その他23区×コンサルティング・金融・不動産の転職情報
株式会社構造計画研究所(東証スタンダード上場)
構造解析エンジニア.
正社員 掲載終了日:2025/12/1構造解析エンジニア/株式会社構造計画研究所
学問的な知識を社会に活かすための方策を考える。 社会の問題を学問的知識の活用によって解決する。 そのために、当社の組織に蓄積された「組織知」に加え、大学・研究機関と共同研究の中で培った「学問知」、...
| 仕事内容 | ■解析コンサルティング 建築分野における振動解析技術を軸に顧客の課題解決をしていきます。 現在のメインテーマは ・生産施設、ガス、火力発電施設での振動解析を用いた制振補強案の立案 ・超高層、免震、... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都中野区 |
| 給与 | 想定年収:500-900万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社構造計画研究所(東証スタンダード上場)
地盤解析・土木構造設計エンジニア.
正社員 掲載終了日:2025/12/1地盤解析・土木構造設計エンジニア/株式会社構造計画研究所
学問的な知識を社会に活かすための方策を考える。 社会の問題を学問的知識の活用によって解決する。 そのために、当社の組織に蓄積された「組織知」に加え、大学・研究機関と共同研究の中で培った「学問知」、...
| 仕事内容 | ①土木構造解析 橋梁、鉄道、発電施設、プラント、インフラ関連施設などの構造物に関連する解析コンサルティング ②地盤解析 地震時の揺れ・構造物との相互作用・地すべり・土砂崩れ・液状化、近接施工の影響... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都中野区 |
| 給与 | 想定年収:650-900万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
サンフロンティア不動産株式会社
仕入れ営業専門担当.
正社員 掲載終了日:2025/11/25仕入れ営業専門担当/サンフロンティア不動産株式会社
私たちの本業は不動産再生と活用です。 私たちは既存不動産の活用と流通への取り組みを通して、お客様の資産価値を最大化します。 ビルオーナー様・資産家・富裕層の方々は、代々不動産を継承されたり、新た...
| 仕事内容 | 当社不動産再生事業の中核となるリプランニング事業部における物件の実際の仕入れをお任せします。 調査等は別途担当にお任せしますので仕入れに専念して頂ける環境です。 【具体的には】 ■中小型ビルの物... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都 |
| 給与 | 想定年収:500-700万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性... |
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
ドローン導入コンサルタント<導入効果検討~ビジネス支援まで>【ドローン・MaaS】.
正社員 掲載終了日:2025/12/10ドローン導入コンサルタント<導入効果検討~ビジネス支援まで>【ドローン・MaaS】/パーソルビジネス
パーソルプロセス&テクノロジーは人材サービス業界2位であるパーソルグループのITソリューション事業における中核企業です。 AI,IoT,Botなど先進技術にも積極的に取り組んでおり、現場でのアイデ...
| 仕事内容 | 導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流倉庫などの業界を中心としたドローンの利用を検討されるお客様に対し、 課題をヒアリングしながら、機体やシステム等を選定、活用方法を含めたソリューション提案... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F |
| 給与 | 想定年収:446-774万円 基本給25~43万円 残業代全額支給 月額 289,100円~500... |
ファーストコーポレーション株式会社(東証スタンダード上場)
開発営業職(用地仕入)東京.
正社員 掲載終了日:2025/11/25開発営業職(用地仕入)東京/ファーストコ-ポレーション株式会社
同社は、マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができる...
| 仕事内容 | 設立わずか5年で東証一部上場・急成長中の同社にて、開発営業職として用地仕入から企画立案を行っていただきます。 担当エリアは首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)が中心になります。 マンション開発に適... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都杉並区 |
| 給与 | 想定年収:400-900万円 月給/基本給:330,000円~550,000円 年1回(決算賞与... |
株式会社ビューティガレージ(東証プライム上場)
商品企画・販促(OEM化粧品).
正社員 掲載終了日:2025/12/10商品企画・販促(OEM化粧品)/株式会社ビューティガレージ(東証プライム上場)
各種美容サロン向けの物販を軸に、開業支援などサロン経営の周辺サービスまでワンストップで提供することで、サロンにとって欠かせない「インフラ」として支持を集めている。 またECサイトを事業の主軸としな...
| 仕事内容 | 日本最大級のビューティサロン向け流通プラットフォームを有する当社で、OEM商品を中心にその他PB商品などの企画や販促などをご担当いただきます。 ・マーケティング、市場調査 ・OEM商品の企画、販... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都世田谷区新桜町 |
| 給与 | 想定年収:400-550万円 基本給26~36万円 月給:267,000円~367,000円 ※経... |
ミノラスホールディングス株式会社
【貸室業の運営・管理】リーダーポジション.
正社員 掲載終了日:2025/12/3【貸室業の運営・管理】リーダーポジション/ミノラスホールディングス株式会社
顧客満足のために大切な「ミノラス3つの力」 ・地域密着を実らせる管理力…データと経験を蓄積したこの街を深く知る企業ならではの大胆な発想と、きめ細やかなコミュニケーションでの「顔の見える管理」。 ・...
| 仕事内容 | 『リーシングイノベーション課』は「外国人サポートチーム」「MB・ホテルチーム」で構成され、大田区・品川区を中心に、羽田空港の存在といった地域ニーズを活かして人と街をつなぐ”地域密着宿泊業”に取り組ん... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都大田区 |
| 給与 | 想定年収:495-780万円 基本給28~万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じ... |
大和財託株式会社
土地活用 東京.
