その他愛知県×ソフトウェア・ネットワーク関連の転職情報
アイシン精機株式会社
【F50】ドア系ECU開発(システム・制御・ソフト)(愛知)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
次世代自動車向け電動ドア製品の開発に携わっていただきます。
●具体的には
【システム設計】
・電動ドアシステム全体のアーキテクチャ設計と要件定義
・機械構造、電気回路、制御ソフトウェアを含むシステム全体の最適化設計
・各種センサー(挟み込み検知、障害物検知等)との連携システム設計
【制御設計】
・電動ドアの動作制御アルゴリズム開発(開閉速度制御、位置制御等)
・モーター制御、センサー信号処理などの制御ロジック設計
・実車評価データに基づく制御ロジックの改良
【ソフトウェア設計】
電動ドアシステム制御ソフトウェアの設計・実装・検証 の実施又は開発管理
●使用言語、環境、ツール等
・MATLAB Simlink
・各種構成管理/進捗管理ツール
・C言語
・SysML
【組織のミッション】
ボデーシステム開発部
グループ内外の技術を融合しお客様のニーズを先取りできる領域を超えた新たな商品開発
システム統括室
電動ドアシステム開発部門の中核として、製品開発全体のプロセスを統括し、各関係部署を有機的に結びつけ、設計指針を示し、システム設計をやりきる。
【募集背景】
技術の発展に伴い、ドアシステムに求められる機能は大きく変化しています。単なる開閉機構から、周囲環境を認識して最適な動作を行う「知能化されたドア」へと進化を遂げて行くと考えています。
これを実現していくためのECUを開発するために高度な技術力を持った仲間を求めています。
システム設計、制御設計、ソフトウェア設計のプロフェッショナルとして、次世代モビリティの核となる技術開発に挑戦してみませんか。
【キャリアパス】
実際の開発プロジェクトにアサインし、実務経験を通じて技術力を高めていただきます。
最初は既存製品の改良や部分的な設計変更など、比較的小規模なタスクを担当していただきますが、徐々に責任範囲を広げていきます。
その後は「今後どうキャリアを進めていきたいか」を定期的に話し合い決めていきます。
【本ポジションの魅力】
●仕事の魅力
電動ドアシステム開発業務の魅力は、「人とクルマの関係性の入口」を創造できることです。
このドアシステムは、機械・電気・電子…
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【F22】ボデー系新商品企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
車両システム企画の先行開発におけるソフトウェア開発。
想定する車両システムを把握し、車両全体で実現するための先行開発用ソフトアーキ設計とソフト開発業務。
●具体的には
・サービス企画からシステムの要件定義
・汎用機器を活用した先行開発用環境構築と先行開発用ソフトアーキ設計
※先行開発用環境は実車システムとAWS連携までを想定
・ソフトウェアの開発
●使用言語、環境、ツール等
必須: C/C++、Python
歓迎: AWS設計
【組織のミッション】
●ボデーシステム開発部
パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の商品企画から先行開発し、量産開発までを行う。
また、ミリ波センサやカメラを用いた車室内監視システムや、自動車のドアやシートなどを連携作動させ、ストレスなく安全・快適に乗降できるストレスフリーエントリーシステムを開発中。
●先行開発室
5~10年先の車体系の将来を見据えた新しいシステムを商品企画から要件定義、実車実装(PoC作り)とシステム検証までをアジャイルに実施。
自動車OEMやエンドユーザーへの提案、製品化、事業化を担当。
【募集背景】
SDV等自動車の価値をソフトウェアで実現するため、アイシンの商材を活かしたシステム企画を推進しています。
クロスドメインでサービスを実現するために社内組織横断した企画活動で実車を使ったPoC開発を進めており、特に即戦力となるソフトウェアエンジニアを募集します。
【キャリアパス】
・企画業務を推進するリーダー、特に次世代車両システムに精通し、ソフトウェア開発領域において他部署と連携して技術開発と顧客提案ができる
【本ポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自分のアイデア、経験を活かし、車の未来を自らの手で変えることができる
・将来に役立つシステムを作り、社会に貢献できる
・国内だけでなく、グローバルに活躍できる
●組織・製品等の魅力
・メカ&エレキを結び付けたメカトロ技術に強みあり。
(事例:スライドドアシステム 国内シェア77% 海外シェア50%)
その他バックドア、サンルーフ、シートシステムなど主力製品を多数展開中。
各システ…
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【F21】次世代車両システム企画の先行開発(愛知)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
車両システム企画の先行開発におけるソフトウェア開発。
想定する車両システムを把握し、車両全体で実現するための先行開発用ソフトアーキ設計とソフト開発業務。
●具体的には
・サービス企画からシステムの要件定義
・汎用機器を活用した先行開発用環境構築と先行開発用ソフトアーキ設計
※先行開発用環境は実車システムとAWS連携までを想定
・ソフトウェアの開発
●使用言語、環境、ツール等
必須: C/C++、Python
歓迎: AWS設計
【組織のミッション】
●ボデーシステム開発部
パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の商品企画から先行開発し、量産開発までを行う。
また、ミリ波センサやカメラを用いた車室内監視システムや、自動車のドアやシートなどを連携作動させ、ストレスなく安全・快適に乗降できるストレスフリーエントリーシステムを開発中。
●先行開発室
5~10年先の車体系の将来を見据えた新しいシステムを商品企画から要件定義、実車実装(PoC作り)とシステム検証までをアジャイルに実施。
自動車OEMやエンドユーザーへの提案、製品化、事業化を担当。
【募集背景】
SDV等自動車の価値をソフトウェアで実現するため、アイシンの商材を活かしたシステム企画を推進しています。
クロスドメインでサービスを実現するために社内組織横断した企画活動で実車を使ったPoC開発を進めており、特に即戦力となるソフトウェアエンジニアを募集します。
【キャリアパス】
・企画業務を推進するリーダー、特に次世代車両システムに精通し、ソフトウェア開発領域において他部署と連携して技術開発と顧客提案ができる
【本ポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自分のアイデア、経験を活かし、車の未来を自らの手で変えることができる
・将来に役立つシステムを作り、社会に貢献できる
・国内だけでなく、グローバルに活躍できる
●組織・製品等の魅力
・メカ&エレキを結び付けたメカトロ技術に強みあり。
(事例:スライドドアシステム 国内シェア77% 海外シェア50%)
その他バックドア、サンルーフ、シートシステムなど主力製品を多数展開中。
各システ…
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
ブラザーグループのWeb戦略の推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
ブラザーグループのWeb戦略を推進する人材募集。WEBサービスの企画、開発からビジネス展開にわたるまでの遣りがいある仕事をお任せします。
■将来的なキャリアパス
ブラザーグループのWEB戦略立案・推進プロジェクトマネジャー 。海外グループ会社でのIT責任者。
■募集背景
ブラザーグループでは、「挑む。未来へ、大胆に」をスローガンに、ビジネスの変革・拡大を進めています。とくに、お客様への新たな価値提供の窓口となるWEB戦略が重要な活動目標となっており、これを一緒に進めていく仲間を募集しています。
■職場環境
20代から壮年まで幅広い年代が活躍。中長期で活躍いただくことを前提に、社内教育制度も充実。 キャリア採用の方が約半数を占め、責任あるポジションで活躍中。 自律的な働き方を前提に、有給休暇、フレックス勤務は原則社員の裁量で取得可。 全社員対象の在宅勤務制度あり。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
見える化・効率化システムなどのシステム系生産技術エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
DB・WEBシステムなどの見える化、ファクトリーシミュレーション
■将来的なキャリアパス
見える化・WEBシステムのスペシャリストやその領域に関連する生産技術のマネージャー
■募集背景
これからの時代は産業機器領域の労働力の減少が大きな課題となっており、ブラザーグループビジョンAt your side 2030にて産業機器事業は成長事業と位置づけられているため、自動化・スマートファクトリ―化に向けた技術者の増強が急務となっている。
■職場環境
フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【B15】小型モビリティの運転支援システム開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<職務内容>
【お任せする業務】
小型モビリティ向け運転支援システムのセンシング機能(カメラ・ソナー他)の研究開発を行う
●具体的には
小型モビリティの
・運転支援システム機能開発(センシング~動作までの試作)
・運転支援システムのセンシング機能開発(特にカメラ・ソナーを用いた新たな障害物検知)
・シミュレーションツールによる評価・解析
・実車による 機能評価・検証
●使用言語、環境、ツール等
・C/Python
・MATLAB Simulink
【組織のミッション】
先進開発部骨太テーマ(3):安全安心な移動モビリティ、および(4)人流/物流”移動を支える機能”の実現
部のミッション:技術・企画・行動力で新しい価値をタイムリーに創出する
プロジェクトのミッション: 自動車の周辺監視技術を核とし、新たなMobilty価値を創出し、社会の安全・安心・利便に貢献する
【募集背景】
アイシンでは,安全かつ安価で容易に利用できる持続可能な輸送システム提供に貢献すべく,すべてのモビリティの安全安心の実現に取り組んでいる.それを支える上で重要である高度なモビリティの周辺センシング技術獲得は喫緊の課題である.
エキスパートとして技術開発を推進し,お客様をはじめ全世界に喜ばれる製品を生み出すことができる人材を必要としている.
【キャリアパス】
3~5年後 プロジェクトサブリーダ:自身が開発した製品をシステム部署と連携し新機能実現
7~10年後 プロジェクトリーダ:製品化へ向け部品メーカ,工場,品質部署等と連携
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
小型モビリティへ安全安心を提供します。モビリティの機能を高め、社会課題解決に貢献するとともに、車・モビリティを自分の意のままに機能を設計し、操るという喜びを実感できます。また自動車に限らず、モビリティに関連した様々な業種の方との連携もあり、開発活動を通じ成長していける職場です。
●組織・製品等の魅力
2003年に世界初の自動駐車機能を開発。以後 開発を進め、自動駐車製品のリーディング企業です。
ブレーキ、トランスミッションなど、走る、曲がる、止まるの培った技術を結集し、モビリティの安全安心機能の開発を推進して…
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
【H30】人工知能を用いた車両運動制御の開発(快適性)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
制御サスペンションを用いた制御系設計を担当して頂きます。3~5年に製品化を目指した先行開発となります。
●具体的には
アルゴリズム開発からソフト実装、実車評価までスルーで取り組んで頂きます。
ex
・シミュレーションを用いたアルゴリズム開発(Carsim/Matlab simulink/Python)
・実車を用いた性能検証(AutoBox/ECU)
●使用言語、環境、ツール等
Matlab/Simulink(主)、Python(主)、C言語(補助)
【募集背景】
自動運転の普及に伴い、ドライバーは運転から解放されるため、車の快適性・乗り心地はますます重要となってきます。一方で技術革新により、これまでのルールベースでの制御から機械学習による制御へと様々な分野で置き換えが進んでいます。私達はこれまで培ってきた車両運動制御技術と人工知能を組み合わせた新たな制御開発を行い、乗り心地性能の向上と共に、新たなユーザーエクスペリエンスの創造に取り組んでいます。そのため、自ら主体的に挑戦し、課題解決していける人材を募集しています。
【組織のミッション】
●製品開発センター 走行安全製品本部 走行安全第2制御技術部
同社ではグループ内外の技術・事業を融合し、お客様のニーズを先取りする新たな製品、価値の提供を目指しています。このような事業目標達成に向け、当部ではBEV・自動運転の魅力向上に貢献する車両運動制御とアクチュエータの開発を行っています
●シャシー・システム開発室
私達の室では既存技術をコアとし、人工知能などの新たな技術を積極的に取り入れ、魅力ある新たな価値創出を目指しています
【キャリアパス】
数年後にはリーダーとして、部下を1~2名持ち、製品の更なる価値向上の開発を担っていただけることを期待しています。
【このポジションの魅力】
●業務のやりがい
自分で設計した制御、システムが実際に製品となり、お客様に届けられる事。本人のやる気次第で、チャレンジさせてくれやすい風土。設計者は一生勉強が必要だが、しっかりと社内、社外問わず研修を受けさせてくれるため、
●教育
・スキルアップ研修
・社外セミナー
・学会発表
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
産業車両向け駆動モータの開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
走行・荷役つかさどる駆動モータの機械・電磁気技術開発および車両搭載開発
【具体的な仕事内容】
・駆動用モータの構造設計(ローター、ステーター、端子台、フレームなどの部品設計)
・小型化、軽量化、高効率化、高電圧化を実現するモータの機械設計や電磁気設計
・モータの外部や内部の冷却構造や熱マネジメント設計
・シミュレーション解析(例:磁場解析、構造解析、熱解析など)
・他部署(車両設計チーム、製造・生産技術、品質保証部門など)との連携を通じた量産設計開発
【使用言語、環境、ツール等】
・CATIA
・JMAG
【募集背景】
カーボンニュートラル実現に向けて産業車両の電動化開発を推進しております。多種多様な電動車両の走行・荷役をつかさどる駆動モータの開発人員の増強による開発推進を図り、環境配慮型社会へ貢献していきます。
【組織構成】
SC開発部(84名)
SC開発第一室(22名) ←ここ
SC開発第二室
SC開発第三室
【組織のミッション】
部門 :お客様に喜ばれる産業車両向けコンポーネントおよび車両の企画・開発の推進
室 :カーボンニュートラル実現に向けて、産業車両の電動化に欠かせない走行・荷役の駆動モータの企画・開発、および車両への搭載設計
【業務のやりがい、価値、魅力】
産業車両は動きや使い方が特徴的且つ幅広く、走行・荷役をつかさどる駆動モータはキーコンポーネントとなります。産業車両の電動化に欠かせない駆動モータをコンポーネントと車両の両面に携わりながら開発を進めることができます。また自動車等に比べ機能や分野で、業務分担が細分化されておらず、車両の全体像への接続実感を持ちながら少数精鋭で働ける環境です。
【自部署の技術優位性/PR】
・産業車両の電動化に欠かせない走行・荷役の駆動モータを多種多様な産業車両に搭載しています。
・国内だけでなく海外車両の開発も行っておりグローバルで貢献・活躍しております。
【職場環境】
事務所以外に、試験や作業ベンチも充実
【支援体制・教育】
・各種社内技術講習および研修制度有り
・社内横串技術交流会等有り
・OJT体制(グループ、チーム単位での業務推進)
…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
産業車両設計部門のITサポート業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
開発部門のITサポート業務
内製プログラムの維持管理
バックオフィス業務(事務所管理、什器等管理、配席レイアウト、伝票処理)
【具体的な仕事内容】
・プログラムの作成/維持管理、WEB環境構築
・パソコン/サーバ管理、保守対応(機器/ID管理、PC設定、トラブル対応等)
・IT部門との窓口/事務局業務(各種申請、ユーザ登録、アクセス権設定)
・事務所管理(エアコン、会議室、什器、セキュリティなど)
・伝票処理、監査対応など
【使用言語、環境、ツール等】
Windows11
DBMS:Oracle、SQL Server
プログラミング言語(言語は問わず)、WEB環境構築
【募集背景】
開発部門の全体(約600名)の管理を行っている部署になります
自ら改善の企画・推進を進めることができ、また設計者と直接意見を交わし、どのような支援をするのか検討します
対象が多いので今の仕事のやり方を変えることで、大きな改善につなげることもできます
【組織構成】
LF製品開発部 189名
┗技術統括室 17名
┣システム開発G 11名
┗総括G ★ここです 5名
【組織のミッション】
製品開発部ミッション:産業車両の開発
技術統括室ミッション:開発部門の効率化、設計資産の管理、設計業務サポート、DXによる業務改革
総括Gミッション:開発部門全体の効率化、設計業務サポート
【業務のやりがい、価値、魅力】
多くの設計者とコミュニケーションをとりながら、設計部門全体の効率化を目指します
設計者から相談されたことを簡単なシステムを作成し、「すごく便利になった!ありがとう」と直接のフィードバックがあると次の改善に向けてのモチベーションにもつながると思います
【自部署の技術優位性/PR】
Toyota Material Handring Groupはフォークリフト世界シェアNo.1のグループです。
その中でも高浜工場はフォークリフト開発の中心的な拠点であり、欧州/北米の開発拠点をリードする役割もあります。
グローバルで活躍する機会もあり、自身のキャリア…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
工業ミシン製品の制御ソフトウェア開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
工業用ミシンの開発プロジェクトに参画し、要件定義から仕様設計、コーディング、評価といった一連のソフトウェア設計業務を通して製品開発に取組んで頂きます。
■将来的なキャリアパス
製品開発業務にて経験を積んだ後その後適性を考慮し開発部内でマネージメント、技術系上級職として開発に関わるか、営業部で商品企画やCS業務に携わり国内外を問わず活躍することも可能です。
■募集背景
工業用ミシン事業において特に自動車市場等のアパレル以外の市場に注力していくなかでその中核となる開発設計者が必要。
■職場環境
●想定残業時間(繁忙期と通常)
10~15H/月、繁忙期は40H/月程度
●出張の有無・頻度・行先など
役割にもよりますが、年1~2回 顧客サポート、市場調査、製品セミナーなどで国内外の出張があります。 工業ミシンの顧客は世界中にいるので行先は幅広く、ヨーロッパ、アメリカ、アジアどこにでも行く可能性があります。最近の実績では、中国、ベトナム、インドネシア、インド、バングラデシュ、タイ、メキシコ、ドイツ、フランス、イタリア、ルーマニアなど
●職場環境
少数精鋭の開発プロジェクトを進めるので知識、経験の幅が広く求められますがその分アットホームな雰囲気で風通しも良い職場環境です。またブラザー内には様々な事業があり、幅広い技術も保有しております。社内の技術に広くアクセスできることでエンジニアとして成長できると思います。
【求める人材像】
ソフト設計者として基本的なスキルを有しながら高いコミュニケーション能力(協調性)がある人財
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
ソフト系生産技術エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
産業機器生産のスマートファクトリー化推進のための設備やシステムのソフト設計
【将来的なキャリアパス】
・自動化設備・システム設計のスペシャリストやそのマネージャー
・海外拠点の自動化部門のマネージャー
【職場環境】
フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
In-CarのUXに関わるUIデザイナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
デザイン領域の中で、車載メーターやセンターディスプレイおよび、次世代コクピットのUX/UIを創出頂ける人材を求めています。
【概要】
ビジョンデザイン部UXデザイン室では、グローバルな市場に向けた車載マルチメディアやメーターのUX/UIの先行開発から生産フォロー、グラフィックデザイン、UXブランディング、WEBやAPP開発を行っています。近年では、メタバースやNFTといった先進的なデジタル領域での魅力的なタッチポイントの創出を目指しています。社内開発にとどまらず、社外パートナーと協力し、我々のビジョンを実現するために尽力しています。トヨタ自動車の車載マルチメディアやメーターを中心としたUIデザインの領域で、先行開発から生産フォローまで一貫してUX価値を創出できる方を募集します。
【詳細】・トヨタ自動車が開発する車載マルチメディアやメーターのUIデザイン、およびデザイン監修
・車載マルチメディアやメーターのユーザビリティ検証、中長期的ビジョンの創出、コンセプトのビジュアライゼーション、開発パートナーとの連携
<職場イメージ>
・2023年に独立した新設組織で、デジタル領域におけるお客様とのコミュニケーションを中心に、先進的な技術とアイデアの融合、驚きと感動の創出を目指しています。
・20代の若いメンバーと経験豊富なベテランがチームを構成し、オープンでフラットな関係を大切にしています。
・現在は豊田市本社デザイン部に属し、車両開発の現場やスタイリングデザイナー、カラーデザイナー、カーモデラーと共に業務を行っています。
・元々、UX/UIデザイナーとして働いていた人だけでなく、エンジニアリングをしてきたメンバーや、、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバーなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、新しいアイデアの実現にチャレンジしています。
<ミッション>
・デジタルコンテンツにおけるUXの創出と、一貫したブランドメッセージを他部署のエンジニアやシステムオーナーと協力してクリエイション、ディレクションすることが私たちのチームのタスクです。
・既存のアイテムにとどまらず、先進領域で魅力的なユーザーとのタッチポイントを創出することを目指しています。
<やり…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ユニシス株式会社
【愛知】インフラPL【PMキャリアパス/リモート活用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
【職務内容】
・大手製造メーカー顧客のインフラ領域(クラウド、NW、HWなど)における構想検討(グランドデザイン)および、システム化計画立案
・システム化計画に沿って、プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトメンバとともにインフラ領域の要件定義・仕様定義~開発~テストを推進
・技術的な部分を抑え、インフラアーキテクトとしてのレビュー
※メンバとして参画しスキル・適性を見極めながら1~2年後はプロジェクト推進の役割を担うこと想定しています。
【部署の業務概要とメッセージ】
組織のミッション:
製造系重要顧客(以下該社)及びグループ企業のインフラ領域(オンプレ、クラウド)を中心としたビジネスの維持拡大
組織の業務内容:
該社および該社グループ企業各社の基盤共用化に対するビジネスの企画・提案
該社および該社グループ企業各社の情報共有課題に対するビジネスの企画・提案
上記提案後の開発、維持
※世の中に大きな影響を与える大規模な製造業のお客様を含め、お客様に一番近いポジションでお客様のインフラ領域を支えるやりがいのある職務です。挑戦したい領域の企画を行い、お客様に提案し実現に繋げていくことも可能です。
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
デジタルツールを活用した事務部門の業務効率化支援業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・デジタルツールを活用した事業部内他部署の業務改善支援(業務上の問題点解決とシステム化支援)
・改善活動に活用するデジタルツールの運用管理(既存の業務アプリの改修支援を含む)
【具体的な仕事内容】
・事業部内他部署からの業務改善要望を受けて、現状業務の標準化の推進、改善すべきポイントや活用できるデジタルツールの提案、そしてデジタルツールの使い方のアドバイスなどを行い、改善活動とシステムの内製開発を支援していきます。
・現状使用しているオンプレソフトからクラウドソフトへの移行が計画されており、業務を維持しながら、スムーズな移行を進めるための検討を行っていきます。
【使用言語、環境、ツール等】
・Office(エクセル、パワーポイント、アクセス、マクロ)
・ローコードシステム開発ツール(PowerPlatform、BPM、EAI)
【募集背景】
トヨタグループではTPSをベースとした製造現場での改善活動が行われています。その考え方をもとにして、事務部門でも、改善活動の推進を長年にわたって進めてきており、その結果、業務の効率化が進み、会社の業績にも貢献してきました。この活動を今後も継続していくために、組織の中核人材となっていただくことを期待しています。
【組織構成】
事業企画部(66名)※部付4名含む(2025年3月1日時点)
◆サステナビリティ推進室 (8名)
◆事業企画室 (12名)
◆高浜工場管理室 (11名)
・利益管理G (6名)
・改善推進G (5名) ←ここです
◆事業管理室 (16名)
◆原価管理室 (15名)
【組織のミッション】
≪事業企画部≫
産業車両関連事業全体(TMHG/TALG)の方向性をトップマネジメントに提案し、決定した方針を各拠点に展開していく
≪高浜工場管理室≫
高浜工場のパフォーマンス向上を目指して、開発~生産~販売/サービスの各機能の課題を明確にし、その解決策の推進していく
≪改善推進G≫
事務部門の業務の効率化に貢献するために、高浜工場の各部門の業務改善活動を支援していく
【業務のやりがい、価値、魅力】
・改善活動を通して新たな業務プロセスの構築に携わり、創造的な仕事をすることができる
・…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
運転支援・自動運転向けシステム開発エンジニア・プロジェクトリ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【H01】運転支援・自動運転向けシステム開発エンジニア・プロジェクトリーダ/愛知
【お任せする業務】
運転支援/自動駐車/MaaS製品のシステム開発・製品化をご担当頂きます。
●具体的には
・OEM要求仕様の分析及び分析に基づいた仕様提案および仕様調整。
・製品におけるシステム全体開発、機能安全開発、セキュリティ開発、ECUシステム開発。
・検証環境構築(HILS環境、SILS環境)。
・OEM/協業パートナーとのプロジェクト推進。
●使用言語、環境、ツール等
C、Python、Java、VBA、
JIRA、Redmine、MATLAB、Simulink、CarSim、EA
【組織のミッション/募集背景】
走行安全製品本部では、「移動に感動を」 「未来に笑顔を」もたらすモビリティ社会の実現に向け、運転支援(自動運転/自動駐車/自動バレー駐車)の開発を推進しています。ADASセンサ・センシングから車両制御、HMIに至るまで、関連する製品/コア技術を多数保有するアイシンの強みを活かし、最先端の製品を開発・市場へ投入、安全・安心・快適な移動に貢献する新たな価値をを世の中に提供していきます。業界をリードするアイシンの一員として、共にビッグプロジェクトへ挑んで頂ける仲間を求めています。
【キャリアパス】
運転支援/自動駐車/MaaSシステムの製品化開発を通じ、技術と製品知識を深めていただいた後、将来的にはプロジェクトチームのリーダとして、リーダシップを発揮頂くことを期待しております。
【このポジションの魅力】
自身の技術を用い企画・開発した商品が世の中に出せ、お客様の喜びや感動につなげられる最先端の現場です。部品設計の世界のみにとどまらず、クルマに載せ、技術者がお客様目線で本当に良いものができているのか、実際に確認・体感しながら開発を進められます。社内外の専門家やOEMとの協業を通じ、技術を広げ、成長を実感できます。また、新たな価値を世の中に提供する感動を開発メンバやOEMと共感できます。
●体制・教育
・スキルアップ研修
・社内技術交流会
・社外研修受講可
・外部勉強会
・書籍購入費補助
■関連URL
ユーザーに寄り添う自動車機能を開発するゲームチェン…
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
In/Out-Carのあらゆるシーンに関わるUXデザイナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
デザイン領域の中で、In-Car/Out-Carの垣根を超えた新しい体験価値のコンセプト提案および、開発を推進頂ける人材を求めています。
【概要】
ビジョンデザイン部UXデザイン室では、グローバルな市場に向けた車載マルチメディアやメーターのUX/UIの先行開発から生産フォロー、グラフィックデザイン、UXブランディング、WEBやAPP開発を行っています。近年では、メタバースやNFTといった先進的なデジタル領域での魅力的なタッチポイントの創出を目指しています。社内開発にとどまらず、社外パートナーと協力し、我々のビジョンを実現するために尽力しています。トヨタ自動車の開発するモビリティを通じて、新しいUX価値を創出できる方を募集します。
【詳細】
・トヨタ自動車が開発する次世代のモビリティに関わるUXデザイン、およびデザイン監修
・車載マルチメディアやメーターのユーザビリティ検証、中長期的ビジョンの創出、コンセプトのビジュアライゼーション、開発パートナーとの連携
<職場イメージ>
・2023年に独立した新設組織で、デジタル領域におけるお客様とのコミュニケーションを中心に、先進的な技術とアイデアの融合、驚きと感動の創出を目指しています。
・20代の若いメンバーと経験豊富なベテランがチームを構成し、オープンでフラットな関係を大切にしています。
・現在は豊田市本社のビジョンデザイン部に属し、車両開発の現場やスタイリングデザイナー、カラーデザイナー、カーモデラーと共に業務を行っています。
・元々、UX/UIデザイナーとして働いていた人だけでなく、エンジニアリングをしてきたメンバーや、、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバーなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、新しいアイデアの実現にチャレンジしています。
<ミッション>
・デジタルコンテンツにおけるUXの創出と、一貫したブランドメッセージを他部署のエンジニアやシステムオーナーと協力してクリエイション、ディレクションすることが私たちのチームのタスクです。
・既存のアイテムにとどまらず、先進領域で魅力的なユーザーとのタッチポイントを創出することを目指しています。
<やりがい>
・ビジョンデザイン部は中長期的…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
ADAS商品開発企画・車両制御システムプロダクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
SDV技術を活用し、レクサス車の新たなADAS UXを提供するための車両制御システムアプリケーションを開発するポジションです。
【業務内容】
SDVを活用したADAS UXを提供する車両制御システムアプリケーションの企画・開発をリードいただきます。
《具体的な業務》
・システムアプリケーション企画の具体化に向けて、企画・営業部署と連携して事業性の確立
・上記具体化に向けた最適なアーキテクチャの策定と既存機能との整流化の実施
・レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制整備の推進
・自部署が担当する機能のソフト設計・実装・評価、および他部署が担当する機能への要求仕様の具体化のリード
・法規認証・サービス・製造部門等との各種調整実施~商品化を完了させるまでの開発プロジェクト全体のマネジメント
【応募資格】
ADAS車両制御システム開発の経験があり、またプロダクトマネージャーとして商品企画から開発完了まで一連の工程を網羅した実務経験の豊富な方を求めております。
新たな価値を生み出すための戦略と、それを実現させるためのソフトウェアアーキテクチャを上流から整理し、実装開発をリードいただくことを期待しております。
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレ…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
スマホ連携した車両制御システムプロダクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
SDV技術を活用し、レクサス車のお客様の好みに合わせるためスマホと車両運動制御システムを連携させたアプリケーションを開発できるポジションです。
【業務内容】
スマホ連携を行うSDV(Software Defined Vehicle)の車両制御システム開発のプロジェクトをリードいただきます。
《具体的な業務》
・レクサスSDV車の運転・走りを楽しむための車両運動制御をスマホと連携させ提供するアプリケーションの企画・開発のリード
・上記具体化に向けた最適なアーキテクチャの策定と既存機能との整流化の実施
・レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制整備の推進
・アプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を実施、車両搭載機能、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チーム等との連携を図り、SDV全体での開発推進の実施
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。
社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画か…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
画像データを用いた研究開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
検査、検知、自己位置推定等、画像データを用いた研究開発
《具体的な業務内容》
検査、検知、自己位置推定等、画像データを用いた研究開発に関する画像処理、アルゴリズム開発
【使用言語、環境、ツール等】
python、C、他プログラミング言語
【募集背景】
働き手が減少していく中、工場や倉庫の自動化に対するニーズがますます高まっています。
自動化を進める上で必要なのは、人の目に換わる技術を作り上げることです。
いろいろなセンサーがありますが、私たちは、カメラ画像をベースに、CGやAIを組み込むことで、様々な場面・設備の「目」となり、自動化を可能にする技術の研究開発を推進しています。
【配属先情報】
先行開発部 先行開発第三室 1グループ
【組織のミッション】
先行開発部ミッション:サイバーとフィジカルを融合させて事業拡大・新規事業につなげる」
先行開発第三室ミッション:人の目に置き換わる画像認識技術と「システム最適化技術を獲得し、事業拡大・新規事業につなげる
1グループミッション:人の目に置き換わる画像認識技術」を獲得し、事業拡大・新規事業につなげる先行開発部は、全事業部の先行開発や新事業につながる研究開発を実施している部署です。
さまざまな大学や研究機関と連携することで、自社に足りない技術を補い、新たな技術獲得を進めています。
◎本ポジションの魅力◎
・今までの経験を活かして、新しい技術開発にチャレンジできます。
・新たな知識を身につけながら、新しい技術開発にチャレンジできます。
・若いエンジニアが切磋琢磨して技術を磨いてます。
【自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)】
大学や研究機関と積極的に連携することで、最先端の研究開発を実施し、技術を獲得
【職場環境】
若いエンジニアが切磋琢磨して技術を磨いてます。
【キャリアパス】
開発テーマのリーダとして、チームでの研究開発を推進
勤務地 | 愛知県大府市共和茶町8番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ネットワンシステムズ株式会社
【愛知】プロジェクト推進【営業大規模案件支援/PJ管理】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロジェクト管理の部門において、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を主に実行していただきます。
【具体的な職務内容】
■プロジェクトの進捗管理全般(仕様策定や検証など各工程の工数・人員・スケジュール管理)
■プロジェクトの立ち上げから完了までの納期、品質、コスト管理、リスク対策
■プロジェクト品質の継続的な向上にむけたレビューや評価、問題点の洗い出し、解決策の検討
■複数のプロジェクトの状況把握、可視化、ドキュメント作成と報告
■関係各所との交渉や合意形成
【担当顧客】
ご担当いただく顧客は自治体、大手民間企業、通信キャリア、社会インフラなど多種多様となります。また、ITインフラ案件をご担当いただき、大規模システムの導入や更新プロジェクトの管理などもお任せいたします。
【同ポジションの魅力】
■プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)を保有してなくとも入社後に育成カリキュラムの実施や試験対策など、能力開発の機会がございます。
■現場OJT教育を通じて業務をキャッチアップしていただくことが可能です。
■将来的なキャリアパスとしては、スキルやご経験、ご志向性により、マネージャー(組織のマネジメント)への昇格やプロジェクト監査業務など業務の幅を拡げることも可能です。
【定年】
65歳
【働き方/離職率】
テレワーク勤務を推進しており、出社とリモートを取り入れたハイブリット型で就業が出来ます。
離職率は2022年度で4.3%とIT企業では圧倒的な定着率です。(業界平均11.8%)
【品川オフィス/イノベーションセンターについて】
https://www.netone.co.jp/valley/
2023年5月に本社丸の内に加え、新たな拠点として品川勝島に新オフィスを開設しました。元々が物流倉庫の建物である点から天井広い空間で、フリーアドレス座席に加え、社内図書館やスポーツジム、卓球場、ビリヤード台、ゴルフシミュレーターなど働きやすい環境が整っています。緑あふれるオフィスで就業出来るため業界内でも話題となっております。
【同社の採用サイトについて】
■採用サイト
https://www.netone.co.jp/recruit/
■採用動…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
グローバルなインフラ技術を担当するIT技術者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
国内外のグループ/拠点と連携しながら、部内で活用できる適切なITインフラを整備・運営する、将来の幹部候補。
■将来的なキャリアパス
DXのスペシャリスト、国内/海外工場のチーム/部門責任者
■募集背景
同社では産業用領域事業は成長事業として位置づけられ、事業の拡大を進めています。 IT活用を通じて事業の成長に貢献する推進役を必要としており、活躍する機会はたくさんあります。
■職場環境
想定残業時間(繁忙期と通常):15~25H/月、繁忙期は30H/月程度
出張の有無・頻度・行先など:国内出張は年間3~4回程度(IT関連展示会・講習会、ITベンダー監査など)
20代~60代と幅広い方々が活躍するチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。経験者採用入社者も多く活躍しています。グループ人員の約45%が女性の方です。
【求める人物像】
・部門間の連携を円滑に進めるための高いコミュニケーション能力を持ち、幅広く協力関係を築ける方。
・新しい技術やツールの導入に対する柔軟性と適応力をお持ちの方。
・チームをリードし、メンバーのモチベーションを高めるリーダーシップ能力のある方。
・目的思考をお持ちの方
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
知能化製品開発に向けたソフトウェア高速化技術の整備
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
知能化製品のアプリケーション高度化に向けたソフトウェア高速化技術の整備
‐ GPU、NPUなどの最新デバイスに対応したソフトウェア最適化技術の基盤技術整備、基盤技術を活用した知能化製品の開発
《具体的な業務内容》
・ソフトウェア高速化技術の基盤技術整備
演算デイバイス(CPU、SIMD、GPU、FPGA、NPUなど)の特性に合わせた最適化技術の整備
DNNモデル最適化技術(プルーニング、量子化、低ランク近似、蒸留、転移学習)に関する技術整備
・基盤技術の製品適用試行
自動運転フォークリフトに搭載されている自己位置推定システムや画像処理システムの高速化試行
・GPU開発環境の構築
NVIDIA最新GPUを用いた評価環境・試行環境の構築、負荷分析ツールの整備
【募集背景】
現在、同社では自動運転フォークリフトや空港での自動運転トーイングトラクタなどのロボティクス技術を活用した次世代製品の開発および市場投入に向けた実証を進めています。
これら知能化製品(自律走行、AI、画像処理などのアプリを搭載した製品)においては、製品アプリケーションの制御や演算の高度化に対応するため、GPUやNPUなどのハードウェアアクセラレータの活用が不可欠です。
さらに、製品開発の取組みは今後適用分野が拡大し、ますます発展していくことが期待されています。
競争力のある知能化製品を実現するため、コンピュータの性能を最大限に引き出すことができる、ソフトウェア高速化技術者のニーズは益々高まっており、その重要な役割を担っていただける方を募集しています。
【配属先情報】
EC開発部・開発室・第2グループ
EC開発部
‐ 開発室
‐ 第1グループ
‐ 第2グループ ★ここです 合計:8名(40代:2名、30代:5名、20台:1名)
‐ ・・・
‐第5グループ
‐ 育成企画室 合計:62名(20代:24名、30代:12名、40代:13名、50代:10名、60代:3名)
【組織のミッション】
・EC開発部ミッション
全社横ぐし機能として、電子制御開発の基盤技術を強化・進化させ、2030年ビジョン達成に貢献
・開発室ミッション
電子制御開発のや…
勤務地 | 愛知県大府市共和茶町8番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
原価/販売単価管理システムの管理・運営(国内・海外工場)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
・原価/販売単価管理システムの管理・運営(国内・海外工場)
・管理システムベンダー監査
・システム内・関連業務の改善提案・推進
■将来的なキャリアパス
DXのスペシャリスト、国内、海外工場のチーム、部門責任者
■募集背景
同社では産業用領域事業は成長事業として位置づけられ、事業の拡大を進めています。
IT活用を通じて事業の成長に貢献する推進役を必要としており、活躍する機会はたくさんあります。
■職場環境
・想定残業時間(繁忙期と通常)
15~25時間/月、繁忙期は30時間/月程度
・出張の有無・頻度・行先など
国内出張は年間3~4回程度(IT関連展示会・講習会、ITベンダー監査など)
・職場環境
20代~60代と幅広い方々が活躍するチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。
中途入社者も多く活躍しています。
グループ人員の約45%が女性の方です。
【求める人材像】
・各部門の関係者と丁寧なコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを自分事として推進できる方。
・利害関係者と一つの目標に向かって前向きな話し合いで対人関係が築ける方。
・新たな挑戦に積極的な方。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
AI技術を活用した製品の開発プロセス構築
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
画像認識や物体認識など、先端的なAI技術を搭載した製品における品質保証プロセスの構築を担当していただきます。
ソフトウェア開発経験を活用し、最新のAI技術の動向や関連する法規・規格の調査・分析を行いながら、品質保証に必要な設計・検証プロセスを構築していただきます。
これにより、製品の安全性と信頼性の確保に寄与し、革新的なAI技術を活用した製品づくりに貢献していただきます。
《具体的な業務内容》
・AI技術向けの開発プロセスの構築
AI技術を搭載した製品の品質や法規適合を確保するための開発プロセスの設計、試行、改善を担当します。
・AI技術関連調査
AI技術の最新動向や関連する法規・規格について調査・分析し、開発プロセスに反映します。
・プロセス適用支援
開発部門とも連携して、構築した開発プロセスの導入・適用するための支援を行います。
【募集背景】
同社では、自動運転フォークリフトや空港での自動運転トーイングトラクタなど、ロボティクス技術を活用した次世代製品の開発および市場投入に向けた実証を進めております。
これらの知能化製品は、AI技術を活用した性能向上が期待される一方で、品質・安全性・法規適合の確保が欠かせません。
そのため、品質保証や安全性確保に向けたプロセス構築を通じて製品開発に取り組み、安心してお客様にご利用いただける、競争力のある製品を提供しています。
現在、こうした重要な業務を担っていただける方を募集しております。
【配属先情報】
EC開発部・開発室・第3グループ
EC開発部
‐ 開発室
‐ 第1~第5グループ ★ここの第3グループです 合計6名(40代:3名、50代:2名、60代:1名)
‐ 育成企画室
合計 62名(20代:24名、30代:2名、40代:13名、50代:10名、60代:3名)
【組織のミッション】
・EC開発部ミッション
全社横ぐし機能として、電子制御開発の基盤技術を強化・進化させ、2030年ビジョン達成に貢献
・開発室ミッション
電子制御開発のやり方(プロセス)の構築 と 電子制御基盤技術(ソフトウェア)の開発
・3グループミッション
法規・規格・業界標準に対応した開発プ…
勤務地 | 愛知県大府市共和茶町8番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
ITツールを用いた業務改善/教育改善の専任者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
IT/インフラ担当チームに所属し、主に、国内の関連部署と連携しながら、ITツールを活用し、組織課題を解決する。
(1)部内業務効率改善活動推進
(2)人材育成・教育体制改善及びカリキュラムの運営
■将来的なキャリアパス
DX、人材育成のスペシャリスト
■募集背景
同社では産業用領域事業は成長事業として位置づけられ、事業の拡大を進めています。 IT活用を通じて事業の成長に貢献する推進役を必要としており、活躍する機会はたくさんあります。
■職場環境
想定残業時間(繁忙期と通常):15~25H/月、繁忙期は30H/月程度
出張の有無・頻度・行先など:国内出張は年間2~3回程度(IT関連展示会・講習会など)
20代~60代と幅広い方々が活躍するチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。経験者採用入社者も多く活躍しています。グループ人員の約45%が女性の方です。
【求める人物像】
・部門間の連携を円滑に進めるための高いコミュニケーション能力を持ち、幅広く協力関係を築ける方。
・新たな挑戦に積極的な方。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
西日本電信電話株式会社
【愛知】金融機関向け/セキュリティコンサル
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
・金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織。金融機関向けのクラウドリフト及びセキュリティ強化に向けた企画/提案/構築業務を行います。
【職務内容】
・愛知県の金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織でクラウド化及びセキュリティ強化に関するシステムコンサル導入及び構築対応を中心に行います。
金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進、金融機関のクラウド化・セキュリティ強化の企画/提案/構築業務。お客様の立場に立ったIT戦略の策定及び戦略遂行に必要なセキュリティ対策を考慮したインフラ環境の提案・実行支援業務を担っていただきます。
※主なセキュリティソリューション
TredMicro/zscaler/Akamai/Microsoft(EntraID,intune,Defender)/CROWDSTRIKE/TANIUM/okta/Cisco 等
■案件事例
・「リモート ワークを基本とした新たな働き方」の実現を支えるため、マイクロソフト テクノロジーを活用したゼロ トラスト ネットワークを構築
https://www.microsoft.com/ja-jp/customers/story/1649267738304669420-ntt-west-telecommunications-azure-ja-japan
・NTT西日本グループ NTTスマートコネクト社クラウド導入事例
https://www.nttsmc.com/case/?_ga=2.27118840.472829090.1741748427-229082680.1741748427
【魅力】
・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。
・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流~下流タスクを幅広く身につけることができます。
【募集背景】
・金融業界ではシステムのクラウドリフトや新たなビジネスを実現するためSaaSサービスの導入が進展しています。
・このような中、金融機関では、クラウドサー…
勤務地 | 愛知県名古屋市中区大須4丁目9-60 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
西日本電信電話株式会社
【名古屋】大規模案件のプロジェクトマネージャー/東海エリア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■企業や自治体、公共機関等のお客様への多様なICTソリューション提案、およびシステム導入に向けたプロジェクトマネジメント
■NTT西日本のお客様へのICTソリューション提案~受注後のシステム導入におけるプロジェクトマネージャー
【職務内容】
企業や自治体、公共機関といったお客さまに対し、通信ネットワーク環境や、社内外の新たな技術やシステムを組み合わせた多様なICTソリューション提供を実施するプロジェクトマネージャー業務
■顧客折衝
■プロジェクト進捗管理(提案~導入完了)
■要件定義・見積り
■ベンダコントロール
■チームメンバーマネジメント等
【魅力】
■NTT西日本が取り組む大規模なICTソリューション案件において、提案から構築までの幅広いプロジェクトマネジメント業務の経験を積むことができる。
■案件規模に応じて、数十人規模のメンバのマネジメントや、NTTグループを含む多くのベンダとの連携やコントロールの経験を積むことができる。
【募集背景】
ビジネス営業のさらなる拡大に向け、NTT西日本のSE体制の強化を図りたい。
そのため、東海エリアの大規模案件へ対応できるプロジェクトマネージャーを募集する。
【配属部署名】
NTTビジネスソリューションズ
エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当
【具体案件】
■主に東海エリアのお客様の案件を対応(案件内容によっては、主な勤務地である愛知県以外への長期出張となる可能性あり)
■案件状況や本人の希望、適正、パフォーマンス等に応じて他のエリア(NTT西日本エリア内)や首都圏等の案件を対応する可能性あり
【伸ばすことができるスキル】
■プロジェクトマネジメントスキル
■企画戦略的思考スキル
■ICT全般スキル
【求める人物像】
・知的好奇心旺盛、飽くなき探究心を持ち、新たな分野へチャレンジしていく積極性を有し、意欲のある人物
・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる人物
・困難な状況でも態度や行動が安定し、自ら率先して困難な状況に入り込み、周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップの発揮できる人物
勤務地 | 愛知県名古屋市中区大須四丁目9番60号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
統合ボデーECUソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
ボデー制御分野でSDV(Software Defined Vehicle)に向けたプロセス構築/働き方の変革に取り組んでおります。特に、非常に多くの機能を統合した統合ボデーECUでのSDV実現のため「進化が異なる”アプリ”と”ハード”の分離/並行開発」を担うソフトウェアプラットフォーム開発に注力しています。組み込みソフトウェア開発の実務経験を活かし、SDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。
統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発を通じてSDVに向けたプロセス変革にチャレンジする意欲のある人材を求めています。
【職務内容】
統合ボデーECUのソフトウェアプラットフォーム開発
【業務の詳細】
下記のいずれか or 複数をスキルセットや志向に応じて担って頂きます
■実務
・ソフトウェアプラットフォーム仕様設計、システムテスト
(通信、ダイアグ、リプログラム・OTA、サイバーセキュリティ、機能安全のいずれかあるいは複数を担う想定)
・統合ECU配下の装備または別のZONE、ドメインとの仕様折衝
■マネジメント
・ECUサプライヤの開発マネジメント(進捗・仕様)
・SDVに向けた開発プロセス構築
・ソフトウェアプラットフォーム開発の実務を通じてプロセスの構築→カイゼンに取り組んで頂く
【望ましいスキル:いずれかのスキルを複数有する】
・TOEIC600点以上相当の英語力
・車載ECUのソフトウェア開発
・CAN等の車載通信の知識
・Automotive-Spiceの知識・活用経験
・ソフトウェア開発のPMBOK経験
・BSW/MCALの基礎知識
【職場イメージ】
・2023年10月に新設されたデジタルソフトウェア開発センターの中で、統合ボデーECUの開発を通したSDVの実現に向けて企画開発/部品設計/プロセス構築まで取り組んでいる組織です。
・車載ECUのハードウェア・ソフトウェアの内製開発経験を通して高い専門スキルを持ったエンジニアが多く在籍しています。
・ハードウェア・ソフトウェア設計の高い専門スキルを活用をし、SDVの実現に向けて従来の働き方/役割に拘らない新たな車載電子システムを開発しています。…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
西日本電信電話株式会社
【名古屋】メガクラウドを用いたシステムコンサル
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供
【職務内容】
■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。
■今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。
■ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。
■ご入社後の担当業務/役割:
企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開
【魅力】
■メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができます。
■今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。
【募集背景】
NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須であるため、新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくための高度な技術力を有したSEを募集する。
【配属部署名】
NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当
【具体案件】
■トータルクラウドソリューション
https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/
【伸ばすことができるスキル】
■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル
■企業向けシステム導入プロジェクトのマネジメントスキル
…
勤務地 | 愛知県名古屋市中区大須四丁目9番60号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
グローバルAI戦略の全社牽引業務アシスタント(業務職)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
社内全体、およびグローバルレベルでのA戦略を推進する牽引機能を持つ部署です。全事業体と連携しながら戦略を実行し、持続可能な成長を目指しています。この推進に必要な社内外の幅広い関係者と調整・連携してスムーズな意思決定をサポートいただきます。全社的な視点での業務であり、成長を実感できる業務です。
【概要】
グローバルAI戦略の全社牽引業務 全社、事業体全体に対するグローバルAI戦略の立案・遂行業務を遂行するためのサポート業務を担当いただきます。
【詳細】
戦略プロジェクトリーダー(上位メンバ)のスケジュール調整・管理 社内外との打ち合わせ・会議の運用、文書作成、情報収集サポート プロジェクト遂行にあたってのリソーセス管理、調整 組織運営管理・支援
<職場イメージ>
・2018年からAIを中心に拡大してきた組織で、トヨタのクルマつくりの強みに加えて、IT業界の働き方を取り込みながら、社内では最新の働き方をしている部署の1つになります。
・研究~製品開発、サービス提供までを担当しており、技術開発だけでなく、会社設立、拠点設立、ベンチャーとの連携、ルール形成等、AI、データサイエンス軸ですべてを担当する、社内ベンチャーのような組織になります。
・東京と愛知の2拠点で活動をしております
<ミッション>
・我々は時代の変化を先取りし、新たな価値創造とさまざまなビジネス課題、社会課題解決に挑戦、変革をリードし続けていきます。
・AI技術を1つの実行手段の強みとしながら、課題の本質を理解し将来を創造できる人財育成にも取り組んでおり、5~10年先にも価値を提供し続けることのできる会社作りに取り組んでいます。
<やりがい>
・データサイエンス、AI軸で、研究からサービス化まですべてに絡む組織であり、幅広く物事に挑戦できるため、自己成長できる環境が大きいことが特徴です。
また付き合っている社外様も、産業界、大学界、行政、ベンチャーと多岐にわたり、データサイエンスをきっかけに日本の変革を牽引している部署の1つでもあり、視座を高く持って望めます。
<PR>
・AI戦略を遂行するためには多彩な会社・組織・メンバとの強力な連携、相互理解を深めていく活動が重要です。幅広い仲…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |