会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1250 件中 301 〜 330 件を表示

株式会社リクルートR&Dスタッフィング PR

デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルートグループ◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/8/20
業界未経験歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助あり
  • 産休・育休実績あり
  • U・Iターン歓迎

☆☆未経験・第二新卒の方多数活躍中☆☆大手企業で未経験から新しいキャリアをスタート!

\\仕事とプライベートの両立が叶う// 希望している案件に関われる他に、 ◎年間休日120日+原則土日祝休み ◎年末年始の長期休暇 ◎育休などの豊富な休暇制度もしっかり完備しております。 もし残業...

仕事内容 自動車や家電、通信機器等ものづくりに関するデザイン事務・CAD設計をお任せ致します!
勤務地 ★勤務地考慮します★※U・Iターン歓迎
給与 ■月給20万円~44万円+賞与(年2回) ※スキル・経験・前給などを考慮し、相談のうえ決定します。...

気になる

ミライエ株式会社

人事労務(メンバー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

創業から9年目を迎えた「nosh」事業は順調に事業成長を続け、組織拡大フェーズに入ってまいりました。
次のステージに進むために、事業の成長を支える人事基盤を確立し、人事部門として「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」という経営理念を実現させていくために、組織強化のためのメンバーを募集しています。

【ミッション】
私たちの使命は、社員一人ひとりが「安心して挑戦できる環境」をつくり、組織の持続的な成長を支えることです。
日々の労務業務を通じて“働く安心”の土台を整えつつ、制度設計や組織改善を通じて“成長を後押しする仕組み”をつくり上げます。
単にルールを守るだけではなく、現場と経営をつなぎ、企業の変化に寄り添いながら仕組みそのものを進化させていく。
一人ひとりが力を発揮できる働き方と組織づくりを、労務のオペレーションと人事制度の両面から支えることで、ナッシュの未来に貢献していきます。

【組織構成】
人事部の下に、労務課、人事課、採用課が紐づいており、約10名ほどが在籍しています。

【業務内容】
組織の成長を支える「人と仕組みの土台づくり」に携わるポジションです。
日々のオペレーションから制度設計、組織改善まで幅広く関与し、社員が安心して働き、能力を最大限発揮できる環境を整える役割を担っていただきます。
具体的には、以下のような業務を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・社員のライフサイクルサポート
入社・退社時の手続き、雇用契約書の作成と管理
社会保険や労災関連の手続き対応

・働きやすさを支える労務・給与業務
労働時間の管理・労務相談対応
給与・賞与計算、適正かつ公平な報酬管理

・制度設計・組織開発への挑戦
社員の働き方やキャリア成長を支える制度設計・改善
組織の課題分析と、組織活性化を目指した開発支援

・データを活用した意思決定サポート
労務データ分析・レポート作成を通じた経営層への提言
人事トレンドや法改正をキャッチし、制度や運用への提案

【ポジションの魅力】
日常の運用だけではなく、制度づくりや組織改善にも携わることで、「社員が安心して成長できる仕組みづくり」を実現できるのがこの仕事の魅力です。
また、経営層や現場とも密に連携し、データドリブンで提案・改…

勤務地 大阪府大阪市北区中之島3-3-3
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

安全衛生・環境管理(管理職候補~)|残業10h/一部在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友重機械工業の製造拠点の安全衛生・環境関連業務をお任せいたします。

【入社後に任せる業務】
■事業部内安全衛生維持、改善。啓蒙
■安全衛生パトロール、会議体の主催
■製造所内安全衛生パトロール、会議体への参加
■職場安全衛生、環境対策への協力
■カーボンニュートラル目標達成に向けた対策立案、実行
■役所関連諸手続き
■BCP取り纏め

【業務の面白み・魅力】
・自身の業務を通じて事業部全体のサスティナビリティ推進に関与できる
・社内貢献が地球規模の環境課題や社会課題への貢献につながる
・広く産業界で役立てられる労働安全衛生、環境の法律的、専門的知識が身に着く

【配属】
メカトロニクス事業部 製造部

~配属部門のミッション~
・事業部内の安全衛生環境維持と改善推進・教育、啓蒙
・ISO14001、45001活動推進
・事業部内安全衛生環境成績の管理・製造所共管部門との連携
・CO2排出削減活動の立案、実行、牽引

【募集背景】
配属先のメカトロニクス事業部は事業拡大の途上にあり、事業拡大課題に合わせ安全衛生、環境面で以下の重要課題の両立が必要となっています。
これに伴い安全衛生、環境関連の専門的かつ法律的知識や資格をもち、課題達成に向けた活動を牽引できる人材を募集します。

<課題例>
1.事業拡大に伴う管理、運用業務拡大への対応、労働災害、交通災害におけるゼロ災推進
2.ISO14001、ISO45001管理、運用業務への対応。コンプライアンス遵守
3.高齢労働者増加に対するエイジフレンドリー職場の構築
4.カーボンニュートラル目標達成

【キャリアステップイメージ】
■入社直後は、現在のスキルによりますが、ISO内部監査員資格、安全衛生、環境管理に係る資格や専門知識を身に着けていただきます。
また、取り扱っている製品を学ぶための現場実習、安全衛生パトロール、安全教育、安全関連手続き等の実務を経験しながら我々の事業を学び、広く事業部内メンバーと関わりながら顔を広げ、円滑に活動しやすくなるような下地作りも行います。
将来的には安全衛生管理、環境管理の責任者を見据えた経験を積んでいただきます。

■数年後以降は当事業部の安全衛生、環境活動の…

勤務地 神奈川県横須賀市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

【茨城】タービン発電設備(GTCC)調達(脱炭素・GTCC)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガスタービンコンバインドサイクル発電設備(GTCC)の工場での生産、プラントの供給にあたって必要な物品やサービスの調達業務をご担当頂きます。
単なるモノ買いではなく、品質、納期、コストに優れたサプライチェーンを国内外で構築、維持することが主な業務となる非常にやりがいのある仕事です。

【具体的には】
(1)工場で製作するガスタービン・蒸気タービン等の素材・部品の調達、および外注契約業務
(2)発電設備を構成する付帯機器の調達(海外・国内調達)
(3)新規サプライヤーの開拓(国内・海外問わず)
(4)最適で持続可能なサプライチェーンの構築・維持(国内・海外問わず)
(5)データ分析・管理によるコスト改善の取り組みによる利益創出への貢献
(6)調達プロセス改善活動を通じた競争力強化(DX関連業務含む)
(7)その他、サプライヤーとの各種交渉のため国内・海外出張の機会多数

【ポジションの魅力/やりがい】
・世界125か国・1地域が、2050年までにカーボンニュートラルを実現することを宣言するなど世界的に脱炭素社会の実現の動きが高まっており、水素・アンモニアを燃料にできCO2排出量を抑制できるガスタービンコンバインド発電設備(GTCC)と、それを製造する当社への期待は非常に大きくなっています。
・世界トップを争う発電設備の調達業務は、まさに持続可能な社会の実現に直結する非常にやりがいのある仕事です。
・多様なプロジェクトに携わり、国内外のサプライヤーや社内の設計、製造、営業、品証、企画と言った幅広い部署、多様なバックグラウンドを持った人々と日々接するため視野と知見を広げることができ、自身も成長しながら、カーボンニュートラル社会の実現へ貢献できる点も魅力です。
・調達部員は、それぞれの調達品について単なる窓口ではなく、サプライヤーをリードしていく立場にあるため、責任感を持って仕事にあたって頂いています。サプライヤーを含めた社内関係者とのチームで契約、発注、納入を進めて行くことに皆さん楽しさを感じています。

【募集背景】
世界的な脱炭素社会実現に向けた動きを受けて、ガスタービンコンバインドサイクル発電設備(GTCC)への需要が高まる中、当社はガスタービン世界市場において現在世界トップを争う状況にありますが、事業の更…

勤務地 茨城県日立市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

CSR購買/企画管理/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載アンテナの長年培った技術を駆使し次世代の車載通信を支えるアンテナシステムを開発・提案し続けてきた同社において購買企画管理の担当としてCSR購買やサステナビリティの推進業務にてご活躍いただきます。
※CSR購買:企業の社会的責任(CSR)を考慮し、調達先の選定や調達条件を設定するプロセス

【具体的には】
購買企画管理 業務 全般
- CSR購買 推進 及び 関連書類の管理 業務
・日本国内/海外取引先へのCSR購買 推進や関連書類の管理
- サステナビリティ推進 業務
 ・製品 含有化学物質 一斉調査の対応と管理
- ISOなど被監査 関連 業務
・被監査の年間計画 作成や関連資料の作成と更新 管理
- その他

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。

【魅力】
CSR購買は企業イメージの向上、リスク管理、優秀な人材の確保、サプライチェーン全体での持続可能性などにつながる業務になるため、重要かつ非常にやりがいのあるお仕事です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

未経験歓迎/サイバーセキュリティ(航空機事業)【愛知/重工】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の航空機・飛昇体事業部における経営管理の内、サイバーセキュリティ統制に関連する業務を担当していただきます。

【職務内容】
(1)事業部におけるサイバーセキュリティに関するマネジメント計画の策定と実行管理
(2)事業部におけるサイバーセキュリティ強化計画の策定と実行管理
(3)事業部におけるサイバーセキュリティに関するリスクアセスメント、内部監査
(4)サイバーセキュリティに関する教育の展開
※本業務のチームリーダーが、チーム員の能力や適性を見ながら、業務の担当決めをしたり、チーム員を補佐しながら一緒になって業務に当たるため、気後れいただく必要がございません。

【働き方について】
5名程度のチームで事業部全体のサイバーセキュリティ統制を担っています。
事業部内、全部門に対して指導・助言する立場であるため、チーム内や全部門の関係者とのコミュニケーションを重視しており、出社を軸にして働いて頂いています。
ただし、自身で作業スケジュール管理をいただければ、週に数日、在宅勤務をいただくことも可能です。
※社内関係部署やサプライチェーンとの対応で日本全国、出張する機会もあります。(出張希望者のみ)

【本ポジションの魅力】
・事業部内、全部門に対して各種対応を指示する立場であり、権限も大きく、頼られることの多い業務です。
・経営管理の一翼を担っているため、事業部の経営幹部との連携も多く、経営全般について学べる環境です。
・国内関係省庁や海外の機関とのサイバーセキュリティに関する意見交換の機会もあり、広い視野での業務についていただけます。

【募集背景】
当事業部は防衛力強化の国家要請へ対応するため、短いサイクルでの防衛製品の開発のため、当事業IT化を進めています。また、当事業部は安全保障上、重要な情報を扱っており、地政学リスクの高まりも相まって、サイバーセキュリティ確保・強化が重要な経営課題として捉えています。
このため、高い水準でサイバーセキュリティを確保・許可し続け、当事業部のサイバーセキュリティ統制力強化を図るため、本経営課題を通じて社会貢献をすべく体制強化を考えています。

【組織構成】
航空機・飛昇体事業部

【同社について】
・三菱グループ…

勤務地 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

未経験歓迎!/調達(原子力プラント向け機器)【神戸/重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
原子力事業部門における調達業務(材料,機器装置,工事,サービス)をご担当頂きます。ビジネスパートナーと共に原子力製品の付加価値を創造し、事業への貢献を果たす役割です。

・同社の原子力セグメントについて
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear/organization

【職務内容】
・国内外の市場トレンド・市況分析、事業戦略を踏まえた調達戦略立案から、ビジネスパートナーとの価格/契約条件交渉を経た発注業務
・社内関係部門(営業・見積管理・設計・品証・工作)、ビジネスパートナーとの調整や取り纏め役を担い、最適なサプライチェーンの構築
※過去に生産管理や法人営業から調達職で入社した方おります。未経験でも丁寧に教えます。

【事業/部門/業務について】
■同社はカーボンフリー、且つ大規模・安定電源で、エネルギーセキュリティの観点も含め重要なベースロード電源である原子力発電所の建設及びメンテナンスに取組んでいます。
■調達部は原子力セグメントの事業拠点である神戸地区で、原子力事業に必要となる材料や部品、機器装置や工事の調達契約を取り纏める基本的な役割に加え、「調達品の最適な品質・コスト・納期の追求」というミッションも担っています。
■調達先は日本の鉄鋼業界をリードする高炉メーカや建設業界を支えるスーパーゼネコンといった大企業から、技術力の秀でた町工場に至るまで幅広く、また欧州をはじめ海外のメーカとも取引を行っています。各社との交渉や対話を通じて、国内外の経済動向分析しグローバル視点で調達戦略を練り上げ、「サプライチェーンの構築」を行います。
■同社のものづくりを「サプライチェーンの構築」という立場で支え、事業採算に貢献すると共に、グローバルな視点と契約知識を養い、交渉を取り纏めるダイナミズムを実感できる職場です。

【職場の雰囲気】
■コミュニケーションが活発で、風通しの良い職場です。幅広い経験を持つバイヤーが多く、各自の仕事にプロ意識を持って取り組み、グループの枠を超えメンバーが連携しチームワークを発揮して成果に繋げる機会もあります。
■面倒見の良いメ…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

半導体回路検査用コネクタ/出荷・物流改善担当/プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
ファインコネクタのスペシャリストとして高速・高周波および前工程・後工程検査プロセスの全ての領域における製品をグローバルに開発・提供する同社において事業管理担当として出荷関連業務の標準化を目的として業務改善においてご活躍いただきます。

【具体的には】
・半導体回路検査用コネクタ事業部の製品出荷業務全般の
 出荷品リスト作成、出荷INV作成、配送業者手配
・出荷業務改善

【働き方】
フレックス:あり
※在宅制度はありますが業務上、出社がメインになります。

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

資材調達(精密機器事業部)【東京/住友G上場機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
住友グループの中核企業でプライム上場総合機械メーカーである同社で飛躍的に売上を伸ばしている精密機器事業部において、メイン顧客である医療分野(MRI)半導体分野・理化学分野の市場成長に伴い、資材調達部門において原価管理、コストダウン、サプライヤ管理(新規開拓、評価)等の役割を担っていただきます。

【職務内容】
■製品の原価管理(製品の部品費、加工費の積上げによる総原価実績/見込の算出管理)
■コストダウン
・調達品のコスト分析、価格交渉、調達先変更/工程変更によるコストダウン、物流改善によるコストダウン
■新規サプライヤ開拓
・国内/海外の有望サプライヤの発掘、会社概況調査、現地視察/監査の実施
■サプライヤ評価
・QCD評価の実施、認定サプライヤの新規追加・更新
■フロントローディング活動
・新規開発機種に対し、設計段階から参画しサプライヤ選定、BOM構成の見直し、コストダウン活動、原価見込算出
■市場品捜索
・半導体や電気部品を中心に国内・海外市場で部品を捜索、手配、確保
■開発用部材の手配
・製作明細表や新規図面に応じて、サプライヤ選定、手配、確保

【組織構成】精密機器事業部-製造部-生産管理課(19名)-原価チーム
(20代1名、30代5名、40代2名、50代1名、60代1名)
※生産管理課は過半数以上キャリア入社の方です。

【働き方】
在宅勤務:週2日以下で在宅勤務可能
フレックス制度:個人の状況に応じて活用可能
出張:国内:年に3~4回程度、海外:年に1回程度
平均時間外:月20~40時間

【精密機器事業部の主力製品について】
・極低温冷凍機・・・名前の通り、極低温(-273℃)で製造工程や機械・装置の起動時に発生する熱を抑える機械です。特にMRI冷却用途において、世界シェア95%を誇っております。
・クライオポンプ・・・圧縮機能を活かし、真空を作り出す製品です。半導体、電子部品の製造不可欠なクリーンな超高真空をつくることに長けており、半導体製造装置市場で高いシェアを獲得しています。

【当業務の魅力】
・上記、製品は市場拡大が続いており、それに比例し事業規模は年々拡大しています。それに伴い資材調達の役割も益々高まっており…

勤務地 東京都西東京市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

調達(ロケット・航空機・ミサイル)【愛知/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
宇宙ロケット事業・防衛向け航空機・ミサイルにおけるサプライヤー向け購買業務全般をご担当頂きます。
当調達部門はプロジェクト購買担当制度を採用しております。各プロジェクトチームに購買担当として参画し、営業、技術、製造、品証などのメンバーと一体となって、プロジェクトを遂行します。

・同社の航空・防衛・宇宙ドメイン
https://www.mhi.com/jp/finance/mr2018/solution/aircraftdefenseandspace

【職務内容】
・材料/部品/各種機器など幅広い品目の引き合い、価格折衝、発注、納入に至るまで、国内/海外サプライヤーからの購買業務、サプライヤー訪問。
・新規開発購入品の適正価格算出、プロジェクトメンバーや客先への説明。

【働き方について】
・フリーアドレス、リモートワークを活用。残業あり(平均20時間/月程度)。
・電子化(紙書類僅少)/効率化/プロセス見直し等、柔軟な発想や取り組みが歓迎されます。また、数名~10名程度のチーム制を取っている為、常時OJTを受けることが可能な職場環境となります。

【募集の背景】
H-3ロケットの量産本格化、国民の安全の為に日本政府が推進する防衛力の抜本的強化等、当社製品(ロケット・航空機・ミサイル)を取り巻く事業環境は大きく変化しており、新規開発プロジェクトが多く立ち上がっています。これらに前向きに、社内外関係者と一体となって取り組んで頂ける人財を広く募集しております。

【本ポジションの魅力】
同社の製品は、ロケット・航空機・ミサイルに代表されるように、エンドユーザーに直接納める最終製品であることが多く、それらは多くのサプライヤーの方達に支えて頂いています。多くのサプライヤーの方達を取り纏めプロジェクトを推進する醍醐味や、最終製品が客先に納入された時の達成感は、当社ならではと思います。

【組織構成】
下記いずれかの勤務地を検討しております。
名古屋誘導推進システム製作所 小牧北工場(愛知県小牧市)
名古屋航空宇宙システム製作所 小牧南工場(愛知県豊山町)

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名…

勤務地 愛知県小牧市大字東田中1200番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

調達(コストダウン/開発調達)【愛媛/住友G上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
調達BCP対応や各種法令対応の必要性が近年増加しており、事業拡大に伴う発注量の増加に対応するためだけの単なる調達業務を行うのではなく、多様化した調達業務を行うこと、また調達業務は国内取引先だけでなく海外との取引も多く、グローバルな業務に対応することを期待いたします。

【職務内容】
■資材調達業務
下記の対象品目を、開発・設計段階、受注前段階から入り込み、QCDの作り込みに参画して調達業務を行って頂きます。
・購入品(真空機器、電源等ユニット装置、電気品、医療機器、電動機、油空圧等その他カタログ品)の調達業務
・製作外注品(当社作成の図面による機械加工品や製缶品、真空精密加工品等)の調達業務
・海外調達品(欧米、東アジア地域から医療向け部品や装置、システム)の調達業務
■生産革新活動等、各種改善活動の推進
・プロセス改革や取引先との協同改善を通じて、製品競争力の向上を目指す活動を行って頂きます。
■各種法令対応業務、BCP活動
・商取引、輸送における各種法令対応業務、調達品のBCP活動

【働き方について】
■出張頻度・出張先
・出張頻度:国内出張は1~2回/月程度が目安です。効率や必要性を考慮し、積極的に企画してアクションしていくこと可能です。海外出張は、担当品目により1~2回/年程度です。
・繁閑期等:通常業務における期末等の期のタイミングや大型PJ受注時は繁忙になるケースがありますがその分やりがいもあります。
■テレワーク頻度
リモート不可
※製造部門の一員で工場内勤務でもあり、現場に近い業務を重視しています。テレワークについては、上長承認のもと実施しています。
■フレックス
有:製造部門の一員で工場勤務であることから、基本的には定時勤務となっていますが、必要性に応じ、上長承認のもと実施されています。
■平均時間外
月平均20~25時間(平常時:1時間/日 程度、繁忙期:2~3時間/日程度)

【当業務の面白み・魅力】
・「当社しか作れない」「世の中に無い」という社会貢献度の高い製品に、モノ作りプロセスで寄与することができます。
例)医療機器システム(BNCTがん治療装置、次世代陽子線がん治療装置等)等
・最先端の医療機器ビジネスに従事し、医…

勤務地 愛媛県新居浜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社

【四日市】調達業務/在宅勤務有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社製品の製造に必要な電子部品、材料、製造設備、外注(工程委託)等の調達業務。
主な職務内容は、以下業務を想定しております。
・各サプライヤーとのForecastに基づく納期確保(管理)
・中期品目別戦略に基づいたサプライヤーとの価格交渉および発注(コスト低減活動)
・将来も見据えた安定調達の実現(リスクの明確化、関係部門を巻き込んだ対策立案・実行)

【具体的には】
当チームのリーダー(候補)として以下の業務にあたって頂きます。
1 各サプライヤーとのForecastに基づく納期確保(管理)
・社内生産管理部門と連携し、各サプライヤー別納期Forecastの作成
・各サプライヤーとの納期Forecastに基づく納期確保交渉(状況に応じトップエスカレーション有り)
・サプライヤー納期回答状況に応じた社内関係部門との調整・整合
2 中期品目別戦略に基づいたサプライヤーとの価格交渉および発注(コスト低減活動)
・中期調達戦略の策定(品目別×サプライヤー別)
・交渉における具体的戦術シナリオの作成、チーム内整合
・各サプライヤーとの当戦略・戦術に基づく価格交渉(状況に応じトップエスカレーション有り)
・交渉成果(状況)の確認、反省(次期交渉に向けた戦略・戦術の見直し)
3 将来も見据えた安定調達の実現(リスクの明確化、関係部門を巻き込んだ対策立案・実行)
・調達品目別リスクの明確化と対策(シングルソース品、レアメタル品等)
・サプライヤー別リスクの明確化と対策(紛争等地政学リスク、生産拠点・物流等)
・次世代製品向け新規発注品(材料・製造設備等)のサプライヤー開拓および取引条件整備(交渉)

【業務のやりがい・魅力】
当社は日本最大の半導体デバイスメーカーです。また、微細化や多値化技術などで世界的にも競争力のある企業です。新しいことに積極的に行う雰囲気があります。調達業務には、バイヤー業務以外にも契約強化管理や購買効率化システム構築など他にも業務があり、このスケール感のある中、幅広くキャリアを積むことができます。
調達活動の成果は、当社の事業損益拡大、安定的な生産活動(計画)に貢献・寄与します。
常に社内関係部門、社外サプライヤーとのコミュニケーションが重要となります。人と人との…

勤務地 三重県四日市市
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

【兵庫】タービン発電設備(GTCC)調達(脱炭素・GTCC)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガスタービンコンバインドサイクル発電設備(GTCC)の工場での生産、プラントの供給にあたって必要な物品やサービスの調達業務をご担当頂きます。
単なるモノ買いではなく、品質、納期、コストに優れたサプライチェーンを国内外で構築、維持することが主な業務となる非常にやりがいのある仕事です。

【具体的には】
(1)工場で製作するガスタービン・蒸気タービン等の素材・部品の調達、および外注契約業務
(2)発電設備を構成する付帯機器の調達(海外・国内調達)
(3)新規サプライヤーの開拓(国内・海外問わず)
(4)最適で持続可能なサプライチェーンの構築・維持(国内・海外問わず)
(5)データ分析・管理によるコスト改善の取り組みによる利益創出への貢献
(6)調達プロセス改善活動を通じた競争力強化(DX関連業務含む)
(7)その他、サプライヤーとの各種交渉のため国内・海外出張の機会多数

【ポジションの魅力/やりがい】
・世界125か国・1地域が、2050年までにカーボンニュートラルを実現することを宣言するなど世界的に脱炭素社会の実現の動きが高まっており、水素・アンモニアを燃料にできCO2排出量を抑制できるガスタービンコンバインド発電設備(GTCC)と、それを製造する当社への期待は非常に大きくなっています。
・世界トップを争う発電設備の調達業務は、まさに持続可能な社会の実現に直結する非常にやりがいのある仕事です。
・多様なプロジェクトに携わり、国内外のサプライヤーや社内の設計、製造、営業、品証、企画と言った幅広い部署、多様なバックグラウンドを持った人々と日々接するため視野と知見を広げることができ、自身も成長しながら、カーボンニュートラル社会の実現へ貢献できる点も魅力です。
・調達部員は、それぞれの調達品について単なる窓口ではなく、サプライヤーをリードしていく立場にあるため、責任感を持って仕事にあたって頂いています。サプライヤーを含めた社内関係者とのチームで契約、発注、納入を進めて行くことに皆さん楽しさを感じています。

【募集背景】
世界的な脱炭素社会実現に向けた動きを受けて、ガスタービンコンバインドサイクル発電設備(GTCC)への需要が高まる中、当社はガスタービン世界市場において現在世界トップを争う状況にありますが、事業の更…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【長野】生産企画(プリンティング事業)◆県外からの入社多数!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
家庭用/オフィス用ビジネスプリンター、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品全般の生産計画立案、生産管理(需給管理)をご担当いただきます。国内だけでなく、全世界の販売会社、製造現法とコミュニケーションを取りながら、グローバルにおける生産計画、管理をお任せします。

【ミッション】
・プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、サプライチェーンにかかわるデータや情報を国内外の販売会社や製造会社、営業部門などから集め、適切な経営判断につなげたり工場の生産計画へつなげる(サプライチェーンにかかわるデータや情報とは、販売、生産、在庫、単価、物流費や人件費等のコストなど)。
・地政学リスクや様々な外部環境の変化への対応、製造コストの最小化、在庫の適正化など、売り上げ最大化のための最適製品供給など、サプライチェーンにかかわる様々な課題に対して部門を超えて協働して対応し解決にあたる。

【具体的な業務内容】
■国内・海外の販売会社、海外を中心とした製造子会社と共に、月次・週次生産計画立案オペレーションの推進
■在庫管理や物流管理等のサプライチェーン課題対応
■中期的な生産体制企画、合理化プロジェクト推進
■関係会社(販売会社)からの受注・出荷調整業務
■関係会社(製造工場)への発注・出荷管理業務

<製品イメージ>
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html

<社員インタビュー>
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html

【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部

【募集背景】
業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している当社。主力製品の1つであるインクジェットプリンターは、日本や欧米では複合機へのシフトによる商品構成の変化と成長の鈍化に見舞われている反面、そのほかの地域では需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。ともに事業を推進し…

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フォトシンス

▼業界未経験可▼財務経理【業界No.1ソリューションを展開】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IoT × SaaSを推進する当社で経営管理部門の強化に向け、経理業務(上場会社としての主計業務)をお任せ致します。

【採用背景】
事業拡大に伴うメンバー増員

【具体的な職務内容】
《財務経理》
■日常経理業務
■個別及び連結決算業務
■税務業務(法人税や消費税を中心とした顧問税理士とのやり取り)
■開示業務(短信/有報/計算書類等の作成)
■監査法人対応

【配属部署】
経営管理部
財務経理グループ
課長1名、メンバー3名です。

※他下記グループが部にございます。
法務グループ
業務基盤グループ

【働き方/就労環境】
■リモート:入社後一定期間は業務に慣れていただくため出社いただきますが、業務に慣れ次第、週1-2日のリモートワークやスライドワークも可能です。
■残業時間:決算期には一時的に残業が増加する場合がありますが、過去1年間の平均では月20時間程度となっています。

【入社後の教育・OJT】
直属の上司である課長や部長の元、OJTによって実務経験を積み、経理スキルを体得していただきます。

【同社の魅力】
■業界シェアNo1
同社のスマートロック「Akerun」は累計7000社に導入頂かれています。
こちらは業界導入数/利用者数共に1位を獲得しています。(2位は導入500社程度と圧倒的な差がございます)

■スマートロックを軸とした複数ソリューションを展開
▼入室管理システム「akerun」
https://akerun.com/
世界初の後付け型スマートロックとして7つの特許を保有・出願
クラウドにて、継続的なアップグレードが可能にする強固なセキュリティで施設の入退室の安心・安全と業務効率化を提供

▼キーレス賃貸システム「akerun.M」
https://miwa-akerun.tech/
日本の住宅の7割に安心を届けてきた美和ロック社のスマートロックと、同社Akerunのクラウド認証基盤を組み合わせたサービス
賃貸のカギ管理をゼロにします

▼施設運営代行「migakun」
https://migakun.co.jp/
無人化/省人化業界のノウハウを活かたギグワーカープラットフォーム
さまざまな施設運営業…

勤務地 東京都港区
給与 年収:350万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

見積・予算管理(医療機器/プレス設備)【愛媛/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
産業機器事業部の二本柱である医療機器及びプレス設備の拡大成長が重要な経営課題であり、様々な取り組みの一つとして、見積精度の向上、損益改善が掲げられています。それらの実行に向けた具体的、戦略的取組の方針策定、各設備の競争力のある原価の作り込み、原価分析、各設備の損益管理を期待します。また、他部門との関りも非常に強い部署で協調性に加え、交渉や折衝にも論理的に推進することも求めます。

※担当管理職での採用の可能性ございます。

■入社後に任せる業務
(1)医療機器、プレス設備の見積業務(部品レベルから大型本体見積の作成。)
医療機器:陽子線、BNCT、診断システム等 プレス設備:鍛造プレス、油圧プレス

(2)医療機器、プレス設備の予算管理業務(予算と実績の管理、差異分析を行い、悪化時には挽回策を立案し、実行する。)

(3)上記(2)より分析結果を次案件へフィードバックし見積精度向上を図る。各種コストダウン活動への参画。

(4)製造部門の作業平準化を図る為、他部門と連携し、各種大型案件の生産調整。

(5)見積方針会議、受注案件の損益報告会での司会進行~取りまとめ。
※医療機器、プレス設備いずれかの上記業務を他メンバーと担当いただきます。

■働き方について
リモートワーク:リモートワーク可能。頻度については応相談。
フレックス制度:個人の状況に応じて利用可能。
出張:コストダウン活動等で5回/年程度。場合によっては、海外もあり。
残業時間:月20時間程度

■配属組織
産業機器事業部 企画管理部 生産管理グループ
10名:経営基幹職3名、メンバークラス7名
(20代:2名、30代:2名、40代:1名、50代:3名、60代:2名)

■当業務の面白み・魅力
・生産管理グループ担当者は、見積と受注後の予算管理を主務とする為、プロジェクトの受注から引き渡しまで幅広く関与することがでできます。
・コストダウン活動に参加することで、製作メーカーや購入品メーカーと打合せをしたり、コストダウン方策を提案することができます。
・生産革新活動、課題フォロー会などを主体となって進めることができ、常々考えている改善案を実践ができる場があります。
・受注後 大型設…

勤務地 愛媛県新居浜市惣開町5番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フォトシンス

財務経理【業界No1ソリューション/ハードウェア×SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IoT × SaaSを推進する同社で経営管理部門の強化に向け、経理業務(上場会社としての主計業務)をお任せ致します。これまでのご経験を発揮していただきながら、上場会社としてのスピーディーかつ正確な経理処理や開示をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
■日常経理業務
■個別及び連結決算業務
■税務業務(法人税や消費税を中心とした顧問税理士とのやり取り)
■開示業務(短信/有報/計算書類等の作成)
■監査法人対応

【入社後すぐに担当頂く内容】
プロダクトラインナップや会社全体の業務フロー、現状の経理業務や財務諸表構成を理解いただきながら、日常経理業務および決算業務、税務業務や開示業務をサポートいただきたいながら、段階的に自走を目指していただきます。

【配属部署】
経営管理部
財務経理グループ
課長1名、メンバー3名です。 ※課長は経営管理部長

▼他下記グループが部にございます。
法務グループ
業務基盤グループ

【働き方/就労環境】
■リモート:入社後一定期間は業務に慣れていただくため出社いただきますが、業務に慣れ次第、週1-2日のリモートワークやスライドワークも可能です。
■残業時間:決算期には一時的に残業が増加する場合がありますが、過去1年間の平均では月20時間程度となっています。

【同社の魅力】
■業界シェアNo.1
同社のスマートロック「Akerun」は累計7000社に導入頂かれています。
こちらは業界導入数/利用者数共に1位を獲得しています。(2位は導入500社程度と圧倒的な差がございます)

■スマートロックを軸とした複数ソリューションを展開
▼入室管理システム「akerun」
https://akerun.com/
世界初の後付け型スマートロックとして7つの特許を保有・出願
クラウドにて、継続的なアップグレードが可能にする強固なセキュリティで施設の入退室の安心・安全と業務効率化を提供

▼キーレス賃貸システム「akerun.M」
https://miwa-akerun.tech/
日本の住宅の7割に安心を届けてきた美和ロック社のスマートロックと、同社Akerunのクラウド認証基盤を組み合わせたサービス
賃貸のカギ管理をゼ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

調達(原子力プラント向け機器・工事等)【神戸/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
原子力事業部門における調達業務(材料,機器装置,工事,サービス)をご担当頂きます。ビジネスパートナーと共に原子力製品の付加価値を創造し、事業への貢献を果たす役割です。

・同社の原子力セグメントについて
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear/organization

【職務内容】
・国内外の市場トレンド・市況分析、事業戦略を踏まえた調達戦略立案から、ビジネスパートナーとの価格/契約条件交渉を経た発注業務
・社内関係部門(営業・見積管理・設計・品証・工作)、ビジネスパートナーとの調整や取り纏め役を担い、最適なサプライチェーンの構築

【事業/部門/業務について】
■同社はカーボンフリー、且つ大規模・安定電源で、エネルギーセキュリティの観点も含め重要なベースロード電源である原子力発電所の建設及びメンテナンスに取組んでいます。
■調達部は原子力セグメントの事業拠点である神戸地区で、原子力事業に必要となる材料や部品、機器装置や工事の調達契約を取り纏める基本的な役割に加え、「調達品の最適な品質・コスト・納期の追求」というミッションも担っています。
■調達先は日本の鉄鋼業界をリードする高炉メーカや建設業界を支えるスーパーゼネコンといった大企業から、技術力の秀でた町工場に至るまで幅広く、また欧州をはじめ海外のメーカとも取引を行っています。各社との交渉や対話を通じて、国内外の経済動向分析しグローバル視点で調達戦略を練り上げ、「サプライチェーンの構築」を行います。
■同社のものづくりを「サプライチェーンの構築」という立場で支え、事業採算に貢献すると共に、グローバルな視点と契約知識を養い、交渉を取り纏めるダイナミズムを実感できる職場です。

【職場の雰囲気】
■コミュニケーションが活発で、風通しの良い職場です。幅広い経験を持つバイヤーが多く、各自の仕事にプロ意識を持って取り組み、グループの枠を超えメンバーが連携しチームワークを発揮して成果に繋げる機会もあります。
■面倒見の良いメンバーが多く、若手メンバーもいることからサポートを得やすい環境になっています。
■OJ…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

医療機器(ガイドワイヤ・カテーテル)/購買担当/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
コア技術を駆使し、OEMガイドワイヤ・カテーテル等の設計から開発・製造まで提供する同社において購買担当として医療機器の部材をメインに取引先との交渉、関係構築においてご活躍いただきます。

【具体的には】
(1)取引先の選定(見積依頼・入手・評価、企業情報の確認、事前監査、上申)
(2)取引口座開設(機密保持契約書・取引基本契約書の締結、システム監査の実施)
(3)単価交渉、納期交渉
(4)C新規部品の立ち上げ

【組織構成】
購買部 医療機器チーム
※現在メンバーがおらず、生産管理部と購買部の別チームの方がアシスタントで業務を回しております。

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。

【魅力】
大きな金額の取引を扱う緊張感とコストダウンが実現できた時の達成感が味わえます。
直接社外の方とお話し出来る機会が多く、人とコミュニケーションをとるのが好きな方には非常にやりがいのあるお仕事です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

国際税務【プライム/在宅可/英語活用〇】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■法人税確定申告・納税、M&A等の決裁申請案件への税務的見地からの対応
■国税調査対応
■グローバルな視点に立った税務戦略の立案とその推進
■国際的な税務ルール対応

【魅力】
■栗田グループの会計・税務を担う中核人材として、グループの会計。税務基盤構築やグループ戦略展開に関与することができます。
■国内外グループ会社の担当者や外部専門家とのコミュニケーションを通じ、M&A等各種プロジェクトをダイナミックに遂行することができます。

【募集背景】
PSV-27(栗田工業中期経営計画)の達成に向けた事業戦略を推進するうえで、財務経理知識を有し、かつ海外子会社と英語による円滑なコミュニケーションが取れる人材が現部署内で不足している。同時に国際税務ルールの適用に伴う、海外子会社を巻き込んだ仕組みづくりに柔軟に対応できる人材も不足していることから、当ポジションの募集を行う

【組織構成】
経営管理本部 経理部 グローバルタックスオフィス

【部署ミッション】
同社グループの税務ガバナンス向上を図るとともに、事実確認や客観性のある妥当な判断や見積もりを根拠とした税務申告や税効果会計を実施し、財務報告の信頼性を確保する。

【企業の魅力】
■同社は「水」をソリューションとして「環境全般」へと事業領域の裾野を広げており、社会貢献性の高い分野で事業を展開しております。
■水は人々の生活、あらゆる産業に欠かせない資源であるため、同社はあらゆるお客様に対してのエッセンシャルカンパニーとして、国内随一のシェアを誇り、業界的にも安定した業績を保っております。

【働き方】
週1回の出社を求められるが、業務に支障なければ、後は在宅勤務可能

勤務地 東京都中野区
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【東京/在宅可/プライム上場】安全衛生及び人事労務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集の背景】
当課(コーポレート本部 総務部 管理課)はスタンレーグループの安全衛生管理部門として業務活動をしています。同時に本社内の人事労務管理も担います。このように多くの社員と関わる機会とともにやりがいや達成感を感じられる職場です。以上の背景から安全・人事労務にスキルやご経験がありチャレンジ精神をお持ちの人材を募集します。

【業務内容】
下記業務をお任せします。
統括安全衛生事務局としての施策立案、活動推進、管理業務。本社内の従業員管理(勤怠、労務、etc)。

具体的に:
■安全衛生
統括安全衛生委員会(年4回開催)の資料作成をはじめ、国内外拠点を網羅した労働災害防止計画の企画・立案・運営・推進および新入社員他の階層別教育など、安全衛生活動全般のリード役に立った業務推進を行います。
■本社人事労務
36協定を始めとした労働時間管理を行い、労使協議、過重労働管理、勤怠管理、年休取得管理を行います。

【キャリアパス】
将来的に希望があれば、他拠点(海外含む)の業務に携わることができます。また、業務で必要なスキルに関しても社外講習含め教育を受けて頂くことができます。

【配属部署】
コーポレート本部
総務部 80名
┗総務課 
┗FM課
┗管理課 ★配属先予定
※総務部の主なミッションとして、株主総会の運営、スポーツイベントの企画・運営、建物管理、安全衛生、労務管理などがあります。

【同部署の働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有
・外出:月に1~2回
・出張:3か月に1回程度

【定年】
65歳

【仕事の魅力】
■多くの社員と関わる職種のため、事務処理スキルが身に付きやすいです。
■20代~60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら勤務している社員や、ニーズに合わせてフレックスタイム・在宅勤務など多様な働き方ができる職場です。チームで進める仕事が主であり、明るく活発で、相談やコミュニケーションが取りやすい職場です。
また、フレックスタイム制の職場であるため、繁閑に応じて、自律的に業務を進めることが出来ます。

【数値で見る同社の魅力】
■創業1920年
自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。
■売上高…

勤務地 東京都目黒区中目黒2-9-13
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本キャタピラー合同会社

管理会計・FP&A(課長候補)【世界最大手建機メーカーG】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
まずは以下の想定業務にて即戦力としてご活躍いただき、1-2年程度を目安に課長としてマネジメントもお任せできる方に来ていただきたいと考えております。

【職務内容】
(1)PL・BS計画策定(年次)
(2)管理会計損益速報・確報報告(月次)
(3)PL・BS見通し作成・報告(四半期)
(4)対計画、対前年、対見通しなどの差異分析(月次)
(5)社内業務改善プロジェクトの運営・推進(随時)
 ※上記(1)~(4)はJ-GAAP/US-GAAPの双方で業務を遂行しております。

・レポートラインは計画管理課長となります。
・アメリカ本社向けの英文レポート提出やその後の質疑応答、また外国人CFO(海外オフィス駐在)とのコミュニケーションにおいて英語を使用します。

【募集背景】
組織強化のため増員及びマネジメント人材の強化
※現在同課では課長が他課のマネジメントを兼務しており、
将来的にはこの兼任も解き、組織強化を図っていきたいと考えています。

【組織構成】
経理部 計画管理課 (課長含め7名)
※経理部は、経理課・計画管理課・クレジット課・内部統制・購買・オペレーション課の6つに分かれており、計画管理課では、FP&A・管理会計業務をメインに行っています。

【キャリアパス】
ご志向性により経理課(財務会計)や事業部門への異動や同課でのマネジメントへのキャリアアップが可能であり、多様なキャリアをご自身で描いていただくことのできる環境がございます

勤務地 東京都千代田区内幸町
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

事業企画(電力事業部/戦略・推進・リスク対応)【神戸本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経歴から下記いずれかの業務をお任せする予定です。
(1)・将来にわたる同社電力事業の企画・戦略立案・実行
 ・予算作成および業績管理
 ・電力事業を取り巻く外部環境分析、日本の電力制度の理解や分析
(2)・お客様(電力会社等)/取引先/金融機関等の外部との折衝
 ・電力事業部門が所管する関係会社の管理、総務、関係会社のファイナンスにかかる業務
 ・顧客との実務にかかる折衝業務
(3)・リスク管理活動、J-SOX、規定管理、インシデント対応、総務関連業務 等

【募集背景】
電力事業部門は、2016年度の設立以来、操業中の神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標とし、企画管理部はその目標を達成するために部門内の総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理等の業務を担っています。
電力事業部門はカーボンニュートラル達成のために今後さらなる事業拡大を目指しており、企画管理部として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化、関係会社の管理等が重要となってきます。今後の要員拡充に対する在籍不足の解消を目的とし、キャリア採用を実施します。

【組織構成】電力事業部門 企画管理部
部長+2室体制
企画グループ:9名、経理室:15名

【キャリアパス】
・上記業務を主力として活躍して頂きたいと考えております。(2~4年程度)
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門とのローテーション等を検討します。

【魅力・やりがい】
・国内最大レベルの火力発電所を有する同社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその戦略を立案する重要な時期です。電力制度を理解し、カーボンニュートラルの達成に向けて新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

【求める人物像】本ポジションでは、以下のような知識・経験をお持ちの方を歓迎します。
・経営企画・事業戦略・経…

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

人事労務(就業管理、制度運用等)【兵庫/高砂製作所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
採用後は、高砂製作所(素形材事業部門)で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。

具体的な仕事内容は以下の通りです。
■従業員の労務管理に関する業務(就業管理、基幹職の異動・昇格・評価 等)
■従業員(基幹職)の採用、育成に関する業務(新卒・キャリア、各種階層別教育)
■その他(従業員満足度向上活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、同社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

【募集背景】
同社では、人事労働業務について専門機能人材として全社横断的なキャリア管理をしています。人的資本経営、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン等の人事労働部門が果たすべき責任範囲拡大に伴い、若手~中堅層の人材を採用し、全社的に強化を図ることで、従業員が働きやすく、成長できる職場づくりを推進していきたいと考えています。

【配属組織】素形材事業部門 高砂管理部 素形材労働室

【キャリアパス】
高砂製作所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

【魅力・やりがい】
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。また、高砂製作所(素形材事業部門)は鋳鍛鋼、チタン、鉄粉を製造しており、それぞれが業界トップシェアのオンリーワン製品を有しています。世界に誇れるモノづくりに、人事の立場(採用・育成、キャリア形成)で貢献することができます。

勤務地 兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

人事労務(就業管理、制度運用等)【兵庫/加古川製鉄所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
採用後は、加古川製鉄所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。

具体的な仕事内容は以下の通りです。
■従業員の労務管理に関する業務(就業管理、異動、昇格・評価 等)
■従業員の採用、育成に関する業務(基幹職の新卒・キャリア、各種階層別教育)
■従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)
■その他(誇り・自信・愛着・希望溢れる職場づくり活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、同社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

【募集背景】
同社では、人事労働業務について専門機能人材として全社横断的なキャリア管理をしています。人的資本経営、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン等の人事労働部門が果たすべき責任範囲拡大に伴い、若手~中堅層の人材を採用し、全社的に強化を図ることで、従業員が働きやすく、成長できる職場づくりを推進していきたいと考えています。

【配属組織】加古川製鉄所 総務部 労働室

【キャリアパス】
加古川製鉄所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

【魅力・やりがい】
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。また、加古川製鉄所は当社唯一の高炉を有する旗艦工場であり、人事の立場から(採用・育成、キャリア形成)貢献することができます。

勤務地 兵庫県加古川市金沢町1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】購買バイヤー/在宅有/フルフレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
購入品にかかわるQuality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)管理を担うポジションです。
国内外の最先端技術を持ったサプライヤーとの技術提携、共同開発により、製品競争力、付加価値を高めるために、開発上流段階における調達参画の重要性が高まっています。
定型的な調達業務だけでなく、既存の概念に捉われず攻めの姿勢で調達を行える人財と一緒に、調達から技術レベルの底上げを図っていきたいと考えています。

【具体的には】
那珂地区で製造をしている装置に使用する直接材の調達業務を担当いただきます。当社もしくは、株式会社日立ハイテクマニファクチャ&サービスが開発、設計、製造する半導体検査装置、電子顕微鏡、医用/バイオ分析製品等に必要な調達品目を担当いただきます。
社内外の関係各部署と連携し、取引先の選定、価格交渉、生産状況に応じた納期管理を行っていただきます。
※担当社数は決まっておりませんが、機械部品、電機部品等、品目や取引先ごとに担当を決めています。
入社後、基本業務に携わっていただいた後、これまでのご経験、能力/スキルに応じて担当をアサインさせていただきます。

■配属先
サプライチェーンプラットフォーム統括本部 調達本部 グループ調達部

■採用背景
グループ調達部 HMS調達グループでは、モノづくりの基盤となる製缶板金品・樹脂成形品・ハーネス加工品等の単品部品に加え、それらをアッセンブルしたユニット品を中心に、国内外パートナー企業からの調達活動を通して安定供給体制の構築を図っております。
また、当社では、あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすべく、生産性2倍化に向けて取り組んでおり、従来型の調達業務概念に捉われず、常に時代を先読みしながら常に事業目線で且つグローバルに戦略的調達業務を担える人財、コミュニケーション能力の高い人財を求めています。

■ビジョン/ミッション
当社は企業ビジョンとして「知る力で、世界を、未来を変えていく」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野において、社会やお客さまの真の課題を正しく知り、解決策を提供し続けることで、持続可…

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛1040番地
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

電力事業部人事(人事労務、採用育成等の企画運営)【神戸本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■電力事業部門の人事・労働関連業務
→電力事業部門の人事担当管理職の下で、部門の人事業務※を担当
  ※人事異動・要員在籍管理・採用・人材育成(研修体系の整備)・ダイバーシティインクルージョン・労務
■風土改革・組合との折衝・人事データ管理
→能力次第で人事業務のほかに企画グループのその他の業務もご担当いただきます。
総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理、等

【募集背景】
電力事業部門は、2016年度の設立以来、操業中の神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標とし、企画管理部はその目標を達成するために部門内の総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理等の業務を担っています。
電力事業部門はカーボンニュートラル達成のために今後さらなる事業拡大を目指しており、企画管理部として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化が重要となってきます。今後の事業拡大やカーボンニュートラルプロジェクトに向けて、人事担当として主体的に挑戦し、活躍できる人員を募集します。

【組織構成】電力事業部門 企画管理部
部長+2室体制
企画グループ:9名、経理室:15名

【キャリアパス】
・上記業務を2~4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。

【魅力・やりがい】
・国内最大レベルの火力発電所を有する同社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期です。ガバナンスを強化し、組織を発展させ新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

人事_採用業務リーダー(HRBP)(マリン事業本部【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機のマリン事業が取り扱う船外機、ボート、水上オートバイは、世界シェアトップクラスのヤマハ発動機を支える主力事業であり、現在の中期経営計画でもコア事業として大規模な投資・人員増強を進めています。
マリン人財戦略部は事業経営者の参謀として人事戦略立案、採用、教育、異動配置、人事制度企画運営、組織設計、組織風土醸成等の幅広い業務を取り扱う事業専属のHRBPです。
まずはチームリーダーとして新卒・キャリア採用業務と入社後のオンボーディング施策を担っていただき、将来的には管理職として幅広い人事分野で活躍いただける方を募集します。

【職務内容】
・事業戦略・人事戦略に基づいた要員計画の策定、管理
・要員計画に沿った新卒・キャリア採用戦術の立案・実行
・配属部門、RPOと連携したダイレクトスカウト、イベント、広告宣伝、ウエブサイト等の各種施策の企画・運営
・新規採用者の定着と活躍に向けた各種施策の立案・運営
・シェアードサービス会社連携での新卒向けインターンシップの企画運営
・総勢3名の採用チームリーダーとしてタスク管理、経営報告

【やりがい・魅力】
・事業の一員として、各職場の社員と密接に連携して業務を進めることができます。人事としてより職場と近い立場で働きたい方や、従業員一人一人に寄り添った業務を経験してみたい方には最適な職場です。
・前向きな改善課題に対して、幅広い裁量を持って、スピーディに施策を立案・実行することが可能です。また、自身が企画・実行した施策に対して、感謝や改善意見も含めた評価、フィードバックを直接得ることができます。
・採用だけではなく、幅広い人事業務を経験することが可能です。将来のキャリアとしては人事としての専門性を高める道だけでなく、希望に応じてマリン事業の事業戦略や採算管理等の企画業務に幅を広げることも選択可能です。

【求める人物像】
・明るく前向きで、フットワークが軽く新しいことにチャレンジできる方(必須)
・傾聴力とコミュニケーション力が高く、チームワークを重視する方(必須)
・将来的に採用業務以外の幅広い人事領域を経験してみたい方(必須)
・採用部門の管理職に寄り添い、積極的に支援する姿勢を持てる方(必須)
・既存の枠にとらわれ…

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産管理・技術管理_試作部品の手配アレンジ業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
成長事業であるマリン開発の試作管理を今後担っていける人財を、以下の背景により募集する。
・変化の激しい事業環境に対応しながら試作管理機能を維持していける人財の長期視点での確保が課題
・中期商品計画実現のため、QCDを確保した試作部品手配の管理が必要

【職務内容】
マリン試作部品の手配
・設計者から依頼を受け、手配先を選定し発注する
・納期確保のため、進捗管理や時には自身が部品物流をする
・手配先と協力して新しい試作工法を実現する

【やりがい・魅力】
・設計のQCD要求に応えて試作手配を実現する達成感
・試作における工法アイデアを立案し、実現すること
・自分が手掛けた試作品が製品の形となって開発に貢献できること

【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、関係者との協業を推進できる方(必須)
・自律的に課題設定をして、タスクを推進できる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

知的財産/特許関連業務/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載アンテナの長年培った技術を駆使し次世代の車載通信を支えるアンテナシステムを開発・提案し続けてきた同社において知的財産担当として国内外の特許関連業務において幅広くご活躍いただきます。

【具体的には】
・国内外の特許出願、権利化業務
・権利活用、他社特許対応業務
・知財情報解析
・知的戦略立案
・社内知財啓蒙活動

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。

【組織構成】
技術本部 知的財産部11名
部長 1名 課長 1名  担当 9名

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】総務・労務担当(半導体検査・計測装置分野)/在宅有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
評価システム製品本部 評価システムセンタにおいて、本部内の半導体検査/計測装置の研究開発を行っている部署の部運営業務を担っていただきます。
評価システム製品本部は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、各設計部に対して「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」のあらゆる面からサポートすることで設計者のより良い研究開発を支援しています。

【詳細】
1 労務管理/安全衛生管理 
 部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
2 予算管理 
 部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
3 コミュニケーション 
 部内の定例などの運営を担っていただきます。
4 設備/開発環境管理 
 執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。

年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当として業務を推進いただきます。

業務ウェイトについては1~4で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。

【採用背景】
半導体製造プロセスにおける加工・計測・検査工程をカバーしているナノテクノロジーソリューション事業統括本部での事業拡大に伴い未来を見据えた組織の基盤作りを進めていきたく、組織の中心メンバーとして担っていただける方を募集しております。

【ビジョン/ミッション】
設計者に寄り添い、対話を通じて提案を行うwell-beingを高めるパートナーになることで、企業価値2倍化に貢献することを目指し、各部署の運営を横断的に支…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

1250 件中 301 〜 330 件を表示

あなたにオススメの求人