正社員 掲載終了日:2025/11/13土地活用 東京/大和財託株式会社
当社は 一般個人や法人のお客様に対し、1棟収益不動産を活用した資産運用コンサルティングサービスを提供し、 多くの方に経済的安定と人生に潤いを提供しています。 具体的には、収益不動産ご購入前のコンサ...
| 仕事内容 | 当社の土地活用事業部にて、資産運用型土地活用営業をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・オーナー様の発掘、訪問 ・土地や相続税等に関す... |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都 |
| 給与 | 想定年収:483-1791万円 月給 :347,960円~476,620円 ※予定年収はあく... |
株式会社三菱東京UFJ銀行
デジタル投資企画・推進〈異業界経験歓迎〉
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■国内外の外部企業や外部VCへの出資・業務提携、外部パートナーとの協業・アライアンス・事業開発の推進、インドにおける外部企業に対する投資活動支援等を担当していただきます。
【詳細業務】
■デジタル領域での戦略シナジーが期待できる国内外の外部企業の買収・出資
■外部VCファンドへの出資
■国内外の外部パートナーとの協業・アライアンス、新規事業立上げ等を行内関係各部も巻き込みつつ推進
■在インドチームがソーシングしたインドスタートアップへの投資検討にあたり、企業評価や行内出資プロセスをサポート、モニタリング
【案件ソーシング方法】
お客様からの紹介や法人営業担当からの紹介がメインです。
外部VCファンドへの出資案件は本ポジションがソーシングしております。
【オープンイノベーションに向けた取り組み】
■東京、シリコンバレー、シンガポール、インドの各拠点で入手した情報を相互に連携
■各地の特色に応じたネットワーク構築・スタートアップエコシステムへの入り込みで情報ソース確保
■国内外での事業開発・スタートアップ協働を推進し、PoCから導入までを主導
■必要に応じてCVCやMUFG本体における投資機能を活用し、スタートアップへ資金補助・協働関係を構築
【事業開発・協働の概要】
■注力領域:Fintech、サイバーセキュリティ、CX高度化、業務効率化、システム開発、営業マーケティング強化、データマネジメント
■投資件数:年間4~5件
【出資案件事例】
■Sakana AIへの出資
https://www.ip.mufg.jp/ja/news/4c-xw6as_a/
MUFGは、2024年度からの中期経営計画の中で、AI・データ基盤の強化によるデータドリブン経営の実現および顧客価値と生産性の向上を掲げています。Sakana AIが持つ高い技術力と革新的なモデル開発手法を活用することで、MUFGのAI戦略の更なる高度化を進めていきます。2024年9月の当社シリーズA調達で日本の事業会社として最大の投資家になりました。
2025年に数年にわたる包括的パートナーシップ契約を締結しました。
【配属部署】デジタル戦略統括部 事業開発グループ
担当者:6名(次長1名、メンバー5名)…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:800万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
プライベートエクイティファンド投資【未経験歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■本邦・海外のプライベートエクイティファンド投資業務(バイアウトファンド、インフラファンド、インパクトファンド等)やファンド投資企画業務を担当していただきます。
【業務詳細】※ご経験に応じて以下業務を担当いただきます。
■バイアウト・インフラ・サステナファンド等への新規投資
・投資採り上げ、エクゼキューション(DD、稟議、ドキュメンテーション等)
■投資後の期中モニタリング、ファンドアドミ業務
・付随ビジネス獲得のPDCA管理、継続的なGPからの情報取得、M&AファイナンスGr・海外投資銀行部連携
・ファンドのパフォーマンス(RORA)管理
■ファンド投資全体戦略立案
・ファンドを活用した新ビジネス開発、個別戦略サポート
・ファンド投資全体モニタリング(投資損益・投資効果・RWA管理)
■投資を梃子としたビジネス拡大のための投資推進体制強化
【投資目的】
通常の純投資家としてのリターン追求、ポートフォリオ構築に加え、国内外の投資銀行ファイナンスチームやファンドカバレッジのチームと協働し、ファンド出資を通じた付随取引によるバンキングビジネス(M&Aファイナンスやプロジェクトファイナンス等)獲得を目的としております。
【対象ファンド】
バイアウト・インフラ・インパクト・クレジット・航空機等
(バイアウトファンド8割、インフラファンド2割)
国内外で120ファンドに出資しております。(1人当たり10件~15件を担当)
規模感:(海外)2000億~2兆程度のファンドが対象です。
(国内)300億~数千億程度のファンドが対象です。
【案件数】
国内4割、海外6割で年間20件程度投資しております。
【組織構成】ソリューションプロダクツ部 投資開発室
・人数:26名(マネージャー1名、フロント14名、企画業務3名、ミドルバック業務8名)
・男女比:5対5
・中途入行者:4名
年齢層:20代半ば~40歳程度の方が所属されております
【ポジションの魅力・特徴】
■MUFGブランドによる国内外大手ファンドとの強固なリレーションシップがございます。
■通常はゲートキーパーを介した投資がほとんどですが、本ポジションはダイレクトなファンド投資、ファンドとのリ…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCコンサルティング合同会社
経営管理DXコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Analytics Insightsチームでは、生成AIを含むAIの事業利活用や経営管理DXの実現に向け戦略策定から実行まで、幅広い領域でご支援を実施しています。
Big Data/AIを中核とした事業データ利活用におけるアーキテクチャ設計や、データライフサイクル(PoCーシステム開発ー運用保守)を実現するシステム構築のマネジメントも担っており、課題解決に向けたEtoEでのご支援を実施しています。
・企業の様々な業務領域におけるビジネス課題に対し、解決のためのAIおよびデータ・アナリティクス技術を紐づける役割を担います。
・自社データ利活用による事業活動への付加価値創出から、データ流通の拡大、さらには産業横断でのAI及びデータ活用促進まで幅広いサポートを通じて、経済発展や社会課題解決に貢献します。
・AIおよび全社データ利活用に向けたフレームワーク/ユースケースを備え、データ駆動型組織への変革を目的とした組織組成・人材育成の支援を行います。
■当部門で働く魅力
・様々なイニシアティブに対して、多様な観点で業務に従事できます
ご自身の強みを生かすこと、自己研鑽としてチャレンジすることがともに実現可能な環境です。
・上流案件もあればITシステムに関する案件もあり、ご自身の強みを活用しながら多様な案件に関わることができ、経験・知見が広がります。
・今やAIはいかなる業界・業務でも使われるため、PwCの多様な部門の専門家と連携して仕事ができます。
・PwCのグローバルネットワークで共有しているAI/アナリティクス研修を受講することで、ご自身のスキルアップを図ることが可能です。
・PwCのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソースを活用することで、グローバルデリバリーを体感できます。
・中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。
■育成体制について
当組織では中途採用者向けの人材育成のため様々なコンテンツを用意しており、以下のポイントを意識した人材育成を進めています。
・自部門オリジナル教育コンテンツの提供及び組織風土の早期理解等を目指したフォローの実施。
・ナレッジシェアリング会の開催等を通じた他メンバーの活動内容…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
資産流動化審査【国内・海外案件担当/海外駐在可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■本邦資産流動化(売掛債権流動化等)の審査業務、海外資産流動化のリエゾン業務を担当いただきます。
【業務詳細】
■国内の資産流動化案件の審査
■海外の資産流動化案件リエゾン
■リスク分析と枠組み策定の推進
■業態・地域・部署をまたぐ協働・連携推進
■フロント部署からの案件相談に対して、審査知見等を活用して審査のみならず、案件組成に向けたアドバイス
■案件化した際の既存案件のモニタリング
【配属予定部署】
ストラクチャードファイナンス審査室 94名
・審査企画グループ:2名
・第一グループ:11名
・第二グループ:14名★
・第三グループ:10名
・米州・欧州・アジア駐在:49名
※「★」が募集グループとなります。
※男女比率は50%
※平均年齢30代前半
【ストラクチャードファイナンス審査室の概要】
本邦、欧州、米州、アジアに駐在拠点を持つストラクチャードファイナンス案件審査のスペシャリスト集団です。他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査。
フロント部署からの案件相談に対して、プロダクト・審査知見等を活用して案件組成に向けたアドバイスを行い、フロント部署と共に案件を作り上げていくカルチャーを大切にしております。
【魅力ポイント】
■グローバルなフィールド
→海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら国内外の案件を審査しており、グローバルなフィールドで活躍する機会がございます。
本邦での一定の期間の勤務後、ご希望・適性等に応じて、当室海外拠点への異動等の海外赴任の可能性がございます。(ロンドン、シンガポール、香港、ロサンゼルス、フランクフルト)
→国内にいながら、日系・非日系顧客双方のプロダクト審査等に携わることができる唯一の部署
■数多くの案件審査を担当するため、ストラクチャードファイナンス業務や審査業務の知見習得に加え、セクター知見習得や英語スキルが向上できます。
また、審査部署横断での研修、外部研修等を毎年開催しており、自己啓発を支援する態勢が整備されている。
■同行のプロジェクトファイナンスは金融機関の中でトップであり、証券化とファンドファイナンスにおいても時期中期経営計画に…
| 勤務地 | 東京都千代田丸の内 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCコンサルティング合同会社
建設業界コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営環境の急激な変化に直面している建設・住宅業界の各クライアントは、資材高騰・担い手確保・生産性向上などの難課題に向き合いながら、企業価値を高め、安心・安全な社会インフラの構築を推進していくためにさまざまな取り組みが求められています。多様なプロフェッショナルと緊密に連携し、建設・住宅業界が直面する各種課題の解決に特化したコンサルティングサービスの提案とサービス提供をご担当いただきます。
【担当業務】
PwCのグローバルネットワークを活用し、経営戦略・新規事業戦略策定からオペレーション改革、IT導入・定着化まで、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供することによりクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。
【担当業界】
建設・住宅業界を担当し、下記企業に対するコンサルティングサービスを提供
・ゼネラルコントラクター、設備サブコントラクター、各種専門工事会社、設計事務所などの建設関連企業
・住宅メーカー、ビルダーなどの住宅関連企業
・建設・住宅に関連する事業をもつ企業。デベロッパー、不動産事業会社、FM事業会社、等
・官公庁(国土交通省および外郭団体、等)
【担当領域】
建設・住宅関連企業の持続的成長に向けた戦略策定から改革施策策定、実行、定着までを支援します
【具体的なプロジェクト例】
・経営管理高度化
・新規事業・海外進出戦略、ビジネスモデル策定
・技術戦略策定
・ESG、サーキュラーエコノミー戦略策定
・全社DX戦略、業務改革構想
・営業改革、営業支援ツール(CRM,SFA等)の導入
・設計改革
・積算・調達改革
・現場DX、働き方改革
・不動産事業のDXソリューション構築
・基幹システム刷新
・BIMの活用やi-Constructionを含む、建設事業のデジタル改革
・データ利活用、AI導入による業務高度化
・デジタル人材採用&育成
【人員構成】
建設関連会社出身の実務経験者、ITベンダー/コンサルタントとして建設業界へのサービス提供経験者など、多様な経歴をもつメンバーが在籍しています。クライアントの企業価値を高めたい、業界を変革したいという熱意をもった若手メンバーが活躍しています。
【部門からのメッセージ】
当部…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
本部企画オープンポジション【6月9日締め切り!/休日選考会】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ご経験に応じて、以下のような本部業務(本部企画・海外関連業務・市場関連業務)を担当いただきます。
【想定業務】
■本部企画業務(各事業本部での戦略企画・経営企画、ガバナンスや人事領域などのコーポレートセンターでの戦略企画・経営企画、など)
■海外関連業務(海外領域での戦略企画・経営企画業務、など)
■市場関連業務(セールス・トレーディング・トレジャリー・市場商品開発業務、など)
【スケジュール】※順次実施いたします。
・書類受付 :~6/10(火)9:00
・書類選考結果通知および予定ヒアリング:~6/18(水)23:59
・面接日時確定 :~6/20(金)12:00
【選考プロセス】
休日選考会通過後に対象ポストをご案内し、部門面接を実施。
その後、社内決裁を経てオファーを実施いたします。面接は2回以上を予定しております。
【選考詳細】
■開催日:6/21(土)または6/22(日)
■実施時間:下記いずれか(面接時間45分程度)
9:00~/10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
■実施形式:対面
■開催場所:豊洲フロント(東京都江東区豊洲3丁目2-20)
■募集期限:6/10(火)9:00まで
※随時書類選考を行い、定数になり次第募集終了
■参加条件:書類選考の通過および適性検査を受検すること
■その他 :交通費の支給はございません。
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
グローバルIR・投資家対応(管理職候補)【在宅◎/転勤無】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
英語力・積極性・コミュニケーション能力を発揮して、グローバルなトレンドを踏まえた情報開示や海外投資家向けのイベント・対話の強化に貢献いただきたいと考えております。
【職務内容】
■IR戦略の策定
■証券アナリストおよび機関投資家との面談(年間300件程度・うち3分の1程度が海外)
■IRイベント(決算説明会、サステナビリティ/事業説明会等)の企画・資料作成・
運営
■統合レポートの制作
■IRウェブサイトの企画・運営
■株主構成の分析
■経営層へのIR活動報告
■海外投資家へのアプローチ強化施策の推進
ご経験によってはプロジェクトリーダー業務もお任せします。
【魅力】
■同社のIR課業務では計画や実績だけをまとめてただ載せるのではなく、その後の社会へのインパクトなどをイメージして逆算しながらご自身でストーリーを作っていく面白みがございます。
■IR課では幅広く株式関連/対社外情報開示に関する業務を担っているため、メンバーとしての裁量も大きく、社内の関連部署にご自身の提案しながらレポートの作成を進めていただくことができます。
■同社では海外投資家比率50%以上となっているため、同課の同ポジションでは、経営にインパクトを与えるような意見やコミュニケーションを直接受けることができます。
■社内は及び課内はアットホームな雰囲気で質問やコミュニケーションも投げかけやすく、キャリア採用の方もなじみやすい雰囲気と育成環境がございます。
チームでの業務や社内の関連部署と連携しながら業務を推進していくことにご志向性のある方にはぴったりのポジションです。
■経営管理本部のトップ(CFO)も中途入社者となっており、プロパー/中途にかかわらずご活躍いただける風土が醸成されております。
【募集背景】
機関投資家によるESGテーマの対話の増加やサステナビリティ情報発信の要請の高まりなど、IR業務の幅も拡大していくなか、資本市場のニーズに的確に応え、持続可能性を重視する投資家と建設的な対話を通じて、企業価値向上の取り組みを加速させたいと考えています。
そのため、IR実務経験者を迎え入れ、対応力をさらに強化することを目指しています。
【組織構成】
経営管理本部 経営…
| 勤務地 | 東京都中野区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
プルーヴ株式会社
《100%海外案件》海外事業支援コンサルタント/年休127日
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
◆ポストコロナの国際情勢を踏まえて、日本企業の海外事業の再構築を実現していきます。ロシア・ウクライナ問題からみえてくる国際秩序の変化は、日本企業のグローバルバリューチェーンの再考を迫られています。
単年度主義・四半期決算等で日本企業の経営の視座は単眼的になっており、今後の国際情勢が不安定の中、中長期にわたる青写真をもう一度描き直し、クライアント内外のステークホルダー全てに合意形成を実現し、中期的な投資を意思決定させていく必要があります。
◆16年に及ぶ日本企業の海外進出を支援してきた弊社だからこその、
海外ネットワークおよび実績をもとに、クライアントのグローバルバリューチェーンの迅速な再構築を支援していきます。
【職務内容】
◆クライアントは、国内大手から中堅メーカーや官公庁といった日本の大きな組織がメインです。弊社のコンサルティング業務は、クライアントの海外事業に対して、調査(定量調査・定性調査)・分析といった本質的な情報を基に、戦略立案と実行支援に至るまで幅広く対応。
◆クライアントのポストコロナに向けて事業再構築に向けてディスカッションを行い
弊社の各国の現地パートナーとプランニング実現に向けて折衝して頂きます。
提案時には社内のリサーチャーと協業・プレゼンを行います。
コンサルタントは20~30代前半、20名弱の社員が大きな裁量をもって活躍しております。
・クライアントの新規開拓
・クライアントの海外事業に関するヒアリング、ディスカッション、課題抽出
・海外事業再構築のプラン立て、現地ビジネスの拡大に向けた課題解決、
仮説検討のプロジェクト起案
・ビジネスモデルの検討(現地法人の設立、提携、M&A、代理店販売)
・海外市場、流通、競合調査/現地パートナーの選定
【募集背景】
・事業拡大による増員
【組織構成】
・プロジェクトは1ユニット7~8名で推進していきますが、ご経験に応じて、そのチームを率いる、または得意領域での海外事業再構築ソリューション部隊を構成していただきます。
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します |
アポロ株式会社
ビジネスコンサルタント(マネジャー以上)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
アポロのビジネスコンサルタント職は、顧客への提案・企画・設計に関わって頂くのみならず、実際の成果創出までを顧客と二人三脚でプロジェクトを推進します。ご入社いただいた後は、お客様の課題に対して様々な観点で解決策の提言・実行支援を行っていただきますが、従来のコンサルティングのアプローチ・手法に加えて、多様なデジタル技術(IoT、AI、XR等)の活用の視点も意識して取り組んで頂きたいと考えています。事業会社でのご経験が無い方でも、BtoBという枠組みの中で事業開発・サービス開発を行う機会があるので、コンサルティングで得た知見を事業開発につなげ、事業として実現する場に関わる機会もあります。
【業務内容】
■経営戦略・事業戦略の立案、中期計画・ロードマップ策定
■戦略実行のための組織・人材改革
■業務プロセス改革(BPR)
■マーケティング戦略・推進、営業改革
■ビジネス、サービス企画/構想、共同立ち上げ
■上記に関するDX企画・推進
・新たなビジネスをデジタルという大きな視野で新規開発・提案・推進
・業務プロセスのデジタル化、企業を横断したエコシステムの構築等、B2B案件の推進
・多様なデジタルデータを活用した新しい顧客体験の創造等、B2Cサービスの企画・ディレクション 等
【おすすめポイント】
■クライアントが航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが大きい
■クライアントとの関係性も良好で、事業会社の社員に近いところで仕事ができるため、BtoBの強みを生かしつつ、より事業の意思決定に近いところに関わる機会が多い(実際に事業会社に出向している事例あり)
■大手コンサルファームの役員クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができる
■データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへと成長できる環境がある
■ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適である
【募集背景】
創業以来堅調に成長しており、創業以来のクライアントに加えて新規のクライアントからの相談も増えてきております。最近では…
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
全社横断業務改革プロジェクトリーダー【オペレーション変革】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2024年4月に発足したオペレーショントランスフォーメーションPT(OX-PT)にて、SO(サービスオーダ※)プロセスの抜本改革を推進頂きます。
※サービスオーダ:お客様から受注後から開通までの一連の処理・運用の総称
【採用背景】
同社は『攻めと守りのDX(新たな価値創造、CX/EXの高度化)』を全社横断での推進ミッションとおいています。この大きなチャレンジを成功に導くために、【全社横断でのオペレーションプロセスの抜本改革プロジェクト】を牽引してくれる、NTT東日本のプロパ社員とはまた別のキャリアを経験された新しい発想や、デジタル技術を用いた業務改革(プロセスイノベーション)のご経験や知見をお持ちのメンバーを募集致します。
【具体的な職務内容】
NTT東日本が直面している経営課題や現場センタの皆様の声を吸い上げながら、ASIS(現状業務/現場課題)を抽出し前例に捉われない抜本的なオペレーションプロセスのtobe像を策定し、新アーキテクチャを駆使しながら業務スリム化を志向することで、NTT東日本のコスト構造の変革を目標とし活動いただきます。
■全社横断でのSOプロセス変革に向けた企画立案・推進
┗現状のSOプロセスの可視化
┗あるべきプロセスの抜本検討 (既存のやり方に囚われない業務の断捨離も含めた新たな業務プロセスの確立)
┗あるべきプロセスを実現するための具体手法の検討(システム実装に向けた要件検討,業務ルールの見直し等)
■施策推進に向けた組織横断でのステークホルダの交渉・調整
■各施策におけるシステム投資費・効果の算出によるROI判断、経営層に向けたプレゼンテーション
■外部パートナーと連携したプロジェクトマネジメント
■PMOとしてのヒト・モノ・カネのリソースアサイン・管理
【配属部署】
デジタル革新本部 デジタルイノベーション部デジタル戦略部門 システム戦略担当
担当部長1名 課長2名 業務連携パートナー25名
【配属先ミッション】
NTT東日本のDX戦略策定・施策推進
▼CDAIO(Chief Digital and AI Officer)直属のスタッフとしてNTT東日本グループ全体のDX戦略の立案、企画
▼DX戦略に基づく施策推進、社員の意識改革…
| 勤務地 | 東京都新宿区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
【経験業界不問】財務企画部主計室・国内税務業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の財務企画部(税務室)にて下記業務に従事頂きます。
【業務内容】
■税務申告実務・税務案件照会対応
-申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
■連結ベースの納税実務
-MUFGグループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
■税務調査対応
-国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
■税務戦略の立案・実行
-税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
■税務ガバナンス運営
-「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
■国際課税への対応
-BEPS2.0導入への取り組み
【募集組織】
財務企画部ー税務室 計23名(財務担当室長の兼務者1名含む)
若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍しております。
【募集背景】
・当行では多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、募集を行っています。税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しや施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役を担っていただくことを想定しています。
【キャリアイメージ】
・ご希望や経験スキルにもとづき、様々なキャリアパスの可能性がございます。
もちろん税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスもございます。
【働き方】
・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟性のある働き方が整っています。
・年間16日(土日祝日除き)休暇取得を推奨しているため、プライベートと両立した働き方が叶います。
・当部署は顧客との折衝が少ない部署のため、カジュアルな服装で勤務している行員もいます。
【三菱UFJ銀行について】
■日本の3大メガバンク(三井住友銀行・みずほ銀行)の1つです。また、MUFGグループの中でも中核銀行として国内外でも活躍する強い基盤をもっています。
昨今では、AI・フィンテック企業・ネット銀行など、時代の変化にあったサービスを提供しています。
■企業全体で一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を推進しています(セレクト時差勤務制度・在宅勤務制度の拡充やサテライトオフィスの開設/子育て支援や…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
決済事業企画(入会審査・会員管理)【BNPL/子会社出向】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
GMOペイメントサービス社のBNPL(後払い決済サービス)の入会審査をメインに、事業課題解決に携わっていただきます。
※GMOペイメントゲートウェイでの採用となり、GMOペイメントサービスへ出向となります。
【業務概要】
■BNPLサービスの入会審査
■入会審査基準の策定
■不正検出・モニタリング
■データドリブンな施策提案と、レポーティング
■その他、審査業務における事務全般
具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。
【募集背景】
BNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービスの拡大に伴い、審査も増加しています。自身の経験や専門性を活かし、事業やサービスの成長を実現したい人材を求めています。
【募集部署のミッション、ご紹介】
GMOペイメントサービス株式会社は、決済事業のリーディングカンパニーとして毎年25%以上の利益成長を目標とし、18期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場の決済代行会社であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社の戦略的グループ会社です。
(※GMOペイメントゲートウェイに所属し、GMOペイメントサービスへの出向を前提としたポジションとなります。)
同社は、2013年の創業以来、「GMO後払い」を提供しており、大手アパレルECサイトをはじめ、数多くのECサイトに導入されています。2024年2月からは分割機能を備えたBNPL(Buy Now, Pay Later)サービスとして、三井住友カード株式会社と共同で「アトカラ」の提供を開始しました。また、2024年10月からはBASE株式会社との「あと払い(Pay ID)」にも分割払いを提供するなど、BNPLサービスの拡大も積極的に進めています。
従来の後払い決済に加えて、BNPLサービスの拡大も見込まれる中で、会員管理業務・審査…
| 勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
海外事業企画(M&A/海外投資)【プライム/駐在可能性有】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主任級として課長のもとで組織を引っ張っていくことのできる推進力・主体性のある方を求めております!
※ポテンシャルも重視しておりますので、現職での管理職経験・マネージャー経験は不問です
【職務内容】
■海外事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進
■M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了・PMIまでのコーディネート業務全般
■国内・海外事業に関する社内・社外調査の遂行と結果解析、解析結果に基づく施策の立案
■その他特命事項推進
全業務の5割程度で英語を使用します。
内訳はメールや契約書チェックなど、文書に関わるものが6割、電話・Web会議が3割、直接交渉が1割です。
対話の対象は案件の関係者、事業会社のナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体となります。
【魅力】
■経営者の至近ポジションにて、グローバル事業戦略へ自分の考えを反映し、自ら事業の成長を実現させることができます。
■M&AやPMIを通じて自社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。
■事業管理、業績管理、アカウンティング、ファイナンス、労務法務など、管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができます。
■直近のM&Aはすべて海外案件ですが、引き続き国内も含め幅広く業務を進めていく予定です。将来の配置についてもご本人のご志向性を加味したうえで、ともにキャリア形成をしていける風土のため、クロスボーダー案件に携わっていきたい方にも幅広くM&A業務スキルを向上していきたい方にもマッチ度の高いポジションです。
【募集背景】
M&Aプロジェクトの推進にあたる十分な知見経験を持った人材を採用したく募集開始いたします。既に当社内の適切な人材は別業務にアサインされており、社外からの採用としています。
【組織構成】
アジアリージョン統括本部 事業管理統括 事業推進部 事業推進課 ※配属先は上記となりますが、欧米リージョンにおける事業推進業務にも携わって頂けます。
課長1名(47歳)、課員6名(50代2名、40代2名、30代1名、20代1名)
【組織ミッション】
新規投資案件の企画・実行と既存事業の見直しを含…
| 勤務地 | 東京都中野区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
【経験業界不問】財務企画部主計室・国内税務業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の財務企画部(税務室)にて下記業務に従事頂きます。
【業務内容】
■税務申告実務・税務案件照会対応
-申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
■連結ベースの納税実務
-MUFGグループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
■税務調査対応
-国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
■税務戦略の立案・実行
-税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
■税務ガバナンス運営
-「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
■国際課税への対応
-BEPS2.0導入への取り組み
【募集組織】
財務企画部ー税務室 計23名(財務担当室長の兼務者1名含む)
若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍しております。
【募集背景】
・当行では多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、募集を行っています。税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しや施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役を担っていただくことを想定しています。
【キャリアイメージ】
・ご希望や経験スキルにもとづき、様々なキャリアパスの可能性がございます。
もちろん税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスもございます。
【働き方】
・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟性のある働き方が整っています。
・年間16日(土日祝日除き)休暇取得を推奨しているため、プライベートと両立した働き方が叶います。
・当部署は顧客との折衝が少ない部署のため、カジュアルな服装で勤務している行員もいます。
【ご入行後のフォロー体制】
メンター制度を導入しているため、安心して業務に携わることができます。中途採用でご入行された方がメンターとして担当するなど受け入れ体制が整っています。
【三菱UFJ銀行について】
■日本の3大メガバンク(三井住友銀行・みずほ銀行)の1つです。また、MUFGグループの中でも中核銀行として国内外でも活躍する強い基盤をもっています。
昨今では、AI・フィンテック企業・ネット銀行など、時代の変…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社
【Big4/自社側】人事企画マネジャー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1.HR領域における経営課題解決
経営・現場からのHR領域における諸問題に対する課題設定、対応施策の企画、実行
2.HR領域における最先端のソリューション開発
経営・現場からのニーズに基づき、世の中のトレンドや最先端の知見を踏まえたソリューションの開発
※メールの読み書きにおいて英語を使用する場面もございます。
【魅力】
経営課題を解決するために人事のみならずや法律やデジタルといった領域にも触れることができます。
本ポジションではそのような取り組みをリードし、実践していくことで人事領域における幅広い知識・スキルや経験を得ることができます。
【キャリアパス】
このポジションでのより上の役割へのステップアップや人事内の特定領域の専門性を活かしたポジションへのキャリアも目指すことができます。
【募集背景】
前任者が他業務にあたるため、このポジションの職務内容を新たに担っていただく方を求めた募集。
【組織構成】
グループリーダー1名+チームリーダー8名
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
アポロ株式会社
ビジネスコンサルタント(スタッフレベル)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
アポロのビジネスコンサルタント職は、顧客への提案・企画・設計に関わって頂くのみならず、実際の成果創出までを顧客と二人三脚でプロジェクトを推進します。ご入社いただいた後は、お客様の課題に対して様々な観点で解決策の提言・実行支援を行っていただきますが、従来のコンサルティングのアプローチ・手法に加えて、多様なデジタル技術(IoT、AI、XR等)の活用の視点も意識して取り組んで頂きたいと考えています。事業会社でのご経験が無い方でも、BtoBという枠組みの中で事業開発・サービス開発を行う機会があるので、コンサルティングで得た知見を事業開発につなげ、事業として実現する場に関わる機会もあります。
【業務内容】
■経営戦略・事業戦略の立案、中期計画・ロードマップ策定
■戦略実行のための組織・人材改革
■業務プロセス改革(BPR)
■マーケティング戦略・推進、営業改革
■ビジネス、サービス企画/構想、共同立ち上げ
■上記に関するDX企画・推進
・新たなビジネスをデジタルという大きな視野で新規開発・提案・推進
・業務プロセスのデジタル化、企業を横断したエコシステムの構築等、B2B案件の推進
・多様なデジタルデータを活用した新しい顧客体験の創造等、B2Cサービスの企画・ディレクション 等
【おすすめポイント】
■クライアントが航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが大きい
■クライアントとの関係性も良好で、事業会社の社員に近いところで仕事ができるため、BtoBの強みを生かしつつ、より事業の意思決定に近いところに関わる機会が多い(実際に事業会社に出向している事例あり)
■大手コンサルファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができる
■データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへと成長できる環境がある
■ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適である
【募集背景】
創業以来堅調に成長しており、創業以来のクライアントに加えて新規のクライアントからの相談も増えてきております。最近で…
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
航空機ファイナンス審査【国内外案件/海外駐在可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■航空会社、航空機リース会社向け航空機ファイナンス案件及びコーポレートファイナンスの審査業務を担当いただきます。
■国内外の案件審査、各種会議対応・経営宛報告、ガイドライン・ルール策定等のグローバル施策を推進しております。
【業務詳細】
■他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々な案件を審査。
■セクター知見や法務・財務・税務などの専門知識に基づき審査、担保評価。
■フロント部署からの案件相談に対して、審査知見等を活用して審査のみならず、案件組成に向けたアドバイス。
■案件化した際の既存案件のモニタリング。
【配属予定部署】
ストラクチャードファイナンス審査室 94名
・審査企画グループ:2名
・第一グループ:11名
・第二グループ:14名
・第三グループ:10名★
・米州・欧州・アジア駐在:49名
※「★」が募集グループとなります。
※男女比率は50%
※平均年齢30代前半
【ストラクチャードファイナンス審査室の概要】
本邦、欧州、米州、アジアに駐在拠点を持つストラクチャードファイナンス案件審査のスペシャリスト集団です。他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査。
フロント部署からの案件相談に対して、プロダクト・審査知見等を活用して案件組成に向けたアドバイスを行い、フロント部署と共に案件を作り上げていくカルチャーを大切にしております。
【魅力ポイント】
■グローバルなフィールド
→海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら国内外の案件を審査しており、グローバルなフィールドで活躍する機会がございます。
本邦での一定の期間の勤務後、ご希望・適性等に応じて、当室海外拠点への異動等の海外赴任の可能性がございます。(ロンドン、シンガポール、香港、ロサンゼルス、フランクフルト)
→国内にいながら、日系・非日系顧客双方のプロダクト審査等に携わることができる唯一の部署
■数多くの案件審査を担当するため、ストラクチャードファイナンス業務や審査業務の知見習得に加え、セクター知見習得や英語スキルが向上できます。
また、審査部署横断での研修、外部研修等を毎年開催しており、自己啓発を支援する…
| 勤務地 | 東京都千代田丸の内 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCコンサルティング合同会社
人材・運輸・物流・ホスピタリティ&レジャー・不動産コンサル
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門紹介】
Service Infrastructureチーム(以下、サービスインフラ)は人々の生活を豊かにするために、無形サービスや体験価値を提供している「人材、運輸、物流、ホスピタリティ、空間」等の社会インフラを担うインダストリー、クライアントを支援するチームです。
【部門紹介ページ】
https://www.pwc.com/jp/ja/industries/human-resources/service-infrastructure.html
【クライアントカテゴリ】
人材サービス/運輸(鉄道、航空)/物流/不動産およびホテル、レジャー
クライアントが直面する、複雑で重要な課題すべてが、私たちのサービス提供機会となります。
PwCの国内外の様々なプロフェッショナルと連携して、クライアントのビジネス環境変化に対応し成長に資する複合的なコンサルティングサービスを提供します。
また、Public Servicesの部門に所属する強みを生かし、これまでの枠組みを超えて官公庁・地方自治体・公的機関とコラボレーションすることで、新たな価値を共創し、生活における多様な課題の総合的な解決をリードし、人々の生活を豊かにしていきます。
具体的には、業界での主要なプレイヤーに対して、
- PMIや海外進出を含む事業拡大・事業構造の転換
- 事業計画立案から組織構造、業務プロセス、情報システムなどの大規模な変革
- 異業種連携による新規事業創出
等の業務を提供します。
【Mission/Vision】
我々は、世界の大きな潮流および一人ひとりの生活・心理を深く理解し、業界・企業の活動を通じた生活現場の変革・実行をリードしていきます。
Mission
人々の移動を生み流動性を高めることで、新しいつながりを創り出し、生活の豊かさを実現する
Vision
人々の生活を形作る「働く」「暮らす」「余暇を楽しむ」において、多彩な選択肢を持ち、選ぶことができ、個人だけではなく、エリア・拠点および社会全体が柔軟に融合したりスムーズに切り替えたりできる世界観を目指す
【イニシアチブ】
これら担当業界についてMission/Visionを実現すべく、同じくPublic Servicesに所…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社UBIC
【コンサルティング】経済安全保障ソリューション向け
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経済安全保障領域におけるAIソリューション(KIBIT Seizu Analysis)の案件推進を支援する、実務型コンサルタント(アソシエイトクラス)のポジションです。 コンサルティングチームの一員として、リサーチ、案件推進支援、レポート作成(PoC・個別レポート)、顧客要求整理、カスタマーサクセス支援(定着化支援、データ作成等)を担当していただきます。
また、外交・政策・制裁動向や技術動向に関するサーヴェイ活動にも積極的に関与いただきます。
経済安全保障領域に関する知識は入社後にキャッチアップ可能です。将来的にソリューション設計や提案活動に携わりたい志向を持つ方を歓迎します。
【募集背景】
組織体制強化のための増員
【職務内容】
■プロジェクト推進支援(PMO業務:スケジュール管理、課題管理、ドキュメント整備)
■PoCレポート作成(検証結果の整理・レポーティング)
■顧客要求整理(ヒアリング、構造化、ドキュメント作成)
■データ作成・加工支援(カスタマーサクセス業務)
■外交・政策・制裁動向、技術動向に関するリサーチ・サーヴェイ業務
■社内関係部署(研究、開発)との要件整理・優先順位調整
【組織構成】
配属先:コンサルティングチーム(案件推進・管理、プロダクトマネジメント、データマネジメント担当)
関連部門との連携:研究チーム(アプリ・基盤技術開発、プロトタイピング)、開発チーム(製品開発・保守)、戦略チーム(営業・マーケ・データ調達)
★魅力:
■貢献度の高いソリューション:
社会的重要性の高い領域への参画 経済安全保障という、日本の持続的成長と国際競争力に直結する領域において、自社開発AIを活用したソリューションの構築に、コンサルタントとして実務レベルで貢献できるポジションです。
■ハイレベルな顧客との直接対応:
官公庁や国内大手企業のリスク管理部門など、ハイレベルな顧客と案件推進に関与し、意思決定層に向き合いながら、実務・提案レベルでの高い要求に応える経験を積むことが可能です。
■上流からの案件参画と事業成長への貢献
事業は現在、研究開発フェーズを経て、事業化フェーズへと移行しており、コンサルタントとして上流工程(要求整理・…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
イーソリューションズ株式会社
【金属・鉄/資源循環】産官学連携による地方創出新規事業創出
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【イーソリューションズとは】
◆新規事業開発により、「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立させる「事業プロデュース」を行う会社です。
・いわゆるコンサルティングファームではなく、社会を動かす“仕掛け人”として、「事業プロデュース」を通じて、社会に持続可能な新しい価値を創造し、未来をデザインするプロフェッショナルファームです。
◆当社は、25年以上この領域で培ってきた「事業プロデュース」のノウハウと人的ネットワークを通じて、サステナビリティに寄与する日本企業のポテンシャルを最大化し、持続可能な未来へ貢献したいと考えています。
【ソーシャルイノベーション事業部とは】
◆地域社会の課題解決・産業振興に向けて、日本各地域の自治体や企業、大学、メディア、金融機関などの連携をプロデュースしています。
・いわゆるコンサルティングにとどまらず、日本各地域の自治体や地場企業、大学との産学間連携は勿論、様々な業界の大企業や国内外のアカデミアとの協業、中央省庁への提言活動など、様々な形での新規事業創出を手がけています。
【業務内容(例)】
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなど踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント
【代表的なプロジェクト】
◆産官学連携による地方創生「富山モデル」
https://www.e-solutions.co.jp/project/toyamamodel/
富山市、地元企業群、富山大学の産官学連携を促し、多様な都市データ取得・共有システム導入/利活用による新しい地方産業振興の在り方を実現
※参考:産学官が連携して進めるスマートシティ「富山モデル」を全国へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/46141
◆廃アルミリサイクルの産業化による地域振興
(https://www.e-solutions.co.jp/project/aluminum/)
地方大学が持つアルミリサイクル技術を活用した「サーキュラーエコノミーシステム」を大手システム会社/地方自治体との産官学連携に…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インターネットイニシアティブ
【幹部候補】グローバル/プライバシーコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場/売上・業績拡大中である同社にて、
グローバル・プライバシーコンサルタントの幹部候補として下記の業務を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
国内外で事業活動を展開する日本企業・日系企業向けに、国内外の個人データ・プライバシー保護規制に関する情報提供、個人データ処理業務プロセス実装支援を行うコンサルティング業務及び当局への報告支援やデータ主体への問合せ対応支援等を行うDPOアウトソーシング業務に従事していただきます。
欧州連合GDPR/ePrivacy指令、米国各州個人データ保護法令その他、外国法に関連する業務については、具体的な案件の中で経験豊かな現職コンサルタントや現職DPOがサポートして習熟のお手伝いをしますので、興味を持ってスキルアップに取り組んでいただける積極的な方のご応募を歓迎します。
実績に応じて、上級コンサルタント、管理職に登用される可能性があります。
【採用背景】
需要拡大に伴う増員。
IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。 更なる企業成長を支えるため人事労務メンバーの増員を図っております。
【ポジションの魅力】
プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士5名)とITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。
プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。
新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。
ここに魅力を感じる方に是非応募頂ければ幸いです。
【同事業部の強み】
◎一緒に働く方
組織にはバックグラウンドがITでコンサルタント、PM、エンジニアをされていた方や、自社での法務部でプライバシー保護の業務をされていた方、弁護士の方などが混在している組織であるため、
ITおよび法律の専門知識を深めたうえでのコンサル提案が可能です。
◎最先端で注目度の高い領域のコンサルで経験値が身につく環境です
プライバシーに対してコミットしたコンサルティング部隊で、…
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ダイフク
【東京】自動化設備に関するコンサルティング業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容:
国内外の物流センターおよび生産ラインの自動化設備 検討・提案、プロジェクトを遂行いただきます。
▼具体的な業務内容
1. 物流、製造領域の顧客へのSCM・構内自動化構想における戦略立案
顧客の現状分析:物流および製造プロセスの現状を詳細に分析し、ボトルネックや改善点を特定します。
課題抽出と目標設定:顧客のニーズや課題に基づき、具体的な目標と解決策を提案します。
自動化戦略の策定:最新の自動化技術やトレンドを活用し、顧客に最適な自動化戦略を立案します。
2. 社内エンジニア部門と連携した提案書・要件定義書の作成
要件ヒアリング:顧客や社内外の関係者から要件を詳細にヒアリングし、必要な仕様を確定します。
提案書作成:顧客のニーズに応じた詳細な提案書を作成し、顧客にプレゼンテーションを行います。
要件定義書の作成:プロジェクトのスムーズな進行のため、詳細な要件定義書を作成し、関係者と共有します。
3. 部署内外の関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント
プロジェクト計画:プロジェクトのスケジュール、リソース、予算を管理し、計画を策定します。
チームのコーディネート:社内のエンジニアや外部パートナーとの連携を図り、プロジェクトチームを効果的に運営します。
進捗管理と報告:プロジェクトの進捗を定期的に確認し、問題発生時には迅速に対策を講じます。また、顧客や上司への報告を行います。
4. 物流・製造体制の分析
現状評価:顧客の物流および製造プロセスを詳細に評価し、効率化のための現状分析を行います。
データ収集と分析:稼働データや生産データを収集し、分析ツールを使用してデータを解析します。
ベンチマークと比較:業界標準やベストプラクティスと比較し、改善点を特定します。
5. 生産現場の実地調査、定量データ分析、課題抽出
実地調査:現場に赴き、設備やプロセスを観察し、現場の課題や改善点を把握します。
データ分析:収集したデータを用いて詳細な分析を行い、具体的な改善策を提案します。
課題抽出:分析結果に基づき、課題を明確にし、解決策を導き出します。
6. 中長期の物流・製造構想の策定支援
将来予測:市場動向や技術進化を踏まえ、中長期的な物流・製…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |