会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

327 件中 211 〜 240 件を表示

セイコーエプソン株式会社

アフターパーツの制定・供給に関する企画業務・業務フロー改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
産業用ロボットは導入したら終わりではなく、導入後も長期間安心して使用できるアフターサービスが重要です。
アフターサービスにおいて、保守部品は欠かすことのできないものであり、お客様に保守部品を素早く供給するための部品制定・企画業務に携わっていただきます。
・保守部品の制定・供給に関する企画業務、業務フロー改善
・販売会社(国内・海外)からの依頼に応じて保守部品の制定業務
・販売会社(国内・海外)からの保守部品の仕様問い合わせ対応

【採用背景】
アフターサービス業務の拡大に伴い、当部門の業務所掌も非常に幅広くなっており、専門の部門へ協力を求める機会も多いです。
年々大きくなる産業用ロボット市場に対応するため、今後は保守部品のラインナップ拡充および供給体制の改善に力を入れたいと考えており、
各部門とコミュニケーションを取りながら、アフターサービス業務拡大を進めて行ける人材を募集します。

【キャリアイメージ】
現場作業、詳細設計やお客様との直接交渉ではなく、保守部品を通じた販売会社への技術支援が主な業務です。
配属後、一定期間OJTを受けていただき、販売会社への支援に必要な知識や技術を身につけていただきます。
その後、当部門の担当者として上記業務を行っていただきます。適性・能力によっては、リーダーへの登用も検討します。

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/
長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。

勤務地 長野県安曇野市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

中国塗料株式会社

【佐賀】生産技術/船舶用塗料日本国内シェア業界1位・世界3位

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
塗料製造工場の設備メンテナンス、改善業務などの生産技術をお任せいたします。設備は九州工場に限らず、自社グループの国内・海外工場の案件も担当いただきます。

【職務内容】
・製造設備の保守、メンテナンスや改良、図面作成
・ユーティリティ管理(定期点検、自主点検、修理)
・設備稼働状況などの工場データ管理
・大型改修や新規設備の導入における工事計画と施工管理
・予防保全の計画立案 など

【ミッション】
製造工程や人の流れに無駄がないのかどうか、また工場内の安全性の観点からも、改善計画は入念に準備をします。費用は億単位に昇ることもあり、役員向けに費用対効果を説明、また、設計会社、設備会社との打ち合わせや、外部からコンサルも招き入れ、手を入れた後に実務面や消防法などの法律面にも問題がないよう、関係各社と調整を進めることがミッションです。

【組織構成】
九州工場:2名(製造設備担当)、大竹本社:5名(研究開発設備担当)

【就業環境】
限られた精鋭メンバーでの業務となるため、ある程度要領よく業務をこなす必要があります。ただ、目前での新設工場計画はございませんので、月平均残業10時間~20時間程、土日祝休み年間休日125日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。よほどの緊急対応がなければ休日出勤もありません。住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。

【キャリアステップ】
ゆくゆくはマネジメントクラスや、工場長も目指していただけるポジションです。また昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。

勤務地 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手2783
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】原子力プラントの工事における安全衛生管理者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内原子力現地に出張し、以下の業務を行います。
・現地作業員の安全衛生に関する指導、教育
・作業員の労務管理
・安全衛生管理に関する計画、評価、改善
・官庁、電力会社との折衝、報告
・現地事務所運営に関する各種対応
出張はそのプロジェクトの工事規模により期間が変わります。
また、事業所(茨城県日立市)での業務も発生します。

【職務詳細】
国内原子力現地における現地作業員の安全衛生に関する指導、教育、作業員の労務管理、安全衛生管理に関する計画、評価、改善、官庁、電力会社との折衝、報告を行います。

【募集背景】
当社は、「安全と健康をすべてに優先させること」を方針として事業にあたっています。
今後の原子力現地における工事も、この方針に従い安全衛生管理を進めます。
今後も継続して行う当社原子力事業のさらなる安全衛生管理の強化を図るため、安全衛生管理経験者の知識と経験を活用することが必要と考え、今回募集を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立製作所は計画~建設工事、運転後の点検保守、廃炉まで一貫して担っているトータルエンジニアリング企業であり、他社にはないスケールの業務の経験や、スキルを磨く事ができます。
国内原子力現地の工事(定期検査、建設等)に従事する日立グループ作業員の安全衛生管理業務をとりまとめます。
将来は、現地安全管理責任者として官庁や電力会社、社内関係各署との安全衛生に関する業務の窓口対応を含め、作業員が安全第一で工事を行うためのリーダーを目指します。
工事規模によっては1,000名を超える作業員数となる原子力発電所において、災害発生防止を目標としてリーダーシップを発揮し、安全な職場づくりを通じて原子力発電所の運営により社会貢献ができることが魅力であり、やりがいです。

【働く環境】
・配属組織について
 課で約40名、安全管理約25名、放射線管理約15名おります。
 実際に働いていただくチームは働く原子力現地により変わりますが、安全管理約3名~5名、放射線管理約5名~20名体制となっており、年齢層も幅広いのでご入社後もスムーズにご活躍いただける環境があります。
・働く環境について
 現在の本社勤務時の在宅率は約2~3割ですが、導入…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

アルミ電解コンデンサの新規設備立ち上げ、保全(技能系)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、設備技能者として
(1)車載向けアルミ電解コンデンサ(ハイブリッドコンデンサ)の、生産設備の設備調整立ち上げ業務。
(2)設備の正常性を確保するための設備保全業務。
(3)設備レイアウトの変更や、設備安全対策 等になります。
■品質、技術、オペレーション、この3点に長けたメーカーが、市場からは求められています。市場が急速に拡大する中、着実かつ迅速に生産体制を構築するべく生産技術部門の重要性は一層高まっており、その技術を下支えする設備技能者の役割も大きくなっております。
■ただ設備を製作・導入していくだけではなく、保全技能者から設備設計に管理面、設計面でフィードバックを行い、設備の設計完成度を上げる継続的な取り組みが求められております。

【具体的な仕事内容】
■アルミ電解コンデンサの生産設備の新規設備の調整立ち上げ業務。
・納入先より購入した新規設備の追い込み調整を行い、目論見の品質・稼働レベルまで向上し、量産寄与させ製造部門に引き継ぐ業務を行います。
・製造現場で、生産中の生産設備を定期的に点検・調整、部品交換等の設備保全を行い、新規導入のレベルまで是正を行い、製造部門に引き継ぐ業務を行います。
・工場の清流化を目的とした設備のレイアウト工事や安全対策としての安全カバー取り付け工事等を推進する業務を行います。

【配属部門】デバイスソリューション事業部 アルミキャパシタビジネスユニット

【生産技術部のミッション】
■地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆる自動車の電動化が進む中、電動化に不可欠なアルミ電解コンデンサの採用が急増するとともに、求められる品質水準も高まっています。
■製品の大電流・高容量、高信頼性の実現と、需要に対しての安定供給という社会からの要請に、「モノづくり」の面で応えるのが、私たち生産技術部のミッションです。

【生産技術一課のミッション】
(1)お客様の需要に応える生産体制を構築し、モノづくりを通じて社会貢献を行う。
(2)工場のモノづくりの生産性・品質を向上させ、工場の経営体質の強化を図る。
(3)設備管理・保全活動を強化し、品質不具合を未然に防止するとともに、設備の維持改善により安定生産が可能な体制を構…

勤務地 山口県山口市朝田作田口1285番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

生産設備・動力設備の電気技術者【茨城県神栖市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の化学製造工場における電装設備(電気・計装・制御・通信機器)の設計、維持管理・改良等に携わる技術者として従事いただきます。国内各地工場、海外も含めた全拠点で活躍することができ、将来は基幹業務(組織マネージメント、高度な専門知識を要する職務)を担当いただくことを想定しています。

【職務内容】
・生産設備の増設(建設)、または能力向上や省エネ化などの改善提案と実施において、電装設備の設計と導入を行う
・電装設備に関する技術的な相談や指導を行う
・電装設備の故障やトラブルの原因分析と対策立案・実行する
・電装設備に関する各種の報告書や書類の作成する

工場ではこれらを、以下2つの担当業務にわかれて実施しています。

1)設計(エンジニアリング)業務
製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。
設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。
また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。

2)設備管理(保守管理)業務
電装設備は、生産活動に欠かせないものであり、その機能を維持するため、定期的な点検やメンテナンスを行います。また、故障やエラーが発生した場合は、迅速に対応し、生産ラインの停止や作業員の事故を防ぐ業務です。
電装設備の保守・管理業務は、製造業の生産性や品質、安全性を高めるために重要な業務です。設備・装置を扱うのが好きで、資格取得などの向上心がある人に向いています。

勤務地 茨城県神栖市東和田36
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ENEOSマテリアル

【東京/新橋駅すぐ】労働安全・保安実務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ENEOSグループが注力している素材事業の中核グループ会社である同社にて労働安全業務をお任せいたします。

【職務内容】
本社安全組織の労働安全・保安の担当として従事いただきます。
1) 安全法規制情報の収集・工場への展開
2) 全社安全活動の推進
3) 全社安全監査
4) 事故などへの対応
5) 高圧ガス保安法、消防法、安全衛生法(一圧)認定対応、事業所の保安管理、安全衛生業務に関する業務 等

【働き方】
・一部工場に直接訪問し、指導管理を行うケースもございますが原則本社への出勤が多いです
・残業:月平均14.6時間(2022年度実績)
・積極的にリモート活用を行っている部署で、出社が必要な会議以外はリモート勤務の方が多いです。
(目安:週に2~3回の在宅勤務)

【配属先】
・環境安全品質保証部(東京本社)※保安管理、安全衛生の主管部門です
・現在同部は4名のベテラン社員(JSRからの出向者がメイン)が在籍しております。
※若手の方もキャッチアップいただける環境です。

【キャリアパス】
非管理職での採用となりますが、実務を通した適性を踏まえ、ゆくゆくは本社環境安全組織の管理者も目指していただけます。
*総合職採用のため、国内外の拠点に転勤する可能性がございます。

【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品等多岐に渡る用途で使用されております。特に、電池バインダー市場は年成長率20%超の成長産業であり、EVシフトを皮切りにエストラマーの市場自体が年々成長傾向にあります。
■働き方/福利厚生も抜群に整っております◎
・有休休暇取得日数は平均19.0日(2022年度実績)
・男性の育休の取得率は98%(2022…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】工場の設備保全

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■国内外生産拠点にて世界的に高いシェアを誇る自転車部品を生産しています。今後さらに、生産設備の保全体制強化や予防保全の仕組み構築などを図り、安定的かつ効率的、高品質なモノづくりを実現したいと考えています。その中で、切削加工やプレス、熱処理などの素形材工程および組立工程における各種生産設備の保全業務全般をご担当いただきます。各種専門設備以外にも搬送やハンドリング、組立、自動機などの内製設備もあり、幅広く携わっていただきます。

【具体的内容】
・設備の保全計画立案および実施
・設備の工事設計、工程管理、定期点検
・設備の故障に対する対応とそれに関する改良保全から恒久対策
・社内メンバーおよび外注業者との調整・折衝、法令手続き
・省エネ、運転改善など
・保全に関する作業要領書などのドキュメント作成

【当社製品/自転車市場について】
自転車部品の小型化・軽量化、鋭く滑らかな変速性能を追求し、品質の高さや安定性、高性能を評価いただき、高い世界シェアを確立しています。
カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として自転車需要は長期的に伸びる見通しです。ラストワンマイルはもとより、それ以上の距離でも楽に速く目的地に到着できる移動手段として世界的に注目が高まっています。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

安全衛生管理/化学物質管理【枚方製作所】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造所全般の安全衛生管理業務を各製造部門や関係部門と連携しながら推進していただきます。上司や同僚と密接にコミュニケーションを図りながら、任された業務を主体的に取り組むとともに、現地・現物で確認するなど、各製造部門の管理監督者とも良好な関係を築きながら業務を進めて頂きます。

【募集背景】
業務が幅広くわたるため、現体制を強化するために募集をしております。

【具体的な仕事内容】
・労働災害撲滅に向けた各種安全衛生管理活動
・化学物質の自律的管理活動
・作業環境管理の維持改善活動
・防火防災管理体制の維持改善活動・ISO45001の運用(事務局)
・製造所内の規定づくり

【ポジションの魅力/やりがい】
安全衛生課の役割使命は、「安全で、安心して、健康で活き活きと働ける職場環境づくり」を通じ、枚方製造所の事業運営・事業発展に貢献することです。製造所内の各製造部門を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が安全で、安心して、健康で活き活きと働くことができる職場環境を整えて、事業の運営とさらなる発展に貢献していくことは、大きなやりがいと喜びにつながると考えます。

【働く環境】
枚方製造所 業務部 安全衛生課 7名の組織です。

勤務地 大阪府枚方市中宮大池
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマザキマザック株式会社

施設運用・維持【いなべ市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■採用背景:「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。同社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。

■概要:施設の維持・運用担当として、下記の業務をお任せします。
【具体的には】
・建屋の新築や増改築
・施設内の維持・運用
※簡単なものであればご自身で行って頂く事もありますが、大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めて頂きます。

勤務地 三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【富津/通勤バスあり】労働安全衛生マネジメントシステムの運営

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・ISO14001環境マネジメントシステムの運営、継続的改善
・環境管理、安全衛生管理に関する文書(規程、ルール)の整備
・各種教育の企画、実施

【キャリアステップイメージ】
当面は環境、安全衛生に関する管理・運用の継続的改善に従事頂くことを想定しています。
実務経験を積み、将来的には基幹職・マネージャーとしての活躍を期待しています。

【魅力】
当課ではカスタムポンプを生産する工場を有する事業所の総務、労務・研修、施設維持、安全衛生、環境等の業務を担っています。
各業務と連携し、他分野への幅を広げることも可能です。

【募集背景】
環境、安全衛生(公害、エネルギー、廃棄物、化学物質、危険物等を含む)に関する管理・運用を継続的に改善するための人材を募集いたします。
環境、安全衛生に関する管理・運用を継続的に改善し、各種リスクの低減を図りたい。

【組織構成】
(コーポレート)拠点管理統括部 富津事業所 総務課
組織全体人数:28名(男性18名、女性10名)平均年齢:40歳
部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社している
平均残業時間:10~15時間/月

勤務地 千葉県富津市新富
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社

【静岡(清水)】計装業務 賞与6.1ヶ月

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
各種化学プラントの計装設計業務を担当頂きます。
□計装関連の基本検討、設計、工事見積、調達、施工管理、試運転、プロセス改善
□計装設計詳細:P&ID作成、計装リスト作成、DCSロジック、線図作成、試運転要領書作成

【募集背景】増員

勤務地 静岡県静岡市清水区
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマザキマザック株式会社

施設運用・維持

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■採用背景:「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。同社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。

■概要:施設の維持・運用担当として、下記の業務をお任せします。
【具体的には】
・建屋の新築や増改築
・施設内の維持・運用
※簡単なものであればご自身で行って頂く事もありますが、大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めて頂きます。

勤務地 岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山﨑333
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

中部電力株式会社

原子力プラントの確率論的安全評価、シビアアクシデント評価

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・SA有効性評価(炉心損傷防止,SFP,停止時)
・竜巻評価、降下火砕物評価 等
・安全評価
・解析コードの妥当性および特重評価

【具体的には】
 原子力プラントの確率論的安全評価やシビアアクシデント評価および原子力プラント再稼働に必要な原子力プラントの安全評価(設置許可申請対応含む)に関する業務に従事していただきます。

【募集背景】
 安全対策業務の推進において、専門的知識を有する者が必要であるため。

 原子力プラントの再稼働にあたり、安全確保は何よりも優先される事項であり、安全確保にはさまざまな知見やリスク評価が肝要のため、高い知識を持った人材が必要となるため。

【部署のミッション】
 原子力規制委員会の対応窓口として、原子力プラントの早期再稼働のため、社内外の関係部署と協働し原子力プラントの安全向上のため様々な評価を実施している。

勤務地 愛知県名古屋市東区東新町1
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水化学工業株式会社

生産設備の電気保全(保全戦略の企画・企画推進など)【京都】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
当社の保全技術グループとして下記ご担当いただきます。
1.当カンパニー各拠点のサポート業務
・積水グループ各工場の保全部門の課題設定、業務推進牽引
・各工場の保全のしくみ構築サポート
・各工場の設備トラブル削減の実行支援
2.スタッフ業務
・保全戦略の企画
・保全技術者の育成計画の企画推進
・各工場の保全メンバーを集めた会議、研究会、研修等の企画

【募集背景】
当部では今中期計画で、「保全力強化」をテーマに挙げて、各工場の課題解決、保全技術でカンパニー各拠点を牽引する業務を担っています。今後、カンパニー全体の保全力を強化するため、保全技術に長け、マネジメントもできる人材を確保するために、他社で経験を積んだ人材を採用したいと思います。

【本部署の魅力】
本部署はモノづくりを支える部門として設備保全部門は重要な役割を担っています。当グループは国内外の各工場の設備保全部門の統括部門であり他社にはあまりない組織であり、各工場の指標から課題を見つけ工場設備、生産部門をより良くするため様々な提案や挑戦ができます。各工場の保全のしくみ、人の育成、新しい技術の導入によって設備故障が減り、生産に寄与できることにやりがいを感じることができます。

勤務地 京都府京都市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

製造業における環境関連管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●業務内容
・ISO14001 環境マネジメントシステムによる環境管理業務。
・製造に関する環境関連法令の遵守管理業務。
・製造現場における廃棄物管理業務。 等

●採用背景
当社FA事業の更なる拡大にあたり、サステナブルな経営に取り組むことが必須条件となる中、工場における生産活動に関しても、今後ますます高いレベルでの環境管理活動が要求されていくため人員を募集いたします。

●業務の魅力
・循環型社会、低炭素社会の実現のため、環境分野が担う範囲はますます広がっており、自らのアイデアで様々な改善施策にチャレンジできます。
・三菱電機 名古屋地区のISO管理を通じて、比較的経営に近い段階の意思決定に参画し、企業活動を推進できます。
・社会の関心度が非常に高く、また今後も高まっていく仕事に携わることができます。

●キャリアステップイメージ
・まずはISO14001事務局担当として、愛知、岐阜に4拠点を有する名古屋地区の環境管理業務を遂行していただきます。
・あわせて環境関連法令遵守管理業務、廃棄物管理業務へも参画いただきます。(環境管理チームで業務は分担頂きます)
・将来的には製作所地区全体の環境業務を纏めるリーダとしても活躍頂きたいと考えています。

勤務地 愛知県名古屋市東区矢田南五丁目1番14号
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイセル

機械設備メンテナンス【姫路】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、機械設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■プラント機械設備の保全計画立案
■静止機器(非破壊検査等)/回転機械(振動診断等)の設備診断
■プラント機械設備のトラブル対応(各種解析業務含む)
■エリアリーダーとしてのマネジメント業務

【組織の特徴】
◎経験者採用の方が多く、途中入社でも勤務しやすい雰囲気です。
◎教育にも力を入れており、いろんな現場を知りながら業務に取り組める環境です。
◎最近では色々な新技術を用いた診断手法の検討も行っており、自らの立案した内容の実現に向けて背中を押してもらえる風土が特徴です。

勤務地 兵庫県姫路市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】環境安全(課長候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的には、グローバル全社における安全衛生・保安防災の仕組みづくりや管理レベル向上、対策立案や是正フォローなどの企画推進およびメンバーマネジメントをご担当いただきます。

・国内外工場の安全特化型プロジェクトの企画推進(今後海外へ積極展開予定)
・労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理および全社統合管理ルールの策定・整備
・安全衛生委員会や保安防災管理委員会のリード(資料準備やプレゼン)
・労災ゼロに向けた安全特化型プロジェクトや化学物質一元管理、自転車実走等の事務局リード
・国内外各拠点の中心となりリスク低減活動の企画推進
・労働災害防止、環境管理、法令遵守など活動の企画・展開、安全教育企画

【期待する役割とキャリアパス】
HQの統括機能として、国内外各生産拠点の安全衛生・保安防災の仕組構築や企画管理を推進いただくことを期待しています。

【仕事の魅力・やりがい】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】海外安全衛生担当 ※英語活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的には、東南アジアをメインとする各生産工場の安全衛生担当者と密な連携を図り、安全特化型プロジェクトの導入や安全衛生活動の改善推進、国内生産工場のノウハウ共有や対策フォローなど統括的役割として社内メンバーとともにリードいただきます。

・海外工場の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの管理改善フォロー
・生産現場の作業・設備・化学物質に関する課題特定・抽出、対策立案および実行フォロー
・シックスシグマ活動の定着推進(問題特定、データ測定・分析、改善指導)および作業環境改善意識の醸成
・労働災害防止、環境管理、法令遵守などの啓蒙活動、安全教育

【期待する役割とキャリアパス】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

【仕事の魅力・やりがい】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【大阪】電気保全職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
堺製造所の環境管理スタッフとして、工場の
ユーティリティー設備のメンテナンス業務をご担当頂きます。

【職務詳細】
受変電設備、ガス設備、工業用水設備、エア設備、空調設備等の
ユーティリティー設備の保全業務や新規設備の導入を行っていただきます。
またトラブル発生時の処置、原因究明などにも携わって頂きます。

■資格例
電気主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、
作業環境測定士、電気工事士1級、ボイラー技士1級、QC検定2級

■企業に関して
120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの
機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、
総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。

勤務地 大阪府堺市西区築港新町3-8 南海本線「石津川」駅から車で9分
給与 年収:400万円~550万円年収:400万~550万 ■月給制:月額250000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) ■待遇■ 通勤手当※同社規定により支給、退職金制度、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)、慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 ■勤務時間:8時00分~16時30分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】電気計装設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
化学プラントの能力増強、生産品目拡大などに合わせた
新規設備の電気計装設計、保全業務を担当頂きます。

【職務詳細】
電気・計装設備の基本設計、詳細設計、機器選定・調達、施工管理、
試運転など一連の流れを協力会社など、マネジメントしながら担当頂きます。
電気設備に関しては配電計画、配電盤・制御盤仕様策定、
計装設備に関しては計装機器の選定、DCSやPLCなど
プラント制御システムの制御設計、導入まで幅広く担当頂きます。
また、電気計装設備に関して、突発トラブルの際に現場に入り込んで
原因の切り分け、対策検討、処置の実行および保全計画を立案し、
予防保全、改良保全を実行頂きます。

■使用ツール:Excel、Word、PowerPoint

★同社の特徴★
エアコンや空気清浄機等の空調商品が主力の同社。
東証プライム上場で安定経営を続ける企業です。
社員ひとりひとりの「納得性」を大切にしており、
やらされ感のない働き方を尊重する文化があります。

勤務地 大阪府摂津市西一津屋1番1号 大阪モノレール「南摂津」駅より車で9分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~850万 ■月給制:月額260000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:5ヶ月 ■待遇■ 各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等、独身寮、社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須) ■勤務時間:9時00分~17時30分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

出光興産株式会社

安全環境担当(リチウム電池材料部)【千葉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社のリチウムイオン電池材料部にて、安全環境担当をお任せいたします。
同部門は今後、同社の注力事業の一つです。自動車メーカーや電池メーカー等への供給強化を図っております。
トヨタ社との協業も開始いたしました。
参考:https://www.idemitsu.com/jp/news/2023/230619_2.html

【職務内容】
・安全環境マネジメントシステムの構築、維持、運用管理
・安全環境監査対応
・安全環境各種法令対応
・各種解析手法を活用した事故事例の解析
・設備導入、新規実験時のリスクアセスメント
・配属予定部署:リチウム電池材料部安全品質保証室

【魅力】
<TOYOTAと協業を開始>
まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めていく予定です。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027~28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指しています。

<固体電解質:素材としての強み、製造技術の強み>
1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップレベルです。そして他社に真似できない、柔らかい固体電解質の開発に成功しています。原料ハンドリング技術や、製造技術にも強みを持っていることから、世界初の市販車搭載のEV用全固体電池向け固体電解質の実用化を期待されています。
研究開発から、量産まで一気通貫で対応できること、鉱山の権益獲得から水酸化リチウムの調達、製油所からの副産物である硫黄成分を合わせて、硫化リチウムの精製、超微粒子の取り扱い技術、高純度製造技術で、他社の追随を許さない総合力で固体電解質の量産を実現させます。

<開発拠点である開発センター>
開発拠点は千葉県袖ケ浦市にあるリチウム電池材料部開発センター。コーポレート研究所である次世代技術研究所と同じ敷地にあり、次世代技術研究所の各研究室や生産技術センター等と連携、コラボレーションしながら、材料の開発、製造技術の開発、プロセス開発に取り組んでいます。2021年11月には、千葉事業所内に固体電解質の商業生産に向け…

勤務地 千葉県袖ケ浦市上泉1280
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】環境安全(安全衛生・保安防災)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的には、安全衛生・保安防災における全社の仕組みづくりや管理レベル向上、対策立案や是正フォローなどの企画推進をご担当いただきます。※ご経験やご希望を鑑みて、現メンバーとともに(1)、(2)のいずれかをお任せします。

1)安全衛生 
・国内工場4拠点の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理
・安全衛生法改正に伴う化学物質の取り扱いに関する統合管理ルールの策定および運用管理
・作業環境管理の監査、是正フォローアップ(協力会社による作業環境測定対応、リスクアセスメントなど)
・化学物質管理に関する新規報告管理システム開発支援
・労働災害防止、環境管理、法令遵守など活動の展開、安全教育

2)保安防災
・保安防災(火災・爆発・漏洩)や自然災害によるインシデントの未然防止の仕組み構築、全社ルール策定
保全防災に関するHAZOP等の仕組みをゼロから立ち上げ、リスク管理や対策案などを他拠点に展開いただきます。
・保安防災に関わる発生事案への対応と再発防止対策、水平展開
・サステナブルプラントプロジェクトの事務局運営、現場課題に対する対策リード

【期待する役割とキャリアパス】
本社機能として、国内外を含む各生産拠点の安全衛生・保安防災の仕組構築や企画管理を推進いただくことを期待しています。適性やご希望を鑑みて、将来的にはマネジメント職も目指していただきたいと考えています。

【仕事の魅力・やりがい】
全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

横河ソリューションサービス株式会社

【東京】設備保全管理システム導入コンサルタント ※在宅〇

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社の設備保全管理システム(eServ)のパッケージ導入コンサルタントとしてご活躍いただきます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
お客様の設備管理および設備保全の業務とその課題を理解し、どのようにeServを活用すれば課題を解決することができるのかをお客様と共に考え、お客様の設備保全や設備管理業務のスムーズなDXをリードします。
また、ユーザー部門への教育および導入後のさまざまな支援も行い、導入後のシステムの更なる活用の支援を行います。

【働き方】
■平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能環境です。
■全社としてリモートワークを推進しており週3~5回はリモートワークとなります。業務の必要性に応じて出社いただく流れになります。
またフレックス(フルフレックス)タイム制であり、働き方を整えて就業可能です。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【今後の事業展開】
弊社は、計測・制御機器メーカーの国内最大手として、計測・制御・情報により持続可能社会の実現に貢献することを理念として、1915年から活動を続けるYOKOGAWAグループの一員として、培ってきたノウハウ、技術力を生かし、幅広い業種・業態のお客様の安心安全かつ安定的なモノづくりを支えることにより、人々の生活が 「あたりまえ」 に実現される社会へ貢献してきました。
弊社は製造業様向けの設備保全管理システムの開発、導入を20年に渡って手掛けており、現場をサポートしてきた経験とノウハウ、国内外360サイト・5,000ユーザーからのフィードバックを反映させ、「やりたいことをシンプルに、見やすく、使いやすく」をコンセプトに、10年前からいち早くクラウド版の設備管理システムを提供してきました。近年のDXの加速によりますます設備管理システムのニーズは高まっており、システムの導入コンサルタントメンバーを強化していくことを考えております。

【企業の魅力】
計測・制御機器メーカーの国内最大手として、長きにわたり国内外のお客様へ信頼性の高い多様な幅広い製品とともに、ニーズに合わせてそれらをインテグレートし…

勤務地 東京都武蔵野市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

安全衛生・環境業務【プラム上場総合機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・事業部内安全衛生維持、改善
・安全衛生パトロール、会議体の主催
・製造所内安全衛生パトロール、会議体への参加
・職場安全衛生、環境対策への協力
・カーボンニュートラル目標達成に向けた対策立案、実行

【当業務の面白み・魅力】
1.自身の業務を通じて事業部全体のサスティナビリティ推進に関与できる
2.社内貢献が地球規模の環境課題や社会課題への貢献につながる
3.広く産業界で役立てられる労働安全衛生、環境の法律的、専門的知識が身に着く

【募集の背景】
当事業部は現在事業拡大の途上にあり、事業拡大課題に合わせ安全衛生、環境面で以下の重要課題の両立が必要となっている。これに伴い安全衛生、環境関連知識や資格をもち、一緒に、前向きに課題達成を目指せる人材を募集したい。
・事業拡大に伴う管理、運用業務拡大への対応、労働災害、交通災害におけるゼロ災推進
・ISO14001に追加しISO45001取得による管理、運用業務拡大への対応。コンプライアンス遵守
・高齢労働者増加に対するエイジフレンドリー職場の構築
・カーボンニュートラル目標達成

【配属部門】
メカトロニクス事業部 製造部

【配属部門のミッション】
・事業部内の安全衛生環境維持と改善推進・教育、啓蒙
・ISO14001、45001活動推進
・事業部内安全衛生環境成績の管理・製造所共管部門との連携
・CO2排出削減活動の立案、実行、牽引

【キャリアステップイメージ】
入社直後:
・ISO内部監査員資格、安全衛生、環境管理に係る資格や専門知識を身に着けていただき、まず実戦で活用して経験を積み、将来的には安全衛生管理、環境管理の責任者と慣れるよう育成する。
・取り扱っている製品を学ぶための現場実習、安全衛生パトロール、安全教育、安全関連手続き等の実務を経験しながら我々の事業を学び、広く事業部内メンバーとかかわりながら全員に顔を覚えてもらい、今後の活動をしやすくなるようにしていただく。
数年後以降:
・経験を積んでいただき、当事業部の安全衛生、環境活動の窓口として、本社、製造所対応、外部監査の対応等、前面に立って活躍していただく。また、現在製造部の一部となっている当該職場を組織化する際の中心役として動…

勤務地 神奈川県横須賀市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本特殊形鋼株式会社

自社製造設備のメンテナンス・設備設計【転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
同社は冷間ロール成形法による軽量形鋼の製造を行っています。ご入社いただく方には、自社工場の生産設備に関する設備の改良・メンテナンス業務や、設備設計・設備立ち上げ業務をお任せします。
将来的には、新規設備の構想設計から携わっていただくことを期待しております。

【ご入社後の流れ】
現在当業務を担当している技師長より、OJT形式で業務を教えていただけます。慣れていただけたら、業務を引継ぎ、お一人でご担当いただく事を期待しております。

【ポジションの魅力】
工場内の設備管理を通じて、広い目線によりモノづくりの上流から下流まで関わることができます。また、業務で必要な資格を会社負担で取得していただけます。

【配属部署】
技術部7名(技師長70代/課長50代/係長40代/主任40代2名/メンバー40代1名、30代1名)
※部門は設計/電気/保全/工作の4つの係があります。

【残業時間】
月10~20時間程度

勤務地 大阪府東大阪市
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日揮ホールディングス株式会社

ガス検査

派遣社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

決まった時間に、ガス探知機でガスの探知検査を行っていただきます。

勤務地 山口県
給与 年収:500万円~800万円ご希望の年収・ご経験を考慮し決定致します。その他福利厚生:割増残業代支給、交通費全額支給、遠方の場合宿舎用意、帰省旅費支給(規定有り)、資格取得費用負担、各種社会保険完備

気になる

東京不動産管理株式会社

安全管理職(設備管理業務)【東京都墨田区】

紹介予定派遣 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社が管理しておりますビル・商業施設等の大規模改修から小修繕まで、
リニューアル工事現場における安全管理業務をお任せします。

社内および現場での安全管理業務全般
1)社内の安全管理に関する手順書、記録の作成、管理
2)社内の安全教育に関する事項全般
3)工事現場における統括安全衛生責任者、元方安全衛生管理者等の業務
4)各種安全書類の作成、現場パトロール、協議会の参加
5)伝達事項工事安全に関する業務 ほか

勤務地 東京都墨田区太平
給与 年収:400万円~500万円【給与】・年収:400万円~500万円※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。・昇給:年1回 賞与:年2回(平均4.8ヶ月/年 ※昨年実績5.3ヶ月)【福利厚生】・各種社会保険完備・通勤交通費支給・年末年始休暇・年次有給休暇(入社月より0~10日付与)・慶弔休暇・住居手当有・家族手当有・退職金有(規定により支給、再雇用制度あり(65歳)、定年60歳)・制服貸与・保養所(河口湖)・友和会(社員同士の親睦を深めるためのサークル活動)・健康診断・有

気になる

東京不動産管理株式会社

設備管理技術者【群馬県伊勢崎市】

紹介予定派遣 紹介:イーキャリアFAに掲載

オフィスビルを中心に複合施設、商業施設など大型ビルの設備管理業務です。
【具体的には】
・トラブル、クレーム対応
・報告書作成
・来館者、テナントへの対応
・ビル環境の保全・向上に向けたクライアントへの提案業務
(以下の業務は元請けとして、各業者に外注)
・モニターの監視業務
・空調、電気設備の管理
・検針作業

※このポジションについては、当社が元請けとして各業務は外注のかたちであり、
「ビルメンテナンス」というよりも、「ビルマネジメント」業務が主です。
協力会社への指示出し、修繕や改修の見積作成、オーナーへの提案や報告などです。
設備管理としての一次対応はあるものの、業者との折衝や調整の能力が求められます。

勤務地 群馬県伊勢崎市
給与 年収:350万円~500万円【給与】・年収:350万円~500万円※資格・経験により優遇。・昇給:年1回 賞与:年2回(平均4.8ヶ月/年 ※昨年実績5.3ヶ月)【福利厚生】・各種社会保険完備・通勤交通費支給・年末年始休暇・年次有給休暇(入社月より0~10日付与)・慶弔休暇・住居手当有・家族手当有・時間外勤務手当有・宿直手当有・退職金有(規定により支給、再雇用制度あり(65歳)、定年60歳)・制服貸与・保養所(河口湖)・友和会(社員同士の親睦を深めるためのサークル活動)・健康診断・有・資格取得支援制度

気になる

東京不動産管理株式会社

設備管理技術者【群馬県伊勢崎市】

紹介予定派遣 紹介:イーキャリアFAに掲載

オフィスビルを中心に複合施設、商業施設など大型ビルの設備管理業務です。
【具体的には】
・トラブル、クレーム対応
・報告書作成
・来館者、テナントへの対応
・ビル環境の保全・向上に向けたクライアントへの提案業務
(以下の業務は元請けとして、各業者に外注)
・モニターの監視業務
・空調、電気設備の管理
・検針作業

※このポジションについては、当社が元請けとして各業務は外注のかたちであり、
「ビルメンテナンス」というよりも、「ビルマネジメント」業務が主です。
協力会社への指示出し、修繕や改修の見積作成、オーナーへの提案や報告などです。
設備管理としての一次対応はあるものの、業者との折衝や調整の能力が求められます。

勤務地 群馬県伊勢崎市
給与 年収:350万円~500万円【給与】・年収:350万円~500万円※資格・経験により優遇。・昇給:年1回 賞与:年2回(平均4.8ヶ月/年 ※昨年実績5.3ヶ月)【福利厚生】・各種社会保険完備・通勤交通費支給・年末年始休暇・年次有給休暇(入社月より0~10日付与)・慶弔休暇・住居手当有・家族手当有・時間外勤務手当有・宿直手当有・退職金有(規定により支給、再雇用制度あり(65歳)、定年60歳)・制服貸与・保養所(河口湖)・友和会(社員同士の親睦を深めるためのサークル活動)・健康診断・有・資格取得支援制度

気になる

東京不動産管理株式会社

安全管理職(設備管理業務)【東京都墨田区】

紹介予定派遣 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社が管理しておりますビル・商業施設等の大規模改修から小修繕まで、
リニューアル工事現場における安全管理業務をお任せします。

社内および現場での安全管理業務全般
1)社内の安全管理に関する手順書、記録の作成、管理
2)社内の安全教育に関する事項全般
3)工事現場における統括安全衛生責任者、元方安全衛生管理者等の業務
4)各種安全書類の作成、現場パトロール、協議会の参加
5)伝達事項工事安全に関する業務 ほか

勤務地 東京都墨田区太平
給与 年収:400万円~500万円【給与】・年収:400万円~500万円※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。・昇給:年1回 賞与:年2回(平均4.8ヶ月/年 ※昨年実績5.3ヶ月)【福利厚生】・各種社会保険完備・通勤交通費支給・年末年始休暇・年次有給休暇(入社月より0~10日付与)・慶弔休暇・住居手当有・家族手当有・退職金有(規定により支給、再雇用制度あり(65歳)、定年60歳)・制服貸与・保養所(河口湖)・友和会(社員同士の親睦を深めるためのサークル活動)・健康診断・有

気になる

327 件中 211 〜 240 件を表示

あなたにオススメの求人