会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

471 件中 241 〜 270 件を表示

三井金属鉱業株式会社

新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等#101b

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社事業創造本部 市場共創推進部にて以下業務をお任せいたします。

【職務内容】
・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発
・当社CVCを活用したパートナー候補の選定とスタートアップへの投資、協業推進
※エネルギー、エレクトロニクス、ライフサイエンスをテーマに新規事業を推進しております。

【業務の面白み/魅力】
これまでに誰もやったことがなかった事業案に第一人者として自ら立案・企画・推進することを通じて、大きく成長できます。

【組織ビジョン】
市場(外の力)との共創活動を推進し、地球規模の課題解決に貢献する事業機会を探索、創出する

【配属先ミッション】
・市場との連携により事業機会を広く探索し、事業創造に繋がる戦略的パートナーシップを創出
・戦略的パートナーとの協業活動を推進し、事業機会を創出
・社内起業家を育成

【キャリアステップイメージ】
初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。
事業企画・開発の経験を経て、自ら事業を企画したテーマでの事業推進や、
経営部門を含む他部署で幅広いキャリアを目指せます。


■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。
事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。
これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。

◆企業の魅力:
東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。

勤務地 埼玉県上尾市
給与 年収:900万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立アドバンストシステムズ

【横浜】経理(原価計算・原価管理)※主任クラス※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。

【具体的には】
1.月次、四半期、年度の決算を通じた原価計算の取りまとめ→会社決算の一翼を担う。
2.予算策定、中期経営計画の財務数値作成。
3.月次損益管理と月次の業績見通し取り纏め。→設計部門と連携し、予算達成の為のPDCA円滑運営。

【配属先の編成】
財務部 財務グループに配属となります(主任相当職を想定)。
係のメンバーは、主任2名 担当2名(内1名育休中)、派遣3名です。
組織(原価係)のミッションは以下の通りです:
1.会社決算における原価計算にかかわる部分の取りまとめ
2.経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供
3.防衛省監査対応

【ミッション/期待する役割】
業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
当社事業全般に係る業績管理、決算時の原価計算、予算、中期経営計画策定。

【この仕事の魅力】
・中期経営計画、予算、決算、業績見通し検討を通じて経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を
 行うことにより、当社の意思決定に主体的に関与することができます。
・様々な組織、人財と交流することができ、そこで得られた知識と財務が有する定量的情報を元に、
 各所へ財務的見地から助言を行う事により、頼られる存在となりえます。
・上記の通り、事業を深く知ることができるとともに、責任とやりがいが大きい仕事です。

【将来のキャリアパス】
当初の業務は原価計算など業績管理が中心ですが、決算(財務会計)や、資金調達など幅広い経験を積んでいただきたいと思います。
財務部門を引っ張るリーダー(課長相当職)としての活躍を期待しています。

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

海外採用従業員に関するピープルアナリティクス業務推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事領域における定性・定量の各種データの収集、データ整備とともにデータを活用した人事戦略の提言を担う業務
・具体的には、以下のような業務を担当していただく。
・ワークデーが保有するデータ整備・収集
・Anaplanを活用した分析(含む分析ツールの策定)
・データ起点での人事戦略の提言(レポート策定、プレゼン)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

原価管理【滋賀】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆当社は半導体製造装置を顧客からのオーダーに応じて、基本仕様に特殊仕様を加える形での受注設計生産(ETO)をしております。昨今、顧客要求の複雑化や部材高騰、人件費高騰などのにより、弊社のモノづくり全体が複雑化・高コスト化してきており、それに応じて解決すべき課題もより難しいものとなっております。原価観点から、取り巻く様々なステークホルダーの観点など多面的に検討し、課題解決を図る必要があります。
◆本職務は、そういった環境の中で、特に原価管理観点や製造観点を中心にコスト管理や収益向上に寄与する役割となります。

【具体的には…】
■装置毎の目標原価設定の管理や変動費の分析や予測、改善案の実施マネジメント
■原価管理上の改善点やコスト改善の提案、プロジェクトのリード

【組織のミッション】
■生産~装置搬入立上げ、物流、生産技術機能などの機能を有している統轄部門全体に対して、統轄部門が目指すべき中長期的な姿と実現のためのモノづくりおよび人員・コスト企画を提言・実行管理していく。
■SCREENセミコンダクターソリューションズとして販売している装置や改造に関する原価管理とその改善を通じて、収益力向上と財務目標達成に貢献する。

【募集背景】
■売上高増加に伴う組織体制の強化

【求人の魅力】
■SCREENセミコンダクターソリューションズに販売している、会社全体の収益に関わりながら、モノづくり全体の戦略を俯瞰的に見て、提案実現していける部分にやりがいがあります。

【入社後想定されるキャリアパス】
■ご本人のご志向やご経験、適性に合わせて、工場内の企画部門や本社管理部門、製造系部門などへのキャリアUPの機会があります。

【職場の雰囲気】
■ベテラン社員が多いですが、20代~50代まで年代が幅広く、中途社員も所属しています。分からないことは聞いて頂き易く、落ち着いた環境で仕事を進めて頂けると思います。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スパイダープラス株式会社

サービス開発責任者候補【上場SaaS/建設DX】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【このポジションのミッション】
・売上成長が見込まれるプロダクト・サービス群の統括
・新規プロダクト・サービス群の創出

【具体的な業務】
・事業計画の策定
・商品企画、ディレクション
・開発リソースの調達、折衝、進捗管理
・営業はじめ各部署との連携
・データ分析 など


今後の大きな事業成長を見据え、主力商材であるSPIDERPLUSに続く大きな売上を生み出す新商品・サービスの開発が求められています。
本ポジションでは、大きな売上成長が見込めるプロダクト群を統括するか、新たなプロダクト・サービスを生み出すことが求められます。
「売れる」ことから逆算し、商品の企画・要件定義からリリースまでの責任を負うだけではなく、セールスと連携して「意図したとおりに売れるようにする」というところまでを担う、まさに事業責任者級のポジションです。

【このポジションの魅力】
・グロース企業において、次の成長の柱となる商品やサービスを生み出す、きわめてやりがいのある仕事です
・DXをテーマとして変革できる機会であり、大きな業界を変えていく経験ができます
・職務権限が非常に広く、難易度は高いながらも自由に事業創造できます
・建設テック界でも希少な、全国約2千社規模の顧客基盤と営業基盤を活用できます

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LuaaZ

新規事業開発【Youtube/Z世代リーディングカンパニー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社は「コンテンツの力で世の中を変える!」というビジョンのもと、創業からコンテンツをつくり続けてきました。ばんばんざいやJAPAN ALL STARSをはじめとする数多くの仲間・支援者を得ることができ、「古びた構造をつくり直す挑戦」ができる土台ができたと思っています。

この高品質なコンテンツを活かした新規事業を企画・立ち上げ・グロースできる人材を採用し、新しい構造となれる事業を生み出していきたいと考えております。

【業務内容】
・事業戦略、事業計画の立案、推進
・P/L管理・経営報告
・メンバーマネジメント及び採用
・インキュベーションリード
 ・新規事業確立までのロードマップの作成
 ・企画する新規事業の対象となる市場・業界などの調査・分析
 ・収支/数値モデリングからシミュレーション、戦略設計

【募集背景】
これまで「ばんばんざい(Youtube登録者数241万人:Tiktok登録者数25.3万人)」や「JAPAN ALL STARS」などのマネジメントを行い、「ウンパルンパ」、「LISEM」などの同社クリエイターが世の中に旋風を巻き起こし続けています。今後は「クリエイター起点となる新規事業」を複数立ち上げ、新しい「世の中の当たり前」を形成していこうと考えています。

昨今のトレンド変化はかなり早いです。今日の正解は明日不正解の可能性もあります。つまりコンテンツを生み育てることは決して簡単なことではなく、失敗することも少なからずあります。LuaaZはこのような環境の下、企業様のコンテンツ創出をサポートしたり、自社で新しいコンテンツを創造したりと、日々Z世代のワクワクを具現化し、世の中のトレンドを生み出す旗手でありつづけます。

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ハコベル株式会社

エンジニアリングマネージャー【IT×物流】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ハコベル事業本部の既存または新規プロダクトの開発組織にパフォーマンスを最大化し、事業戦略の遂行に貢献することがミッションとなります。特にピープルマネージメントの領域については大きな裁量と責任を持っていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業戦略に即した組織目標設定と個人目標の設定
・評価制度と目標達成の状況に即した公正な人事評価
・メンバーエンゲージメントの強化・離職率の低減
・チームが他の職種チームと良好に協調できる仕組みづくり
・各メンバーが自己成長できるためのサポート

また、ハコベル全体の事業戦略や、会社全体の事業戦略や置かれる状況を深く理解し、技術領域のマネジメントの一員としての職責も担っていただきます。
・中長期的な事業戦略達成を目指した組織設計
・採用戦略の策定と採用活動の実行
・トップメッセージをチームスコープに解釈してメンバーに伝えること

【本ポジションの魅力】
エンジニアリングマネージャーの役割のみならず、プロダクトマネージャーやテックリード、その他の多様な職種のメンバーと積極的に連携し、メンバーや組織の成長を支え、そしてその結果、プロダクトや事業の飛躍的な成長を促進していただきたいです。そのために、これまでのマネージメント経験や、ビジネス、プロダクト開発、エンジニアリングなどの幅広いスキルと経験を存分に発揮していただきたいと考えております。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

プロダクトマーケティングマネージャー【GOアプリ事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、PdMと協働し、PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)業務を行って頂きます。課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、ストラテジックプランナーとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・ユーザーディスカバリーや、マーケット調査を通したユーザー課題の調査、戦略施策設計
・サービスのグロースに向けたマーケティングストーリー設計、施策の立案・実行
・機能改善・新機能の企画・優先順位付け
・プロダクトのKGI・KPIの設計(事業計画と連携して)
・数値分析を用いたKPIモニタリングとアクション施策の立案と実行
・プロダクト・ビジネス両チームの機動的な連携を実現する会議体の運営、改善
※尚、PMMの主な業務には、仕様策定などの開発側のプロダクトマネジメント業務は含みません。

【本ポジションの魅力】
業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・振り返りとPDCA等が含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。
外部のパートナー様と協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。
ダウンロード数No.1のタクシーアプリ「GO」、そして日本版MaaSを実現する機会と環境に恵まれたGO Inc.のマーケティングに初期段階から関わっていただけるチャンスです。

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

海外電力プロジェクト第一部/エネルギー事業開発マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【想定される職務内容及びキャリアプラン】
東京本社にてアジア・太平洋州市場の新規開発、事業投資、プロジェクトマネジメント、アセットマネジメントの経験を積んだ後に海外または国内の事業会社に駐在し、プロジェクトの履行管理や運用管理をするポジションを担い、将来的には国内外の事業会社のマネジメント業務を担っていただきます。

【具体的には】
・アジア・太平洋州市場において再生可能エネルギー・脱炭素対応含む電源・エネルギー関連ビジネスの開発/プロジェクトマネジメント/アセットマネジメント/M&A等
・海外開発拠点と共同で新事業開業務を推進する。
具体的にはプロジェクト開発管理実務、EPC選定交渉、パートナー折衝、ファイナンス組成、キャッシュフローモデルの作成、地元対応を行う。またこれら開発業務を管理・主導する。
・既存事業に関して各種ステークホルダーとの調整、株主としての意思決定プロセスの管理、社内承認取得等のアセットマネジメント業務を行う。
また、発電資産の買収・当社資産売却において、事業パートナー、アドバイザーとM&Aディールの取りまとめ・推進を行う。
・脱炭素等の新ビジネスモデル事業においてビジネスシード八クス、ビジネスモデル構築からの事業開発を主導・推進する。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
海外電力プロジェクト第一部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

【大手製造業向け】顧客企業のDX/業務改革支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業の概要】
 富士通のITマネジメントサービス(ITMS)は、ユーザー企業と富士通が共同でDX/IT部門が抱える課題を解決し、改革を推進するサービスです。
 プロジェクト受託を中心とした従来型の「ユーザー/ベンダー」の枠組みを超えて、ユーザー企業の「唯一無二のDXパートナー」として、中長期的な改革に取り組んでいます。サービス開始から約20年の歴史を持ちますが、時代とともに変化するユーザー企業の課題に応じて、常にサービスを変革させながら付加価値を提供し続けています。

【職務内容】
 ユーザー企業である大手製造業様が、そのビジネスの変革に伴い企図している次期基幹システムの再構築プロジェクトのうち、特定領域の企画・開発を推進するものです。

【担当PJ概要】
 今回の募集は、弊部における最初のキャリア・ミッションとしてユーザー企業と富士通との共同組織である(株)ITマネジメントパートナーズ(ITMPS)に出向し、大手製造業様におけるDX・業務改革を推進するものです。

【ITマネジメントパートナーズ 概要】
 富士通株式会社の100%子会社で、富士通とユーザー企業IT部門の双方から社員が出向して、共同で改革を推進しています。
 富士通からの出向者の場合、処遇面に関しては出向元である富士通株式会社の基準となります。
 ITMPSの社員数は215名、出向して頂く事業部の現在の社員数は50名 (常駐協力会社を含めると100名超 ※)です。
 ※プロジェクト開始前の規模

【将来のキャリアパス】
 出向後のキャリアパスに関しては、弊部が持つ幅広い活躍フィールドの中から、ご本人の希望や適性を踏まえて、一緒に検討させて頂きます。

<キャリアパスの例>
・現場での組織改革経験を活かして、他プロジェクトの責任者へのステップアップ
・現場での組織改革経験を活かして、当該ユーザー企業のアプリケーション領域全体の責任者または当該ユーザ企業向けサービスにおける総括責任者へのステップアップ
・組織改革を通じて身につけた改革ノウハウを活かして、複数のユーザー企業向けの共通施策の企画責任者へのステップアップ
・ユーザー企業常駐型の改革施策立案の経験を活かして、DXコンサルタントへのステップアップ など

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジャパンネット銀行

住宅ローン審査【マネージャー候補】※成長事業※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・住宅ローンの審査業務、審査事務業務
・業務委託先、派遣社員からのエスカレーション対応、業務管理、指導育成等
・顧客や不動産/建設業者等、エンドユーザー対応(受架電、住宅ローンナビ等)
・業務改革/効率化施策の企画・推進(関連部署と調整しながら進めます)

【魅力】
2019年7月の住宅ローン取り扱い開始後、毎年取り扱い件数が増加。事業を拡大させていくステージにあり、仕事を作っていく楽しさがあります。
定型的な案件処理だけでなく、新規商品やサービスへの取り組み、業務やシステムの変更による業務改革などにも関わっていただきます。
審査業務の改善、基準やルールの見直し、生産性向上策の推進にも関与できます。
住宅ローン事業の拡大と一緒に自身の成長も体感できると思います。

【配属予定部署】
○住宅ローンセンター/審査グループ
正社員、派遣社員含め30名程度で、20代~40代の男女を中心に構成されています。

【募集背景】
○増員募集
現在、当社の注力事業の一つであり、年々案件も増加しております。
成長中である事業をともに拡大させていく仲間を募集しております。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

【大手製造業向け】顧客企業のDX/業務改革支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業の概要】
 富士通のITマネジメントサービス(ITMS)は、ユーザー企業と富士通が共同でDX/IT部門が抱える課題を解決し、改革を推進するサービスです。
 プロジェクト受託を中心とした従来型の「ユーザー/ベンダー」の枠組みを超えて、ユーザー企業の「唯一無二のDXパートナー」として、中長期的な改革に取り組んでいます。サービス開始から約20年の歴史を持ちますが、時代とともに変化するユーザー企業の課題に応じて、常にサービスを変革させながら付加価値を提供し続けています。

【職務内容】
 ユーザー企業である大手製造業様が、そのビジネスの変革に伴い企図している次期基幹システムの再構築プロジェクトのうち、特定領域の企画・開発を推進するものです。

【担当PJ概要】
 今回の募集は、弊部における最初のキャリア・ミッションとしてユーザー企業と富士通との共同組織である(株)ITマネジメントパートナーズ(ITMPS)に出向し、大手製造業様におけるDX・業務改革を推進するものです。

【ITマネジメントパートナーズ 概要】
 富士通株式会社の100%子会社で、富士通とユーザー企業IT部門の双方から社員が出向して、共同で改革を推進しています。
 富士通からの出向者の場合、処遇面に関しては出向元である富士通株式会社の基準となります。
 ITMPSの社員数は215名、出向して頂く事業部の現在の社員数は50名 (常駐協力会社を含めると100名超 ※)です。
 ※プロジェクト開始前の規模

【将来のキャリアパス】
 出向後のキャリアパスに関しては、弊部が持つ幅広い活躍フィールドの中から、ご本人の希望や適性を踏まえて、一緒に検討させて頂きます。

<キャリアパスの例>
・現場での組織改革経験を活かして、他プロジェクトの責任者へのステップアップ
・現場での組織改革経験を活かして、当該ユーザー企業のアプリケーション領域全体の責任者または当該ユーザ企業向けサービスにおける総括責任者へのステップアップ
・組織改革を通じて身につけた改革ノウハウを活かして、複数のユーザー企業向けの共通施策の企画責任者へのステップアップ
・ユーザー企業常駐型の改革施策立案の経験を活かして、DXコンサルタントへのステップアップ など

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:1100万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Sansan株式会社

事業戦略企画担当【COO室/新設部署】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【組織ミッション】
COO室は、2023年6月に新設された部門です。COO(Chief Operating Officer)と一体となって同社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営ルールの策定やBPR(業務改革)など、さまざまな経営課題を解決する部門です。

【業務内容】
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとして、同社全体の事業戦略立案に携わります。

具体的な業務は以下の通りです。

■事業部のコストや収益の分析
■計数管理(KPIの設定、モニタリングなど)
■各種施策に対するレビュー
■全体の事業計画や人員計画の策定
■計画の実行に関するフォローアップやアセスメント
■事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
■業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチとレポート
■価格戦略に対するレビューと企画立案のサポート

【募集背景】
組織体制が変化する中で、組織全体を横断的に見て最適化する部門を創設し、全社最適の視点を持ちながら戦略の策定を行っていくため。

【本ポジションの魅力】
経営層に近い立ち位置で会社全体を俯瞰し、ダイナミックな施策の企画立案から実行まで携わることができます。

【組織構成】
COO室は以下の4つのグループに分かれています。

■事業統括グループ
■プライシング戦略企画グループ
■オペレーションエクセレントグループ
■横断マーケティンググループ
■適性を見ながら、事業統括グループもしくはプライシング戦略企画グループへの配属となります。

【使用するツール】
Salesforce、Office 365、Google Workspace、Xactly
※ SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社CureApp

エンジニアリングマネージャー※技術部部長候補/フルリモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
CureAppは、薬と同じように医師が処方するソフトウェア「治療アプリR」という新しい領域に取り組んでいる会社です。

従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた治療アプリを開発し、デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指しています。
具体的には疾患の種類ごとに、患者向けモバイルアプリや医師向けWebアプリをTypeScriptで開発しています。
加えて、これら治療アプリの開発で蓄積した知見を活用し、民間法人向けモバイルヘルスプログラム「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」も提供しています。

現在のエンジニア組織は急拡大フェーズにあり、今後新たな疾患の「治療アプリR」の開発に向け、VPoEと共にエンジニア組織の安定化とエンゲージメントの向上を推し進めるエンジニアリングマネージャー(EM)を募集しています。

【業務内容】
治療アプリは医療機器であるというビジネス特性上、臨床試験を重ね、国から医療機器としての承認をもらう必要があるため、事業立ち上げからリリースまで最低3年はかかります。

また、先行者優位の市場でもあることから、CureAppの経営戦略としては、多くの疾患領域に幅広く手を広げて市場を囲いにいこうとしています。
現在、医療機器承認を得た製品は禁煙領域と高血圧領域の2つのみですが、それ以外にも4領域以上の製品を開発しています。
結果、会社規模のわりに多くの事業(弊社ではプロジェクトと呼んでいます)が複数同時に走っているという状況が生まれており、
各開発チームがサイロ化しやすい状況になってしまっています。

そこで、EMにはアジャイルコーチのような役割も担ってもらいたいです。
各プロジェクトのエンジニアチームに時々顔を出して、開発プロセスの課題に対して「こうしたらいいかもね」などと改善のきっかけを作っていってもらいたいです。
また、開発がうまく回っているプロジェクトの方法論を横展開していくことで、エンジニア組織全体の開発力を高めることにもつながるはずで、そうした立ち回りも期待したいです。

【具体的な業務内容】
・1on1(CFR: Co…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

マーケティングリーダー【GO BUSINESS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の手掛ける法人向け事業「GO BUSINESS」に関する、課題解決のためのマーケティング戦略の立案及び実行管理に携わっていただきます。
業務領域には、toB領域におけるマーケティング戦略の立案、予算策定、マーケティング施策の実行・管理等が含まれます。
MAツールを活用しながら、効率的に事業成果の達成に向け、マーケティング観点からチームをリードいただきます。
また、日々営業・営業企画や経営・事業企画と連携して、大上段の戦略整理から細かな施策の遂行まで一貫して執り行っていただきます。外部のパートナー様とのコミュニケーションいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。

【具体的な業務内容】
・マーケティング戦略の策定
 - 例:顧客ターゲットの定義
 - 例:プロダクトロードマップを考慮したマーケティングカレンダーの策定
・プロダクトマーケティングの実現
 - 例:顧客課題を理解し、プロダクトロードマップの策定に中心的に従事
 - 例:顧客ごとに訴求すべき価値を特定し、マーケティング施策、セールスへの落とし込みを実施
・予算策定、KPI管理
 ー 例:年間予算の策定と、適切な配分の実行
 ー 例:KPIを管理し、定期的にレポーティング
・施策実行・管理
 ー 例:チームメンバーと共に、目標達成に向けた効果的な施策の立案及び実行
 ー 例:PDCAによる効果改善と自動化
・メンバーマネジメント、育成

【参考記事】
https://go-on.goinc.jp/n/n08c4fbba92af
https://go-on.goinc.jp/n/n0a45dafc0992
https://go-on.goinc.jp/n/n5c8cb4310381

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テプコシステムズ

経営企画(ニューフロンティア)【東電のプライムSI】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東京電力100%出資のユーザー系SI企業である同社にて、経営企画職を担っていただきます。

【募集背景】
外販案件獲得の為、組織編制を行うため増員

【具体的な業務内容】
事業拡大のために下記業務を行って頂きます。
・外販業務の拡大
・DX業務
・売り上げ拡大
・新規技術領域の拡大
・自社クラウド製品の拡大
・社内制度の制定や企画
といったように、社内外にとらわれず当社の経営課題に直結するポジションでご活躍を期待しております。
電力知識については必要りません。入社後に徐々に知識をつけていっていただければ問題ございません。

【組織構成】
10名ほどでの組織構成
兼任者もおり、本ポジションでは専任として募集

【本ポジションの魅力】
・社会貢献性の高い事業に携われる。
同社が作りあげるシステムは、電力の発電から送電、販売に至るすべての工程で重要なミッションを担い、日々稼動し続けることで電力の安定供給を支えています。
・社会インフラを担う東京電力の業務
東京電力をはじめとした電力業界の業務改革ニーズに対して、IT分野に限らず広い視野に立った現状分析と業務への深い理解をもとに、最適な提案ができること同社の大きな強みです。
・社員の成長を大切にする環境
資格取得表彰(表彰金:1万円~20万円+受験料、研修費用、資格証明取得費用)
資格取得への表彰金、研修費補助など、社員の成長を助ける資格試験支援制度が充実しています。多くの社員が積極的にキャリアアップしています。

■社会インフラを担う東京電カの業務を熱知し、システム設計の上流段階からきめ細かい提案が可能です。東京電力をはじめとした電力業界の業務改革ニーズに対して、IT分野に限らず広い視野に立った現状分析と業務への深い理解をもとに、最適な提案ができること同社の大きな強みです。

【今後の方向性】
東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。最近では首都圏約2800万の電気の使い方を分析し、在宅率から店舗の営業や物流の配送の効率化などに生
かすなど、異業種と連携したサービスにも着手。その他、水道局などの社会インフラと連携し、自治体に貢献できるサービスも模索するなど、これまで培ってきた電力データを最大…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

工場の事業計画・原価管理【神奈川・藤沢/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
新規事業の立上げに向けて、工場の企画・原価管理の強化を目指しています。
特に工場の企画および原価管理の強化を目的としたリーダー層の人員を補充することにより、工場全体のパフォーマンス向上を図ります。

■業務内容
半導体業界向け精密チラー工場の企画(事業計画・予算策定など)および 原価管理・原価分析・原価低減活動の推進リーダーを担っていただきます。

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部チラー藤沢工場PLM推進課
組織全体人数:14名(男性12名、女性2名)  平均年齢:45歳

■キャリアステップイメージ
PLM推進課は、工場の企画から生産準備・生産設計・収益の管理まで、製品の一連の流れを広く把握する事が出来るので将来のエンジニアのリーダーやマネージャーとして、活躍の幅を広げる事が出来ます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
半導体業界向けの精密チラーおよび建機産業用のスポットクーラーを製造する工場で、工場の事業戦略や予算策定および製品の製造原価の管理と分析を行います。工場の企画・原価管理を推進し 工場の収益向上を図ります。工場の生産技術、生産設計、情報システム業務も推進する複合的な部門であり、モノづくりの本質を体感できるのも魅力の一つです。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社じげん

経営企画部部長候補【タイズ出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
新規事業を今後進めていき事業拡大をしていく中で、現状メンバー1名で業務を遂行していることから、増員募集しより筋肉質な組織を作り上げ事業拡大に貢献していただきます。

【ミッション】
経営企画として新規事業を伸ばしていただくため、経営企画業務・中長期経営計画の策定をメインでご担当いただきます。

【職務内容】
・経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・中長期経営計画立案・推進
・会社の業績向上と収益成長の推進
・経営へのレポーティング(週次経営会議、年次中期経営計画策定)
・全社KPI設定、管理、分析
※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討致します。

【タイズ社について】
https://www.ee-ties.com/
当社は、創業以来、優良メーカー(特に【機電系】)に特化した転職エージェントです。この領域では?い実績を誇り、実は関???メーカーの?事採?部?では圧倒的に知名度があります。例えば、川崎重?社では、3年連続で年間採?シェアトップクラス。その他にもダイキン?業社、三菱電機社など、決定シェア3位以内の企業が多数あります。従業員数60名規模の当社が、このように?い実績を残せているのは、戦う領域を絞り込み、そこで専?性・品質を徹底的に?めているためです。また【アナログ】?も含めたきめ細かいマッチングが、お客様から?持を得ているからと?負しています。

【想定配属先】
以下での配属を想定しています。
・雇用元はじげん、グループ会社であるタイズに出向予定となります。

【仕事の魅力】
・将来的には、タイズ社の経営陣、じげんグループの経営陣というキャリア形成も可能です。
・じげんグループでは、既存サービスだけでなく、新規事業の立ち上げ、M&A案件等、様々な機会に携わることができる環境がございます。
・関西メーカー(小林製薬、ダイハツ工業、パナソニック、村田製作所などの大手クライアント)の転職支援においてシェアNo1の実績。
累計会員数8万人のデータベースを保有しており、関西シェアNo1から全国シェアNo1を目指していく拡大フェーズに携わっていただくことができます。

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

【電力本部】電力サービス事業部(1)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
電力サービス事業部/海外電力小売り・アグリゲーション事業会社管理マネージャーとして従事いただきます。
入社後数年は東京本社にて電力サービス事業分野の経験を積んだ後に海外または国内の事業会社に駐在し、プロジェクトの履行管理や運用管理をするポジションを担い、将来的には国内外の事業会社のマネジメント業務を担っていただきます。

【具体的には】
・英国・米国・豪州における電力小売り・アグリゲーション事業会社管理のマネージャー業務が中心です。
東京本社側にて海外事業会社と共同での事業会社の管理業務、事業会社の業容拡大に向けた新規事業開発を推進いただきます。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
電力サービス事業部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社RevComm

経営企画【フルリモート可/急成長SaaSベンチャー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
経営企画業務全般を担っていただきます。
具体的には以下のような業務を想定しております。
■経営戦略の策定と実行支援
■データ収集、分析業務
■事業ポートフォリオの検討
■事業計画の策定と実行管理
■全社および管理部門横断的なプロジェクトの立案および推進
■内部プロセスの最適化と改善提案
■経営陣、部門責任者へのレポーティングと戦略的アドバイスなど

【このポジションのやりがい】
組織全体の戦略立案に直接関与することで、ビジネス成長に大きな影響を与えることができます。また、経営層や事業責任者等との密接な連携を通じて、重要な意思決定プロセスに参加することが可能です。
高度な分析スキルと戦略的思考を活かす場であり、組織全体のビジョンと方向性を形作る核心的な成果を期待しており、ビジネス環境のダイナミクスに対応しながら、組織の未来を形作る重要な役割となります。

【RevComm社について】
2017年設立、従業員90名弱のベンチャー企業です。ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューション『MiiTel』を展開しております。
※詳細はコチラ:https://miitel.revcomm.co.jp/

【同社の掲げるミッション/社会貢献性について】
音声というものは、今までて可視化されずにブラックボックスとなってきました。それを可視化してデータとして蓄積することで、一体何が起きるでしょうか?例えば、面接や経営会議の内容を全てデータ可視化し、何を話していて・どういう決裁が行われるのかといったことをAIによって分析できるようになったりします。
コミュニケーションは様々なシーンで必要不可欠なもので、その傾向を分析できればあらゆる判断がスムーズに・確実に行うことが出来るようになるのです。
同社はそのような想いから、自社サービスMiiTelをリリースし、それを用いたデータの分析で顧客のビジネスの成功に貢献することに価値を置いております。

【本ポジション並びに企業の魅力】
★スペシャリストが集う環境で、大きな裁量を持って働くことが出来る
同社は現在90人弱と少規模ながら、特にエンジニアでは世界最大手の外資IT企業、国内最大の…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

【電力本部】洋上風力・国内再エネ事業部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割/キャリアプラン】
洋上風力・国内再エネ事業部/再生可能エネルギー・洋上風力発電事業の新規開発営業、履行、事業運営担当あるいはマネージャーとして従事いただきます。
まずは東京本社にて洋上風力発電分野における新規開発、事業投資、プロジェクトマネジメント、アセットマネジメントの経験を積んだ後に海外または国内の事業会社に駐在し、プロジェクトの履行管理や運用管理をするポジションを担い、将来的には国内外の事業会社のマネジメント業務を担っていただくイメージです。

【具体的には】
・英国、スコットランドの浮体式洋上風力発電事業の新規開発営業、浮体選定、サプライチェーン構築検討、脱炭素事業のストラクチャリング、事業性検証、事業会社管理。
・国内の洋上風力を含む再生可能エネルギー発電事業の新規開発営業、公募案件、ならびに浮体式洋上風力案件のプロジェクト開発、EPC選定交渉、パートナー折衝、ファイナンス組成、キャッシュフローモデルの作成、地元対応等

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
洋上風力・国内再エネ事業部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Sansan株式会社

BPR担当【COO室/全社横断の課題解決】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【組織ミッション】
本ポジションが所属するCOO室は、同社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営のルール見直しやBPRなどを通してさまざまな経営課題を解決することをミッションとしています。
※COO:Chief Operating Officer
※BPR:Business Process Re-engineering

【業務内容】
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとする同社のサービス全体に携わり、営業から契約、請求、債権までの一連のビジネスプロセスを対象としたBPRを担当します。主に、業務ルール設計やシステム要件の統括、事業の方向性を決める役割を担います。

具体的な業務は以下の通りです。

■業務改善ロードマップの作成
■ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、ユーザーとなる営業担当など)
■見積書作成に関するプロセスの最適化
■契約締結後の情報管理方法やフローの整備
■約款変更の事前通知フローの改善 
■各種申請フローの改善 
■業務課題の特定、および課題解決の施策検討
■課題設定、施策実行案について、事業責任者とディスカッション
■実行に向けた準備・各種管理シート類の作成
■定型業務の効率化(自動化、サポートツール類の開発、業務への定着促進)

【募集背景】
各事業の成長に伴い組織体制が変化していく中で、非連続な成長を遂げるためには、個別最適化と事業部間でのシナジーが生まれる環境の整備を両立させる必要があると考えています。また、積極的な採用活動を実施しているため、新たなメンバーが早期に現場で活躍できるような体制づくりも求められています。
このような背景から、事業を横断し社内ルールの策定やシステム構築などの仕組みづくりを担うポジションを募集します。

【本ポジションの魅力】
■会社全体に影響を与えるダイナミックなミッションを担うことができます
■同社はセールステックを扱っています。より良い営業活動の仕組みを作ることで、新たなサービスや機能の開発にも貢献できます

【組織構成】
COO室は2023年6月に新設した部門です。以下の3つのグループに分かれています。

【事業統括グループ】
プライシング戦略企画グループ
オペレーションエクセ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

【電力本部】電力サービス事業部(3)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
需要家向けエネルギーマネージメントのマネージャーとして従事いただきます。
入社後数年は東京にて国内を対象に需要家向けエネルギーマネージメントサービスの開発に従事後、事業会社出向あるいは海外市場への横展開を担当いただきます。

【具体的には】
・EVを用いた電力サービス、蓄電池需給調整、需要家エネルギーマネージメント業務を中心に需要家側エネルギーマネージメントサービスの開発に従事いただきます。(※)
顧客やパートナー等
顧客:再生可能エネルギー導入・脱炭素に関心のある企業・地方自治体
パートナー:国内再生可能エネルギー関連企業全般
※EVや屋根置き太陽光・蓄電池等の需要家側エネルギーリソースを組み合わせて、コスト削減・脱炭素・BCP対策等の付加価値を提供するサービス

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
電力サービス事業部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

【電力本部】電力サービス事業部(2)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
電力サービス事業部/分散電源エネルギーマネージメントのマネージャーとして従事いただきます。
入社後数年、東京本社にて国内を対象に分散電源エネルギーマネージメントシステムサービス開発に従事いただいた後、事業会社出向あるいは海外市場への横展開を担っていただきます。

【具体的には】
・系統用蓄電池案件・その他分散電源エネルギーマネージメント事業(※)
・分散電源を用いたエネルギーマネージメント事業の開発、特に運用システムの設計や構築。
・顧客やパートナー折等
顧客:再生可能エネルギー導入・脱炭素に関心のある企業
パートナー:国内再生可能エネルギー関連企業全般、蓄電池/EMSベンダー、一般送配電事業者
※蓄電池等の分散電源を電力の市場取引ないしは新電力ビジネス等の需給調整に用いる事業

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
電力サービス事業部

【募集背景/応募者へのメッセージ】
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ギフティ

新規事業開発マネージャー候補【代表直下での新領域担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【ミッション】
同社はこれまでeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開し、eGiftを軸に事業領域を拡大してきました。
そして現在は既存のeGift事業の枠組みを超える形であらゆるモノやサービスをギフトとして贈りあえる世界を創るべく、積極的に外部企業へ投資を行なっています。

これまで基盤として提供してきたgiftee for businessは一定の成長を遂げることができてきていますが、更なる発展のためのギフトの新しい用途の開発や魅力的なコンテンツの拡充に現在は取り組んでいます。
ただギフト事業は非常に各領域への汎用性が高く、ToB領域・ToC領域どちらも事業展開の白地は無数に残っています。こういった市場の発見から事業/プロダクトの企画などまで一気通貫でお任せする方を新規に募集しています。

【お任せしたいこと】
役員直下のBizDev組織の立ち上げメンバーとして参画いただきます。
新しい市場、成長分野、トレンド、顧客、製品、サービスなど、新しいビジネスチャンスを特定を始めとして、下記のような業務をお任せします。
■市場分析:現在の市場動向を理解し、潜在的な拡大分野を特定し、競合他社を分析する。
■戦略立案:会社の市場での地位を高め、収益を増加させ、持続可能な成長を確保するための長期戦略を策定する。
■ネットワーキング:パートナー、顧客、その他の利害関係者との関係構築と維持。

【ポジションの魅力】
■これまでeギフトを中心に発展してきた当社ですが、今後物理的なギフトの取り扱いの拡大やギフトのオフライン販路の拡大など、既存の事業領域を超えた事業開発に取り組むことが可能です。
■同社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、本質的な開発に腰を据えて取り組むことができます。
■いわゆる「ギフト」領域を大きく超えた事業開発の機会が多くあり、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。

【eGiftを用いたソリューション提供の一例】
■eGiftを用いて非接触で顧客との関係値を強化するDXソリューション営業支援SaaS「giftee greeting tool」を開発、主に金融・保険業界、不動産業界、自動車業界等を中…

勤務地 東京都品川区東五反田
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

新規事業プロダクト企画・PJマネジメント/BBIX出向

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
・ネットワーククラウド事業に関するプロダクト企画・プロジェクトマネージメント

【主な業務】
・ネットワーククラウドのサービス企画/仕様検討/業務開発
・上記に係る提案書作成、社内外調整、各種契約締結業務
・プロジェクトマネジメント

【仕事の魅力】
ソフトバンクのブランドや営業力を活かしつつ、小規模子会社としてのフットワーク力と裁量権の大きさを駆使したダイナミックなビジネス展開が可能です。

【採用部門】
テクノロジーユニット IX事業推進室
※入社後、BBIX(株)に出向
※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。

BBIX株式会社は、全ての人が快適にインターネットを利用できる世の中を創造し、インターネットの普及と発展を目指すことをミッションに掲げ、日本・アジア・ヨーロッパ・北米でインターネットエクスチェンジ(IX)事業を行っております。
IX事業は順調に拡大しており、IX基盤を活用した OCX(NaaS) などの新サービスの立ち上げ、海外の新拠点への進出など、早期のサービス展開と国内外での顧客獲得を強化していきます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

船舶プロジェクト事業部【日本五大総合商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
LNG船、LPG船、海洋事業等の新規プロジェクト立案・実行・事業管理をメインにお任せいたします。

【具体的には】
・LNG船、LPG船を中心としたプロジェクトの立案・実行・事業管理
・グリーンエネルギーバリューチェーンにおける船舶関連業務

【ポジションの魅力】
少数精鋭組織にて立ち上げ~運営まで携わることができるため、裁量権を持ってご活躍可能です。

【想定されるキャリアプラン】
・東京本社におけるプロジェクトマネージャー及び事業担当者
・将来的には海外駐在若しくは海外共同事業先への出向の可能性あり

【募集背景/応募者へのメッセージ】
当部は船舶事業の中でもLNG船を中心とした長期プロジェクトへの投資を通じてエネルギーバリューチェーンの一翼を担っており、加えて、来るべき脱炭素社会において拡大が見込まれるアンモニアや洋上風力等のグリーン分野に係る船舶プロジェクトの取組を目指しております。
その実現および安定運営に力を貸して頂ける、経験と向上心を持った人財の応募をお待ちしております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

業務企画リーダー候補【GO事業に関連する業務改善企画/実行】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO株式会社の事業に関わる各種業務の企画・推進をリードして頂きます。モビリティに関する新規事業やサービスの立ち上げにあわせ、各種業務プロセスの新規構築や既存業務の改善等、各種プロジェクトの立ち上げから導入までを責任をもって推進頂きます。

【具体的な業務内容】
・既存業務(顧客情報管理、調達、在庫管理、出荷)の業務企画立案・実行
・外部との連携/パートナーシップの推進と管理
・チームメンバーのマネジメント

【同社について】
■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます!(https://go.mo-t.com/)
「GO」はコロナ禍においても実車数が過去最高を更新し、堅調に成長しています!

■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております!

■自社サービスのアプリ開発と運用、ソフトウェアからハードウェア(ドライブレコーダー、決済端末など)まで一貫した開発を行っています。現在は従業員の半数がエンジニアであり、現場主体でスピード感のあるサービス開発に重きを置いているのが同社の強みでございます!

【その他サービス】
移動というテーマをもとに様々な事業を展開しております。
■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine」(https://go-dine.jp/)
■AIを活用して交通事故削減を支援する「DRIVE CHART」(https://drive-chart.com/)
■トラフィックデータ活用基盤を開発する空間情報プロジェクト 等

【参考記事】
No.1タクシーアプリ『GO』1,000万ダウンロー…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ディップ株式会社

データPdM【プライム市場上場企業/リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
全社横断のデータ分析・基盤組織での募集となります。全社横断の課題対応・価値貢献を行うにあたり人員不足しているため、募集を行っています。

【期待する役割】
経営・メディアの課題解決、戦略的意思決定に繋がる分析や示唆のアウトプット(言語化・定量化・可視化・イシュー化)
データドリブン組織化に貢献するナレッジ創出・形式知創出と関係組織・関係者(全社およびステークホルダー)の業務効率化・生産性向上
社会(社外および社内全域)にインパクトを与える、データおよびデータテクノロジーを用いたビジネス利活用事例の創出

【職務内容】
自社求人メディア(バイトル・はたらこねっと・バイトルPRO)に関するtoB/toC/社内ビジネスプロセスのデータ分析/データ利活用/DXの企画と推進(既存企画のグロース/スケールと新規企画の企画立案および課題解決)

【入社後の立場】
入社後一定期間は自ら依頼に対して手を動かして対応いただきます。場合によっては要件や手順をまとめ、関係スタッフ、パートナーやアシスタントと協力し業務対応いただきます。

【組織構成】
所属する課としては、課長除き16名(うちパートナー1名)です。データサイエンティストチーム(統計解析・機械学習・データ利用プロダクト企画)、データ基盤エンジニアチーム(GCP・BigQuery・Lookerの構築・運用)、ビジネスアナリストチームに分かれています。

【プロジェクト構成】
データサイエンティストチームは5、6名です。
※メンバーによっては兼務が発生します。

【開発手法】
参画プロジェクト・プロダクト・サービスはVモデル/Wモデル/スクラム(標準)/その他アジャイル的手法などプロジェクト・プロダクト・サービスにより異なります。

【お仕事環境】
リモートワークと出社のハイブリッド勤務が可能です。ovice/slackなどで常にコミュニケーションがとれるようになっています。最初はチームの複数人で依頼対応を行うので、わからないことはすぐに確認できます。
チームメンバーのバックグラウンドは豊富で、データエンジニアリング、地理情報・経路探索、画像処理、自然言語処理、音声処理などの情報工学系から、政治学と経済学といった社会科学系まで…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ証券株式会社

リテール事務領域の企画立案・推進、VP

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務詳細】
リテール事務領域の各種企画立案・推進を担当します。

・営業店(約100店舗)から本部事務部・事務子会社までの事務プロセスの効率化やデジタル化・ペーパレス化等の企画立案・推進。
・リテールビジネスの強化をプロセス効率化の面で支援すべく、フロント部門とコミュニケーションを取りながら企画立案。
・各種法令・制度を理解した上で、コンプライアンス部門・営業部門・IT部門と調整。
・各種法令・制度・社内ルールを理解した上で本社各関係部と良くコミュケーションを取りながら、業務推進上の課題・調整事項を解決。

■同社の特徴■
グループ内の共同店舗化を進め、お客様に総合金融サービスをワンストップで提供できるように努めています。
証券知識がない個人向けに直接アドバイスできることや、高齢化社会が進むにつれ顧客は高齢者が増えること、低金利政策により貯金ではなく投資を始める人が増加すること等を踏まえると、オンラインに加えて実店舗でのサービス展開が強い会社は新規顧客や顧客満足度を得ることができます。

勤務地 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア JR線「東京」駅より徒歩10分
給与 年収:650万円~700万円年収:670万~700万 ■月給制:月額554100円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:ー ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 持株会制度、住宅関連制度、余暇支援制度、財産形成制度、自己啓発制度など ■勤務時間:8時40分~17時10分(所定労働時間7時間30分) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

471 件中 241 〜 270 件を表示

あなたにオススメの求人