東京都×社内システム開発・運用の転職情報
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ
情シス/IT戦略立案・開発PJ推進【部長クラス/CIO候補】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
新組織立ち上げ(組織拡大)に向けた増員のため
【同社について】
当部門は、事業部門付のIT組織となります。日本国内のBPO市場は年平均2~6%と成長しており、IT部門には、年々拡大する事業を支えることはもちろん、Technologyを活用して事業を変革するエンジンとなる役割が求められています。
【業務概要】
アプリケーションサービスの責任者として、アプリケーション統合/開発戦略の立案から、それに基づく開発プロジェクトの推進、そしてSBU内の各社がビジネス現場で利用するアプリケーション開発のサポートをお任せします。
一般的に事業拡大とともにマネジメント効率が悪化する傾向があり、これに伴い事業成長に対応するためには業務生産性が低下し、開発費用も増加していくことが予測されます。
グループとして大規模な投資を行うことが決定されたこの事業において、今後市場の成長を超える拡大が見込まれるため、それに相応したアプリケーション基盤およびそれを支える組織開発を主導いただくことを考えています。
【業務内容】※初期段階では経験を考慮しながら、徐々に担当範囲を拡大していく予定です。
■事業基幹アプリケーションのあるべき像の明確化と、それを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計と推進支援
■アジャイルなどスピーディに事業が求める形にアプリケーションを変えていく組織/方法論の導入
■投資ポートフォリオの最適化(保守運用改善費の削減と、投資対効果が大きい領域へのコスト転換)
■論理的な情報整理とドキュメンテーション
■サービス品質の維持、向上
【組織のミッション】
(1)BPO事業システムのクラウド化/統合化戦略立案・推進
(2)M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるアプリケーション改修/統合のプログラムマネジメント
(3)ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ
【今後想定されるキャリアアップ】
まずは同ポジションにて、ご活躍いただいた後は以下のようなキャリアアップもご用意がございます。
・BPO事業におけるCIO、CTO、CDO
・BPO事業における事業企画Head/Product開発Head
・他SBU/HDにおけるIT-Boardメンバー
…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【キリン社内SE】PM (飲料事業システム開発/運用)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
人事異動による欠員補充
【仕事内容】
■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。(組織のラインマネジメントではなく、プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして複数案件を統括いただくようなイメージです)
・当社の営業系業務アプリケーション(販売情報、利益管理システム)の運用業務のチームリーダー
・運用業務全般に関する社員教育及び次世代リーダー候補の育成、ベンダーマネジメント
・同業務アプリケーションの保守対応
・小規模開発のチームリーダー
・現、業務アプリケーションの老朽化に伴う再構築等方針計画の策定
・将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
【配属部署】
14名
経営職(管理職)2名
総合職(非管理職)12名
※上記以外に、ベンダーが複数名アサインしています。
【魅力点】
・キリングループデータの一元管理/分析、AIを駆使した業務の自動化などコアミッションに取り組めます。
・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置)
・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。
・年単位の大規模開発案件のPMとして高度なプロジェクト管理スキルを養えます。
・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。
・管理職やスペシャリスト、ERP領域やグローバルSEなど幅広いキャリアを選択可能です
・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です
【入社後キャリア】
・本人のスキルに応じて、営業系業務アプリケーションでの開発または運用管理・保守において経験を積んでいただきます。
・すでに習熟度の高い方は、プロジェクトリーダー…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社パソナ
社内SE(データ活用 企画導入)【DX投資/WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
データ分析業務の設計支援: 事業部から課題や可視化したいデータのニーズをヒアリングの上、データ連携方法の提案、ダッシュボードの作成支援
データ活用基盤システムの構築と管理運用:DWH、BI、ETLなどのツールを利用して、グループ各社各システムのマスタ・トランザクションデータを統合等のデータインテグレーション業務
データ活用人材育成: 6段階に分類されたデータ活用教材などオリジナルのデータ活用コンテンツをチーム内で企画・作成し、データ分析を学びたい・スキルアップしたい人たちへの提供や、コミュニティの運営
【やりがい】
■パソナグループには多くの事業があり、それぞれの事業ごとに様々な環境でシステムを利用しています。数万社に及ぶ取引先や人材データ、営業活動の記録など膨大なデータが蓄積されており、それらのデータを適切に利活用することでデータ分析だけではなく新たな価値を創造することができます。
■事業部と協力しながらデータ分析業務の支援を通じて、事業成長の貢献を肌で感じることができる点、ご自身のスキルやアイデアを発揮することで事業部からの感謝の声が直接聞けることがやりがいに繋がります。
■課題やアウトプットを合意した後の具体的な方法論はデータソリューションチームに委ねられていますので、オープンデータを用いたデータ活用を事業部側に提案するなど、新たな手法の提案を含めたクリエイティブな仕事の進め方ができます。
また、データ移行に関わる「Da vinci(ダヴィンチ)プロジェクト」は”未来のパソナを創る”プロジェクトとして位置づけられており、数10億円規模の大規模プロジェクトへ参画するチャンスもあります。
【組織構成】
パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)
デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等
サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進
デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ
※所属人数は5年で1.5倍に拡大
※中途:新卒=75:25
※女性比率4割
【魅力】
■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境…
勤務地 | 東京都港区南青山3-1-30 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
【管理職候補】インフラPM(NEC航空・防衛事業社内SE)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
世界最高レベルのセキュリティレベルが求められる中で、当部門としては、サーバ、ストレージ、ネットワーク、メール/チャット、仮想基盤、セキュリティツールなど、オンプレミスのインフラ領域の専門部隊として事業活動を行っています。
オンプレミスでのインフラ領域のリーダーを拡充し、インフラ領域の専門部隊としての価値を提供し、事業拡大を目指したいという想いから、採用を実施いたします。
【業務内容】
NEC航空宇宙・防衛事業を支えるインフラ領域のマネージャーとして参画し、インフラ領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、チームの管理、リーディングもご担当いただきます。
【想定プロジェクト】
インフラ領域のマネージャーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。
インフラ領域のチームは、サーバ、ストレージ、ネットワーク、メール/チャット、仮想基盤、セキュリティツールなどにチームを分けており、どれか一つ、もしくは、複数のチームを統括していただきます。
【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。
出向配属先:NEC コーポレートITシステム部門 SCMシステム統括部 ANSソリューショングループ 出向
【配属事業部の紹介】
大規模でセキュアなデータセンター、日本全国のネットワークなど多種多様なプラットフォーム・ソリューションの企画・構築・運用を行っているグループです。
メンバーは、NEC府中事業場に50名が勤務しています。
ZoomやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。
【プロジェクト人数】
50名
【開発環境】
Windows Server、Linux(RHEL)、VMware、Hyper-V、Zabbix、ネットワーク、Fire Wall (SRX)
ストレージ(NetAPP、PowerScale)
各種MW(System Manager、NetBackup等)
各種PF(Exchange、Jabber、SharePoint)
【コード品質の取り組み】
品質会計に基づくPJ審査
…
勤務地 | 東京都府中市 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オクト
情報システム担当(マネージャー候補)【建設特化SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
情報システム部⾨の運営全般を幅広くご担当いただきます。 社内システム環境の整理/改善提案〜実装・運用までをリードしていただきつつ、全社を範囲としてBPRにつながる施策の立案から実行までをご担当いただくなど幅広くご活躍いただき、ゆくゆくはマネジメントを目指していただきたいと考えております。
【職務内容】
・導入済みSaaSの運用改善施策の立案・導入・運用
・社内で追加導入するSaaSの企画・選定・導入・運用
・コーポレートITの運用とその改善
・情報セキュリティ及びシステムに係る審査・監査対応(各種計画策定、各種情報収集、外部監査・審査への対応、是正措置の立案・実施管理等)
※上記以外も含め、ご経験・スキル・ご希望に合わせて適宜仕事をお任せします。
【ポジションの魅力】
社内システムは、オンプレミスの無いクラウドネイティブな業務環境(複数SaaSの組み合わせで構築)です。機能としては充足しているものの、SaaS毎の設計や運用の改善、それぞれのSaaS間の連携など、まだまだ改善の余地も多いため、すでに出来上がった運用を回すだけではなく、アーキテクチャ設計からご経験を積んでいただくことができます。
会社の成長に伴い、M&Aや分社化対応、IPO準備など、たくさんの重要なイベントを控えています。現場に寄り添いつつ、経営の意向をくみ取りながら、IT戦略立案・実行に取り組んでいただきます。時には二律相反する課題と向き合う難しさもありますが、本ポジションの醍醐味でもあります。事業成長、裏方としての企業への貢献を実感することができるポジションです。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
チューリッヒ・ライフ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド
社内SE/保険業務アプリケーションシステム開発・保守
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
保険業務アプリケーションシステムの開発・保守などに携わっていただきます。
【具体的には】
■保険業務アプリケーションシステムの開発保守/プロジェクトマネジメント(プロジェクトの立ち上げ・計画策定・進捗管理・課題管理・品質管理・コスト管理など)
■新規案件等の要件調整(ユーザ部門との折衝、課題抽出、提案等含む)
■アジャイル開発の推進、生成AIの活用、テスト自動化の拡大など、作業効率の向上や品質強化に関する対応
■部下の指導/育成、開発ベンダー(常駐要員含む)管理/部門運営上必要となる稟議/契約処理等
■マネジメント層に向けた各種レポート、報告書の作成
その他、会社が必要と判断した場合は、上記範囲を超えた業務の遂行
※職務上の主なコンタクト先
業務オペレーション部門、営業部門、商品企画部門など、多岐にわたる
勤務地 | 東京都調布市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
フューチャー株式会社
社内SE【情報セキュリティ強化担当/リモートワーク】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
技術担当チームの開発メンバーとして、当社の情報資産・知財の流出対策のための監視・制御のシステムの開発に従事していただきます。
【職務内容】
■同社で利用する情報セキュリティシステムの企画・設計・開発・運用・保守
※顧客向けシステムの開発は原則として当部門で担当しておりません
■各種情報機器・グループウェア等とのログデータ等連携・加工・分析
■その他システムの効率化、改善の実施
■フューチャーグループ各社へのアドバイス・支援等
【働く環境/詳細に関して】
■原則として毎日リモート勤務となります
■OSSを利用したシステム開発(主にバックエンド、一部Web開発あり)が中心になります。
【主な採用技術】
言語:Python、Rust、Golang、JavaScript
フレームワーク:Vue.js
開発環境:Git、Docker、Visual Studio Code
サーバ:Linux(Debian系)
クライアント:Windows、Mac
※新規の開発領域においては、ご自身で採用技術を提案選定いただくことが可能です
※ご自身で提案・設計したシステムを構築・運用することが可能です
【組織について】
(セキュリティ&トラストグループ)は、同社・同社の親会社であるフューチャー株式会社、ならびに、フューチャーグループ国内各社向けの情報セキュリティ・個人情報保護に関わる対応を行う専門組織です。
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
【管理職候補】NEC航空・防衛事業向けアプリ開発PM
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
同部門では、航空宇宙・防衛事業向け技術情報管理システム(PDMシステム)/営業支援システム(契約管理システム)の開発・運用を担当しています。
今回、マネジメントの世代交代を図ることで、次世代技術情報管理システム/営業支援システムへの刷新に向け、中期的に安定したマネジメント体制を構築したいと考え、採用を実施いたします。
【業務内容】
NEC航空宇宙・防衛事業を支える業務アプリケーション領域のマネージャーとして参画し、業務アプリケーション領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、チームの管理、リーディングもご担当いただきます。
【想定プロジェクト】
業務アプリケーション領域のマネージャーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。
業務アプリケーション領域のチームは、生産管理(SCM)、技術情報管理(PDM)、製造管理(MES)、営業支援(契約管理)、勤務管理、工数計上などにチームを分けており、どれか一つ、もしくは、複数のチームを統括していただきます。
【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。
出向配属先:NEC コーポレートITシステム部門 SCMシステム統括部 ANSソリューショングループ 出向
【配属事業部の紹介】
生産管理(SCM)、技術情報管理(PDM)、製造管理(MES)など多種多様な業務アプリケーションの企画・開発・運用を行っているグループです。
メンバーは、NEC府中事業場に20名が勤務しています。
ZoomやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。
【プロジェクト人数】
20名
【開発環境】
Windows Server、Oracle Database、VB.NET
各種MW (NISMail、JobCenter)
【コード品質の取り組み】
品質会計に基づくPJ審査
【開発手法】
ウォーターフォール
【情報共有のツール】
Zoom
Teams
Outlook
など
【本ポジションの魅力】
将来的には、複数チーム、大規模開発プロジェクト…
勤務地 | 東京都府中市 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アズビル株式会社
【東京】DX化ツール開発エンジニア※プライム/リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビルディング・オートメーション事業の海外部門で、DX化推進対応の業務を担当して頂きます。
■業績管理システムの開発・構築プロジェクトのマネジメント
■海外事業にて活用している各種ツール(営業、エンジニアリング)の開発・構築の企画・構築・運用推進
【募集背景】
海外事業拡大・展開のDX化を推進・強化
【配属部署】
BSC国際本部国際企画部
【魅力】
海外事業のご経験が少なくても、グローバル人材としてのキヤリア構築を目指したいと考えていますので、積極的に海外事業へのチャレンジができる環境です
【企業の魅力】
■創業1906年 115年続く長寿企業、業績安定しています。
■健康経営優良法人に3年連続認定。
■国内シェア80%のトップシェアを築き、今後も続く環境負荷低減等の社会潮流に沿った事業を展開しており将来性◎
【企業情報補足】
■アズビル社(旧社名:株式会社山武)は計測と制御の技術を核に1世紀にわたってオートメーション事業に取組んでいます。
大型建物の空調制御等を行う「ビルディングオートメーション」
製造業の生産に必要なシステム・機器を提供する「アドバンスオートメーション」
ガスや水道等のライフラインや製薬等のライフサイエンス分野に関わる「ライフオートメーション」
社会・産業・生活の様々な分野に及ぶ3事業を展開しています。
■azbilの社名由来
オートメーション(automation)の技術によって、グループ理念のキーワードである安心・快適・達成感のある場(zone)を実現(build)することを表しています。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【キリン社内SE】IT戦略コンサルタント(リモート主体)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
キリングループIT戦略立案機能強化を目的とした増員
【業務内容】
当社の業務アプリケーション(SCMや営業領域など)の業務プロセスにおける川上の工程を実行・推進いただきます。また、中長期的なロードマップの策定とその実行支援だけでなく、経営層とのコミュニケーションを通じた戦略的なITソリューションの提案業務を担っていただきます。
【魅力】
・キリングループ唯一のIT企業としてシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担う主力IT集団
・キリングループ各社の課題をITで解決するための構想策定や意思決定に携われます
・事業会社のコンサルタントという立場から、自社サービスの誘導や利益優先ではなく、グループ各社の本質的な課題解決を追求できます。
・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置)
・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。
・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。
・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です
【求める人物像】
自ら主体的に問題解決に取り組める方、向上心がありコミュニケーション力の高い方
業務上、社内・社外問わずコミュニケーションを積極的に行い、主体的に進めることが出来る方
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
日本板硝子株式会社
【東京】システム開発サポート(建築ガラス事業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
〇システム開発サポート業務、システム運用に関する管理業務
・システム開発・設計・改修等のサポート
・ユーザーサポート体制の構築
・各種マスタ登録
〇建築用ガラス製品の加工部門で利用する以下のシステムの企画(リプレースや更新プロジェクトの主導)、管理業務
・販売管理システム(販売、仕入、在庫管理)
・受発注システム(顧客インプットシステム、EDI連携)
・生産システム(国内10生産拠点)
・物流システム(配車、梱包用パレット管理、荷姿管理)
■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど
同部門のグループリーダー、建築ガラス事業(日本)全体の基幹システムプロジェクトマネジャー、DX推進責任者 等
・転勤等:東京本社と千葉事業所(関係会社)の部門を兼任するため、それぞれの事務所ルールに応じた流動的な働き方となります。また日本全国に営業所や製造拠点があるため、 千葉事業所以外への出張もあります。尚、将来は千葉事業所が主勤務地となる可能性もあります。
■業務のやりがい等
受注から出荷まで様々なシステムが活用されているため、幅広くビジネスの知識を習得することが可能です。
情報システムは今後さらに需要が高まっていくため、非常に重要度の高いポジションです。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア【オフィスネットワーク】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
本ポジションは、全社共通で利用するコーポレートITに関して、企画、設計・構築、運用を担う部門であり、特にオフィスネットワークに関する業務を行います。
思考や経験に合わせて、デバイス管理、ID管理、業務効率化のための開発などネットワーク以外の領域にチャレンジすることも可能です。
【具体的な業務内容】
・各拠点のオフィスネットワークの設計・構築
・ゼロトラストセキュリティーを目指したITインフラ基盤の構築
・社内ITに関するテクニカルサポート(二次対応)
【具体事例】
・新オフィスネットワークの設計・構築
・フロア増床、レイアウト変更に伴うネットワークの設計・構築
・VPNツールの入替プロジェクトのリード
・ゼロトラストネットワークなどの新規ソリューションの検討・PoC
・社内通信インフラに関する新規相談やトラブルへの対応
【本ポジションの魅力】
・クラウドサービスを中心としたサーバーレスな環境で、新しい技術に関する知識を身に付けられます。
・事業の加速と社内業務の効率化のため、ボトムアップでの提案が受け入れられやすい環境です。
・ユーザーが従業員であり、身近にいるため、直接フィードバックを得ることができます。
【組織構成】
・約55名が在籍
・全社、全事業のIT基盤の企画、設計、構築、開発、運用保守、ヘルプデスク、購買管理機能を担う6グループで構成
・エンジニア比率約70%
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
トレンドマイクロ株式会社
社内セキュリティエンジニア【大手セキュリティベンダー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
社内情報システム部門におけるサイバーディフェンス及びインフラ関連業務全般を担当していただきます。 オペレーション業務を通じて必要な経験を積んだ後は、サイバーディフェンス及びインフラに関する上流工程のリードまでを担っていただくポジションです。
インフラ業務: 社内外向けインフラにおけるサーバー回り(Windows)の運用管理を、既存メンバーと共同で担当していただく予定です。
サイバーディフェンス業務: インフラ業務の担当領域を中心に、当社エンドポイント製品のApex OneをはじめとするVision Oneを中心としたスレットハンティング業務に従事していただく予定です。
<参考>当社のセキュリティサービス【Vision One】について
トレンドマイクロが提供する「統合サイバーセキュリティプラットフォーム」です。
クライアントPC、サーバに対するEPPに加えてEDRも提供、そしてEDRをメール、ネットワーク、ゲートウェイ、OT環境にまで拡張したXDRを提供します。影響範囲や感染経路の特定、攻撃の全体像の可視化など、脅威への迅速な対処を行うことにより、1つのソリューションで様々なニーズに対応しています。
業界におけるリーダーポジションとして、クラウドワークロードセキュリティ市場5年連続No1を獲得しており、今後も更なるビジネスの醸成を目指しています。
【職務の魅力】
社会貢献性:「セキュリティ会社としてのセキュリティを守ること」は、「トレンドマイクロ製品をご利用いただいているお客様の信頼を守ること」に直結します。時には営業担当からの依頼で、トレンドマイクロの情報システム部門が行っている取り組みをお客様に紹介し、デモを行うこともあります。これは、自社社員のためにインフラを守るだけでなく、お客様のセキュリティ環境を守ることにもつながる、社会貢献性の高い仕事です。
インフラ業務:オフィスからデータセンター、クラウド環境まで幅広い領域で、ITエンジニアとしての経験を積んでいただくことが可能です。
サイバーディフェンス業務 :様々な自社セキュリティ製品の導入から運用までを一貫して経験することができ、実務を通してセキュリティ企業におけるセキュリティのベストプラクティスを学ぶことができます。
海…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
住友重機械工業株式会社
IT品質保証・ガバナンスの維持向上 ※全社横断
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ICT本部における品質管理業務の役割は、ICT本部が管轄するものを対象としたソフトウェアやシステムの品質を維持・向上させるために重要な役割を果たします。
【具体的には】
・品質管理プロセス(QMS体系、DR関連規定等)を継続的に見直し、改善策の提案・実施
・Design Review(工程完了承認・ゲート管理) 運営
・品質メトリクスの指標化と見える化し、改善活動の促進
・品質保証体系を標準化し、グループ関係会社への展開
・組織内の品証教育の実施(教育資料見直し、教育実施)
・成果物、ドキュメント類の標準化
・PMO業務
・プロジェクト管理の標準化検討、導入
【業務の面白み・魅力】
・組織の方向性や仕組みつくりなど組織やルールを作っていく過程に関わることができます。
・様々なIT部門との接点により、IT分野の幅広い知見を得ることができます。
・上場企業規模のガバナンスの構想・推進スキルなど幅広いスキルを身に着けることができます。
・全社視点でITガバナンスを実行し、グループ全体の企業価値向上に貢献することができます。
・マネジメントシステムに関する深い知識と経験を積むことができます。
・自分で考えたことが実行に起こせる部署であるためセルフスターターの方には適しています。
【配属部門】
ICT本部 情報戦略部 企画管理グループ
~配属部門のミッション~
IT戦略の企画構想、統制全般(J-SOX対応、輸出管理など、関連法への対応)、IT投資マネジメント、品質保証(開発プロセスの品質向上など)、ITリテラシーの向上、組織開発、グループITガバナンス推進などをミッションとしています。
【募集背景】
住友重機械グループでは、社会環境の急激な変化やデジタル技術の飛躍的な進展に伴い、DXによる競争力の向上、市場変化への適応、イノベーションの促進、生産性向上が経営課題となっています。
グループ一丸となってDXを推進するとともに、経営におけるITの重要性は急激に増してきています。
その中で、提供するITサービスのさらなる品質向上が必要であり、品質業務の観点から、企画、ドライブ、マネジメントできる人材を募集しています。
【働き方・働く環境】
■職場の雰…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三井化学株式会社
【東京】社内SE(オープンポジション)※リモートワーク可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
グローバルな事業展開のさらなるスピードアップを行うべく、情報システム統括部として他社で経験を積んだ人材を採用し強化したいと考えています。
【職務内容】
経験・希望を考慮の上で以下のいずれかまたは複数の業務をご担当いただく予定です。
<基盤グループ>
■主にAWS(Amazon Web Service)等のクラウドサービスを利用した基盤構築の企画と導入、運用
■関係会社へのネットワークやセキュリティ施策の展開、OA業務に関わるのサービスの展開及び運用支援
<企画管理グループ>
■海外関係会社システム部門/システム担当に対する窓口として、海外向けITサービスの展開・運用
■会社統配合、M&A、カーブアウトなどに関わるITデューディリジェンス等の実施やPMIプランの作成
<業務システムグループ>
■事業におけるサプライチェーン上の生産・販売・物流領域の業務システムに関わる導入開発及び運用
<ビジネスプラットフォームG>
■当社及び関係会社の会社HP・商品事業サイトの構築支援・運用、Webサイトのマーケティング運用
■社内事業部門間接部門の基幹業務システム以外のIT要件に対する支援業務
【働き方】
リモートワークを導入しており、出勤率は50%程度となっております。
【魅力】
◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:
残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。
◆世界トップクラス製品多数保有:
地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。
製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
住友重機械工業株式会社
全社製品セキュリティ推進(PSIRT)|テレワーク可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
製品セキュリティに関する推進者として、住友重機械グループ全体に向けた製品セキュリティの定着活動や事業部門への支援(セキュリティ施策の立案や相談)や、PSIRTの構築と運営などの業務を担当いただきます。
<直近の活動>
・製品セキュリティ人材を育成するための教育の企画、展開
・事業部門のプロジェクトに対するセキュリティ活動の支援
・PSIRT体制の構築と運用の改善
・関連法規のキャッチアップ
・製品セキュリティ監査の立上げと運営
<将来的な活動>
・自社製品や関連システム開発におけるセキュリティ技術支援
・本社PSIRTの運営リーダー
・製品セキュリティの監査リーダー
※立ち上げフェーズということもあり、幅広く全社PJに携わっていただく予定です。
【業務の面白み・魅力】
・今、注目されている製品領域のセキュリティ専任担当として、お客様の製品を守るためのスキルや知識を身に付けることができます。
・チームの立ち上げ期メンバーとして裁量ある仕事に取り組むことができます。
・プロジェクトの最上流から下流まで幅広く関わることができます。
・多様な製品を扱う、住友重機械グループのさまざまな製品に関わることができます。
【配属部門】
ICT本部 ICTインフラ戦略部 セキュリティグループ
~配属部門のミッション~
住友重機械グループ内の、情報、工場、製品 の3領域の情報セキュリティについてセキュリティ活動の推進、管理、運用を実施していただきます。
【募集背景】
住友重機械グループのDX推進に欠かすことのできないセキュリティ組織の強化を図っており、製品領域の推進・実行のための人材の強化をしています。
【キャリアステップイメージ】
入社直後は現在活動中の製品セキュリティの国内プロジェクトにチームメンバーと共に参画していただきます。プロジェクトでは事業部門の製品セキュリティ活動の推進支援などを実施いただく予定です。
※セキュリティスキル習得として、外部の研修も受講可です。
※セキュリティ関連業務未経験の方でも、OJTを通じて育成いたします。
その後は、製品セキュリティの重点課題のプロジェクトリーダをお任せする予定です。
【働き方・働く…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日本テクシード
【新宿/埼玉/名古屋】社内SE(インフラ領域/システム企画)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
社内各所はもちろんパーソルホールディングス(以下、PHD)とも連携し、グループ共通基盤のマネジメントやパーソルクロステクノロジーで受託している案件の開発環境ネットワークの構築、運用保守等様々なインフラ案件をご対応を頂きます。
具体的には、下記業務をご担当いただきます。
1、受託開発用ネットワークの検討やマネジメント
受託開発用ネットワークのリプレイス検討や既存開発環境の保守、運用、開発PCの管理など開発ネットワーク関わるすべての管理業務を担います。
2、新規拠点開設の際のネットワーク敷設
PHD(PFM、GIT)と連携しながら回線契約やネットワーク敷設などの調整業務をはじめプロジェクト全体を推進いただきます。
3、グループ共通基盤の利用におけるユーザマネジメント
ユーザがグループ共通基盤を快適に利用するための、支援、調整、ツール展開などのサポートを、PHDと連携して行います。(※社員からの問い合わせ対応はグループサービスデスクが担当しています。)
【募集背景】
2023年に3社が合併して誕生した同社は、その背景から現在は社内に様々な価値観が混在しております。そのような中でも事業成長を止めない環境づくりをし、ルールや業務フローの整備を必要としています。会社としては積極的にシステム開発に投資をしていく予定のため、この変化の多い時期をともに乗り越え、社内インフラ基盤を整えていくメンバーを募集しています。
【配属組織】
テクノロジー推進部 ネットワークインフラG
・組織構成:8名(マネージャ+メンバー7名)
└新宿本社:4名、名古屋オフィス:2名、上尾オフィス:2名
【ポジションの魅力】
・組織が変革を続けるフェーズにあり、裁量権を持ってルール作りや環境整備に携わることが可能です。
・出社とリモートとのハイブリッド勤務の為、働きやすい環境が整っています。
・同社だけに留まらず、PHD全体にまで影響のあるダイナミックなプロジェクトに携わる機会がございます。
・将来的に希望すればテクノロジー推進部の別グループや、パーソルグループのポジションにチャレンジすることができ、幅広いキャリアステップがございます。
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ハコベル株式会社
情報セキュリティマネージャー候補【物流×IT】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
情報セキュリティ部門の立ち上げを担い、組織全体のセキュリティ強化を推進するポジションです。IT監査対応、ISO/IEC27001の取得、社内セキュリティ体制の構築を担い、プロダクトエンジニアやコーポレート部門と連携しながら、事業成長を支えるセキュリティ基盤を作ります。
【具体的な業務内容】
・情報セキュリティ組織の立ち上げおよび戦略策定・実施推進
・情報セキュリティ関連規定の維持・整備
・IT監査およびISO/IEC 27001対応
・社内セキュリティポリシーの策定・継続的改善・社内浸透
・プロダクト・社内システムにおけるセキュリティ対策実施
・セキュリティ情報に関するキャッチアップと導入支援
・情報セキュリティ上のリスク評価と情報収集
・サイバーセキュリティインシデント対応
【本ポジションの魅力】
成長中の企業で「セキュリティ管理体制を構築し、セキュリティに対する文化を根付かせる」という経験はキャリア形成において大きな強みになり、セキュリティ戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。
一方でラクスルグループにおけるセキュリテイ水準に基づく社内環境や開発エンジニアが存在するため、協調してセキュリティ体制を築くことができます。
ISO/IEC 27001の認証を取得する方針はすでにあるため、既存の枠組みの中でセキュリティ体制を構築し、会社の成長を後押しする挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
社内セキュリティガバナンス【リモートメイン/福利厚生充実】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
犯罪者の攻撃手法の高度化・多様化している状況を踏まえ、グループ全体の製造設備を含むセキュリティレベルの維持・向上、および、グループ全体のセキュリティリスク管理の強化を進めるために体制強化を進めています
【仕事内容】
グループの中長期計画をふまえ、海外グループ会社を含む施策の立案~実行やリスク評価・アセスメントなどの業務を関係者とコミュニケーションを取りながら推進いただきます。
■具体的な業務内容
・ポリシー・ルール・マニュアル類の作成・更新作業の実施、及び、利用者への周知
・対策状況の確認、及び、アセスメントの実施・分析
・リテラシ向上施策(研修・訓練など)の企画・運営
・インシデント発生時の対応、対応訓練の実施
【働き方について】
毎週 金曜日 チーム会(本社出社)
現在、チームメンバーの出社は週2日程度となっております。
※入社直後は原則出社いただく予定です。
【アピールポイント】
・業務経験を活かし、セキュリティ領域(SIEM運用、SOC運用、CSIRT)やアプリケーション領域、DX、IoTなど幅広い分野での活躍が可能です。
・年1回のキャリア面談によりご本人の希望を聞くと共に、定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、広い業務領域における経験を積んでいただけます。
・将来的にはキリングループ全体の情報セキュリティ戦略企画業務を担っていただくことを期待しており、スケールの大きさを実感いただけます。
・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通を情報セキュリティの側面から支えるため、業務を通して影響度社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。
・クライアントであるキリングループの各事業会社とも同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
・休祭日・夜間の対応は稀に発生します(年間で1回未満)が、基本的にはワークライフバランスを保ちやすい環境です。
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【社内SE】インフラPL(クラウド企画・運用/リモート主)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
日本国内グループ各社のシステム更改案件の増加およびクラウド活用の推進に向けた対応のため増員を予定しています。将来的にインフラ基盤の構築・運用業務のマネージャーを目指せる人材として募集しています。
【仕事内容】
グループ各社の中長期計画を踏まえ、グループ各社が利用する情報システムのインフラ基盤の構築・運用業務について、リーダーもしくはメンバーとして参画いただき、インフラの維持運用および改善活動を関係者とコミュニケーションと取りながら推進いただきます。
【具体的な業務内容】
インフラ基盤の構築・運用業務については原則アウトソースしています。
委託先等のベンダーコントロールを主体として、事業会社への貢献度の最大化が図れるように各案件のQCDを意識した管理を行っていただきます。
下記のいずれかの領域について担当いただきます。
・インフラ関連プロジェクトの計画策定と推進支援
・オンプレミス基盤/クラウド基盤の運用管理
・オンプレミス基盤からクラウド基盤へのリフト/シフトの要件整理および推進支援
・Microsoft365等のグループウェアの運用管理
・PC/タブレット/IP電話等の端末更改における選定・評価やユーザー展開
・事業会社の課題/ニーズの理解とインフラ環境の構築における要件の整理
・委託先等のベンダーコントロール
【アピールポイント】
・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模のインフラ基盤の構築・運用に携われます。
・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通をITインフラの側面から支えるため、業務を通して社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。
・所属先となるインフラ部門の担当領域は広くネットワーク、デバイス、サーバー、ストレージ、認証基盤、グループウェア運用管理など幅広い分野の経験と知識を得ることができます
・クラウドリフト/シフトやゼロトラストの導入など最新のアーキテクチャも学ぶことができ…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【社内SE】業務アプリPL(週4リモート/大規模案件)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。
開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。
【業務内容】
■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe)
■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
【働き方について】
■以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。原則、業務開始・終了時間に制約を設けなず効率的に働くことができる制度です。
■リモートワークを推奨しておりますが、入社間もない期間はOJT含め出社頻度が高くなります。
・慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
■障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております。
■残業時間は20~30Hで中抜けなど自由に勤務可能。
■勤務地はモダンで清潔なキリングループ本社ビルでのフリーアドレス勤務です
【スキルアップ支援】
■PMP資格の取得を推奨しております。資格取得に伴う諸費用の支援制度を用意しております。(組織共通のスキルとして)
■その他資格についても、同様に支援制度を用意しております。
…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【社内SE】SAP SE/PL(会計領域/週4リモート)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
自社にてSAPの開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。
【仕事内容】
キリングループのSAP会計領域のシステム運用保守について、チームリードをお任せします。
財務会計(FI)チームもしくは、管理会計(CO)チームの所属となります。
(1)財務会計(FI)チーム
★使用モジュール:総勘定元帳(GL)、債務管理(AP)、債権管理(AR)
(2)管理会計(CO)チーム
★使用モジュール:原価管理(CO-PC)、収益性分析(CO-PA)、原価センタ会計(CO-CCA)、予算管理(BPC)、KPIダッシュボード(BW)
【具体的な業務内容】
基本的には運用保守業務(チームリード)がメイン業務となりますが、兼務で開発案件のPMまたはPLでご担当いただくこともございます。
< 開発業務>
プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理
プロジェクトの各工程の実行(詳細設計・製造・単体テストを除く)
<運用保守業務>
障害対応時のメンバーへの指示・管理
クライアント(各事業会社の経理担当者)からの相談窓口・折衝
組織変更などの環境変化などへの対応窓口
業務運用改善提案
システム運用課題推進
インシデント対応管理
【働き方について】
■ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ)
現在、チームの出社頻度は週1日程度となっております。
※入社直後はキャッチアップのため原則出社いただく予定です。
■フレックス活用で1時間でも勤務すればOK!時間休は不要です。
■残業時間は20~30Hで中抜けなど自由に勤務可能。
■勤務地はモダンで清潔なキリングループ本社ビルでのフリーアドレス勤務です。
【アピールポイント】
■キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけ…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【課長級/社内SE】SAP PM(会計領域/週4リモート)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
自社にてSAPの開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。
【仕事内容】
キリングループのSAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用についてマネジメントをご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■SAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用※のリードおよび、メンバーのマネジメント
※システム運用とは、「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」などを指します
■クライアント(各事業会社の経理担当者)への改善提案、コンサルティング、折衝
部長と共に人財育成の検討、推進
■その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など)
【働き方について】
■ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ)
現在、チームの出社頻度は週1日程度となっております。
※入社直後はキャッチアップのため原則出社いただく予定です。
■フレックス活用で1時間でも勤務すればOK!時間休は不要です。
■残業時間は20~30Hで中抜けなど自由に勤務可能。
■勤務地はモダンで清潔なキリングループ本社ビルでのフリーアドレス勤務です。
【アピールポイント】
■キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。
■SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。
■クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
■各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。
■計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【データ分析/利活用】データマネジメントのデザイン・推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社のデータ資産活用による価値創出を実現するため、データマネジメントの推進をリードし、データドリブンでの課題解決、業務改革を牽引していきます。
【具体的な職務内容】
■データマネジメント、データガバナンス構想策定、実行プロセス、推進体制のデザイン
■データガバナンス体制の運用(データガバナンスオフィサー補佐、データスチュワード等)
■データアーキテクチャ、データモデル、データ品質管理のデザイン
■データ活用に向けたデータレイク、データウェアハウスのデザイン
■データカタログ、メタデータの方針、ガイドラインの策定、構築・運用
■DWH、ETL、データプレパレーション、AI、BI等の製品選定、導入、活用 等
【募集背景】
データマネジメントは、同社が顧客の期待に応え、信頼される企業であり続けるための基礎となる取り組みです。DMBOKの11機能の中でも同社が特に重視しているのが、データ品質管理・メタデータ整備・データガバナンスの推進です。
データ品質管理・メタデータ整備ではマスターデータ管理、コード体系化、データ項目の意味管理などの取り組みで、精度と鮮度が命のデータドリブン経営の成否を左右します。また、データガバナンスは、データ品質の劣化を防ぎ、品質の維持とデータドリブン環境の整備を推進するための社内体制作りになります。これらの課題解決について経験をお持ちの方をメンバーに迎え、共に成長していきたいと考えています。
【配属部署】
デジタル革新本部 企画部 データドリブン推進PT 29名
(PT長1名、担当部長2名、担当課長7名、社員19名)
【配属先ミッション】データドリブンな事業運営の実現
・デジタル化された効率性・競争力の高い事業運営の実現
・データ活用による付加価値の高いサービスの創出・提供
・データドリブン人材の継続的な創出と技術蓄積
【同ポジションの魅力】
■2022年新設組織
2022年4月に新設した組織で、同社のデータ活用活動全体をリードすべく取り組んでいます。
■NTT東日本が展開する豊富な社会インフラ
同本部には光回線・電話を始めとする各種サービスにおける1,200万を超える顧客情報や営業情報、電柱や電線・マンホール等の設備情報、システムログデータな…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
メタウォーター株式会社
WEBアプリケーション/クラウドサービス業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■社内におけるWEBアプリケーションの開発・運用、または社内で利用するクラウドサービスの導入・運用の業務担当として、以下の領域に関する業務をご担当いただきます。
【具体的に】
・社内で利用する情報共有基盤となるWEBアプリケーションの開発・運用
・クラウド基盤を活用したモバイルアプリケーションの開発
・Google Cloud Platformを始めとするクラウド環境構築・運用
(次世代インフラとしてのセンター移設検討含む)
・その他、最新技術を活用した業務アプリケーションの導入や開発など
【やりがい】
社会インフラ(上下水・資源環境)の一翼を担う弊社において、業務をサポートするWEBアプリケーション開発・運用や今後主流になるクラウド活用・推進に携わっていただくことで、最終的には社会へ貢献することに繋がります。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【社内SE】デジタルマーケシステム開発・運用(リモート主)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【仕事内容】
・デジタル推進における、ビジネス構想に対するITソリューションの検討・提案・開発上流工程・下流工程の実行。
・開発ベンダーのマネジメントをリーダーの指示のもと遂行する。
・当グループのデジタルマーケティング領域の開発・運用・保守業務。
■グループについて
デジタルソリューションGのミッションは「キリングループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。キリングループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。
また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。
■担当範囲・業務
下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。
・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営
・ダイレクト事業支援における全体管理
・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理
・各種オペレーション、コンサルティング
■技術イメージ
・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築
・Tableauを用いた大規模データ活用
・SalesForceを用いたMA導入と構築
・アジャイルアプローチの様々なPoC、など
■プロジェクト例
■オウンドメディア(WEBサイト)
例:KIRIN|キリングループ 商品情報サイト
■ダイレクト事業支援(ECサイト)(D2C領域の取り組み)
例:DRINX|KIRIN(キリン)公式オンラインショップ
■キャンペーン共通基盤整備(My KIRIN ID)
例:キリンIDとは|キリン (kirin.co.jp)
■デジタルキャンペーン(動画配信運用)
■デジタル施策におけるリテラシー向上の為の情報・辞令・ガイドラインの掲載
【アピールポイント】
・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模案件に携われます…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
社内IT導入企画・DX推進(リーダー候補/週4リモート)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
ワーキングスタイル変革グループでの今後の業務(ServiceNow、オンプレミスで構築したアプリケーションの開発、運用)を見据え、スキルセットを保持した人財の獲得のため
【仕事内容】
当グループの働き方改革に関する共通アプリケーションの開発、運用、保守
-働き方改革に関するアプリケーションの開発
-働き方改革に関するアプリケーションの運用、保守および品質向上に向けた対応
-働き方改革に関するキリングループ各社・各部門の課題抽出とICTの活用による課題解決提案および事業展開の実施
-既存ツールを含めたICTツールの活用促進策の立案・実行
(今後活用推進や注力領域のサービス)
Microsft365(特にPowerPlatform、Copilot、SharePointOnline)、Azuer、Chat-Gpt、生成AI関連
【働き方について】
■週1~2回 出社 毎週火曜日が出社日 毎月第2木曜日(部会)
※リモートワークメインですが、入社間もない時期はチームビルドやOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
※稀に障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日を取得。
■フレックス活用で1時間でも勤務すればOK!時間休は不要です。
■残業時間は20~30Hで中抜けなど自由に勤務可能。
■勤務地はモダンで清潔なキリングループ本社ビルでのフリーアドレス勤務です。
【アピールポイント】
■配属当初はワークスタイル変革に関するアプリケーションの開発、運用の業務で活躍いただきますが、その後はご本人の希望も踏まえて、当グループのワークスタイル変革の戦略の立案、新サービス・新技術の導入に向けた企画、展開、活用促進など、幅広い業務経験を積んでいただくことも可能です。
■定期的な面談を通してご本人のキャリア希望を聞くとともに、人材ローテーションによる育成も行っています
■計画年休制度、パワーアップ…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
社内SE|ネットワーク/セキュリティ企画※ マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デジタルワークプレイスDX推進リーダーとしてグループ全体の次世代ネットワーク構想(ゼロトラストアーキテクチャ実現)を担っていただきます
【募集背景】
トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。
【具体的業務内容】
■社員の新しいデジタルワークプレイス(デジタル業務環境)の企画からから定着化までを一貫してリード。
■活動を通して社員の生産性やエンゲージメントの向上を目指す
【組織】
トランスフォーメーション推進本部 【計】本務直営54名
★魅力
■新設から3年目を迎える社内変革のための組織
2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります
■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます
■経営と近い距離での対話機会
DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます
■全体最適目線での企画/推進を経験できる
立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【課長職】アプリPM(内販100%/データ分析/リモート主)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
・増員募集
営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。
開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。
【業務内容】
■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe)
■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
【魅力点】
・キリングループデータの一元管理/分析、AIを駆使した業務の自動化などコアミッションに取り組めます。
・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置)
・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。
・年単位の大規模開発案件のPMとして高度なプロジェクト管理スキルを養えます。
・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。
・管理職やスペシャリスト、ERP領域やグローバルSEなど幅広いキャリアを選択可能です
・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です
【働き方について】
■以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
〔働く時間〕フレックスタイム制を導入…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
キリンビジネスシステム株式会社
【社内SE】SAP SE/PL(生産・購買/週4リモート)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【会社概要】
同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。
キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
【募集背景】
自社にてSAPの開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。
【仕事内容】
キリングループ向けのSAP生産領域もしくは購買領域のシステム開発・運用保守業務をチームメンバー(ご経験によってはチームリーダー)としてお任せします。
★使用モジュール:PP, MM / Ariba
【具体的な業務内容】
キリングループ向けのSAPシステムの開発・運用保守業務全般をチームメンバー(ご経験によってはチームリーダー)としてお任せします。
<開発業務>
案件内容および、ご経験により以下の役割をお任せします。
■プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理
■チームリーダーとして、所属チームにおける品質管理や進捗管理
■メンバーとして、開発プロジェクトの各工程※の実行
※プロジェクトにより、下流工程(詳細設計・製造・単体テスト)中心に担当、上流工程(要件定義、外部設計、導入)中心に担当、全工程を担当する・・・など様々なパターンがあります。
<運用保守業務>
ご経験により、システム運用リーダー、もしくはメンバーとして実行・推進いただきます。
■ユーザーからの問い合わせ対応
■障害発生時の根本原因調査、暫定対応及び、恒久対応策検討・実施
■ユーザー部門との折衝
■業務運用改善提案、および改善対応
■システム運用課題対応
※プログラム実装でスキルを積みたい方には、運用保守の中で、小規模改修の実装やテストをする機会もあります。
【働き方について】
■ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ)
現在、チームの出社頻度は週1~3日程度となっております。
※入社直後はキャッチアップのため原則出社いただく予定です。
※一部チームにおいては夜間当番がありますが、シフト制となっています。
■フレックス活用で1時間でも勤務すればOK!時間休は不要です。
■残業時間は20~30Hで中抜…
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |