バックオフィス・事務関連×その他サービスの転職情報
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
PR
製造・事務スタッフ◆大手メーカーで活躍!選べる勤務地/年間休日125日/残業少なめ◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/7/14
- 業界未経験歓迎
-
- U・Iターン歓迎
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 従業員数が1000人以上
- 在宅勤務・リモートワークあり
未経験からチャレンジできる★全国の大手・優良メーカーで「キャリアアップ」を実現!
★未経験スタートでも安心!充実のサポート体制をご用意 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ あなたのやりたい・叶えたいを全力でサポートするのが当社のスタンス。 育成には力を入れ...
- この求人のPRポイント
- スタッフサービスグループは「しっかり成長したい。」を叶えます
仕事内容 | デスクワーク中心・あらゆる製品や機械を作動させ、エラーが発生しないかチェックするお仕事です。 |
---|---|
勤務地 | 就業先は、希望・スキル・経験を考慮のうえ決定します。 |
給与 | ■月給21万5000円~50万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※各種手当有 ... |
株式会社BuySellTechnologies
採用戦略責任者【人事戦略室/豊富なキャリアパスあり】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る かくれ資産 は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。
当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、このかくれ資産 に直接リーチができる事業基盤が同社の最大の強みです。
【お任せしたいこと】
グループ会社も含めた当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得および定着を目指し、経営戦略や事業計画に基づく採用戦略の責任者として、人材採用による事業成長への貢献を担っていただきます。
具体的には・・・
・新卒・中途採用における採用戦略および採用広報戦略の立案・推進
・多様なチャネルを駆使した母集団形成に向けた企画立案・実行
・グループの魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行
・各種KPI管理の高度化と改善に向けた施策の立案・実行
・オンボーディング施策の立案・実行(定着と人材開発を含む)
・採用ブランディングの向上のための企画立案・実行
・選考プロセス改善による採用CXの向上
・そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど)
・メンバーマネジメント など
また、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。
【募集背景】
バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンとして掲げています。
リユース事業は「人」の力が最も重要です。このビジョン達成に向けて、「人」の力を最大限発揮するための人事戦略の強化が必要な局面とな…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社バイウィル
《IPO準備中/法務マネージャー》在宅週2日・フレックス制
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【株式会社バイウィルについて】
《ずっと愛される日本を。意思の力で。》
バイウィルはカーボンニュートラル実現に向けて「脱炭素推進」と「経済成長」の両立を目指しています。
誇れる日本を、愛される日本を、次世代に繋ぐために挑戦していきたい。その一心で2013年に誕生しました。全国の地方銀行、自治体を膝を突き合わせ、国と腰を据えて話し、企業と明日を想い、未来に投資する。この一歩が、日本を確実に前進させると信じて真面目に取り組んでいます。
【設立背景】
コンサル事業を基盤にカーボンクレジットメーカーとして、
顧客課題に応えるべく2社の強みを生かして「バイウィル」として統合しました。
※統合後現社名としては2023年4月1日より
◎Forward 社
「ブランドコンサルティング」に特化し、戦略構築・対外発信はもちろん、社内浸透・組織強化まで支援(リピート率は65%以上※規模不問)。
◎Waara 社
「気候変動対応」に特化し、GX(グリーン・トランスフォーメーション)とオフセットを支援。国内外のあらゆるカーボンクレジット、証書の調達と提供が可能。
【ポジションについて】
2027年のIPOを目指しています。同社のビジネスモデルは、法的にも会計的にもルールが整備途上であるフロンティア領域です。IPO準備を本格化するにあたり、管理部門の強化及び法務機能の強化が急務となっています。急成長中の同社において、法務及びIPO準備業務を牽引する意欲のある方を求めています。
【職務内容(例)】
サービス提供や新規事業立ち上げに関する契約、法律問題に関する指導・助言、などの業務もあり、幅広い事業分野に携わることができます。
◆会社法務
・株主総会、取締役会、監査役会等の会議体の運営支援、登記手続等
・コンプライアンス体制整備、社内規程管理、知的財産管理等
◆契約法務
・事業に関する契約書のドラフト、レビュー、スキーム検討、交渉その他締結支援
・事業に関する法務相談の解決
・契約管理
【特徴】
■子育て世帯:約40%がワーキングペアレンツのため思いやりと理解ある環境です。
■ハイブリットワーク:週2日の在宅可能日を設定
■フレックスタイム:出社日は11時~15時をコアタイムとして設定
■残業時間:厳格な残業管理体…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
リスクマネジメントマネージャー【グロース上場/リモート有】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
【お任せしたいこと】
グループ全体のリスクマネジメント(情報セキュリティや事業リスク管理など)を担うチームです。
※一般上場会社では「総務」という部門に近いですが、企業グループ全体のリスク管理を高める専門スキルも習得できます。
2名のメンバーをマネジメントしながら以下の業務の遂行をお任せいたします。
■コンプライアンス・リスク委員会運営
■グループ会社を含むインシデント検知体制の整備
■情報セキュリティリスク管理
・ISMS運用
・Pマーク管理
・個人情報保護
・情報漏洩対策
■事業リスク管理
・BCP
・車両管理
・交通事故対応
・各種加入保険の見直し、管理 など
【組織構成】
・コーポレート本部 GRC推進部:計9名(兼務 執行役員(30代男性))
・ガバナンスグループ:3名(20-30代女性)
・リスクマネジメントグループ:2名(30代男性/女性)★こちらに配属予定
・コンプライアンスグループ:3名(20-30代女性)
【働き方】
残業20時間程度
リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社)
【募集背景】
同社はリユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
今後も既存グループ全社でのオーガニ…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCJapan合同会社
L&D(組織/人材開発・育成)全社プログラム/企画・運営担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同ポジションの魅力】
■PwC Japanグループの戦略にアラインしたファーム共通プログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、各法人のマネジメント層やステークホルダーと連携しながらリードしていただきます
■PwC Japanグループ1万人規模を対象とした「学びや成長」を促すダイナミズムとインパクトのある仕事ができます
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます
■子育て中の社員も多く、プライベートとキャリアの両立がしやすいチームです。ワークライフバランスを保ちながら、これまでの業務経験を生かすことが可能です。
【PwCのL&Dチーム】
L&D(Learning and Development)チームは、人・組織の「学びと成長」の機会を多様なLearning styleにあわせて創りだし、優れたLearning Experienceの提供とLearning Performaneの向上を通じて、ビジネスの成長とよりよい社会づくりに貢献することをミッションとしています。
具体的には、PwC Japanにおけるプロフェッショナル人材の育成プログラム開発、ラーニング機会の提供、自ら成長を求めるような環境づくりなど、多岐にわたって多様性のあるプログラムを設計、実行しております。
PwC Networkとの強い繋がり、人材育成グローバルプログラムとのコラボレーションがあり、最新のデリバリー方法で豊富なリソースを活用できます。
この領域の経験と情熱を持つ仲間を募集していますので、ぜひ応募をご検討ください。
【職務内容】
同ポジション(L&D 全社プログラム担当オペレーション)は、PwC Japan グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。
L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数)
…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
【社長直下PJ】事業戦略(広報・ブランディング戦略等)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【令和アカウンティング・ホールディングス】
HP:https://rw-ah.net/
■いかなる事業環境の変化においても、どこよりも高い会計の専門性・ノウハウと基礎として、正確性・迅速性・経済性を追求し続け、お客様の目線に立った最高水準のサービスをご提供しています。
【期待する役割】
同社は2024年12月23日に東京証券取引所グロース市場へ新規上場いたしました。
今後さらなる事業拡大に向け、広報、事業戦略及びPR戦略の立案・実行など上場タイミングでの企業ブランディングを一任するポジションを募集します。
【職務内容(例)】
企業および事業ブランディングにおける企画立案~実行、
メディアの取材対応やプレスリリースなど広報活動全般とした
事業戦略業務を一任いたします。経営陣直下で精力的に事業計画の企画を推進してくださる方を歓迎します。
・事業戦略の企画、提案
・PR広報戦略の立案、実行(事業広報、採用広報)
・事業価値、企業価値を高めるシナリオ作成
・プレスリリース、メディア向けの企画・執筆
・メディアリレーションの構築
・投資家・アナリスト対応、取材対応
・決算説明資料の作成、適時開示資料の作成
・決算説明会・投資家説明会等の企画・運営
【魅力】
・2024年12月に上場したばかりです。
0からの取り組みも多く、経験値を活かして裁量をもって取り組むことができます。
【社風】
仕切りの無いワンフロアに全社員が在籍し、部署の垣根を越えて一体感のある雰囲気です。社内にある休憩室では少し雑談をしながら休憩を取る等、どの部署もメンバー同士の関係が良好でアットホームな社風です。
【募集背景】
これまでの経験を存分に発揮いただき他部署とも連携をしながら、
クリエイティブな発想で推進してくださる方を歓迎します。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社coly
【代表直下ポジション】IR・経営企画室長候補(グロース上場)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社は、設立11期目を迎えるエンタメ企業です。
現在手がけているゲーム展開やグッズ/イベント展開のみならず、今後は他社との協業、AI活用などを通じて、さらなる挑戦をしていきたいと考えております。
今回ご入社いただいた方には、経営に近いポジションで、経営戦略の策定、IRや資本政策を含む経営企画業務全般を幅広くご対応いただきたいと考えています。
【具体的には】
・経営戦略、中期計画の策定
・エクイティストーリーの策定
・外部ステークホルダー向けの説明資料作成
・資金調達、資本業務提携等の計画、資料作成
・財務状況に関する経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・全社横断プロジェクトのマネジメント / サポート
・その他経営管理全般業務
勤務地 | 東京都港区赤坂4-2-6 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本有限責任監査法人
名古屋事務所 財務会計アドバイザリー (スタッフ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<募集部門について>
・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、高度な財務会計の専門性や最先端のデジタル技術、EYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。
・FAAS名古屋オフィスは一般事業会社向け業務の他、パブリック分野向けの業務も実施しており、主に東海地方・北陸地方を範囲にしていますが、それ以外に、東京や他地域のクライアントも多くあり、通常から東京のFAASと連携して業務に当たることも行っています。
・FAAS名古屋オフィスはいま規模拡大を目指しており、一般事業会社や行政機関から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が加わっており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。
・各プロジェクトごとに異なるチームを編成してクライアントの支援に当たるため、様々なバックグランドを持つ方々と仕事を通して互いにリスペクトし合いながら協力してサービス提供をしています。
<職務内容>
・財務会計コンサルティング
・報告書・関連資料の作成支援
・外資系・日系企業への営業支援
<ポジションの魅力>
・チーム編成においては、FAAS名古屋のメンバーの他、他の拠点やサービスとも連携するので、多くのメンバーとの交流を通じて、広い知識や経験を早く積むことができます。
・会計や財務のプロフェッショナルとしてIFRS導入や新会計基準導入支援、決算支援、管理会計支援など財務会計領域において様々なサービスを提供するため、より高い専門性を身につけることができます。
・海外M&A、パブリック分野にも携わることができるため、広い視野を持った財務会計コンサルタントとして成長することができます。
・業務開発(営業)にも参画できるので、自分で勝ち取った仕事を自分でクライアントに提供する、という非常に大きなやりがいを感じることができます。
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
フューチャー株式会社
採用広報兼採用担当(クリエイティブ人材歓迎)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆採用チームの概要
採用チームでは、「プロフェッショナルに選ばれ続ける」ために、認知向上・ブランディングをより積極的に行っています。2023年から採用広報チームを立ち上げ、新卒採用担当、キャリア採用担当が協力して戦略・施策の検討を進めています。一緒に弊社の魅力を発信し、認知向上・ブランディングに取り組んでいただける仲間を募集中です。
◆職務内容の概要
当社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。
新卒採用担当:https://open.talentio.com/r/1/c/future/pages/50280
キャリア採用担当:https://open.talentio.com/r/1/c/future/pages/50281
採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。
・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営
・発信チャネルの選定、立ち上げ
・採用広報施策の効果測定・分析
・オウンドメディア「未来報」(https://note.future.co.jp/)の企画~運営
・会社・事業紹介、社員インタビュー等の記事コンテンツ制作
・動画、バナー制作、写真撮影等の広報コンテンツ制作
◆職務内容の詳細
立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。培ってこられた制作スキルを活かして、自ら考え、実際に形にして発信までをトータルで企画し、よりより発信をデザインいただきたいと考えています。
またご自身も採用担当として活動いただき、学生や候補者、社内外関係者の方達と直に接しながら、採用の現場感を活かして、広報活動に取り組んでいただきます。
キャリアパスとして、採用広報のスペシャリスト、人事のプロフェッショナル、コーポレートPR、グループ企業の採用広報など、多岐に渡る選択肢があります。
◆仕事の醍醐味
・「採用」活動が経営にダイレクトに影響を与える仕事
フューチャーのビジネスはITコンサルテ…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
労務マネージャー【グロース上場/幅広いキャリアの広がり◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも66兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。
【お任せしたい職務内容】
プレイングマネージャーとして、グループ全体の給与計算、勤怠、保険手続、HRテックなどの労務業務全般の運用をご担当いただきながら、メンバー5名程度のマネジメントもお任せします。
■メンバーマネジメント
■労務業務全般の対応、既存業務の効率化
■給与計算、勤怠管理等のチェック
■人事制度/賃金制度の策定・改訂
■HRシステムの運用・改訂
■各種人事関連データ作成、チェック
■各種法改正対応
■労務相談、休職者対応、従業員面談等
■福利厚生企画、運用、管理
■安全衛生管理体制の構築
■M&Aに伴うPMI、制度設計等
■子会社の労務管理
■働き方改革等の立案・策定
■各部門間の折衝、調整 など
【募集背景】
【募集背景】
事業規模の拡大やM&Aの推進により、グループ経営戦略の更なる加速および高度化に伴い、それに合わせたHR機能の強化と迅速な推進が必要な局面となっております。
グループ従業員数はおよそ1,500名となり、これらの人と組織による更なる事業成長に加え、「生産性の高い組織構築」を新たなテーマとして人的資本経営を推進していく方針です。
一層の管理体制強化を図るべく、いずれは人事の中核を担いマネジメントまでしていただける方を募集しております。
【組織構成】※2024年10月時点
・人事戦略室:31名(男性:12名 女性:…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
キャディ株式会社
【在宅可】コーポレート・オペレーション/製造業領域SaaS
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。
・申し込み、契約締結、請求など、ビジネスの起点となるオペレーションの運用、改善
・ビジネスプロセス全体を俯瞰して効率的な業務フローの設計、システム導入
・コーポレートの他部門と連携し、リスクの低減、効率性の最大化の追求
・内部統制整備、J-SOX対応
・コーポレート部門全体のオペレーションの運用、改善
●課題と取り組みたいこと
ビジネスの急成長を支え、スケーラビリティを担保するための仕組み構築
グローバルに拡大するビジネスを支援するための体制整備
●募集背景
事業拡大に伴い、コーポレート部門の体制強化を目的とした増員募集を行います。
キャディは、「日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォーム」を目指し、急成長を続けています。このビジョンを実現するため、コーポレート部門には、「スケールできる効率的な組織体制と仕組みを構築すること」「外部ステークホルダーから信頼される企業であることを示すこと」が求められています。
お客様に安心してプロダクト/サービスをご利用いただくためには、契約締結、請求業務などを適切に行うことが不可欠です。また、今後のビジネス・組織の拡大に伴い、信頼される企業として持続的な成長を遂げるためには、効率的な業務フローと堅固な内部統制の両立がより一層重要となります。
そこで、申し込みから契約、サービス提供開始、請求までの一連のプロセスを適切に運用・改善し、ビジネスを円滑に進めるとともに、経営判断に必要な数値を正確に把握するための体制強化を図ります。
●求める人物像
キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
社会課題解決への意欲がある方
仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
素早く検証するフットワークがある方
キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいというマインドを持った方にぜひ仲間になっていただきたいと考えています。
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
キャディ株式会社
【在宅可】内部統制/製造業領域SaaS・成長率国内トップ級
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。
GDPRの問い合わせ対応窓口などの実務的な運用
情報セキュリティ委員会、リスクマネジメント委員会の運営
内部統制プロセスの整備運用
内部監査部門、監査役と連携してのモニタリング活動
業務プロセスの可視化と改善提案
キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと
キャディがグローバルにビジネスを展開していく中で、組織の効率性、透明性を確保する内部統制を整備し、それを適切に運用していくことが非常に重要です。全体最適を追求し、持続的な成長をするために、様々な仕組みを運用して行かなければなりません。特に情報セキュリティは、事業の要であり、日々の運用の中で向上していく必要があります。
●募集背景
組織体制強化を目的とした増員募集です。
日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「スケールできる効率的な組織体制、仕組みを整備すること、外部ステークホルダーから見ても信頼される企業を示すこと」の重要性がより高まっている状況です。今後、グローバルで積極的に採用していく中で、業務の効率性、透明性を担保する仕組みは全体最適でスピードを維持するために必要になると考えております。また、2023年7月のシリーズCにおいて累計217.3億円の調達を行っており、客観的にも統制が整備されていることを示して行くことの重要性が必要です。
具体的には、ISMSなどの各種情報セキュリティが、リスクコントロールだけでなくビジネスのグロースのために重要な要素になっています。整備だけでなく、持続的な体制を構築し、適切な対応を取るだけでなく、向上をしていく必要があります。
●求める人物像
キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
社会課題解決への意欲がある方
仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
素早く検証するフットワークがある方
キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に…
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
キャディ株式会社
【在宅可】グローバルコーポレート(海外子会社管理)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。
・新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般
・現地との連携強化と全社戦略の浸透
・資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案
・グループ全体の内部統制強化
・連結決算業務
・移転価格税制など国際税務業務
・会社設立、契約などの法務業務
・海外子会社の経営管理全般
●キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと
・誰もなしえていない製造業×ITの領域のグローバル展開を支援すること
キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションの実現をグローバルで成し遂げて行きたいと考えております。現在、ベトナム、タイ、アメリカに子会社を有しており、特に、製造業としてもソフトウェア産業としても市場が大きいアメリカに積極的に投資しております。アメリカ子会社は2023年に設立し、現地のメンバーとともにビジネス・組織を立ち上げている真っ最中であり、スピード感を持って課題を解決していく必要があります。そのために、経理や法務など、機能別に対応するだけでなく、幅広く課題に対応していく組織・人が必要だと考えています。また、将来的に、他の国に進出していく際には、そこで培った横断的な知見を活かして、キャディのグローバル展開に貢献していきます。
単なる子会社管理にとどまらず、キャディのグローバルでのミッションの実現のために、基盤を作っていくことに挑戦したい方を求めています。
●募集背景
組織体制強化を目的とした増員募集です。
日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「グローバル展開成功を支援すること」の重要性がより高まっている状況です。USでのビジネスグロース支援はもちろん、さらなる海外拠点展開なども視野に入れた際、新たなメンバーを迎え入れることで支援スピード、クオリティを高めていきたいとの構想を持っています。
●キャディについて
モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。
そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み…
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCJapan合同会社
【HC CoE】戦略人事企画/マネージャークラス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
HC Center of Excellenceは、組織・人に関わる全社的な課題解決のための戦略の策定と推進を行うチームです。
具体的には、ビジネス戦略や、人事領域における世の中やGlobal networkの動きにアンテナを張り、 以下の領域においてトレンド、ベストプラクティス、データ分析・活用をもって、関係者とWork togetherしながら、全社・中長期視点で変化を起こします。
※HC: Human Capital(コーポレート部門人事)
・Workforce: 将来的なスキル/専門性の需要供給の可視化と最適化と人事フローの構築に向けた企画立案・推進
・People Analytics: データアナリティックス、機械学習などを活用した分析・人事施策立案、HCへのナレッジ提供
・Rewards: 金銭的報酬制度(給与・賞与、福利厚生制度の一部)に関する企画・運用、(および報酬制度にとどまらない)基幹人事制度の企画・運用
・Talent & Impact: パフォーマンスマネジメント関連の企画立案、実行(目標、等級、昇進・昇格、評価制度+カルチャー)/タレントマネジメント、キータレント育成の企画立案、実行
・Culture &Engagement:経営戦略を踏まえた全社的なカルチャー醸成・行動変容、およびエンゲージメント向上に向けた、中長期のビジョン・プランの策定、関連施策・制度全体像の整理、個別の企画立案~実行。
・Inclusion & Diversity: Inclusion & Diversity関連の企画立案、実行 - 1) 全体、2) 仕組み、3) カルチャー、4) Branding
チームの業務や雰囲気を表すうえで、『主体性・柔軟性』がキーワードです。
グローバルの最先端な方向性やベストプラクティスを参考に、ローカルとして企画の内容や進め方を主体性・柔軟性をもって決められます。
キャリア形成や働き方においても主体性・柔軟性をもってそれぞれのニーズにあった形を実現できます。
【業務内容】
担当領域やプロジェクトはその時のニーズ、およびメンバーのキャリア・成長ニーズに応じてフレキシブルにアサインを相談・調整します
■参考:HC CoEのManagerに求められるRol…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
EY税理士法人
【通商関税アドバイザリー】◆世界4大税理士法人 EY
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【EY税理士法人について】
「Big4」として世界的コンサルティングファームであるEYのメンバーです。
EY税理士法人(EY Tax)は、これらのトレンドを先取りしたワークプレイスを提供し、自主性とフレキシビリティを重視した新しい働き方を追求しています。
◆2013年にEYは「Vision 2020」を策定し、
組織の理念を「より良い社会の構築を目指して」と定めました。
◆2017年には、変化するビジネス環境に対応するため「Vision 2020+」を導入し、
未来の働き方、テクノロジー、人口構成の3つのトレンドを重視しています。
◆IT専任組織を設立し、タックス・テクノロジーの提供やオペレーションのテクノロジー化を進めています。DE&Iを重要な経営戦略とし、多様な考え方を受容する環境を整え、クライアントの経営課題に取り組んでいます。
【期待する役割】
海外進出に際しての間接税や、消費税の変化に伴うサポートなど、専門的な税務領域へのサポートを行っていただきます。日本を始めとする各国の関税関連法の観点から、グローバルに展開する企業向けの専門的な通商・関税アドバイザリー業務を提供いただきます。
【業務内容】
◆新たにFTA/EPAの活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続きの確認、初回の利用開始までのサポート
◆クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言
◆移転価格調整金の関税上の取扱のアドバイス、修正申告・更正の請求のサポート
適切な関税評価額のあり方のアドバイス、価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明する為の関税評価額の説明文書作成
◆国内外の税関による輸入事後調査についての事前準備から調査後のフォローアップまでのサポート
◆クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実行をサポート
◆通関データを活用しながら関税上の課題を抽出、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案
【魅力】
◆企業のサプライチェーンが複雑化する現代において、輸入コストやリスクを低減するためにビジネスの実態に即したソリューシ…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
コンプライアンスマネージャー【グロース上場/残業20h未満】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。
※一般上場会社では「法務」と呼ばれる部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。
下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。
今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。
【管掌領域】
■会議体事務局
・株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など
・取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理
※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。
■リーガルチェック、コンプラ相談
・BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー
・弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答(古物、酒販などのリ。ユース特有の相談を含む)
※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。
※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。
■その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応
【期待役割】
・現在執行役員がマネージャーを兼務している状態であるため、
マネージャー業務を引き継ぎ縦兼務を解消するのが狙いです
・特に、業務改善の相談や事業部への回答方針の壁打ちなど相談しやすい状態を構築します
・リーガルチェック、コンプラ相談は現在1名体制になっているため、
徐々にキャッチアップいただきながら2名体制にできるのが理想です
これらを担っていただきながら、中期的にはガバナンス・リスク・コンプライアンスを強化するため、
グループ全体に向けたコンプライアンス教育、各事業におけるコンプライアンスチェック体制構築などを取り組んでいきます
【募集背景】
同社はリユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
NRIワークプレイスサービス株式会社
ファシリティマネージャー/NRIグループのオフィス管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NRIグループ各社のオフィス企画・物件探しから賃貸契約、オフィス設備の構築・維持管理まで、社員やパートナー社員に快適かつ安全な職場環境を提供するための各種サービスを幅広く提供しています。
近年は、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークへの対応が求められる中、こうした変化に対応したオフィスの再編に取り組みつつ、それにとどまらない、社員のモチベーションを高める理想のオフィスの実現を目指して、活動を行っています。
グループ会社のオフィス運営に、オフィスの選定・構築・維持・管理等一気通貫してかかわることができるため、幅広い分野で活躍できます。
【業務詳細】
・社員が快適に働ける理想的なワークプレイスの企画立案
・オフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案・実行
・オフィス移転・レイアウト変更時の工事業者選定・施工管理・コスト管理等
・NRIグループ全体の賃貸借契約の管理・会計
・サステナビリティを重視したオフィス戦略の企画・立案
・所属メンバーのマネジメント(5~10名を想定)
※大手町とみなとみらいの事業所で担当を割り振っています。ご経験、お住いなどの条件に応じて担当を決定する形になります。
【募集背景】
NRIグループ会社拡大に伴う増員
【組織構成】
ファシリティーマネジメント部門 20~30名程度(部長1名、課長相当数名)
【働き方】
・残業時間20時間/月程度(オフィス移転等のタイミングでは変動有り)
・リモートワークも可能、週2~3回リモートワークを活用している社員もいます。
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
NRIワークプレイスサービス株式会社
人事(給与計算・シェアード業務)【NRIグループ/働き方〇】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業担当者より】
NRIグループのシェアード会社として設立された当社にて、給与計算業務を行っていただきます。実際の給与計算業務のみではなく、グループ会社向けのHRTechの導入を推進して頂いたりと、国内トップクラスの企業であるNRIの成長に寄与していくことのできるポジションとなっております。残業時間:20時間~30時間程度で落ち着いてご活躍頂けます。またリモートワークも週2~3程度使用している環境と伺っています。
【業務内容】
グループ会社の給与業務代行、人事関連の各種SaaSサービス導入のサポートや人事に関する業務全般に携わり、即戦力として経験を活かした業務を行います。
また、業務経験等により当社の各種人事業務を行っていただく場合もございます。想定している業務は主に以下の通りです。
・給与/社会保険業務、勤怠管理、人事関連規程改廃、福利厚生制度運用業務
・健康管理、安全衛生管理業務
・採用業務、教育
など人事業務全般
※リモートワーク可
【ポジションの魅力】
グループ会社に対して共通の人事システムの導入を行うことで業務をシェアード化し、効率化・標準化を進めることでNRIグループの業績拡大に貢献できます。
【組織構成】
約90名の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに馴染んでいくことが可能です。
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTT ExCパートナー
【株式会社NTT HumanEX出向】HCコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記を中心とした「エンゲージメント向上」に向けたコンサルティングや各種サービスを提案・提供。
■エンゲージメント向上コンサルティング、ワークショップ
■エンゲージメントサーベイ等、製品開発
■人材育成コンサルティング
■人事制度コンサルティング
■組織活性化ソリューション
・営業チームがヒアリングしたお客様の課題を基に、お客様の課題解決に向けた解決策の提案・コンサルティングをお願いします。
・お客様診断により強み/弱み/課題などを把握・共有し、お客様と伴走をしながらエンゲージメントの向上を目指していきます。
・その他ご経験により、エンゲージメントサーベイの運用や分析、研修講師などもお願いしたいと考えています。
※(株)NTTExCパートナーでの採用後、(株)NTTHumanEXへの出向を予定しております。
【ミッション】
エンゲージメントの向上を通じて、「顧客企業」と「顧客企業で働く社員」の成長に貢献
【求める人物像】
・前向きな姿勢/高いモチベーションで前向きに、仕事に挑戦できる務を遂行できる自律型人材
・本質を追究する力/物事やお客様の課題の本質を追究し課題設定、できる論理的思考力を有する人材
・チームで仕事をできる/チームやお客様と良好な関係を築き、活発な議論を通じて、より良いアイデアを発見できる人材
・人材や組織の成長に興味・関心/人材育成・組織開発に関する専門性を有する、もしくは興味・関心を持つ人材
【魅力】
■コンサルティングスキルを身に着けることができる
■思考力(論理的思考、批判的思考、分析力)を伸ばすことができる
■対人力(傾聴力、ファシリテーション力)を向上させることができる
■専門性(エンゲージメント、人材育成、人事制度、変革支援)を高めることができる
【募集背景】
■サービスの立ち上げ期から拡大期に移行するにあたり、部内の業務の幅を広げるための増員
【職場の雰囲気】
・NTTグループならではのとても働きやすい環境です(福利厚生/リモート制度/休日など)
・役員との距離も近く、経営者視点を持って人・組織課題の解決に取り組める環境です。
【組織構成】
ディレクター1名:担当課長1名、主査1名、担当2名
【メ…
勤務地 | 東京都港区南麻布1-6-15 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
財務責任者候補/部門立ち上げ【グロース上場/キャリアパス◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも66兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。
【お任せしたい職務内容】
本体及びグループ会社の財務を統括頂くポジションになります。 グループ全体の資金財務戦略の立案、調達、財務組織のマネジメント、オペレーションの改善などを担っていただきます。
■グループ全体の資金財務戦略の立案
・経営意思決定に貢献可能な資金管理及び戦略立案
・グループ各社の資金予測・資金繰り管理とグループ内貸付の立案
■調達業務
・デッドファインナンスとしての銀行交渉
・借入金及び利率の管理
■オペレーションの改善
・送金・入金業務の早期化、システム・データ基盤整備等、業務の改善(脱属人化)
■財務組織のマネジメント
・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた財務組織基盤の強化
・各施策の戦術レベルでの検討、仕組化
・採用、評価、面談
また、ご経験とご意向に応じて以下の領域への兼務やキャリア変更もできます。
■経理部門のマネジメント
■エクイティファイナンスとIR
■財務に限らずいくつかの領域を経験した後に管理本部長
【募集背景】
各種課題認識があるコーポレート機能(特に財務経理機能)の強化を行うことで、更なる中長期的な当社グループの事業成長や柔軟な経営戦略の遂行の実現を担保できる組織・オペレーションを構築したいと考えております。
