、作業内容などにおける問題を見つけ、改善案やその実施計画を立案します。
シニアエリアマネージャーとは定期的に業務改善のミーティングをするため、積極的に意見を出してください。
※勤務は夜勤を含む3交代制のシフト勤務になります。
【業務の環境】
・物流拠点内での勤務となり、出勤時の他1日数回の現場チェック以外は執務室内での業務分析や計画進捗率に対するチェック及び業務指示が業務時間の多くを占めます。
・デイリービジネスレビューなど、拠点マネージャー陣とのミーティングや、チームのアシスタントメンバーとの生産性や業務進捗チェックなどのミーティングもございます。
・エリアマネージャーは30~5…
勤務地 | 広島県広島市佐伯区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
オムロン株式会社
サーボモーターの筐体設計【滋賀】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【担っていただきたい具体的な仕事内容】
サーボドライバのハードウェア開発(筐体設計)をご担当いただきます。
具体的には、商品構造全体を構想し、電気設計や生産性、ユーザビリティ、デザイン、コストも考慮しながら、製品として一つの形にまとめ上げます。大電流を扱うため、通常の筐体設計に加え、ヒートシンクや成形電線など機構的な設計が多いことも特徴です。
【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
■サーボドライブの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決
■顧客の装置進化を支えるモーション制御性能とコストパフォーマンスの実現
■開発生産性の向上/タイムリーな商品発売を支えるプラットフォーム、解析技術の確立
【募集背景】
■消費者ニーズの多様化がもたらす要求品質の高まりや生産の高度化、深刻化する生産技術人財不足、そのような社会的課題を解決するデジタル技術をはじめとした新たな技術への対応、また製造カーボンニュートラルなど地球環境保全を考慮したモノづくりへの転換など、製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。モーションシステムは、モノづくりの中核をなす重要な要素であり、顧客装置の性能進化、顧客の設備設計や立上げ・調整・保守の効率化、エネルギー生産性の向上など、モノづくりの進化における顧客課題解決への貢献がますます期待されています。その期待に応え、グローバルの製造業の課題解決に貢献するため、開発力の強化が急務となっています。
【業界動向と自社事業の特徴】
■サステナブルな社会の実現が世界的な課題ととらえられています。オムロンでは「環境負荷の最小化」「ますます高まる製造難易度や品質要求への対応」「安全・安心な作業現場の実現」などモノづくりの進化にチャレンジするお客様を支え、「産業の高度化と環境を両立しながら、人の可能性を最大限に引き出す未来のモノづくり」の実現を目指しています。このようなモノづくり進化を製品単体で実現することは限界がありますが、オムロンは強みである業界トップクラスの豊富な商品群を統一されたコンセプトでつなぎ合わせることで、ユニークで新たな価値を創出することに取り組んでいます。
【部・チームの業務概要】
■配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発、技術開発を担当しています。…
勤務地 | 滋賀県草津市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
エリーパワー株式会社
蓄電池・蓄電システムの技術サポート|残業20h/年休127日
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
設計開発部門にて、今後リリース予定の製品や開発途上にある製品の試作業務をお任せいたします。
【具体的には】
■試作品の作製:各種装置を使用し試作品を作成(主に電池組立工程)
■試作品の評価:試作した電池に関し各工程の規格を満たすか測定・評価する作業(主に寸法、機械的、電気的な計測作業)
■試作の進捗管理:納品や評価日程に合わせた試作進捗管理。派遣社員を含めて複数人のチームで試作業務を行いますので、チームをまとめていただく業務も担っていただく可能性があります。
【募集背景】
製品の引き合い増加に伴う組織力強化のための増員採用。
【コア技術の「蓄電技術」】
・国内唯一の蓄電池専業メーカーとして、高安全・高品質なモノづくりが完全国産生産でフルオートメーション化された工場で生産されております。
・社会インフラの向上
2011年の震災以降、太陽光・風力等再生可能エネルギーが注目を浴び、電力不足・停電に対するリスク対策が求められるなか、経済産業省は「蓄電池戦略」を打ち出し、蓄電池の導入促進による市場創造を重要施策としています。
災害大国日本においては、停電時の非常用電源以外にも、発電とセットにすることで、ピークシフト・ピークカット・系統調整が可能となり、分散化されたエネルギーを持つ社会インフラ実現が可能になります。
・カーボンニュートラルへの貢献
脱炭素化への取り組みが加速する中、蓄電池は繰り返し使用できることから、脱炭素実現の鍵を握る再生可能エネルギーシステムやEVに活用され、市場が拡大しております。電池市場全体の生産金額における蓄電池が占める割合は増加し続け、現在は蓄電池は9割を超えてております。
「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」において蓄電池が脱炭素欠かせないものとなっております。
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
小島プレス工業株式会社
【豊田市/転勤無】EV車向けの電池冷却部品の開発/設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■採用背景
自動車業界でEV需要が高まる中、今以上に電池の機能/効用を高める開発求められています。トレンドとなる「熱マネジメントシステム」の開発力強化に向けて、組織拡大を目的とした増員採用を行っています。
■概要
リチウムイオン電池パックの冷却部品を中心とした熱マネジメントシステムの知見を有する製品の設計開発に携わっていただきます。
【主な業務内容】
・製品の設計/開発:企画・立案から構想設計~詳細設計まで一貫した製品開発
・社内連携:同社の事業企画/営業部門とのコストや納期の調整、生産技術部門との量産化に向けた計画のすり合わせ
・社外連携:生産を担う海外の協力会社との打ち合わせ
【同社ではたらく魅力】
・EV車の主要部品の設計に上流から下流まで一貫して開発に携わることができ、自ら手掛けた製品を完成まで見届けることができます。
・顧客のトレンド/動向を自らキャッチアップしながら、自由な発想で開発に活かし、主体性を発揮して働けるボトムアップな風土が魅力の職場です。
・残業時間月10~20h程度、在宅勤務制度やフルフレックスを導入するなど働きやすい環境が整っています。
・歴史ある企業でありながらも、個々のスキルや能力でしっかりと昇給/昇格を目指していける明瞭な評価制度が敷かれてします。
■組織構成
配属部署には40代1名、30代3名、20代の1名の社員が活躍しています。ご入社いただく方には、先輩社員が同社の仕事の進め方や社内連携等について教えていきますが、ご自身が持たれている知見やノウハウは遠慮することなく積極的に発信いただくことを期待しています。
【同社の特徴/将来性】
同社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも同社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ同社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
勤務地 | 愛知県豊田市下市場町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
小島プレス工業株式会社
【みよし市/転勤無】電子部品の機械設計(構造・機構・筐体)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■採用背景:
CASE(Connected・Autonomous・Share・Electric)の普及に伴い「車載部品における多機能化」が進んでいます。今後もその傾向が加速していく中で「エンドユーザーの顧客体験価値の向上」に向けた製品開発を積極的に行うために、組織強化を目的とした増員採用を行っています。
■Mission/業務内容:
次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける同社にて「品質・コスト・納期」の全てでお客様に満足していただける製品設計をお任せします。
【主な業務内容】
・設計/開発:電子部品の筐体/構造/機構部分の仕様検討から設計(上流工程から幅広く経験を積める環境です)
・評価/生産準備:制作した製品の品質チェックから量産化に向けた製造技術とのすり合わせ ※評価担当/製造技術と連携して業務を担います
【開発製品の一例】
・ワイヤレスチャージャー
・アンテナ/アンテナカバー
・マイク など
※上記を始め、EV/BEVといった電動車の普及に伴って、多機能化が進む自動車部品を幅広く手掛けています
■組織構成:
・配属先の電子ユニット設計課には課長1名、係長2名のもと16名の正社員が活躍しています。(20代6名、30代4名、40代5名、50代3名 ※派遣社員含む)
・幅広い世代の社員が在籍しているため、年次が近しい先輩や経験豊富な先輩から、業務を学ぶことができます。
【評価制度/キャリアパスの魅力】
◆成果主義をベースにした評価制度:
同社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。
◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
同社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
勤務地 | 愛知県みよし市黒笹町丸根 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川】プロセス開発◆リモート可/フレックス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
■プロセスインテグレーションエンジニア
デバイス構造を実現させる為のユニットプロセス技術を集め擦り合わせを行い、トータルプロセスフローとして完成させていきます。
■ユニットプロセスエンジニア
新しいデバイス構造に必要なユニットプロセス技術を開発します。
【募集背景】
プロセス設計の体制強化に伴う人員増強と次世代イメージセンサー開発リソースの増強を目的としております。
【想定ポジション】
開発テーマによりチームの規模は変わりますが、チームの中でデバイス構造を実現するために必要な半導体プロセスフロー構築を行う担当者を想定しています。
【配属先】
・ソニーのイメージセンサーやディスプレイデバイスの半導体プロセス、インテグレーション技術における研究開発を行っています。次世代の差異化デバイス創出を行っており、これまで裏面照射型のイメージセンサーや、積層型イメージセンサーなどを開発してきました。今後のソニーを支える差異化技術を開発し、商品化することをミッションとしています。
・業務量は比較的多めですが、新たなことにチャレンジできる環境です。職場も活気があり、やりがいを感じることができます。
【キャリアパス】
イメージセンサーのユニットプロセス技術の理解と、インテグレーション技術のスキル向上などが期待できます。
【働き方】
■転勤 有
※勤務地は厚木(ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 本社)以外に、将来的にSCK熊本TEC・長崎TEC(出向)になる可能性もございます。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
■フレックス
■リモート 週二日程度
【求人部署からのメッセージ】
ソニーの裏面照射型イメージセンサーや積層型イメージセンサーの差異化技術を開発してきた部署です。将来のイメージセンサーの中でも重要な技術の最先端化フェーズに携われる面白さがあります。今後も、イメージセンサーやセンシングデバイスの用途は広がっていきます。差異化プロセス技術で新たなデバイスの機能を創出し、これまでにないエンターテインメントや暮らしを一緒に提案していきませんか?
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
航空機エンジンの分解・組み立て・検査【愛知/NO1重工業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
旅客機用航空機に搭載されるジェットエンジン(ガスタービンエンジン等)の整備業務をご担当頂きます。
民間旅客機のエンジンは定期的に飛行機から取り外し、整備を実施します。
エンジンを分解し、分解されたエンジンの部品(タービンブレード等)が再度使用に耐えうるかの検査作業を実施します。検査結果に応じて、部品を修理(溶接やコーティング等)を実施し、再度エンジンを組立て、試験にて性能確認を実施して、お客様である航空会社に納入し再度使用されます。
その中で、以下の整備業務を担当頂きます。
【具体的には】
(1)エンジンの分解作業、再組立作業 等
整備する為に、各機能品毎/部品単位に分解する作業。
機能品/部品単位での修理完了後に再度組立(最初の状態に戻す)をする作業。
尚、上記作業については、各種工具、設備を使用しての作業となります。
(2)エンジンの検査業務
使用されてきた部品には損傷等があるので、外観の目視検査、計測器を用いた寸法検査等基準となるマニュアルに基づいて、再使用可否の判断を行います。
【働き方について】
シフト制:変則勤務有(早番6:00-15:00 遅番15:00-24:00)
【受け入れ体制について】
入社後、2か月間の基礎教育(実技/座学)を実施し、その後現場配属となりますので、未経験者でも航空機エンジンの基礎を学べます。
【組織構成】
名古屋誘導推進システム製作所 小牧北工場
【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・2025年3月末の決算発表で受注⾼ 7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高であり、日本を代表する企業でありながら、さらなる成長を続けております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能で…
勤務地 | 愛知県小牧市大字東田中1200番地 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
アマゾンジャパン株式会社
【大阪】オペレーションエリアマネージャー/週3日休み
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は数億という膨大な商品を取り扱っており、多くのサプライヤーから入荷したアイテムはフルフィルメントセンターという物流拠点に集約され、各地のデリバリーステーション(DS)を経てお客様先に届けられます。
本ポジションの「エリアマネージャー」には、膨大な数の商品を効率的かつスムーズにお届けするための出荷計画や配送企画の立案・管理などをお任せします。
私たちは物流網を拡大すべくDSの全国展開に注力中。Amazonの重要拠点で物流を進化させる新規ビジネスに携わる。そんな挑みがいのあるミッションに、あなたの経験を活かしてみませんか。
【具体的な業務内容】
■配送管理
入荷した商品の仕分け・出荷作業および配送ルートの計画を立案します。
“どのアイテムを、いつ、何人で仕分けするか”、“どの地域に、どのような順番で配送するか”などをプランニングしてください。
全体の作業・人員計画はシニアエリアマネージャーが行ないます。連携をしっかり取り、仕分けや配送などが滞りなく進む計画を立ててください。
■シフト・勤怠・作業管理
仕分けや出荷、配送などを担うスタッフの管理業務です。
人員は数十名。
物流量に合わせてシフトを組むほか、業務がスムーズに進捗しているかなどを管理します。
シフト調整を担当するアシスタントスタッフ(3~4名)と連携し、状況把握や指示出しなどをしてください。
業務管理は社内システムで行います。
■業務改善
安全・品質・生産性向上や業務効率化などを実現するための業務です。
業務フローや業務環境、作業内容などにおける問題を見つけ、改善案やその実施計画を立案します。
シニアエリアマネージャーとは定期的に業務改善のミーティングをするため、積極的に意見を出してください。
※勤務は夜勤を含む3交代制のシフト勤務になります。
【業務の環境】
・物流拠点内での勤務となり、出勤時の他1日数回の現場チェック以外は執務室内での業務分析や計画進捗率に対するチェック及び業務指示が業務時間の多くを占めます。
・デイリービジネスレビューなど、拠点マネージャー陣とのミーティングや、チームのアシスタントメンバーとの生産性や業務進捗チェックなどのミーティングもございます。
・エリアマネージャーは30~5…
勤務地 | 大阪府茨木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社リガク
【東京】知的財産(未経験可)◆プライム新規上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
主に自社が創出した発明に関する権利化業務(出願、中間対応、権利行使)、発明発掘業務及び他社知財情報の収集及び調査をご担当いただきます。
※知財業務未経験の方からのご応募も歓迎しております!
■特許の権利化業務:発明者の説明から技術的な本質部分を抽出することで、弁理士の提案する出願原稿案および中間応答案をブラシュアップします。国内外のグループ会社で創造される発明を取扱います。
■発明の抽出業務:開発会議に参加し、特許出願可能な発明を抽出し、対応する他社特許を調査します。
■他社特許情報の収集・調査及び分析:他社特許の権利化状況を監視し、自社技術と他社技術で抵触が無いかを検討し対策を講じます。
【使用言語、環境、ツール、資格等】
・日本語及び英語
・Microsoft Office (Word, Excel, PPT)
・特許検索システム:Cyber Patent Desk/ Orbit intelligence等いずれかの検索ツール
【業務のやりがい・魅力】
世界最先端レベルの技術を権利化・活用していくことは、自身のステップアップにもつながります。
Step1. 高い技術レベルの発明を権利化する過程で、強い権利範囲を取得する技術を身に着けることができます。
Step2. 自社の強みと弱みを把握することで、他社の参入を防ぐ強い特許網を構築する技術を身に着けることができます。
Step3. 自社特許の全体像や他社特許の状況を把握し、開発部門や経営層に今後の方針を提案可能な力を身に着けることができます。
【優位性/PR】
東証プライム上場企業であるリガクHDはX線検査装置市場で日本からグローバルNo.1の企業を目指しています。令和7年に知財功労賞 経済産業大臣表彰を受けました。世界最先端のX線検査技術を知的財産で保護し、企業価値向上を一緒に実現しませんか。
東京工場に他社で経験、実績豊富な社内弁理士3名在籍。将来的には海外での研修派遣も検討しています。
【配属先情報】
リガク・ホールディングス株式会社 グローバルリーガル 知的財産部 東京知財グループ
※入社後リガク・ホールディングス株式会社に出向します。
【募集背景】知的財産活動活発化による人員の…
勤務地 | 東京都昭島市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
イビデン株式会社
生産技術/生産設備開発(電気)(メンバー~リーダー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発~生産を行っています。
配属予定の新工場PJではパッケージ基板の生産設備開発を担当しています。
設備技術部は既存工場、新工場PJは25年度に立ち上げ予定の新工場をそれぞれ担当しています。
【業務詳細】
・パッケージ基板の新規生産設備の増設や改良の計画立案・提案・進捗管理
・生産設備の新規導入や改良が必要な場合の固有技術・設備の開発
・次世代製品開発に対する新生産方式や要素技術開発の提案・発注・導入
・各拠点の生産設備の能力確保
・工程能力、信頼性向上に関する改善計画の立案と発注・導入及び法規制上の届出資料作成・提出
工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。
【配属部門】
電子事業本部 技術統括部 新工場PJ
【特徴・魅力】
■業務の魅力
・装置産業である半導体業界で設備に携わることのできるポジションになります。
事業の中でも重要度の高い業務にチャレンジいただけます。
・25年以降に予定されている新工場立ち上げや昨今のAI需要の増大に伴う増員での採用となりますので、他社ではなかなか味わえないダイナミックな仕事をご経験いただくことが可能です。
■大垣市の魅力
田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。
・都市部への交通アクセス良好
イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。
・物価も安く、生活しやすい環境
2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円
商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります
・子育て支援が充実
高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし)
保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています
【企業概要】
同社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です…
勤務地 | 岐阜県大垣市河間町3-200 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立産業制御ソリューションズ
上下水監視制御システムのハードウェアエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
上下水道監視制御システムにおけるシステムエンジニアリング業務をお任せします。
各自治体の上下水プラント電気設備において、盤ハード製作設計から監視制御システム設計(SE)を段階的に担当していただきます。
【具体的には…】
日立製作所がフロントを担うプロジェクトの設計段階から参画します。
顧客となる自治体によって仕様が異なるため、コミュニケーションを密に取りながら業務を進めていきます。1つのプロジェクトはハードウェア、ソフトウェアの人員も含めて5-6名のチームが構成されます。
・仕様検討
・ハードウェア(制御盤)の電気設計
・生産委託先の対応
・部品選定
・制御、プログラミング
・品質管理など
※経験の浅い方に対しては、職場指導員によるOJTとナレッジを活用したOFF-JTを通じて段階的に業務理解、エンジニアとして育成をサポートしていきます。
【この仕事の魅力・面白さ】
社会生活を支える上下水道のインフラを最適に稼動させる監視制御設備のシステムエンジニアリングに携わることが可能です。
顧客への提案から現地調整まで一貫して行うシステム一括請負を行っており、今後広域監視やDXを含めた提案でビジネス拡大を図っていきます。
大規模なシステム構築してみたいという意欲のある方にとってはご自身のスキル向上が実現できる環境となります。
【配属組織】
社会システム本部水制御システム設計部への配属となります。約30名の社員が所属している組織です。
【募集背景】
引き合いが増加しているため、体制強化が必要な状況です。
特に将来的に組織の中核を担っていただける方からの応募をお待ちしています。
【働く環境について】
・基本的には出社にて業務対応をしています。
・残業時間は時期によって変動はありますが、月平均としては25時間程度となります。
・ワークライフバランスは充実しています。(計画年休、出産・育児サポートなど)
※参考ページ
https://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/system/worklife.html
・当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されてお…
勤務地 | 茨城県日立市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
研究開発(超純水製造・電子産業向け)【プライム/業界最大手】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■イオン交換樹脂を用いた脱イオン試験
■μCDIを使った新規CDIの開発とその先導
■現場試験による既存装置の課題抽出とそれを解決する新規純水装置の開発
【魅力】
加速度的に成長を続ける世界の半導体産業をお客様としており、半導体産業における最先端の技術課題にチャレンジすることができます。
先端半導体の生産性向上に必須となる「水」の製造を通して、社会環境に貢献することができる非常にやりがいのある仕事です。
【募集背景】
(1)同社オリジナルのCDIの開発が必要である一方、CDIでの水処理技術に関する専門家が不足している。
(2)活況である半導体産業顧客の課題をより迅速に解決すべく、当該分野の研究開発(シリコンウェハの洗浄・表面改質及び解析技術に関する専門研究)が不足している。
上記2点の課題感がある当部において、適性に合わせて配属を考える想定です。
【組織構成】
電子産業事業部 デジタルエンジニアリング部門
部長1名(40代)、課長1名(40代)
開発部 第一チーム
課員 6名(40代2名 30代2名 20代1名)
開発部 第二チーム
8名 (40代3名、30代3名、20代2名)
【部署ミッション】
開発部第一チーム
1)電子産業向けソリューション技術の深耕と開発
2)一次純水、超純水製造技術の深耕とシステム開発
開発部第二チーム
1) 半導体製造顧客向けのソリューション技術の深耕と開発
2) シリコンウェハを主とする洗浄/表面改質技術の基盤深耕(社外団体・企業との共同研究推進)
【働き方】
実験などが主のため、基本的には出社がメイン:平均的に、出社は4~5日程度/週
在宅勤務は0~1日程度/週
また、実際の納入の時期などはお客様先に出向き、現場にて作業・データ取得を行っていただくこともございます。
※1プロジェクトは1年程度ですが、一度の出張期間は数日~長くても3週間程度です。
【英語について】
現状はアジアの顧客が中心のため英語を使う頻度は少ないですが、英語能力が高いメンバーは大歓迎です。
勤務地 | 東京都代官山1-4-1 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立産業制御ソリューションズ
【横浜】SDV向け車載プラットフォームアーキテクチャ設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。
※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。
本ポジションでは大手自動車部品メーカー(Tier1)さま向けに、車載ECU開発における車載系プラットフォームの設計・開発を担当していただきます。
【具体的には…】
・お客さまは大手自動車部品メーカー(Tier1)となり、当社が一次受けの案件が中心となります。
・車載ECU開発における車載系プラットフォームの開発を上流から下流まで一貫して対応していただきます。
・入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。
・将来的には、当社の技術力・競争力向上のために、次世代の車載系プラットフォームの先行研究を行っていただく予定です。
◆開発環境
車載ネットワークシステム:CAN、Ethernet 他
組み込みデバイス制御:SoC、PHY、I2C 他
組み込みOS:Linux、QNX、INTEGRITY 他
車載関連規格:AUTOSAR、ISO26262、ISO21434 他
【この仕事の魅力・面白さ】
さまざまなメーカーのプロジェクトに携わることができるため、幅広い業界知識を獲得できる機会があります。
【この仕事の大変さ】
最新の技術の導入を躊躇するお客さまも多いことから、自身で効果を説明し、提案していく必要があります。
【働く環境について】
・在宅勤務が可能となっており、臨機応変な働き方が可能です。
・開発プロセスにおいてデバイスの操作が必要な場合には、出社が必要となります。
・当社持ち帰りの業務が主要になるため、基本的にはお客さまオフィスへの常駐はありません。
・残業時間は平均20時間程度です。
【配属組織】
配属となる組織は協力会社を含めて、30名程の組織となります。
平均年齢は4…
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
生産管理(カーボンニュートラルシステム)【横浜】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■環境意識が高まる中、カーボンニュートラル社会の実現に大きく貢献する電力ICT※事業は、成長事業、重要事業と位置付けられています。国内外において、今後ますますの需要・ニーズの高まりが見込まれています。
電力領域のデジタル化を支える最先端技術を駆使し、社会貢献するとともに、事業基盤の強化、事業の拡大/グローバル化を達成するため、我々と一緒に働けるメンバーを募っています。
【具体的には…】
■電力ICTシステム関する受注後オーダー管理業務、販売促進業務
(1)受注時および受注後の製作所内業務(製作指示、納入フォロー、売上管理)
(2)製作所来客対応業務(社内外来客対応等)
(3)電力ICTセンター ホームページの運営/管理、パンフレットの管理及び定期的な改訂業務、ショールーム管理
※顧客への直接販売業務も発生する可能性もございます。
(受注後、通常は社内関連部門である事業部/支社/海外拠点 ⇒ 横浜OS(当部門) ⇒ 製造部の商流だが、一部製作所より直接販売あり。ただ直接販売業務は他部門へ移管)
【募集背景】
■地球温暖化に対して、脱炭素の推進が地球規模の課題となっています。
電力ICTシステム部は、分散型電源運用、電力需給管理やデジタルエナジー通信システムなどのシステムインテグレーションを行っており、再生可能エネルギーの利用拡大や、電力利用の効率化を実現するソリューションにより、カーボンニュートラルや安心・安全な社会の実現に貢献します。国内外で高まる電力ICTシステムのニーズに対して、我々と一緒に取り組んでいただける仲間を募集します。
【社内外との関わり】
■基本的には製造部がメインとなるが、業務内容によっては社内関連部門(事業部/支社/海外拠点)ともコミュニケーションを図り、業務を推進。また業務内容(3)(4)においては社外関連会社とのやり取りも実施。
【仕事の大きさ】
■電力という重要な社会インフラを高度なデジタル技術(通信/情報)で支えています。商談規模は、数百億円の大規模システム提供に始まり、数百万円の保守/改修作業と様々です。
【担当製品 ※一例】
■BLEnDer
電力需給管理システムのことで、使用される電気の量を気象情報など様々な項目から予…
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ニコンシステム
【熊谷】半導体装置のソフトウェア開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【本ポジションについて】
本部の事業内容・商品・販売先等(応募者を呼び込むアピールポイントになります)
世界TOPレベルのニコン社の半導体露光装置、その他各種産業機器を制御するシステムの要件定義から開発をメインでお任せします。
チャレンジを求める職場であり、年次を問わずリーダー経験を積むことも可能です。
【募集背景】
半導体メーカーの要求は、装置本体の高性能化はもちろんIoT、Smart Factoryなど周辺システムへの対応など多岐に渡って高度化しており、その要求に迅速かつ的確に応えるべく、、メンバーの募集です。
【具体的な仕事内容】
・半導体装置の制御ソフトウェア、および露光装置を中心としたIoTソリューションシステムの開発。
・装置の性能向上・UIの最適化・新技術導入等の観点から技術提案、要求分析/開発環境の整備、拡張。
・半導体露光装置を中心とした精密データを駆使したシステムにおいてWeb/DB+network+BigDataの開発。
【配属先】
精機事業本部第二開発部
【環境】
C++/C#、HTML/JAVAスクリプトを使用して開発しています。
【志向性】
これまで経験された機器開発の分野は問いませんが、必要に応じて新しい技術の習得に取り組める積極的な方を歓迎します。
【社風】
企画や提案における稟議が少なく、早くて数時間で稟議決裁が通ることも。
社長に直接相談するなど、経営層とも近い環境。
【働き方】
自主性を重んじており、在宅勤務80%と働き方も柔軟に対応可能。
ジョブローテーション・公募制度も充実しています。
週1回の上長との定例があり蜜なコミニケーションを行っています。
勤務地 | 埼玉県【熊谷事業所】 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
【神戸/転勤無/在宅可】原子力関連部門の品質保証とりまとめ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
原子力発電は脱炭素電源として社会的重要度及び期待が増しており、重要な社会インフラです。既設発電所の運転延長に向けた設備最新化、新設に向けた革新炉の開発等が進められています。これらを進めるためには、原子力発電が社会から信頼を受け続ける必要があり、そのためには、安全・安心・安定運転を支える品質保証が非常に重要です。広い視野で異業種含めた品質保証の手法を把握し、合理的で確実な品質保証活動を推進する人材を求めています。
【業務内容】
・原子力関連業務を担っている社内全部門に対する品質保証業務のとりまとめ
・原子力関連の会社規則の策定計画及び策定
・各部門の品質状況の分析、リスク抽出/評価、改善策の企画
具体的に:
全社の原子力関連部門の品質保証の統括・取り纏めとして、以下のような業務に携わって頂きます。
・原子力品質保証に関する会社規則の策定
・社内原子力関連部門の品質保証監査
・調達先の品質保証監査
・各種案件の品質サーベイランス(各種案件の品質保証活動状況の確認)
・原子力関連案件のリスクマネージメント、不適合未然防止策立案
・不適合分析、再発防止策立案
・不適合管理システム構築
・AIを活用した技術力伝承の仕組み構築
上記業務遂行のため、日本全国の原子力関連部門へ出張頂く機会があります。
(東北、中部、関西、中国、九州)
【キャリアパス】
・主担当→原子力関連部門とのローテーション→管理職
・従来の活動を経験した後、品質向上に資する新たな活動を企画し遂行
【配属部署】
原子力品質保証部全体 9人
┗部付き 2人 (50代、60代)
┗原子力品質保証企画グループ 3人 (30代、50代、60代)
┗原子力品質保証推進グループ 4人 (40代、50代、60代)
【組織のミッション】
■原子力統括室原子力品質保証部
原子力品質保証部は、原子力統括室の傘下組織で、原子力事業の中心である電力システム製作所(神戸)に駐在しています。
三菱電機では、原子力発電所に納める製品を全国各地の原子力関連部門で開発・設計・製造・試験を行っています。これらの多数の原子力関連部門に対して、品質保証の統括
■原子力品質保証企画グループ
原子力品質企画グルー…
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-2 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
小島プレス工業株式会社
【みよし市/転勤無】自動車電子部品の生産準備(国内/海外)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■採用背景:
同社の事業拡大に伴う生産拠点/部品供給のグローバル化が進み、国内外において「品質基準の徹底」・「ムダのない量産化」を実現するための体制強化が求められています。現在海外拠点の対応は課長が主に担っており、課長と共に国内外の拠点を対応できるメンバーの増員にむけて、生産準備/品質の領域で知見をお持ちの方採用を目指しています。
■Mission/業務概要:
自動車電子部品の量産化に向けて「量産品の品質維持」をミッションとして、下記の業務を担います。
【主な業務内容】
・工程検討:製品の品質を担保する工程検討 ※設備設計は別部門の製造技術が担当します
・解析/改善:市場不具合回収品の解析を行い、改善に向けた対策とフィードバックの実施
※同社の拠点のある愛知・長野・九州・北陸への出張が尽きに1~2回程度発生します
【出張について】
・国内出張:愛知・長野に月1~2回、東北・九州に年に数回(2日)の出張が発生します
・海外出張:1週間以内の出張が年に数回+リモート対応(週1回~月数回)が発生します
※出張先となる海外拠点:中国、インドネシア、タイ、北米など
■組織構成:
・配属先の電子生産準備課には、課長以下10名の社員が活躍しています。(30代2名、40代5名、50代3名※派遣社員含む)
・10名の内、8名は生産準備、2名は解析(品質)を主たる業務として担っています。
【評価制度/キャリアパスの魅力】
◆成果主義をベースにした評価制度:
同社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。
◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
同社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
勤務地 | 愛知県みよし市黒笹町丸根 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
技術提案・支援(製鉄/鉱山/金属精錬向け)【東京/プライム】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
前職経験を活かした新たな顧客ニーズの発掘と新商品の開発
【職務内容】
■大手製鉄会社を中心とした顧客(製鉄所、製錬所等)に対して、顧客プロセスを理解し、安定操業や生産性向上等に貢献するソリューション(水処理薬品、プロセス薬品等)を提案する。
■国内外の顧客現場、メーカー、学会等での活動を通じて、顧客ニーズを発掘し、新商品の開発や改良を行う。
■国内外の営業部隊と、顧客の要望に対応する(運転データ解析、トラブル原因調査、対策立案、ラボ・現場試験等)。
原因調査分析:現場での水質調査やお客様からのヒアリング、製品や工程水の分析
商品開発・改良
ソリューション検討:調査や分析結果に応じた適用商品の選定/現場に合わせた適用方法の検討
現場検証:立案したソリューションの現場検証
【魅力】
■業務を通じて社会貢献が実現できる(鉄や金属の安定供給、節水、温室効果ガス削減等)。
■お客様の課題解決に対して、自身の提案・アイデア・技術を用いてが課題解決をすることができ、強い責任感が求められるが、課題解決時には顧客からの感謝と共に、大きな達成感、喜びが得られる業務です。
【募集背景】
■鉄鋼市場では、従来の国内製鉄所を中心としたソリューション展開だけでなく、鉱山・製錬・海外向けにもソリューション開発・展開が求められています。現メンバーは鉱山・製錬向けの知識・経験は乏しく、同社にない鉱山・製錬関係での経験を有する人材を受け入れ、新たな顧客課題の発掘と顧客視点のソリューション開発、海外展開を加速させたいと考えております。
■これまで鉄鋼市場では『原料改質』をキーワードにソリューション開発を進め一定の成果を上げてきました。今後は次のビジネスの柱を行っていく必要があり、従来の水処理の知見や水質データだけではなく、生産プロセスの管理や運転面での知見を活用した操業サポート解析や商品開発、ソリューション開発の重要性が増しており、新たな人材を採用したいと考えております。
【組織構成】
バリュー・プロバイディング戦略本部 産業インフラ技術部 鉄鋼技術課
課長1名(40代)、社員3名(30~40代)、派遣社員1名
【組織ミッション】
製鉄、鉱山、金属製錬の製造工程において、顧客…
勤務地 | 東京都昭島市昭島市代官山1-4-1 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
スタンレー電気株式会社
【秦野/プライム上場】金型技術(研究開発)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
自動車ランプやインテリアにおけるトレンドやニーズに答えるために、新しい金型技術や加工方法を解決ための金型技術者/成形技術者を求めています。
【ミッション】
金型設計スキルを活かした金型/成形に関する研究開発業務をお任せします。
【業務内容】
研究開発に使用する金型の構想や設計を行います。
また、研究開発メンバーに入り、課題解決に向けて金型設計スキルを活かした業務を行います。
・金型新技術/設備仕様を構築し、グローバルで金型コスト低減、ワーク保証につなげる。
・成形不良を研究し、工程内不良損金の低減を図る。
・新奇見栄えを可能とする精密加工技術を開発。
・流動解析の精度を向上させ、金型着工前に不具合を改善する。
【キャリアパス】
金型技術、及び成形技術の知識・技能が必要な業務になります。それぞれの技術者が所属していますので知識、技能の向上も図れます。
【配属部署】
自動車技術本部 金型技術部 金型技術課
【業務における魅力】
・少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場となっています。
・技術者は、20歳代から40歳代と幅広い年代となっており、中途採用の社員も半数を占めており、馴染み易い環境となっています。
・新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感があります。
【働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有
・外出・出張:外部との研究開発があるため、テーマにもよりますが、1回/月程度
【海外赴任について】
海外志向の高い方であれば、スキルを活かした海外赴任のチャンスもあります。
【数値で見る同社の魅力】
■創業1920年
自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。
■売上高:約4,723億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。)
■拠点数:国内33拠点、海外33拠点
■平均勤続年数:16.3年
■平均年齢:40.9歳
■中途比率:43.2%
■フレックス制:有(コアタイム:13:00-15:00)
■全社平均残業時間:19.1時間/月
■有給休暇取得日数:12.1日/年間
※202…
勤務地 | 神奈川県秦野市曽屋400 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテク九州
【福岡】設備オペレータ・加工作業◆フレックス/有給休暇24日
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
生化学自動分析装置や免疫分析装置で使用されるプラスチック製サービス部品の生産、検査、梱包作業をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■設備オペレータ(射出成形機の運転操作、検査機など)
成形機の立上げ、停止等の運転操作
原材料の投入作業
成形機に金型を取付け/取外し
定期的な成形品の品質チェック など
■二次加工作業(成形品のゲート、バリ処理作業)
■製品検査作業
■製品梱包作業
■安全衛生・品質向上・作業改善・環境維持活動
【募集背景】
積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行いながら当社のさらなる成長・事業拡大のために人財を募集しております。
【部署のミッション】
(1)【S】業務上災害防止、コンプライアンスの徹底
(2)【Q】自家不良撲滅への取り組み
(3)【D】顧客要求に対応できる生産の実現
(4)【C】生産合理化・DX推進による生産コストの削減
(5)【チャレンジ】現場力強化に向けた多技能化・改善の促進、教育体制の強化
【キャリアパス】
入社後、プラスチック成形や設備オペレート作業に従事していただきながら、弊社製造業務の経験を積んでいただきます。数年後、職場リーダー、そして主任/技師としてチームを率い、管理・推進する役割を担うことを期待します。
【配属先】
製造部 製造課
■部門全体人数 180名程度(配属先:30名程度)
■男女比率 男:女=4:6
■年齢構成 50代以上:15%、40代~30代:70%、20代:15%
【働き方】
■フレックスタイム制(コアタイム無)
■三交代勤務(変則勤務)
下記(1)~(3)の勤務時間帯を交代勤務(基本、週単位交代)
(1)8:30~17:00(休憩:12:00~12:45)
(2)15:30~00:00(休憩:19:15~20:00)
(3)23:45~8:15(休憩:3:45~4:30)
■有給休暇 24日 ※入社後に付与
【組織の強み/魅力】
日立は、日本とは違う気候・風土でも検査を行っていただける製品を提供しております。
全世界で人々の健康に貢献しており、一日当たり300万人相当の検査を日立自動分析装置が担っています。診断の深化と、人々のQuality of Life向上を目指し、一人ひと…
勤務地 | 福岡県大牟田市手鎌1892番地1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
日本電気硝子株式会社
生産管理(半導体用ガラス製造)【滋賀/南草津】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■生産スケジュール作成及び調整業務
営業部からの生産依頼を元に、関係部署と調整の上で、製品の生産スケジュールを計画する。
■生産の納期調整
製品の各工程担当者と製品の納期の調整を行う。納期調整に係る問い合わせ対応や計画の修正などコミュニケーションを図りながら、全体の生産計画に沿うようにスケジュールを調整する。納期確定後、営業部へ報告を行い、生産計画を確定する。
■出荷前検査業務
製品の出荷前検査(外観・測定機器を用いての数値確認など)の一部を担当する。
勤務地 | 滋賀県草津市笠山一丁目4番37号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
ヤマハ株式会社
自動車内装部品の射出成型金型設計技術者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハファインテックでは高級自動車向けの内装本木加飾パネルを30年に渡り製造・販売しており、日本の自動車メーカーにとどまらず、北米をはじめとした海外の自動車メーカー向けにもグローバルなビジネスを展開しています。
現在、当事業部では天然素材である本杢化粧板のインサート成形において、新規材料構成を採用したコストダウンと環境性能を両立させる新製法を開発中です。今後、この製法の量産化により新規顧客の獲得と売り上げ拡大を実現していきます。
量産化を早期に実現するために、即戦力となる金型技術者を募集します。
【業務内容】
・射出成形金型の仕様書作成、金型手配、金型製作進捗管理と試作成形立ち合い業務
【役割】
金型設計・成形技術開発のチームの中核人材として、主体性を発揮しつつ、メンバーとの協調を図りながらチームを牽引し、業務を推進実行する。
【業務遂行に求められる姿勢・人物像】
・前後工程の関係者との連携が業務上重要な要素になるため、コミュニケーション能力が必要になります。
・生産やモデル開発で発生する様々な問題を解決するために、三現主義を実践する姿勢が必要です。
・新規素材のインサート成形技術を開発するにあたり、技術への探究心と向上心が求められます。
・予期せぬトラブルや課題を解決するために、既存のやり方に捉われない柔軟な発想力が求められます。
【求人部門からのメッセージ】
弊社は、本木をはじめとするリアルマテリアルを使用したインサート成形により、高級感のある製品を製造しています。
天然素材特有の個性豊かな素材を使用しつつ、工業製品として安定した品質で製造するためにはバラつきを抑制する製造技術が必要です。それを独自の工夫や技術で実現し「一品もののような量産品」を製造するという、他の製品では得られない貴重な経験ができます。
勤務地 | 静岡県浜松市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |