会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

392 件中 121 〜 150 件を表示

コニカミノルタ株式会社

M&A/戦略投資の企画・実行推進【浜松町】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営戦略に基づくM&A/戦略投資を実行する専任部隊として全社の投資案件に取り組んでいただきます。

【具体的には】
■国内外M&A案件のプロジェクトマネジメント
■各種デューディリジェンス、企業価値評価の実行
■PMIの実行支援
■ベンチャー企業に対する戦略投資の実行
■事業側からの各種相談対応、アドバイザリー業務

※事業側と一緒に案件を進めていくため、事業サイドの内容にも深く関わりを持てハンズオンでM&A業務に携われます。
※複数の案件が常に動いていますが、クロスボーダー案件も多く、グローバルな活躍も期待出来ます。
※クロージング後もPMI支援や最終的なエグジットまで関わる事があり、幅広い経験を積むことが可能です。

【携わる製品】
当社が扱う事業領域全て

【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
■M&Aプロジェクトの司令塔としての案件のマネジメント・クロージングまでの各プロセスの確実な実行
■海外のベンチャー企業への投資実務の実行

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
会社として継続的にM&A・戦略投資を行っており、海外での案件も多いことから、国内のみならずクロスボーダー案件で活躍する機会も数多くあります。事業ポートフォリオ変革を実行する段階であることから、様々なタイプの戦略的案件に関わることのできる非常にやりがいのある仕事です。事業部と連携して業務を遂行することが多いため、事業戦略にも触れながら、将来的には事業部で経営企画や統合支援に関わる可能性もあります。

【転職者へのメッセージ】                                                        
事業会社でグローバルに投資案件に取り組みたい方、一緒にトランスフォーメーションを実現しましょう!

勤務地 東京都港区芝浦1-1-1
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

農業機械事業分野における新規事業企画【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
■機械事業本部内における新規事業企画ならびに事業化推進部署です。
農業分野を中心に、
■これまでクボタで手掛けていなかった新規事業の創出
■既存事業領域の拡大(3)新規事業に必要なBtoBパートナーシップ(M&A含む)
の推進を行っています。
■特に、近年急速に需要拡大が見込まれる農機自動運転やそのインフラ整備、環境関連事業などで、提携企業とのコラボレーションにも積極的に、事業領域の拡大を推進しています。

【入社後の具体的な仕事内容】
■社内の多くの部署が関わってくる為、半年程度は上司や同僚と一緒に既存テーマでの経験を積んでいただき、事業企画・運営の担当者としての素地を養って頂きます。
■その後、事業計画策定から実行ならびに事業運営管理を担うテーマリーダーや担当者を目指していただきます。
■新しい事業の企画段階において、事業採算の立案・評価・修正を行い、実行計画の策定から事業立上げ後の採算管理までご担当いただきます。
■これまでにない新しい事業の企画立案・評価。市場におけるニーズや課題確認を基本とし、PoC等での評価、新しい事業として企画をまとめていただきます。
■企画した新事業を、具体的な事業運営プレイヤーの役割分担・商流の設定、保証、知財など、事業における各方面の専門家との調整を行っていただきます。
■前例がない事業も多く、幅広い知識と探求心で新しい事業を創造していただきます。

【仕事の進め方】
■当部に所属するメンバーは、チームで新規事業の推進業務を行っています。
■1つのプロジェクトのみの専任というケースは殆ど無く、部内のメンバーの多くが複数のプロジェクトにアサインしています。
■経験や年齢、ポジション関係なく、新規案件に携わることができます。
■本人のやる気により国内外への出張の機会も多く、社内外の方々との交流も盛んな部門です。
■出張が多い中でもコミュニケーションの場を大切にしており、定例会議などを通じて業務の進捗を共有し、タスクが滞ることなくスムーズに進められます。
■新規事業であることから調査項目は多岐にわたり、Webサイト上の調査のみならず、現場に足を運んでの調査も必要とされ、デスクワークの枠に捕らわれることなくチャレンジングな仕事の進め方も経験することができ…

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

農業機械事業分野における新規事業企画【大阪】※責任者候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◆同社にて農業機械事業分野における新規事業企画・事業化業務全般をお任せいたします。

【具体的には…】
■社内の多くの部署が関わってくる為、半年程度は上司や同僚と一緒に既存テーマでの経験を積んでいただき、事業企画・運営の責任者としての素地を養って頂きます。
■その後、事業計画策定から実行ならびに事業運営管理の課の責任者又はテーマ責任者を目指していただきます。
■新しい事業の企画段階において、事業採算の立案・評価・修正を行い、実行計画の策定から事業立上げ後の採算管理までご担当いただきます。
■これまでにない新しい事業の企画立案・評価。市場におけるニーズや課題確認を基本とし、PoC等での評価、新しい事業として企画をまとめていただきます。
■企画した新事業を、具体的な事業運営プレイヤーの役割分担・商流の設定、保証、知財など、事業における各方面の専門家との調整を行っていただきます。
■前例がない事業も多く、幅広い知識と探求心で新しい事業を創造していただきます。

【仕事の進め方】
■当部に所属するメンバーは、チームで新規事業の推進業務を行っています。
■1つのプロジェクトのみの専任というケースは殆ど無く、部内のメンバーの多くが複数のプロジェクトにアサインしています。
■経験や年齢、ポジション関係なく、新規案件に携わることができます。
■本人のやる気により国内外への出張の機会も多く、社内外の方々との交流も盛んな部門です。
■出張が多い中でもコミュニケーションの場を大切にしており、定例会議などを通じて業務の進捗を共有し、タスクが滞ることなくスムーズに進められます。
■新規事業であることから調査項目は多岐にわたり、Webサイト上の調査のみならず、現場に足を運んでの調査も必要とされ、デスクワークの枠に捕らわれることなくチャレンジングな仕事の進め方も経験することができます。
■社内外の協力会社や関係部門との連携により、大きな事業への取り組みも可能です。

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
■機械事業本部内における新規事業企画ならびに事業化推進部署です。
■農業分野を中心に、下記を行っています。
・これまでクボタで手掛けていなかった新規事業の創出
・既存事業領域の拡大
・新規事業に必要なBtoBパートナーシップ(M&A含む)の推進…

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

新規事業企画【大阪/梅田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
■配属先部署:イノベーションセンター ビジネスインキュベーション部
アグリビジネス企画室 またはカーボンニュートラルビジネス企画室

【役割】
■新規事業の企画推進
・アグリビジネス企画室-豊かで安定的な食料の生産に貢献する新たな事業の企画
・同部 カーボンニュートラルビジネス企画室-社会のカーボンニュートラル実現に貢献する新たな事業の企画
■上記に関する調査(市場、技術、協業先など)及び、概念実証(PoC)の推進

【具体的な仕事内容】
■新規事業の企画立案から事業化推進までをご担当頂きます。
■具体的には以下の業務を担って頂きます。 
 ・顧客ニーズ、業界動向、新技術等の調査と分析
 ・スタートアップ企業や大学など社外パートナ―の発掘・選定
  社内外関係部門/関係者との交渉、協議
 ・概念実証(PoC)の推進
 ・ビジネスモデル、協業スキーム、事業計画、事業戦略の策定、及び事業化推進体制の構築

【仕事の進め方】
■当部に所属するメンバーは年齢やポジションにかかわらず全員が新規事業の企画を行うミッションを担っています原則として、自ら企画したプロジェクトに関しては企画した本人がリーダーとなり、事業化まで推進してもらいます
■一つのプロジェクトの専任というケースはほとんどなく、複数のプロジェクトに携わります
■プロジェクトの推進体制は、プロジェクトの内容やフェイズに応じて決定します。
1名でスタートしたプロジェクトでも概念実証を行うフェイズや事業化直前には、チームを構築して推進します(必要に応じて柔軟に対応)
■デスクワークに留まることなく、フィールドワークや概念実証へ参画して頂きます
■概念実証や事業化推進においては、必要に応じて社内の研究開発部門や事業部門と連携します。

【現在の課題と目指す姿】
■当部門が設立され3年が経過し、取組中の事業企画案件が増加。
かかる案件の着実な推進、及び新たな案件創出のための人員体制強化が課題

【募集背景】
■世界人口の増加や地球温暖化の深刻化などに伴い、世界を取り巻く課題は今後さらに高度化・多様化していくことが予想されています。地球規模で拡大する課題を解決していくためには、これまで以上のスピ…

勤務地 大阪府大阪市北区大深町3-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

経営企画・FP&A【プライム上場/業界トップメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クリタグループ全体を理解した人材として、コーポレート部門にて幅広くご活躍いただきたいと考えております。

【職務内容】
■単年度事業計画、中期経営計画の策定(連結・単体)
■事業計画(連結・単体・関係会社)の進捗管理(月次・四半期)
■業績の分析・解析、市場環境分析、業績予想
■管理会計の見直し
■事業ポートフォリオ管理
■連結会計システムの管理・オペレーション
■事業部門、経理部門との交渉・調整・連携
■ROIC管理

※英語資料の読解、メールでのやりとりなどがあります。

【魅力】
同社、同グループの経営の中核と言える部分に主体的に携わっていただけます。

【募集背景】
企業を取り巻く環境が急激に変化する近年において、経営者の意思決定の支援、会社課題の解決提案、事業ポートフォリオの管理等の経営企画の機能を強化するため、クリタグループ全体を財務・会計的な視点から分析・管理・提案を行う人材を増員したいため。

【組織構成】
経営管理本部 経営企画部 計画課
全6名 平均年齢37歳

勤務地 東京都中野区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

FAダクト海外市場開発業務《WEB選考完結》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・主な担当業務
・物流倉庫、地上搬送機、天井搬送機、遊戯施設などに給電するFAダクトの海外事業拡大業務
1、各種キャンペーン、販売助成物、価格政策を含めた販売政策立案
2、販売店別・商品別販売実績の分析、及び市場・競合他社動向調査
3、需要予測のもと、販売会社・生産管理・製造と調整の上販売計画立案
上記業務を主体的に分析、調査、立案し、自ら市場開発及び支援を推進することにより、海外事業拡大に貢献する大切な役割です。

●具体的な仕事内容
1、ダクト営業企画業務
・販促助成物、価格政策を含めた販売政策立案
・代理店別・商品別販売実績の分析、及び市場・競合他社動向を把握し、需要予測のもと、販売会社・生産管理・製造と調整の上、販売計画を立案
・ユーザーニーズや市場動向を把握し、社内組織に対して、新商品・改良商品開発に 向けた商品企画提案を行う

2、ダクト市場開発業務
・提案業務様・価格調整、納期調整、特注提案
・見積り、特注対応:設置図面作成、特注品図面作成、技術問合せ対応
・現場対応業務:セットメーカへの施工指導、チェック、メンテナンス指導
・トラブル対応:トラブル要因切分け対応(製品起因・施工起因など見極め)

●この仕事を通じて得られること
・物流市場の搬送設備に給電するFAダクトというニッチ商材ですが、eコマース市場成長、スマートファクトリーなど物流市場は、これから更に成長すると予想されます。
その中で成長著しい海外展開(既存市場増販、新規市場開拓など)で、自らが中心となって事業貢献できるポジションです。また、販売政策立案、販売分析などを推進する中で、マーケティング手法を学ぶこともできます。

●職場の雰囲気
・海外事業の早期拡大に向け、自分達が中心となって、手足を動かし業務を推進しています。
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・テレワークも積極的に取り入れ、より効率的に業務が出来るように全員で考えています。

●キャリアパス
・海外事業推進の仕事にとどまらず、事業企画、商品企画も含めて、更にステップアップできる環境です。
・将来、海外事業拡大時には、海外販社、工場への勤務も対象となります。

●配属部門…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

海外事業企画(M&A/海外投資)【プライム上場/業界トップ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1.M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了・PMIまでのコーディネート業務全般
2.担当する海外事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進
3.その他本部長スタッフとしての特命事項推進

全業務の5割程度で英語を使用します。
内訳はメールや契約書チェックなど、文書に関わるものが6割、電話・Web会議が3割、直接交渉が1割です。
対話の対象は案件の関係者、事業会社のナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体となります。

【魅力】
■経営者の至近ポジションにて、グローバル事業戦略へ自分の考えを反映し、自ら事業の成長を実現させることができます。
■M&AやPMIを通じて自社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。
■事業管理、業績管理、アカウンティング、ファイナンス、労務法務など、管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができます。

【募集背景】
M&Aプロジェクトの推進にあたる十分な知見経験を持った人材を採用したく募集開始いたします。既に当社内の適切な人材は別業務にアサインされており、社外からの採用としています。

【組織構成】
リージョン統括本部 事業管理部 事業推進課
課長1名(47歳)、課員6名(50代1名、40代2名、30代2名、20代1名)

【組織ミッション】
リージョン統括本部所管事業の収益性向上のための対策立案と推進、および運営体制の整備。主な業務は、事業会社の業績管理、本部ならびに事業会社の運営推進支援、新規投資案件の企画・実行、リスク・コンプライアンス管理。

【働き方】
在宅勤務も併用いただけます(週2回~程度)
ご志向性に合わせて将来的に、海外事業会社への駐在の可能性がございます。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

経営管理(海外グループ含む)【堺】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社中核事業であるセンシング事業本部(グループに買収メーカ4社、6販売会社含む)の連結経営における経営管理、ガバナンス強化施策等の策定・実行を担当頂きます。

【具体的には】
・会社経営としてガバナンスや体制強化、リスクマネジメント
・国内外の内部統制構築及び評価計画の立案、具申
・社内の規定の管理、予算・稟議運用
・情報セキュリティ強化プログラムの各販社への展開、改善支援

J-SOX、ITセキュリティ関連、安全保障輸出管理など、多岐にわたる分野でのガバナンス強化を進めており、
メンバー内で担当領域を分担し取り組んでいます。将来的にはローテーションを行い、幅広い経験を積むことが可能です。
ご入社後、これまでのご経験を活かせる分野からガバナンス体制強化、リスクマネジメント業務をお任せしていきます。

海外グループ会社と連携しながら業務を進める為、英語でのコミュニケーションが日々発生します。
堺をベースにご活躍いただくポジションではありますが将来的な海外駐在の可能性もあるポジションになり、グローバルに活躍されたい方は魅力的なポジションです。

【携わる製品】
センシング事業本部グループ会社の製品(計測機器)・ソリューション

【事業内容】
当社のセンシング事業本部は、当社グループのポートフォリオ戦略上、インダストリー領域の中核事業部門としての成長を計画しています。光学技術をルーツとして光・色計測機器/ソリューションの企画、開発、製造、販売を担っており、自動車業界やICT業界等において、自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献するなど、デファクトスタンダードとしてワールドワイドでトップシェアです。本社(日本)での開発・生産、欧・米・中・韓・シンガポールの販売子会社から販売に加えて、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの事業会社を買収、各地に開発生産拠点を構え、光・色測定から外観検査にも進出するなど事業拡大を図っています。

【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
センシング事業本部の基本方針やビジネスを理解した上で、事業企画の中核となっていただきたい。特に、ビジネスの最重要要素である顧客価値やそれを実現する技術への理解は必須

【仕事の魅力/やりがい/…

勤務地 大阪府堺市堺区大仙西町3-91
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

カーボンニュートラル実現に向けた環境事業戦略の推進企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
カーボンニュートラルの実現に向けた様々な取り組みの企画、推進
・再生可能エネルギーの創出
・サプライチェーン、業界を巻き込んだ活動の拡大
・環境に負荷をかけない循環型材料の探索、活用
・環境価値の評価に向けた渉外活動
カーボンニュートラル、サーキュラエコノミに続く、環境価値の探索

【募集背景】
カーボンニュートラルやサーキュラエコノミ等、環境分野での取り組みや成果に世界の注目が集まる中、各企業は積極的に活動を拡大し、またこれを世界に発信しています。
私たちは、事業戦略とも整合しながら環境分野戦略を構築し、社内外のパートナーとともに新たな環境価値の創出に取り組んでいます。
事業の継続的な成長と、未来に残す豊かな環境の両立をともに目指し、会社だけでなく社会をリードする環境戦略を構築していく仲間を募集しています。

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【東京】水環境事業本部における各種事業企画・運営責任者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
入社後は企画主担当者として企画課における諸課題の推進に取り組みつつ、管理課メンバーとともに新中期経営計画における推進課題の展開(実行具体策への落とし込み・マイルストーン化・フォローアップ)にも参画いただきます。
入社半年後には事業本部スタッフとして水環境事業本部の経営方針策定に従事いただき、更に入社1年後を目途として、水環境事業本部におけるCN新規事業創出活動であるCNAP(Carbon Neutral Acceleration Program)の事務局運営にも参画いただく予定です。
 
※仕事の進め方など                                                    事業本部スタッフとして水環境事業本部・水環境総括本部の上位方針に基づき、企画課主担当者として水環境総括部内関係者はもちろん、各事業部門(パイプシステム・環境・産業機材)及び本社コーポレート部門とも逐次連携を図りながら諸課題に取り組んでいただきます。
企画課における諸課題については基本的に推進責任者の立場で部下と共同して取り組むことになりますが、水環境総括部の他課とも定例ミーティングを通じた情報共有を通じて機動的な連携が可能です。また、重要事案については上司である水環境総括部長とも逐次情報共有を図りつつ、水環境事業本部長・水環境総括本部長への進捗報告を通じて、事業本部としての合意形成を図りながら取組みを進めていただきます。
なお、中期経営計画関連業務に関しては管理課メンバーとの協働となるため、業務分担調整と双方向のコミュニケーションによる連携プレーが求められます。

【配属先部署の担う役割】
水環境事業本部における企画部門であり、事業本部スタッフとして各事業部門(パイプシステム・環境・産業機材)及び本社コーポレート部門との調整・連携を通じて事業本部方針達成に向けた諸課題に取り組んでおります。

【入社後のキャリアパス】                                              ご本人の要望・適性に基づき異職種を含めたローテーションが可能ですが、基本的には水環境事業本部の各事業部門(パイプシステム・環境・産業機材)や本社コーポレート部門における企画管理系人材としてキャリア…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

次世代高性能プロセッサ向け事業開発|商品戦略/パートナー開拓

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
官公庁が設立したグリーインイノベーション基金事業において、当本部は次世代グリーンデータセンター技術開発プロジェクト(国プロ)の次世代高性能プロセッサ開発に参画しています。本開発の成果物により、カーボンニュートラルの促進とともに、他社には真似できない差異化を通じた高付加価値なテクノロジーと一体となったサービスビジネスの強化、既存HPC顧客や他社データセンター、クラウドサービスプロバイダー含めた新規顧客への展開を目指します。

【個人に期待する役割やミッション】
本プロジェクトにおけるパートナー開拓と商品化戦略の計画策定と実行の責任者としてプロジェクトを推進して頂くことを期待します。パートナーとの共創によるユースケースの創出活動や活動結果の商品化戦略への展開、3C分析等によるビジネス検討とそれを実現する為の施策立案と実行等を実施していただきます。

【配属】
富士通研究所 先端技術開発本部 プロセッサ戦略室
※組織ミッション:未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステムの開発・提供を行う

【仕事の魅力・やりがい】
・スーパーコンピュータ「富岳」を実現した世界最高レベルの技術者集団の一員として、テクノロジーで富士通と個人のパーパスを実現すること。
・商品戦略の策定と実行、パートナー開拓の実行等を通じ、パートナーとの共創、ビジネス立ち上げの経験を積むことができます。
・社会課題解決のために富士通が注力する5つの技術分野(Key Technologies)の1つ(Computing)であり、DX実現を支えるコアテクノロジーに貢献できます。
・新組織からのスタートとなるため、既成路線に捉われない新しい発想でのチームビルディングを経験できます。
・グローバル視点でのビジネス開拓を経験でき、他社や他業種含め、国内外の多岐に渡る人的ネットワークを構築できます。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しておりま…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

Innovation Communities Mgr【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容】
弊社の技術やその他アセットを用いて、世界を驚かす、ワクワクさせるディープテック・スタートアップを輩出するスタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを牽引いただきます。

【職務内容】
■社内外プロボノ・ボランティア(ファン)・兼務人財・副業人財の採用、オンボード、リテイン、貢献最大化、そして、リファラルによるチーム拡張
■複数プロジェクトのコミュニティマネジメント
■コミュニティ運営に必要なスポンサーシップ及び寄付金の獲得

【期待する役割】
Chief Innovation Officer 兼、イノベーション推進室 室長の森と伴走しながら、スタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを引っ張る役割

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
イノベーション推進室は、次世代のKMを創り、社会により大きなインパクトを与えることを目的に設立された組織です。自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを肌で実感できる裁量権の大きな仕事が待っています。大企業の中で、スタートアップ的スピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることが出来る環境も魅力です。冗談でもほら吹きでもなく、KMを世界一革新的な企業に変えるための一歩を、共に踏み出しましょう。

【身につく経験・スキル】
イノベーション推進室は、2022年4月に設立された、新しい部署です。当室のミッションは、KMの次世代を担う1,000億円超グローバル事業(スタートアップ)の量産に加えて、会社の長期ビジョンを描き、推進することにあります。まだ設立間もない部署であり、組織体制も十分に整っておりませんが、新しいKMを共に創ることが出来る稀有な体験が出来る環境が魅力です。

【転職者へのメッセージ】
苦境を迎えた時こそ、攻めの姿勢を忘れてはいけません。イノベーション推進室は、この姿勢をもって、会社の変革に挑みます。志の高い挑戦者の募集を、待っています。

勤務地 東京都東京都千代田区丸の内2-7-2
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

センシング事業の事業戦略・事業開発スタッフ【堺】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容・部門説明】
当社のセンシング事業本部は、当社グループのポートフォリオ戦略上、インダストリー強化領域の中核事業部門としての成長を計画しています。光学技術をルーツとして光・色計測機器/ソリューションの企画、開発、製造、販売を担っており、自動車業界やICT業界等において、自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献するなど、デファクトスタンダードとしてワールドワイドでトップシェアです。本社(日本)での開発・生産、欧・米・中・韓・シンガポールの販売子会社に加えて、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの事業会社を買収、各地に開発生産拠点を構え、光・色測定から外観検査にも進出するなど事業拡大を図っています。 

【職務内容】
センシング事業における事業戦略の立案・事業開発の遂行(領域は下記(1)と(2)で共に募集)
(1)成長領域:ハイパースペクトルカメラ、自動車の外観計測事業を中心としたセンシング技術の応用分野
(2)新領域:センシング事業の強みを活かした領域拡大

リーダーの下で下記を実行
1)自社の強み (特に尖った製品・技術)を活かした領域拡大の事業戦略の立案と事業開発の遂行
2)社外との戦略的アライアンス(M&A含む)手法検討と遂行
3)継続成長を実現するための探索活動
4)新規事業化テーマのポートフォリオ管理

3)と4)は、将来的に業務内容を拡大したいテーマであり、中長期的に業務拡張をお願いしていきたいテーマ。

【募集部門のミッション・目標】 
センシング事業としての長期ビジョンステートメントの「Beyond our vision」に基づき以下を実行を通じて、センシング事業を中長期にかけて1,000億円規模に事業体に成長させる。
(1)成長領域
・ センシング成長領域における事業戦略の立案・事業開発の推進・新価値開発
・ センシング事業本部の成長領域における事業開発フロント機能
・ KMI技術関連部門と連携した、センシング技術資産を活用した事業開発
(2)新領域
・ センシング事業全体の戦略立案・事業開発の推進
・ インダストリー強化領域の事業群と連携した事業開発の推進
・ KMI技術関連部門と連携した、センシング技術資産を活用した事業開…

勤務地 大阪府堺市堺区大仙西町3-91
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

事業企画(業界連携、協業推進)【管理職】【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・ランドモビリティ事業の中長期戦略立案
・協業、出資、提携などのアライアンス関連業務の推進
・自動車業界や他関連業界との連携、協業の推進(関連団体、省庁との業務推進含)

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の運営に携わり、業界内外の関係者と連携、協業を進めるダイナミックな仕事です。個社だけなく、業界全体へ貢献できるやりがいを実感できます。

【募集背景】
自動車業界は100年に一度と言われる変革期を迎え、業界としての更なる協調や業界の枠を超えた取り組みが新たな価値創造へ向け必須となっています。本取り組みを加速するための、事業企画人材を募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

エネルギーバリューチェーン事業の事業戦略立案と推進(名古屋)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
以下のいづれか、または複数に携わっていただきます。
・充電インフラ事業の市場分析
・充電インフラ事業ビジネスモデル・事業戦略構築
・外部パートナー検討およびアライアンス構築
・顧客の獲得から製品企画立案、開発企画、PoC活動
・開発製品の競争戦略立案

【組織のミッション】
バリューチェーン事業戦略室
取り巻く環境:内燃機関からEVへの世界的な転換によりバリューチェーン(=VC)の変革がおきている。そこでVCビジネスの変革に対応する、新たなVCを構築する必要がある。

・BEVを中心に充電インフラ、再エネ等のビジネスへ参入し、トヨタGの一員として、トヨタのBEVのVCビジネスへ貢献していく。
・アイシンの将来のビジネスの柱を作る。

【業務のやりがい】
・自分のアイデアを提案・具現化して業務を進める事が出来る。
・役員直轄組織なので、スピード感をもち、アジャイルに業務が推進できます。
・多くのメンバーが社内オープンエントリー制度により集まっている組織です。新規事業への取り組み意欲の高いメンバーで構成された活気ある新しい組織です。

勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-28
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規事業の企画業務(モビリティ分野)【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クラレグループでは全社を挙げて革新的な新規事業創出を目指すイノベーション企画を今年からスタートしました。この企画メンバーとなってマーケット調査や顧客訪問、技術調査などを実施し、新規事業を企画・提案していただきます(0→1を生み出す業務となります)。対象とする市場領域はモビリティ(自動車・航空宇宙・輸送など)です。数年から 5 年程度先の事業化を目標に取り組んでいただきます。将来のクラレを支える革新的な新規事業を構想し、実現のための戦略と実行計画の策定をご担当いただきます。

※ご経歴によっては、管理職として採用致します。

【イノベーション企画について】
クラレでは”ネットワーキングからはじめるイノベーション”を中心コンセプトに据え、市場・顧客との繋がりを重視した新規事業創出に取り組んでいます。市場との繋がりをもつイノベーションネットワーキングセンター、クラレコア技術の深耕を担当するコーポレート研究開発、経営企画室、各事業部が全社横断的に一丸となって新規事業創出を実現させる枠組みを昨年までに整備し、今年から本格始動しました。

【具体的な業務内容】
1) モビリティ市場を中心としたマーケットトレンドや顧客のニーズ、サステナビリティの要請(GHG 排出量削減・サーキュラーエコノミー)の調査・分析
2) 当該市場に関係するクラレ独自素材・技術・サプライチェーンの棚卸と市場における当社ポテンシャルの分析
3) 潜在的なパートナー企業の調査や協業可能性の分析
4 )上記分析に根差した新規事業の構想、ならびに実行可能な戦略と計画への落とし込み・市場調査やプロトタイピングなどによる新規事業構想の検証(企画の提案・採用後)

【配属】経営企画室ポートフォリオ戦略部

【キャリアイメージ】
新規事業の企画が得意な方には何度でもチャレンジしていただけます。または企画が採用された場合に、当該企画の実行リーダーとして現場(マーケティング部門や研究開発部門)への異動というキャリアも想定されます。

【働き方】
・残業時間:10~40時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 東京都千代田区大手町2丁目6-4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【東京】資源循環事業の戦略企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■クボタの中長期ビジョンGMB2030の実現に向け、脱炭素やESG経営に繋がる事業分野への注力が求められています。
■上記は他社との提携やM&Aなども含めて検討する必要があり、その業務推進に資する能力、知識を備え、熱意を有する人材を募集します。

【配属先部署の担う役割】
環境分野における事業戦略の策定及び新規事業の創造

【具体的な仕事内容】
■主に脱炭素やESG投資などに関連した廃棄物資源循環事業分野における事業戦略の策定及び新規事業創造支援業務に従事します。

≪事業戦略の策定≫
■中長期を見据えた戦略ロードマップの策定(海外(特に欧州)を含む業界・競合分析、マーケット分析等を含む)
■上記と連動した中期経営計画策定

≪新規事業創造支援≫
M&A及び他企業との連携を含むアライアンス戦略の立案及び実行支援
 
【仕事の進め方等】
≪関わる部門≫
水・環境事業本部の各部門、本社間接部門(経営企画部門、財務経理部門、法務部門、知的財産部門等)

≪働くスタイル≫
■半年前に新設された課であり、課長、担当者4名の少人数チームであるため、課内のコミュニケーションは取りやすい環境です。
■関連部門と連携して戦略立案、案件推進を行うため、国内外の他部門メンバーと頻繁に情報共有、協議を行います。
■調査や交渉にあたっては、現地訪問するなどフットワークの軽さも必要です。

【入社後のキャリアパス】
事業推進、工場、海外駐在等、幅広く管理企画系のキャリアパスを描くことが可能です。

【現在の課題と目指す姿】
■事業性・市場性・技術性評価を中心に市場調査を実施し、経営判断に資する情報を獲得します。
■国内外の環境市場をターゲットに、他社との提携やM&Aを含む中長期的な事業戦略を策定し、実現します。
■メンバー一人一人が事業責任者との認識を持ち、各テーマを責任を持って遂行します。

【ポジションのやりがいや魅力】
水と廃棄物という社会貢献度の高いインフラ分野において、長期的な視点および自由な発想によって事業企画を遂行する業務であり、環境意識が高く社会課題の解決を志す方にとって、その思いを具現化できる魅力的な仕事です。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】経営企画・事業企画 ◆荏原環境プラント/〇在宅週3

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
荏原環境プラント株式会社へ出向して頂き、経営企画・事業企画業務を行っていただきます。

※荏原環境プラント株式会社とは
廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントなどの環境・エネルギー関連施設の設計・建設から運転・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。50年を超える歴史を有し、その間、高度な廃棄物処理技術を蓄積してきました。独自の燃焼技術を礎に革新を繰り返してきた当社の技術力は、常に時代のニーズを捉え、廃棄物処理の可能性を広げています。

【具体的な業務内容】
■全社戦略策定
■事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務
■M&A実務
■新規事業創出支援
■株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務 等

【ポジションの魅力】
■環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。
■新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。
■社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。

【入社後のキャリアパス】
企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。

【募集背景】
荏原製作所グループの中で環境事業を担う環境カンパニーでは、中核事業の固形廃棄物処理施設の建設・運営の基盤強化とともに、脱炭素や資源循環など市場の変化を適切に捉えた上で、中核事業とは別の新たな柱となる事業領域拡大を推進するために、企画課の一員としてM&Aなどの施策も含めた戦略などを一緒に描き、実行していける方を求めています。
企画課は、社長・各本部の責任者と経営課題を取り纏める業務を中心に、その他、契約リスク管理、事業継続マネジメント、エンゲージメント向上施策の企画、社内外広報など幅広い業務を少数精鋭で担っています。これらの幅広い業務領域も主体的に取り組みながら、環境事業の将来を一緒に作っていける方を2名採用…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

SSAPの新サービス開発の責任者(経営人材の発掘・育成支援)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。

■パーパス
あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す

■ビジョン
スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする

■担当予定の業務内容
新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。伴走支援または実行支援を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。

課題:新規事業創出に向けた意欲や方針がない

カスタマーサクセス:経営人材候補の発掘・育成~移管等を通じて、新規事業をリードできる経営人材が増えている

■KPI
・サービス提供による売上・粗利

■ポジションの役割
・SSAPの新規事業領域におけるマネジメント

■描けるキャリアパス
SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

事業部の中長期・事業戦略の立案と実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
事業戦略策定・事業運営に関わる業務を担当頂きます。
 ■事業部の中長期・事業戦略策定、進捗管理
 ■事業部方針策定、組織風土醸成・インナーブランディング施策の立案・推進、対外コミュニケーション企画・推進
 ■戦略実現に向けたプロジェクト立案と推進
 ■事業部の意思決定プロセスの構築と運営

【具体的な仕事内容】
■上位組織(パナソニック(株)、EW社)の中長期の戦略を踏まえ、社会動向や技術トレンドに関する情報収集や分析、仮説構築・検証を行い、事業戦略・経営方針を策定する
■ 事業戦略・経営方針の従業員浸透に向けた、施策の企画立案・実行を行う
■ 担当事業領域におけるプロジェクトを立ち上げ、必要な社内外関係者との調整・交渉や意思決定を行い、プロジェクトを牽引する
■ 経営管理・意思決定サポートするための、プロセス設計・運用

【経営企画部のミッション】
電材&くらしエネルギー事業部は、「一人ひとりの快適で持続可能なくらしを支える事業」を目指し、「配電・情報・エネルギーインフラを通じてくらしを支える Nо.1 プラットフォーマー」をビジョンとして掲げています。
上記ビジョンの実現に向け、担当する「電設資材事業」と「環境エネルギー事業」を統合した事業中長期戦略を立案し、事業戦略に基づく運営(進捗管理、意思決定支援、プロジェクト推進)を行う

【この仕事を通じて得られること】
■人のくらしには欠かすことができない商品を扱っているため、社会に対してのお役だちを感じることができます。
■地球規模での問題に向き合っているエネルギー課題を、くらしの領域において最前線で取り組むことができます。
■経営幹部直属のチームとして働くので、マネジメントレベルの視野を培うことができます。
■外部アドバイザとの連携、社内関連部門キーマンとの連携や、社内稟議における上位組織との折衝などの社内外に広く人脈を構築することができます。

【募集背景】
当事業部では安全・安心な配電・情報インフラを普及させる「電設資材事業」と、カーボンニュートラル実現を目指す「環境エネルギー事業」を担って頂きます。
国内の商品力・製造力・販売力を保有し、海外でも成長著しい新興国で高シェアの「電設資材事業」、カー…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【京都】ビジネスデザイナー/デザインストラテジスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は「10年~15年程度の時間軸を前提とした、将来社会における新たな価値提供領域の探索」「経営アジェンダに付帯する、各種クリエイティブ戦略検討」とになります。
・当社では、BTC(Business/Technology/Creative)それぞれのバックグラウンドを持った人材によるチーム編成で各種プロジェクト検討を行う機会が増えています。このとき、Creative人材の立場より、B/T側人材との共通言語を持ち対等に議論していくことのできる、BC人材・TC人材としての役割を期待します。旧来の「デザイン」の範囲を超えた、越境型のクリエイティブの可能性を示すことも、この仕事の大切な役割です。

【具体的な仕事内容】
・パナソニックグループの各事業体が手掛ける事業領域、および今後事業化を検討する領域でのビジネスプランニングが対象業務になります。
・それぞれの領域での専門人材(経営企画・技術企画等)と連携して、将来的なビジネスチャンスを特定するのが大切な仕事です。年間に数本(プロジェクト規模によります)の、大きく領域の異なる事業を対象に検討を行うため、常に新たな分野の常識を体得し、そしてその常識を破壊した先に当事者部門に居ることで見えにくくなっていた新たな機会を発見することが必要です。
・プロジェクトをリードする立場では、各々の状況にあわせ推進課題を特定し解決することも求められます。より経営的な視座から、アウトプットの方向性を主導していくことができると同時に、その責任を負います

【配属部門】
デザイン本部 トランスフォーメーションデザインセンター デザイン本部 トランスフォーメーションデザインセンター内

【デザイン本部のミッション】
「Life tech & ideas 人・社会・地球を健やかにする」というミッションのもと、新しいくらしアイディアの可視化・事業化をリードしていくデザイナーを求めています。
デザイン視点でのビジネス/サービス/プロダクトR&D、コミュニケーション戦略およびクリエイティブ機能を提供しています。

【トランスフォーメーションデザインセンターのミッション】
・パナソニックの経営資源を用いた、新たな社会的価値創造をリードするのがXDC(トラン…

勤務地 京都府京都市中京区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

ソニーのアクセラレーションプログラムのアクセラレーター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、ベンチャーなどのクライアントに事業支援サービスを提供し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。

■SSAP公式サイト
https://sony-startup-acceleration-program.com/

■パーパス
あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す

■ビジョン
スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする

■担当予定の業務内容
ミッションとKPIはサステイナブルな事業創出と支援提供による売上です。アクセラレーターとして下記のサービスを提供します。

・アイディエーションの支援(アイデア発想のためのワークショップ、事業開発を学ぶトレーニングやメンタリングなどの提供)

・新規事業開発のための仕組みの構築支援

サービス提供の対象は企業の新規事業開発を推進するマネジメントや事務局、新規事業プロジェクトに直接携わるメンバーです。

また、クライアントが事業開発を行う上での初期フェーズでのお困りごとを解消するための新サービスの企画から実施までも行います。

■ポジションの役割:リーダー、担当者

■職場雰囲気:新しい事業や未来をつくるのが好きで自ら希望して集まったモチベーションが高いメンバーが多い職場です。新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進めていくことができます。リモートワークも取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。

■描けるキャリアパス

多くの企業での事業開発の経験を積むことができるため、幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。SSAPアクセラレーターの経験を活かし、プロジェクトのリーダーとなって新規事業にチャレンジす…

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IDEA

【東京/転勤なし】AGAクリニック運営管理(事業部長候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
全国に60院以上を展開するAGAスキンクリニックの運営部門にて、
クリニックの運営・営業管理に携わっていただける方を募集いたします。
運営機能及びブランド強化の為の増員ですが事業部長候補としてクリニックを根底から支えていただける方を募集いたします。

《担当業務内容》
(1)全国50院以上展開する自由診療クリニックの運営管理業務
(2)クリニックのサービス設計や数字の検証等の営業企画業務
(3)新商品の企画、開発業務
(4)スタッフ教育業務(※ご経験により)
(5)その他関連業務(高度トラブル対応等)

【募集背景】
組織強化の為
執行役員の兼任解除の為

【組織構成】
院数:62院(https://www.agaskin.net/)
執行役員(40代前半)、マネージャー2名(30代半ば)、エリアマネージャー(30代半ば)、従業員約350名

勤務地 東京都東京都港区赤坂
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シンキー

【ニッチトップシェア/転勤なし/年休125日】経理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・銀行口座入出金、人件費、各種未払金計上(勘定奉行を使用)
・社員立替伝票確認・計上(楽楽精算を使用)
・ETC料金、ガソリン代、レンタカー代、カード決済代金集計および各種カード管理
・支払手形の振出
・小口現金、印紙/切手管理・簡易原価計算
・事業所税申告、各種納税手続き
・Excel によるデータ集計
・各種資料作成(ピボットテーブル他、各種関数使用)

【将来的にお任せする業務】
・ネットバンキングによる照会・支払処理(でんさい・海外送金含む)
・仕入内容の確認および買掛金計上
・外国為替実務(為替予約は無し)
・銀行および顧問税理士対応
・月次・年次決算とりまとめ及び管理会計報告
・固定資産管理・予算編成および予実管理・海外子会社管理や連結決算
・基幹システムの入替(導入)補助


【部署】
経営管理部経理課
【組織構成(人数/年齢構成)】
経営管理部経理課3名(正社員2名/50代2名、パート・アルバイト社員1名/40代)(男性1名、女性2名)経営管理部全体8名

【募集の背景】
現メンバーが50代のため、将来的な対応に伴う募集になります

勤務地 東京都千代田区外神田
給与 年収:350万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

インド海外赴任(統括本社立ち上げ)/管理部門【上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
持続的な成長を続けているインド市場で住友重機械グループの中核事業や重点投資領域を展開することを目的とし、インドに特化した経営戦略人材を募集致します。
中核事業:変減速機、プラスチック射出成形機、建機、発電用タービン/ボイラー等
重点投資領域:半導体製造装置関連、先端医療機器、自動化/ロボティクス関連等

■配属部門のミッション
住友重機械グループのグローバル地域戦略を推進する一環として、インドにおける生産、販売、サービスなど業容拡大・強化する各事業の戦略立案を推進。具体的には、市場や技術、環境規制、法令規則などの調査、分析あるいはデューデリジェンスなどを実施し、計画に反映させます。また、新規参入事業への支援も重要な役割です。加えて、本社の地域統括拠点の役割として、人事・総務ほか各種シェアードサービスの提供やグループ会社のガバナンス強化、ならびに、突発リスクへの対応も行います。

■業務内容
2024年は東京で赴任準備をし、2025年にベンガルールに設立する地域統括本社に勤務していただき、本社機能として住友重機械グループインドの人事労務関係および総務全般を担当頂きます。具体的には、インド現地法人として各事業部がインドに進出しやすい環境(インフラ)を経営効率も考慮の上、提案・準備
※日本語、英語での日常業務となります。

■配属組織
グローバル推進室(4名)

■当業務の面白み・魅力
・住友重機械グループは幅広い事業領域に対して多様な製品を有しています。油圧ショベルや工場設備向け機器といったインド市場で今、必要とされている製品や半導体製造装置、ロボティックス・自動化設備、先端医療機器、環境・エネルギー関連といったインドで需要増が見込まれる製品を事業展開することで、インドの成長や社会貢献にもつながります。
・本社部門だからこそ特定の事業に偏ることなく様々な事業との接点ができ、多くの経験を積むことができます。さらに、この分野における専門性も身に付けることができます。 
・新設する現地法人の立上げメンバーとして事業展開に参画し、プロジェクトマネジメントスキルを身につけることができます。

■キャリアステップイメージ
◇入社直後
・各事業の概要や製品、国内外拠点など基礎知識の習…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

インド海外赴任(統括本社立ち上げ)/経営企画【上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
持続的な成長を続けているインド市場で住友重機械グループの中核事業や重点投資領域を展開することを目的とし、インドに特化した経営戦略人材を募集致します。
中核事業:変減速機、プラスチック射出成形機、建機、発電用タービン/ボイラー等
重点投資領域:半導体製造装置関連、先端医療機器、自動化/ロボティクス関連等

■配属部門のミッション
住友重機械グループのグローバル地域戦略を推進する一環として、インドにおける生産、販売、サービスなど業容拡大・強化する各事業の戦略立案を推進。具体的には、市場や技術、環境規制、法令規則などの調査、分析あるいはデューデリジェンスなどを実施し、計画に反映させます。また、新規参入事業への支援も重要な役割です。加えて、本社の地域統括拠点の役割として、人事・総務ほか各種シェアードサービスの提供やグループ会社のガバナンス強化、ならびに、突発リスクへの対応も行います。

■業務内容
2024年は東京で赴任準備をし、2025年にバンガロールに設立する地域統括本社に勤務していただき、本社機能として住友重機械グループインドの経営企画および事業部門の支援を行って頂きます。
具体的には市場分析並びに戦略企画をお任せいたします。
インド本社の日本人責任者と共に住友重機械グループの多様な事業・製品をインド市場に展開するにあたっての戦略企画を提案、実行します。
具体的には、市場分析やJ/V、M&Aが事業展開に必要と判断した際に本社機能として支援を期待します。
※日本語、英語での日常業務となります。

■配属組織
グローバル推進室(4名)

■当業務の面白み・魅力
・住友重機械グループは幅広い事業領域に対して多様な製品を有しています。油圧ショベルや工場設備向け機器といったインド市場で今、必要とされている製品や半導体製造装置、ロボティックス・自動化設備、先端医療機器、環境・エネルギー関連といったインドで需要増が見込まれる製品を事業展開することで、インドの成長や社会貢献にもつながります。
・本社部門だからこそ特定の事業に偏ることなく様々な事業との接点ができ、多くの経験を積むことができます。さらに、この分野における専門性も身に付けることができます。 
・新設する現地法人の立上げメンバ…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

中長期EW社事業変革プランの立案・分社内外コンセンサス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■担当する業務
・2040年頃の事業環境・競争環境や自社ありたい姿についてのコンセンサス(23年度から先行実施中)
・ありたい姿に向けた中期的自社変革プロセス・ステップ、推進KPI設定等について該当部門とのコンセンサス
・中期的自社変革プロセスへの推進ガバナンス、若しくは主体的推進参画
■期待する役割
・ありたい姿に向け、現状にとらわれない大胆で新しい変革プロセス案の抽出
・経営ボードメンバーと実事業推進部門との中間役としての、円滑かつ深いコンセンサスビルディング

【経営企画室のミッション】
■分社長、経営幹部の思いを体した経営目標を達成し、経営継続のための経営企画の立案と実施管理を行う
■経営計画の策定・管理、分社レベルの事業課題と解決策の構築、関係部門と連携し戦略決定・実行、特命対応

【事業企画部のミッション】
分社長の直接的なスタッフとして、戦略整合・意思決定・進捗把握等、戦略が円滑・確実かつ加速して実施出来ることを目指す
また、社内外への適切な情報発信による、市場・業界・資本市場でのプレゼンス向上と従業員のチアアップを行う

【この仕事を通じて得られること】
■グローバル1兆円規模のエレクトリックワークス社の事業を大胆に変革し次の成長軌道に乗せるターニングポイントを経験頂きます
■特にプランを実行に移すフェーズにおいて、課題設定力と現状ファクト分析に基づく解決手法設定力を得ることが出来ます
■幅広い担当と連携して推進していくことで、社内外との幅広い人脈形成ができ、更なるキャリア開発に広げることが可能です

【募集背景】
エレクトリックワークス社は現在電設資材のハード販売を基幹事業とし一定のポジションを堅持しているが、今後の海外競合を中心としたハード事業領域での競争激化や対面する社会課題の複雑化を見据えると大胆な事業構造の変革が急務となっている。
そのためハード事業からソリューション事業体への変革を掲げ、事業構造再構築を中心に、それに伴う仕組みの変革・リソースアロケーションまでを社内外の状況も鑑みて具体的にプランニングし、25年度から具体的に実行に移すにあたり、関連する知見や経験をもち即戦力として推進できるコア人財を強化したい。

【職場の雰…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイハツ工業株式会社

国内コネクテッドサービスのサービス/事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割&業務内容】
「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、ダイハツ車で展開するコネクテッドサービスのサービス立案/業務設計/事業企画を担っていただきます。また、サービス実現に向けた関連部門および外部委託先との調整/折衝/業務連携をおこないます。

推進グループの一員として、業務知識/ノウハウを蓄積・実績を積んでいただきます。
その後習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、将来的には中心メンバーとしてプロジェクトの推進にあたっていただきます。

顧客のニーズや市場の要望を考慮し、事業計画を立案し、コストと収益のバランスを検討します。計画が承認されれば、開発、委託先の選定、機能の実装、運用体制の構築などの段階に進み、将来の新しいサービスを提供することを目指しています。

【入社後に行う業務例】
・ニーズを探るユーザー調査の設計/実行/結果サマリー
・ニーズを満たすサービスの企画と実現検証
・事業採算シミュレーション
・業界/他メイク動向調査
・実行計画立案
・業務設計/管理、など

【仕事の進め方】
国内商品企画部のコネクト業務に携わる3名程度のメンバーの一人として活動。
少人数なので個人の裁量権は大きいです。

国内営業の流通を担当する部門、システムを開発する技術部門などと連携しながら、
自動車にソフトウェアサービスという新たな付加価値をつけて、新サービスを市場に導入していく業務

【職場について】
・配属予定の組織のメンバーは10名程度(40歳代以上が半数、残りは30歳代)
・中途採用者:1名
・在宅勤務:2~3日/週程度で各自在宅勤務
・残業時間:20~30時間/月

【入社後のキャリアパス】
推進メンバーの一員として、業務知識/ノウハウを蓄積・実績を積んでいただきます。
その後習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、将来的には、中心メンバーとしてプロジェクトの推進にあたっていただきます。

【仕事のやりがい、魅力】
今世の中にない新サービスや新規事業の企画立案業務に携わりたい方においては、モチベーション高く業務していただける環境であると思います。…

勤務地 大阪府池田市ダイハツ町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規事業の企画業務(建築・建設分野)【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クラレグループでは全社を挙げて革新的な新規事業創出を目指すイノベーション企画を今年からスタートしました。この企画メンバーとなってマーケット調査や顧客訪問、技術調査などを実施し、新規事業を企画・提案していただきます(0→1を生み出す業務となります)。対象とする市場領域は建築・建設です。数年から 5 年程度先の事業化を目標に取り組んでいただきます。将来のクラレを支える革新的な新規事業を構想し、実現のための戦略と実行計画の策定をご担当いただきます。

※ご経歴によっては、管理職として採用致します。

【イノベーション企画について】
クラレでは”ネットワーキングからはじめるイノベーション”を中心コンセプトに据え、市場・顧客との繋がりを重視した新規事業創出に取り組んでいます。市場との繋がりをもつイノベーションネットワーキングセンター、クラレコア技術の深耕を担当するコーポレート研究開発、経営企画室、各事業部が全社横断的に一丸となって新規事業創出を実現させる枠組みを昨年までに整備し、今年から本格始動しました。

【具体的な業務内容】
1) 建築・建設市場を中心としたマーケットトレンドや顧客のニーズ、サステナビリティの要請(GHG 排出量削減・サーキュラーエコノミー)の調査・分析
2) 当該市場に関係するクラレ独自素材・技術・サプライチェーンの棚卸と市場における当社ポテンシャルの分析・潜在的なパートナー企業の調査や協業可能性の分析
3)上記分析に根差した新規事業の構想、ならびに実行可能な戦略と計画への落とし込み
4) 市場調査やプロトタイピングなどによる新規事業構想の検証(企画の提案・採用後)

【配属】経営企画室ポートフォリオ戦略部

【キャリアイメージ】
新規事業の企画が得意な方には何度でもチャレンジしていただけます。または企画が採用された場合に、当該企画の実行リーダーとして現場(マーケティング部門や研究開発部門)への異動というキャリアも想定されます。

【働き方】
・残業時間:10~40時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 東京都千代田区大手町2丁目6-4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイターリンク株式会社

【東京】事業開発(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せするミッション】
・経営陣との協議を通じた全社戦略の策定と実行
・ビルマネジメント事業の統括
・市場創出と事業ブランドの確立

【業務内容】
・経営陣と連携した全社中長期戦略の立案と推進
・顧客経営層との商談と案件獲得顧客
・パートナーを含んだ戦略的なアライアンスの提携
・新規事業開発と新領域の開拓
・メンバーの目標策定と管理、マネジメント

【募集背景】
今後6GやIoE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、一方でこれまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることは困難です。当社のビルマネジメント事業でもリアル空間の情報をデジタル化するためには、ワイヤレス給電が求められています。
2022年10月、「世界発」の マイクロ波ワイヤレス給電無線局(WPT局)としてオフィスでの運用が開始され、AirPlugプロダクト量産導入間近となっており、今後の事業拡大に向けてドライブをかける為、共に世界を変える仲間を募集しています。
今回のポジションでは、ビルマネジメント事業の責任者として、現在CEOの岩佐が兼任しているビルマネ事業統括や事業計画立案からセールスまで、一気通貫して事業をリードをしていただきます。

【ポジションの魅力】
〇世界を変える経験
・空間伝送型ワイヤレス給電という新しいテクノロジーの社会実装を行う、世界を変える壮大なビジネスを経験できます。
〇裁量の大きさ
・ビルマネジメント事業を統括するポジションとなる為、大きな裁量を持ってビジネスをドライブすることが可能です。
〇新たなビジネス創出の経験
・当初は既存のビルマネジメント事業の統括をお願いしますが、事業確立後は新商品・新領域・新規事業の開発もお任せする予定です。

勤務地 東京都墨田区
給与 年収:800万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

392 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人