財務経理組織に求められる「守り」の視点での組織/オペレーション強化・改善のみならず、経営意思…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
監査法人アヴァンティア
監査業務/マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【増員に伴い案件数増加中!】
中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です!
■監査業務…8割
■コンサル業務…2割(IPO支援業務等)
【クライアント形態】
■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中
■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております
※金融系は担当しておりません
■売上規模…メインは売上10~300 億位※上場企業も複数有
■担当件数…5~6 名のチームにて、7社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します
【職階について】
ジュニア・アカウンタント→シニア・アカウンタント→ジュニア・マネージャー→マネージャー→パートナー
となっており、ジュニア・マネージャーが他法人のマネージャークラス、マネージャーが他法人のシニアマネージャークラスになります。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
財務経理オープンポジション【グロース上場/キャリア広がり◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はリユース市場において唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月に上場を果たしました。上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しています。
今後も既存グループ全社での事業成長に加えて、非連続な成長を実現するためのM&A戦略や新規事業構築等を推進し、事業規模の更なる拡大とともに、プライム市場への移行等も見据え、コーポレート体制の更なる強化を目指しております。
そのような中で、現状で各種課題認識があるコーポレート機能(特に財務経理機能)の強化を行うことで、更なる中長期的な当社グループの事業成長や柔軟な経営戦略の遂行の実現を担保できる組織・オペレーションを構築したいと考えております。
財務経理組織に求めれれる「守り」の視点での組織/オペレーション強化・改善のみならず、経営意思決定や各事業内のKPI改善に有用となるデータ等の連携によるコーポレート支援が可能な「攻め」の組織体制への変化・成長を目指しておりますので、
財務経理という立場からチームの一員として同社グループの持続的な成長を支えるコーポレート基盤の高度化を支援いただける方を募集します。
【お任せしたいこと】
財務経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化/経営戦略との関連性が高い戦略的財経業務(開示、連結、IFRS移行、予実等)の高度化を期待役割として担っていただきます。
■連結経理
連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などを統括いただきます。
・連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む)
・子会社への会計処理指導開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携)
・IFRS移行時の論点整理・検討・実行
・経営戦略と関連性の高い経理連携領域
・連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
・難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
・IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
・予実分析の高度化
・子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
■単体経理
…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
監査法人アヴァンティア
監査業務/ジュニアマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【増員に伴い案件数増加中!】
中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です!
■監査業務…8割
■コンサル業務…2割(IPO支援業務等)
【クライアント形態】
■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中
■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております※金融系は担当しておりません
■売上規模…メインは売上10~300 億位※上場企業も複数有
■担当件数…5~6 名のチームにて、7 社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します
【職階について】
ジュニア・アカウンタント→シニア・アカウンタント→ジュニア・マネージャー→マネージャー→パートナー
となっており、ジュニア・マネージャーは他法人のマネージャークラスになります。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
フューチャー株式会社
キャリア採用担当(プライム上場/リモート可)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社について】
創業35年、日本初のITコンサル企業!ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供いたしております。
*個性・チームワークを重視するカルチャー/お客様の成功がミッション、前例がなくても挑戦する姿勢/ITを知らずして経営はデザインできない!技術や新しいものをつくる「開発力」を大事にした顧客支援/全国ロケーションフリー制の導入等、働く社員を大切にした充実の制度◎
【期待する役割】
採用チームでは、「優秀な人に選ばれ続ける」ために社内の状況だけではなく社会の変化も把握し、組織全体の変革をリードできるチームを目指しています。コンサルタントが必要とする経験・スキルを持った人材獲得のため、多種多様な母集団形成戦略策定、立案・実行します。同社の中長期の成長戦略に基づき今まで以上に即戦力となり得るコンサルタント採用を加速します。そのためには、採用チーム強化が必要であり、メンバーを増員します。
【職務内容】
■担当部門における採用戦略~プロセスマネジメント全般
■人材紹介企業様とのコミュニケーション、およびハイレベルなリレーションシップ構築
■各種キャリア採用イベント企画、実行・運営
■ダイレクト採用につなげるためのイベント企画、実行、運営
■転職サイト、マスメディアを活用したプロモーション企画、実行・運営
■ダイレクトソーシングとなるヘッドハンティング、スカウト戦略立案・実行
■社員紹介制度利用促進
■チームリーディング、メンバーマネジメント
■採用オペレーションの効率化推進、活動分析・検証
上記の職務から複数業務を実行しつつ、新規応募者対応、選考プロセス、内定者フォローなど、一連のキャリア採用プロセスを一気通貫で採用目標達成に向けて、担当実務を遂行します。また、採用は外的要因(景気や採用競合他社動向など)の影響も受けやすい事もあり、常にそうした要因を予測しながら、新たな母集団形成チャネルの開拓、イベントや採用手法を企画・推進していきます。
当社のキャリア採用担当者は、単に選考プロセス(応募~入社)を管理するのではなく、常に独創的、効果的な採用手段を取り入れるなど、企画型の仕事が主となります。
【配属組織】
配属予定のHRグループは全体で50名程が在籍…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
監査法人アヴァンティア
監査業務/シニアアカウンタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【増員に伴い案件数増加中!】
中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です!
■監査業務…8割
■コンサル業務…2割(IPO支援業務等)
【クライアント形態】
■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中
■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております※金融系は担当しておりません
■売上規模…メインは売上10~300 億位
■担当件数…5~6 名のチームにて、7 社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
キャディ株式会社
【名古屋】オペレーション拠点長
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
キャディのSaaS事業、図面データ活用クラウド”CADDi Drawer”の導入Operation作業を行うアルバイト組織拠点の管理をマネージャーと一緒に行っていただくポジションです。
<具体的な職務内容>
・社内作業依頼者との業務ディレクション/要件設定
・オペレーションの改善提案、推進
・アルバイト/BPOのマネジメント
・名古屋拠点で40~60人の組織運営及び文化作り
<入社後のイメージ>
まずはOFF-JTやOJTを通じてプロダクトや業界の理解を深めていただきます。
その後マネージャーと並走しながら一緒に拠点文化作りや組織管理できる範囲を広げていけるようにサポートいたします。
<仕事のやりがい・魅力>
・グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期。
・CADDi Drawerの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。
・現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。
・弊社では初の試みであるOperation拠点の立ち上げなので、オープニングスタッフやマネージャーと一緒にほぼ0→1で文化/組織つくりという貴重で新鮮な経験ができます。
<ワークスタイル>
・週5日_名古屋OPS拠点
┗勤務地については愛知県名古屋市の新設拠点の想定です。
・勤務時間原則_9:00~18:00
※休憩1時間含む、時間外労働あり
※フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)※承認制。ご質問・ご希望があれば、採用プロセス内でご相談ください。
■こんな方と働きたい
・オペレーションでの事業推進に理解/共感し、設定された業務に取り組める/または課題設定から取組める方
・社会課題解決への意欲がある方
・素早く検証するフットワークがある方
・顧客/社内に対する価値提供意識やホスピタリティが高い方
・不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
課題に真正面から向き合い、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を一緒に作っていきたいという方を歓迎します。
■キャディについて
モノづくりに携わるすべ…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社YCPJapan
採用マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
グループの更なる成長に向けて採用活動を加速させるべく、JPにおける採用責任者として新卒・中途採用活動を始めとした採用戦略立案、組織活性化に向けた取り組みやリテンションプログラムの策定、オンボーディングプログラムのアップデートなど組織戦略の立案をマネージメント頂きます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
■採用・タレントマネジメントの戦略・企画立案業務全般
採用活動の実施・マネジメント
・エージェント・リファラル、ダイレクトリクルーティングなどの採用チャネルの最適化
・人材紹介会社様とのコミュニケーションおよび関係構築
・各部門との採用要件のすり合わせ、定期的なレポーティング
・各種採用イベントの企画
・各種採用データの管理および月次の経営会議に向けた数値の取り纏め
■組織全体のエンゲージメントやモチベーション向上施策の企画と実行
・キャリアプランにおけるコンサルタントとの定期ヒアリング
・各事業部のパートナーと連携しリテンションプログラムを作成
■その他
・半期に一度の人事考課の運営
・その他、タレントマネジメントに係る一切の業務
上記を主にYCP日本オフィス代表や、各事業部のパートナー、2名の採用メンバーと密に連携して業務遂行していただきます。
【ポジションの魅力】
・組織が急拡大するフェーズで採用にとどまらず組織開発など多面的な人事経験を積むことができる
・裁量や自由度が高い環境で、優秀な人材の獲得という側面から組織やグループ全体の成長に貢献できる
・経営陣との距離が非常に近く、タフだが今後のキャリア向上に有用なFBをタイムリーにもらえる環境
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCJapan合同会社
L&D(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当/マネジャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同ポジションの魅力】
■PwC Japanグループにおける特定の法人・部門の戦略にアラインしたL&Dプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、マネジメント層やステークホルダーおよび人事部各ファンクションチームと連携しながらリードしていただきます
■PwC Japanグループにおける特定の法人・部門のプロフェッショナルに対して、L&Dを軸足としたビジネスパートナーとして「学びや成長」を促すインパクトのある仕事ができます
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます
■デジタルテクノロジーを実際のL&D業務に適用して、世の中の先進的な事例を作り出すことができます
【PwCのL&Dチーム】
L&D(Learning and Development)チームは、人・組織の「学びと成長」の機会を多様なLearning styleにあわせて創りだし、優れたLearning Experienceの提供とLearning Performaneの向上を通じて、ビジネスの成長とよりよい社会づくりに貢献することをミッションとしています。
具体的には、PwC Japanにおけるプロフェッショナル人材の育成プログラム開発、ラーニング機会の提供、自ら成長を求めるような環境づくりなど、多岐にわたって多様性のあるプログラムを設計、実行しております。
PwC Networkとの強い繋がり、人材育成グローバルプログラムとのコラボレーションがあり、最新のデリバリー方法で豊富なリソースを活用できます。
この領域の経験と情熱を持つ仲間を募集していますので、ぜひ応募をご検討ください。
■職務内容
当ポジション(L&D ファームワイドプログラム担当マネージャー)は、PwC Japan グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担い、L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(昇進者対象)、デジタルアップスキリング、ESGアップスキリング、…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
採用マネージャー候補【グロース上場/キャリアの広がり◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得を目指し、採用マネージャー候補として、まずは採用戦略の企画・立案~モニタリングを担っていただき、組織全体を採用から盛り上げていきたいと思っております。
【業務内容】
■人事戦略に基づく新卒・中途採用計画の策定
■多様なチャネルを駆使し母集団形成に向けた採用手法の選定と採用プロセスの設計
■グループ全体の魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行
■各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善施策の立案・実行
■採用ニーズ分析と要件定義およびジョブディスクリプションの作成
■人材エージェントとのリレーション構築
■候補者とのリレーション構築、採用面接の日程調整・実施
■イベント企画・運営
■そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど)
■メンバーマネジメント など
また、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。
【募集背景】
事業規模の拡大やM&Aにより、グループ経営戦略の更なる加速と高度化に伴い、人事戦略の強化が必要な局面となっております。
グループ従業員数はおよそ1,800名となり、人と組織による更なる事業成長に加え「生産性の高い組織構築」を新たなテーマとして人的資本経営を推進していく方針です。今後は上記の戦略を踏まえ、同社グループ全社の採用・人事戦略を牽引できる方をお迎えしたいと考えております。
【組織構成】
人事戦略室:33名(男性:14名 女性:19名、20代~50代)
コミュニケーションGr:1名
HRGr:7名
ソーシングGr:15名
アトラクトGr:10名
【キャリアステップ】
・グループマネジャー、グループ会社人事責任者、人事戦略室長、CHRO
・他採用領域や人事企画領域などの人事全般への幅の広がり
・その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン など
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社CSKサービスウェア
マネージャー候補※業界経験不問
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
SCSKサービスウェアでは、コンタクトセンターやバックオフィスを中心に、ITを活用したBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。
札幌センターにおいても複数のチームが動いており、今回はそれらの業務運営やメンバーマネジメントをお任せするポジションとして、募集をいたします。
IT業界での経験は不問!さまざまなフィールドでご活躍されていた方と一緒に、当社のビジネス拡大を進めていきたいと考えています。ぜひ積極的にご応募ください。
入社後は、OJT研修(プロジェクトでの実地研修、マネジャー社員に付いて顧客との打合せ参加等)を経て、担当するプロジェクト(業務やメンバー構成)、取引先企業、その他マネージャー業務についてなど、業務を進める上で基礎的な知識を習得いただきます。
その後、今までのご経験や業務習得状況に応じて、以下の業務をお任せします。
■運用管理
・人員管理(メンバーのフォロー・育成、採用、契約手続き)
・業務管理(KPI管理、品質・生産性改善)
・社内外への報告対応 など…
■計数管理
・予実管理、各種精算対応、決算処理など…
■営業管理
・プロジェクト方針、戦略策定、顧客ヒアリング(要件定義)
・受注管理
・各種事務手続き など…
■新規プロジェクト立上
・立ち上げ計画立案・管理
・業務フロー、マニュアル作成 など…
【新たなフィールドで、中途入社社員が活躍中】
◆2023年入社 エステサロンでの店長経験者
店舗の運営・管理を担当。メンバーマネジメント、売上管理、取引先との調整・交渉、オーナーや他店舗社員への情報連携などを経験。
⇒マネジメントの経験を活かして、現在はプロジェクト管理者として就業中
◆2013年入社 生命保険会社の営業経験者
生命保険会社で営業を経験。顧客(法人・個人)への提案・報告、売上管理などを対応。さまざまな業務経験を積み、現在はマネージャーとして活躍中!
勤務地 | 北海道札幌市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社スタメン
広報責任者候補【競合優位性の高いHRtech×SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
同社は2023年より、認知度拡大を重要な戦略として掲げ、広報活動に本腰を入れて取り組んでいます。
現在の状況としては、noteやinstagramを用いた発信や、地場である名古屋のメディアを中心とした広報活動を行っています。ただ、東京エリアでの広報活動はまだまだ伸びしろだらけで、立ち上げのフェーズとなります。
今後の組織や事業拡大を見据えて、明確に東京エリアでの認知拡大に注力をしたいと考えており、今回の募集を始めております。
コーポレートと事業双方のブランディング設計、戦略立案及び実行まで、お願いできる広報の責任者の方を探しております。
【具体的な業務内容】
・広報戦略の設計、実行、マネジメント
・メディアリレーションの構築および強化
・プレスリリースの企画と作成
・取材獲得と対応
【同社がもつプロダクトの魅力】
『TUNAG』は、組織のエンゲージメントを高める、HRtech×SaaSプロダクトです。
業務DXやコミュニケーション活性化を実現する機能を搭載した、社内情報共有ツールを用いて、組織に良い習慣をつくり、エンゲージメントを高めるご支援をしております。(サービスサイト:https://biz.tunag.jp/)
組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では700社以上の企業が弊社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。
TUNAGはこれまで着実に事業運営を行ってきましたが、さらなる成長を目指し、様々な挑戦を仕込んでおります。
→第二創業期のTUNAGのこれからが面白いって話。 https://note.com/stmn_morikawa/n/n62c9d740ae06
ノンデスクワーカーと呼ばれる飲食、小売、物流業界の会社様を中心にFrancfranc様、木曽路様、福山通運様などでご利用いただいております。
今期はテレビCMやタクシー広告などプロモーション、展示会などのオフラインイベント出展に力を入れて事業成長を続けておりますが、大手企業様でのご導入が増えてきた背景もあり、エンタープライズ企…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |