会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1449 件中 271 〜 300 件を表示

株式会社椿本チエイン

モビリティ製品の提案営業(リーダー候補)【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆モビリティ事業部では、世界シェアトップの自動車向けタイミングチェーンシステムやEV/HV向けのチェーンドライブ、車載用クラッチをグローバルに展開しています。今後、EV向けなどモビリティ分野におけるオンリーワン商品を開発や新規モビリティビジネスの獲得、環境対応商品による既存ビジネスエリアの拡大を進めたく、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。

【具体的には…】
■国内カーメーカーまたは、Tier1メーカーに対する営業活動をご担当いただきます。また、営業活動と併せて、若手営業担当のリーダーとして業務マネジメントも行っていただきます。希望・適性を鑑みた上で、将来的には海外プロジェクトの受注活動の役割を担っていただく可能性がございます。

【業務フロー】
■顧客訪問にて情報収集を行い、社内の企画や技術部門への情報展開、技術部門と協働の上、顧客への提案を行い、受注獲得、売掛金回収まで一貫してご担当いただきます。その他、営業プロセスや提案内容、社内業務フローなどの改善活動なども期待しています。

【関係部署】部内技術担当、管理部門、生産技術部門、製造部門、初期管理部門

【キャリアパス】
■ご希望・適性を鑑みて、商品企画やマーケティングなど他部門、国内他拠点へのローテーションや、欧米、東南アジアなど海外拠点への駐在の可能性もあります。

【やりがい・魅力】
■PJ初期段階から計画に参画し、顧客や社内関係者と様々な困難を乗り越えて製品を世の中に出す事で社会への貢献を実感できます。また、営業スキルを活かし、顧客との関係構築を行いつつ、新たなモビリティビジネスの開拓にも携わるため、ビジネスを創出できる可能性もあります。

勤務地 愛知県豊田市若林東町
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

電子製品の開発・設計(次世代自動車のステアリングECU製品、

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待役割】
・電子回路の知識でテーマ全体をリーダー的に推進することを期待

【具体的な業務内容】
・電子製品 回路開発
・電子製品 回路設計/評価
・委託先コントロール(回路設計仕様指示、成果物精査 等)
<対象製品>
・ステアリングECU製品、Qi充電器、アクチュエーター製品

【ミッション】
自社の樹脂部品に電子モジュールを付与し、高付加価値商品の開発を推進

【主要業務】
電子系専門の外部委託先をコントロールし企画・開発・量産までの立ち上げ
・回路設計仕様書作成、成果物精査、委託先指導、社内品質会議推進、量産立ち上げフォロー

【魅力】
部内の大半が中途採用で、管理職にも多数、転職者が在籍しています、またテレワーク 平均週1日以上、残業時間少な目(部内平均5時間)、年休取得率 100%で働き安い職場です。
全社の電子製品を開発・設計しており、企画~量産設計、現場指導まで幅広い業務内容あり製品領域、業務ともに幅広く、達成感が味わいやすい業務内容です。
また委託先との連携が重要になってくるので、コミュニケーションが得意な方は能力が発揮しやすく成果もでやすい職場です。

【募集背景】
CASEに対応した自動車の電子化を踏まえ、弊社の得意分野である樹脂製品に電子機能を組み込んだ付加価値の高い新製品を生み出すことに向け、組織強化を目指した増員採用を予定。

【配属部門】電子技術部

勤務地 愛知県稲沢市北島町西之町
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【東京】ISP性能評価/画質調整エンジニア◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

エッジAIカメラ半導体のISP性能評価および顧客要望に基づく画質調整サポート業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■エッジAIカメラ半導体のISPの性能評価・品質検証業務
■顧客要求に基づく画質チューニングおよび調整の技術サポート
■評価結果の分析・改善提案およびレポート作成
■顧客との技術的なコミュニケーションおよび折衝
■カメラの光学設計および関連する技術サポート
※台湾と共同開発を行っているため日常的に英語の使用が発生いたします。










【募集背景】
弊社エッジAIカメラ半導体の拡販を目的に、ISPの性能・画質向上および顧客満足度を高めるため、ISPの性能評価および画質調整の顧客サポートに対応できるスペシャリストを募集します。



【配属先】







テクノロジー事業部
※新製品のリリースと併せての募集のため現在既存組織は無く、また本ポジションで業務を実施している社員は在籍しておりません。
※入社後は取締役から指示を受けることになりますが、基本的に1人で業務を回していくことになり裁量権が大きいです。

【期待すること】
台湾の技術を日本に伝える中間役・サポートエンジニアとして、顧客ニーズを聞き取り技術を活かしていただくことを期待いたします。

【働き方】
■フレックス
■出張 年~2回程度
※顧客先への出張が発生する可能性もございます。

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

技術研修担当(研修の企画運営・社内講師)【埼玉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■弊社では長期ビジョン2030の実現に向けた次世代ビジネスの創出や既存事業の拡大を目指し、積極投資しています。あわせて新たなビジネスを牽引する人材育成への投資も進め、事業戦略に沿ったDX人材やリーダー育成やグローバル人材育成プログラムも実施するなど、事業成長に向けた攻めの人材育成に関する取り組みを推進しています。さらに、若手社員の成長実感を高める研修プログラムも拡大しており、最近では海外への語学派遣研修(新入社員)、データサイエンス研修(新入社員)、クリティカルシンキング研修(若手社員)といった新たな研修を導入しております。

【具体的には…】
■今回、技術人材育成担当の欠員にともない、要員補充を行います。主に機械技術(機械加工・組立て・設計など)に関する効果的な研修企画や既存研修カリキュラムのブラッシュアップ、可能であれば社内講師もご担当いただきます。
※研修対象:テクノスクール(技術研修)担当。

【配属部署】 人材1課 技術人材育成担当:2名

【将来的なキャリアパス】
■基本的には、技術研修担当としてキャリアを深耕していただくことを想定しています。ただし、希望や適性を鑑みて、採用や労務などの人事部内でのローテーションの可能性もあります。

【やりがい】
■「人材が最大の経営基盤」という認識のもと、全従業員(約3000人)を対象にした教育研修の企画業務を裁量を持って推進いただけます。また、気づきを得た従業員から感謝されることもあり、人の成長に寄与できるため、大きなやりがいを実感できます。

【椿本チエインについて】
◆プライム市場上場、世界シェア1位の分野の商品を持つ企業様です。
◆2024年3月期は前年比増収増益
◆自己資本比率66%(2023年度実績)
◆離職率2.55%(2023年度実績)
◆有給取得率77.3%
◆世界のモビリティ、マテハン(物流)業界になくてはならない製品を生み出していらっしゃいます。チェーン事業、モーションコントロール事業、モビリティ事業、マテハン事業と4つの事業を展開されていますが、それぞれの売上バランスが取れており、安定性があります。
◆安定した中でも、日々チャレンジを続けておられる企業様で、近年は新規事業として「アグリ」 「P…

勤務地 埼玉県飯能市新光20
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【東京】製品企画・マーケティング◆フレックス/転勤無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

AIカメラ製品に関するマーケティングおよび製品企画業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■エッジAIカメラおよび関連ソフトウェアの市場調査・分析
■製品企画立案、プロダクトロードマップの策定
■営業および技術部門との連携による製品戦略の実行 

【募集背景】
・当社が注力するエッジAIカメラ製品(AIカメラ、AIカメラモジュール、エッジおよびクラウド向けAI認識ソフトウェア)において、SaaSビジネスの成長を加速させるため、製品企画やマーケティングを推進する専門人材を募集いたします。
※現在取締役が製品企画・マーケティング業務を兼務しており、取締役としての業務に専念するため、本ポジションを担っていただける方を新たに募集しております。

【配属先】
テクノロジー事業部
※他事業部にはマーケティングメンバーもおりますが、本事業部には現在専任メンバーは在籍しておりません。入社後は本ポジションを兼務している取締役と一緒に業務を進めていただくことになりますが、ゆくゆくは1人で業務を行っていただくことになります。

【期待すること】
・創造力とアイディア力で様々なところにアプローチし、事業領域を拡大していただくことを期待いたします。

【キャリアパス】
志向性に併せて、スペシャリストを目指していただくことも可能ですし、事業・組織拡大に伴いメンバー増員となった場合はマネージャーとしてご活躍いただくこともできます。

【働き方】
■フレックス
■転勤・出向 無し
■出張 ほぼ無し
※戦略次第では展示会などへの出張の可能性もございます。

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

モビリティ製品の提案営業(リーダー候補)【埼玉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆モビリティ事業部では、世界シェアトップの自動車向けタイミングチェーンシステムやEV/HV向けのチェーンドライブ、車載用クラッチをグローバルに展開しています。今後、EV向けなどモビリティ分野におけるオンリーワン商品を開発や新規モビリティビジネスの獲得、環境対応商品による既存ビジネスエリアの拡大を進めたく、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。

【具体的には…】
■国内カーメーカーまたは、Tier1メーカーに対する営業活動をご担当いただきます。また、営業活動と併せて、若手営業担当のリーダーとして業務マネジメントも行っていただきます。希望・適性を鑑みた上で、将来的には海外プロジェクトの受注活動の役割を担っていただく可能性がございます。

【業務フロー】
■顧客訪問にて情報収集を行い、社内の企画や技術部門への情報展開、技術部門と協働の上、顧客への提案を行い、受注獲得、売掛金回収まで一貫してご担当いただきます。その他、営業プロセスや提案内容、社内業務フローなどの改善活動なども期待しています。

【関係部署】部内技術担当、管理部門、生産技術部門、製造部門、初期管理部門

【キャリアパス】
■ご希望・適性を鑑みて、商品企画やマーケティングなど他部門、国内他拠点へのローテーションや、欧米、東南アジアなど海外拠点への駐在の可能性もあります。

【やりがい・魅力】
■PJ初期段階から計画に参画し、顧客や社内関係者と様々な困難を乗り越えて製品を世の中に出す事で社会への貢献を実感できます。また、営業スキルを活かし、顧客との関係構築を行いつつ、新たなモビリティビジネスの開拓にも携わるため、ビジネスを創出できる可能性もあります。

勤務地 埼玉県飯能市新光20
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

マーケットリサーチャー(M&A推進)【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■当社では、Linked Automationテクノロジーにより社会課題を解決する長期ビジョン2030を掲げています。その実現に向けて、既存事業での新商品・新技術の創出や、既存技術と次世代技術を組み合わせた新事業分野への進出など積極的に取り組みを進めています。今後の更なる事業成長・拡大のために、市場調査・分析を通してM&A候補の探索や社内関係部門への買収提案、新ビジネス創出に向けた市場・ターゲット提案など、既存の枠組みに捉われない協議や提案を進めたく、ご活躍いただける方を募集します。

【具体的には…】
■M&A推進課にて、会社や事業の成長のためのM&A戦略、市場・商品戦略検討に向けた市場調査・分析をご担当いただきます。課内協議による調査対象の抽出から調査・分析、報告までの一連の業務をご担当いただく予定です。その後、自らテーマを発掘し、裁量を持ってテーマ推進いただくことを期待しています。

・業界動向、顧客・企業の調査/分析などのマーケットリサーチ
・各事業部門及び保有商品群の理解と分析による自社のポジションと課題の明確化
・事業における不足点を補完するためのターゲット(市場、商品、機能など)の抽出とリスト化
・候補企業を想定した際の仮説シナリオの立案と提案

【ミッション】
■業界動向、顧客・企業の調査/分析などのマーケットリサーチ業務をメインでお任せしたいと考えております。

【関係部署】 各事業部門 (特にモーションコントロール、マテハン関係)

【将来的なキャリアパス】
■将来的にはご希望や適性を鑑みて、新事業開発センターや事業部門の商品企画・マーケティング部など、当社のビジネスをより成長・発展させる為のアイデア創出や提案に携わる部門へのローテーションの可能性もございます。

【やりがい】
■新規事業育成を積極的に推進する当社では、堅実よりも飛躍的な成長に向けて、既存の枠に捉われない自由な発想や提案を歓迎しています。また、市場・企業の調査/分析に留まらず、他部署と連携を取りながら分析結果を基に、会社・事業・商品など成長戦略の根幹となるシナリオ作りに携わる事ができます。

【椿本チエインについて】
◆プライム市場上場、世界シェア1位の分野の商品を持つ企業様で…

勤務地 大阪府大阪市北区中之島3-3-3
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

機器分析技術者【トヨタグループ:グローバルメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【求人背景】
現在、プロジェクト数の増加で組織力向上と専門性の強化が必要となっており、専門的な分析知識・スキルを持つ人材を募集します。また5年以内に一部の分析技術については後継者育成にも対応する必要があります。

【当室のミッション】
自動車製品用材料および自動車製品の開発の基盤となる分析技術の確立とそれを支えるDX技術の推進
【主要業務】
・社内新材料/新製品開発プロジェクトに関わる自発分析技術開発
・社内新材料/新製品開発プロジェクトに関わる依頼分析・解析業務
・保有分析装置の維持管理業務
・定期的な会議体での業務進捗報告

【期待役割】
下記社内外分析装置(使用ツール)を使いこなし、材料・製品開発に必要な機器分析業務を担当
将来の管理職候補としても期待します。
【具体的な業務内容】
実行計画に従い分析と解析を行っていただき、得られた結果を技術報告書としてまとめていただきます。
分析依頼者とのDRを行ったのちに依頼者のニーズにあった分析手法・実行計画を立案していただきます。

【魅力】
・多様な分析装置を駆使して、革新的なプロジェクトに関わることで製品開発や研究の最前線に立つことができます。
・チームでの協働を通じて、業界の専門家と交流する機会があり、キャリアの成長にもつながります。
・残業は月10~15時間くらいしていただく場合もありますが、柔軟な働き方やライフワークバランスも重視している職場です。

【配属部署】第1材料技術部材料分析室

勤務地 愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】管理会計・経営数値管理(事業部担当)/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム営業本部にて、事業部の経営数値管理(事業収支・予実管理・KPI分析等)業務に従事頂きます。
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部は主に半導体製造プロセスにおける加工・計測・検査工程を担う装置を製造・販売している事業部であり、当社を牽引する事業部の1つとなります。
配属部門では日立ハイテクの当該事業部だけでなく、海外現地法人等の関連グループ会社も含めた経営数値の管理を行っています。

【仕事内容】
・予実算管理:システムからのデータ収集、取り纏め、経営数値分析、予算策定
・予算会議・経営会議資料作成、統括本部長へのレポート
・事業所、管理部門、営業部門 他の関係部門との予実算に関わる調整(日程、依頼事項他)
・製品別や顧客別など様々な切り口での月次実績取り纏め、四半期ごとの業績予測作成

■配属先
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム営業本部 評価業務統括センタ

■採用背景
海外現法人などグループ会社含めた経営数値管理業務における、管理指標増への人員補強及び未来に向けた組織の基盤作りのため、募集しております。

■ビジョン/ミッション
当社は企業ビジョンとして「知る力で、世界を、未来を変えていく」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。
社会やお客さまの真の課題を正しく知り、解決策を提供し続けることで、持続可能な社会に貢献する事をミッションとしています。

■組織の強み/魅力
【業務のやりがい】
・事業部における経営数値管理の責任部署として、経営陣へのレポートや事業戦略に直結する数値の管理など、事業経営に主体者として携わることが出来ます。数字を管理する立場ではなく、数字を分析・活用してビジネスを動かすことがやりがいになっています。

【業界の魅力】
スマートフォン、PC、家電製品、自動車など我々の生活には欠かせないものに半導体が使われており、市場規模も段階的に成長を続けています。
世界に対して影響度の大きな半導体に関わるため、世界経済の動きをタイム…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

【三重】生産技術/光ファイバケーブル※ライテラジャパン出向

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※ライテラジャパン株式会社 光ケーブル製造部 心線・ドロップ生産技術課 または ケーブル生産技術課への在籍出向となります

■光ファイバケーブルに関連する生産技術業務。
■量産製造品の安定製造、品質改善
■新規設備の立ち上げ、導入対応
■新製品の開発、量産技術化対応
■設計妥当性、量産製造妥当性の検証、審査対応
■新製品開発業務を通じた知的財産活動、関連会社を含めた技術供与対応

【期待する役割】
■情報通信インフラを支える光ファイバケーブルに関連する新製品開発および量産製造。
■対象は国内・海外市場両方、主に基幹ネットワークから端末のアクセス網に使用される光ファイバケーブル。
■社内的には営業・技術部門、研究部門、開発部門、設技部門と共創しながら、実際の設備・工場で設計・試作・評価・量産製造を実施する。
■社外的には一部顧客対応、グループ国内外関連会社との共創を行う。

【働き方】
■時間外労働(/月): 20 ~ 40時間(繁忙期 ~50時間)
■繁忙期の有無、時期: 新製品、新設備などの導入時期により繁忙期あり
■テレワークの有無:有
■テレワークの頻度:1~2回/月(上記業務内容から出社が基本)
■出張の頻度:数回/年
■主な出張先・エリア:関東(展示会、設備メーカー等)

【魅力】
■世界的に基幹インフラであり続ける光通信技術におけるファイバ・ケーブル物品の最先端技術、新製品開発、量産製造技術などに従事できること。
■製品開発から量産化までの幅広い業務に携わることができ、光通信技術の進化とともに、製造プロセスの最適化や新技術の導入を通じて、より高品質な製品を提供するために日々挑戦している。

※古河電工の光ファイバ・ケーブル事業の運営体制を刷新し2025年4月に新たに立ち上げた新会社です。勤務地は古河電工三重事業所がそのままライテラジャパンとなっています。
https://www.furukawa.co.jp/release/2025/comm_20250306.html

勤務地 三重県亀山市能褒野町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エンプラス

【埼玉】人事(労務管理)◆プライム/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経歴やスキルによって下記いずれかの労務管理業務をお任せします。
※入社時は複数ではなく、いずれか1つをお任せします。
【具体的な業務内容】
■給与計算
■勤怠管理
■福利厚生
■社会保険
■雇用契約管理
■安全衛生管理
■メンタルヘルス
■就業規則管理
■海外人事
※使用システム:Microsoft、東芝Generalist、ジョブカン、タレントパレット

【募集背景】
人手不足による体制強化のため
現在、創業62年から創業100年を見据えた拡大フェーズの変革期を迎えています。
長期ビジョンであるKey Component Company for Essential Marketの実現に向けて、事業拡大と事業成長の土台を創るコーポレート部門の採用も加速させ、事業成長に貢献する人事体制の構築を目指しています。また中長期計画を発表し「Essential Market」をリードするビジョン実現に向け、採用戦略や組織開発を担う人材を募集いたします。

【配属先】
コーポレート管理本部 人事部 人事グループ
■人数 6 名
■構成 責任者40代 (メンバー 20代:1名、30代2名、40代1名、50代1名)

【キャリアパス】
入社後は、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただき、管理職も目指していただけます。

【魅力】
■グローバルな視点で、社員の成長と企業の未来をともに創るやりがいのある仕事です。
■会社・人事組織ともに過渡期であり、成長を遂げる企業且つ課題がめまぐるしく変わる中でスピーディーに経験を積むことが可能です。
■人事労務分野について、幅広く学ぶことができます。

【働き方】
■原則出社(上長の許可を得てスポットでの在宅利用可能)
■転勤 当面無し

勤務地 埼玉県川口市並木2-30-1
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

【経営企画本部】安全保障貿易管理業務(メンバー~リーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務概要:
世界トップクラスのシェアを誇る当社の製品を安全に世界へ届けるための重要な役割、安全保障貿易管理のポジションを募集します。法令遵守を最重視し、輸出入規制の該非審査、EPA規則に基づく原産性審査、社内監査・教育(輸出入コンプライアンス)、国内外の輸出入関連法令・EPA規則の調査等を行います。審査業務、調査、法令遵守が主な業務となります。
当社では、貿易実務に関しては、グループ会社や各事業部が担当しており、それらの管理業務を当課が担っております。

■職務詳細:
・輸出入規制の該非審査
・EPA規則に基づく原産性審査
・社内監査・教育(輸出入コンプライアンス)
・国内外の輸出入関連法令・EPA規則の調査
・税関AEO・経産省CP制度対応

■組織体制:
当社の安全保障貿易管理は、経営企画部の経営企画Gで行われており、現在は2名体制で運営しています。新たなメンバーと共に体制を強化し、今まで以上に、リスクを抑え安全に輸出入ができる環境の構築を目指しています。

■企業の特徴/魅力:
当社は、安定した経営基盤と先進的な開発投資により、半導体パッケージ基板・DPFの2つの製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。社会に貢献する製品を取り扱いつつ、社員一人ひとりが主体的に課題設定や企画提案を行い、自らの成長を実感できる環境があります。また、社員の働きやすさを大切にし、平均的な残業時間は月20~30時間程度となっており、年次有給休暇も年間15日程度取得しています。安定した働きやすさの中で、自己成長と会社の成長を同時に実現できる魅力的な職場です。

【大垣市の魅力】
田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。
・都市部への交通アクセス良好
イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。
・物価も安く、生活しやすい環境
2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円
商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります
・子育…

勤務地 岐阜県大垣市神田町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】人事システム構築・運用担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社の人事システムの構築・運用担当者として、人事システムに関する以下の業務を担っていただきます。

1.入社~退職までの各人事業務プロセスの運用方法改善
2.人事異動に伴うレポートラインの更新
3.入社~退職までの業務プロセスの実施
4.各種レポート設計
5.タレントマネジメント実施方針策定
6.国内外各社への導入展開実施

■人事システム:主にWorkday

【やりがい・魅力】
当社の持続的成長に向けた人事戦略を達成するための根幹となる人事データを一元管理するWorkdayの運用、各種改善を担当いただきます。今後はグローバル展開を予定しており、人事システムを中心として人事全体の知識、経験を積むことが可能です。

【会社の特徴】
◆ミネベアミツミとは
~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~
ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。
2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。

「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。

◆当社の成長戦略について
当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。

・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~
当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。
オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

【平塚】サーマル製品の流量調整モーター制御基板開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発
■外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等)
■将来的には自社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等)
■顧客対応(追加要求事項実装/評価等)

【配属部署】
■機能製品統括部門 サーマル・電子部品事業部門 営業・技術1部 技術3課

【働き方】
■テレワーク:有ですが、基本は出社していただきます。
■時間外労働:20~30時間
■出張:月1回程度(モーターメーカー、ICメーカー)

【魅力】
■世界的な企業と直接やり取りができる事。
■現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。
■ソフトウェアに関しては新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。

勤務地 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

高機能製品/ 新製品企画/フレックス可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
光ファイバーケーブル、海底用電力ケーブル、自動車用のワイヤーハーネスなど様々な分野で国内外トップクラスのシェアを誇る同社において新製品企画担当として次世代通信への応用を目指し、低誘導素材の企画・提案ならびに開発業務においてご活躍いただきます。

【具体的には】
現在、すでにご採用を検討いただいている案件があり、そのお客様にさらなる新素材を提案し、追加採用を促進する業務を進めていただきます。
また、それだけに留まらず、新規用途探索として、新しい顧客との接点を作り、VOCを収集し、その情報をフィードバックした新素材開発を実行いただきます。

【組織構成】
新製品企画課 3名
課長1名 GL1名 担当1名

【働き方】
フレックス:あり
残業時間:約15h/週
※量産が近づくとMAX30~40h/週になることもございます。

【魅力】
魅力:世界でも古河電工しか保有していないマイクロ微細発泡技術を駆使して、世の中にない低誘電新素材を設計・開発。また、この技術だけに拘らず、全く新しい視点での開発アイデア出し・実施も歓迎。プロジェクトチームとして、個々を尊重した自由な業務活動が可能。
やりがい:他素材では実現できない圧倒的な低誘電性能を売りに、当部門がこれまでに接触してこなかった分野(通信)の顧客に接触し、協働しながら開発を進め、売上に貢献できること。
過去の実績:大手基地局ベンダーに素材採用

【キャリアパス】
入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただく。さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただく。

勤務地 神奈川県平塚市東八幡5丁目1-9
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

【神奈川/平塚】ネットワーク技術者※プライム/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■GEPONシステムの現地設定、顧客への説明
■OLT、DONUともに、機種変更があるため、最新機種同士または、最新機種と既設機種のシステム検証
■現地設定の効率化のため、作業手順書の作成

※GEPONシステムとは
・センタ装置であるOLTと各家庭に置かれる端末機器であるDONU間でALL光による通信サービスをするシステム
・OLT、ONUの他、専用の管理装置、監視装置もあります
・最新機種には、L2SWも搭載されている

【期待する役割】
■顧客となるCATV事業者へのブロードバンド製品のシステムインテグレーションおよび顧客対応、現地での施工に従事していただきたい。
■当社のGEPONシステムにおいて、顧客からのご要望に基づくシステム設計、見積作成、現地での設置および設定を実施していただきたい。

【募集背景】
組織変更に伴い、ネットワーク技術者不足となったため

【組織構成】
■ブロードバンドソリューション事業部門エンジニア課
■課長1名、GL1名、担当5名、アシスタント他1名
■30代1名、40代2名、50代5名
■男性7名、女性1名

【働き方】
■時間外労働:平均20H/月、最大30H/月
■繁忙期:年度末
■テレワーク:週1回程度
■出張の頻度:月に半分以上
■出張エリア:客先、日本国内全国

【魅力】
■システム設計から現地での設置設定まで、トータルコーディネートが可能なのは当社の大きな強み
■当社のCATV事業は長い歴史を有し、顧客からの信頼も厚いため、全国各地にいる顧客とのコミュニケーションを図りやすい環境が整っている

【キャリアパス】
■入社後は技術を習得し、システムアップの経験を積んでいただく
■数年後にはプロジェクトリーダーとして、大型案件の受注から竣工までのプロセスを経験していただき、その後管理職として活躍することに期待する

勤務地 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】人事制度に関わるデータ集計・分析(人事制度企画)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社の人事制度企画担当者として、以下の業務を担っていただきます。
1.各種人事制度に関わるデータ集計・分析
2.上記1のに関わる報告資料作成
3.各制度の運営
4.各種規程作成、管理

【やりがい・魅力】
当社の持続的成長に向けた各種人事戦略執行に携わることが出来ます。

【会社の特徴】
◆ミネベアミツミとは
~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~
ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。
2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。

「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。

◆当社の成長戦略について
当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。

・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~
当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。
オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利益率や投資効率の高いM&A案件に集中し、積極的にM&Aに取り組んでいます。

・戦略(2):社会的課題解決製品の開発と部品供給
現代社会は少子高齢化、医療問題、ロボティクス、エネルギー問題など様々な課題を抱えています。その社会的課題の解決を貢献する、電動化・自動化・超高速通信・センシング(制御)といったキーとなる新技術やそれを満たす製品・部品が必要とさ…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

昭和電線ケーブルシステム株式会社

【川崎駅すぐ】人事労務グループ長/プライム上場・リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
人事労務グループ長として以下業務に従事いただきます。

【職務内容例】
■現行の人事制度の改善・改革
■人事戦略・人的資本経営施策 等の改善・推進
■エンゲージメント向上施策 等の改善・推進
■社内労務管理全般
■マネジメント 等

【ご入社後にお任せしたい内容】
■評価制度等の運用、制度改定等
■賞与、賃金改定、昇給昇格
■高齢者雇用の制度改定等
■人事情報システムの管理、運用改善等

【配属部署】
人事部 全16名(うち、今回の配属先である人事労務グループは6名)
※人事労務グループの組織構成
課長1名(50代)、管理職2名(いずれも30代)、スタッフ3名(30代1名、20代2名)

【募集背景】
前任の人事労務G長の昇格に伴い、採用教育G長が本ポジションを兼務しており、兼務解消のため、ご経験に富んだ方を募集いたします。

【職場の様子】
■人事部は2024年度より人事労務グループ、採用・人財開発グループと2つの組織体制となり特に人事労務グループは、社内規定や賃金制度等の社内の労務管理全般を担う社内唯一の組織です。
■人的資本経営への取り組みや、労働力人口の減少、多様な働き方など様々な課題がある中で、日々社内制度の改善や確立に向けて取り組んでおります。
■メンバーは20~30代が中心となり、若手から裁量権を持って活躍しております。

【働き方】
■在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能です。
■時間外は会社全体で平均月20時間程度です。
■有給休暇については、初年度は入社付に応じた付与日数ですが翌年からは基本的に20日付与。消化率は会社全体で平均70%程度です。

【定年】
60歳~65歳までの選択定年制

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

昭和電線ケーブルシステム株式会社

【川崎駅すぐ】人事労務担当 ◆プライム上場/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
人事労務担当として以下業務に従事いただきます。

【職務内容】
■人事戦略、人的資本経営施策
■賃金、昇給昇格、賞与関連
■雇用契約管理、退職金制度
■海外赴任者管理、海外労務
■社内労務管理全般
■勤務制度・規定整備
■労使交渉
■ダイバーシティ推進、障がい者雇用関連
■エンゲージメント向上施策

【ご入社後にお任せしたい内容】
■評価制度等の運用、制度改定等
■賞与、賃金改定、昇給昇格
■高齢者雇用の制度改定等
■人事情報システムの管理、運用改善等

【配属部署】
人事部 全16名(うち、今回の配属先である人事労務グループは6名)
※人事労務グループの組織構成
課長1名(50代)、管理職2名(いずれも30代)、スタッフ3名(30代1名、20代2名)

【職場の様子】
■人事部は2024年度より人事労務グループ、採用・人財開発グループと2つの組織体制となり特に人事労務グループは、社内規定や賃金制度等の社内の労務管理全般を担う社内唯一の組織です。
■人的資本経営への取り組みや、労働力人口の減少、多様な働き方など様々な課題がある中で、日々社内制度の改善や確立に向けて取り組んでおります。
■メンバーは20~30代が中心となり、若手から裁量権を持って活躍しております。

【キャリアパス】
最初は人事労務グループの業務全体像を把握いただく為、実務業務全般に携わっていただきます。
その後、賞与・賃金・昇格・待遇等を中心に現行制度の改革や新規制度立案等の制度改定全般まで携わっていただく予定です。
将来的には人事労務全般の制度改革やマネジメントなどにも携わっていただけるような、幅広いご活躍を期待しております。

【働き方】
■在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能です。
■時間外は会社全体で平均月20時間程度です。
■有給休暇については、初年度は入社付に応じた付与日数ですが翌年からは基本的に20日付与。消化率は会社全体で平均70%程度です。

【定年】
60歳~65歳までの選択定年制

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本マイクロニクス

【東京】海外現地法人事業推進管理(管理職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップのメーカーにて、海外現地法人の事業推進を伴う業務を管理職(部下無し)として行って頂きます。
※基本1人で業務を行って頂きますが、将来的には部下を持ってもらい業務の継承を行って頂く予定です。

【具体的な職務内容】
■海外現地法人の日本側管理責任者
■海外現地法人の管理体制構築
■海外現地法人の事業推進の指導(親会社の立場で)
■海外現地法人の業績管理や報告、財務アドバイス
■海外現地法人に出向する社員の選定と現地住居探し等
■海外進出に関わる調査及び企画提案
※現在の海外現地法人所在地:アメリカ、韓国、台湾、中国(2箇所)、シンガポール、ドイツ
※将来的には3-5名程度の部署を想定しており、その際に管理職としてマネジメントもお願いする可能性があります。
※英語(もしくは第2外国語)を使用して、現地法人とコミュニケーションをとります。

【ポジションの魅力】
■前例のない業務であるため裁量を持ちながら業務を遂行できる点(自由度が高い)
■グローバルに活躍できる点

【募集背景】
現任だけでは海外現地法人の全体管理が追いつかないため増員募集

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-8/最寄駅:吉祥寺駅)
■配属予定部署:管理本部付け

【働き方】
■出社
■転勤:当面無(将来的に転勤の可能性あり)
■出張:可能性あり(新しいポジションであるため頻度は要検討)

【定年後について】
60歳が定年ですが、役職定年がありません。
60歳以上も同じ役職・役割であれば現状維持の給与は可能です。
60歳以上は1年毎の契約更新となり65歳迄は再雇用可能です。

【同社の魅力】
■半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査装置であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。
■当社は、環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。
■今後も世界のトップシェアメーカー…

勤務地 東京都武蔵野市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

海外営業(がん治療システム)【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社グループは加速器の一種であるサイクロトロンをキーコンポーネントとした陽子線治療装置、ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)装置、および核医学診断・治療に関わる製品の製造・販売を行っており、国内外で医療機器事業を展開している会社です。
特にBNCTでは世界で唯一医療機器として承認されて国内外をリードしている等、他の医療機器メーカーには無い特色を持っております。
本ポジションは今後の海外市場における市場拡大に対応すべく、海外営業できる方を期待いたします。

【職務内容】
■BNCTがん治療システム及び陽子線がん治療システムの海外向け営業業務
BNCTがん治療及び陽子線がん治療は先進的がん治療法として国内外で需要が増加しており同社グループは元請としてシステムを国内外の医療機関に納入しています。これらシステムは医療機器としては規模が大きく、プラントのような設備であり、組織的な営業が必要です。
これらシステムの海外(主にアジア地域)向け営業業務を担当していただきます。

※同一営業チームで国内・海外をカバーしており、市場動向により国内向け営業業務を担当いただく可能性もあります。

■医療関連システムのマーケティング業務
国内外の医療系学会(放射線科領域)において展示参加またはセミナー開催を頻繁に行っており、これら展示会またはセミナーの準備や実地対応業務を担当頂きます。

【働き方について】
在宅勤務:在宅での勤務が週2日以下
※テレワークは当営業部門では概ね1~2回/週の頻度としていますが、頻度や勤務スタイルは上司との相談により決定します。

フレックス:利用可能
業務負荷状況によりますが上司との相談によりフレキシブルに業務を遂行頂けます。

出張:内勤に加え、出張が月に数回程度あります。出張先は国内外の住友重機械グループ顧客、学会・セミナー及び住友重機械グループ工場(愛媛県)等が中心です。
社内及び社外とのオンライン会議を頻繁に行います。

【当業務の面白み・魅力】
住友重機械グループは50年以上に及ぶ加速器開発・製造技術を応用して最先端のがん診断やがん治療に貢献する装置を提供しており、社会的意義の高い業務に携わることができます。社内では部門間の垣根が低く、優れた…

勤務地 東京都品川区大崎2丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KOKUSAIELECTRIC

【東京】財務(資金管理・財務)/プライム上場企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社財務部にて、次期リーダー候補として資金管理・財務業務をお任せします。

【具体的業務】
(1) 資金管理業務(資金調達、資金計画・資金統制)
(2) キャッシュ・フロー管理
(3) 銀行対応

【入社後のキャリアパス】
まずは資金管理業務を担当いただきますが、ゆくゆくは連結決算・開示・税務業務に携わることが可能です。
入社後数年以内でリーダー(実力に応じて早々にリーダー昇格の可能性もあり)、40代前半で課長を目指していただくことを想定しています。

【ポジションの魅力】
・売上規模に比べ約15名と少数精鋭で対応しているため、幅広い業務が経験が出来ます。
・売上の海外比率が高く、グローバルな業務に携わることもでき、国際的な経理知識や経験を積むことができます。

【組織構成】
財務部 15名(20代~50代)
当部署では、連結決算、移転価格対応含めた税務、開示、債権管理、資金収支・キャッシュフロー管理などの業務を行っています。チームとしては1)連結決算や開示(税務含む)、2)連結の業績管理、3)連結を含めた資金管理、4)従業員の旅費精算・各種伝票対応と業務毎に分けて対応しています。
ご本人のご希望も考慮した上で3~5年程でローテーションで行っているため幅広い業務が経験可能です

【募集背景】体制強化に伴う人員募集です

勤務地 東京都千代田区神田鍛冶町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KOKUSAIELECTRIC

【東京】経理(決算・開示)/プライム上場企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社財務部にて決算・開示業務を担当いただきます。

【具体的業務】
(1) 個別決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)
・個別決算処理(決算整理仕訳など)
・個別財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書など)
 ※子会社決算は各社にて行っております。
(2) 連結決算業務(四半期決算、年次決算)
・連結決算処理(個別財務諸表の合算、グループ会社間取引の消去、連結修正仕訳など)
・連結財務諸表作成(連結財政状態計算書、連結損益計算書、連結キャッシュ・フロー計算書など)
(3) 開示業務
・開示書類作成(有価証券報告書、半期報告書、決算短信など)

【入社後のキャリアパス】
まずは連結・開示業務を担当いただきますが、ゆくゆくは税務、債権管理、資金収支・キャッシュフロー管理などの業務にも携わることが可能です。

【ポジションの魅力】
・売上規模に比べ約15名と少数精鋭で対応しているため、幅広い業務が経験が出来ます。
・売上の海外比率が高く、グローバルな業務に携わることもでき、国際的な経理知識や経験を積むことができます。

【組織構成】
財務部 15名(20代~50代)
当部署では、連結決算、移転価格対応含めた税務、開示、売掛債権管理、資金収支・キャッシュフロー管理などの業務を行っています。チームとしては1)連結決算や開示(税務含む)、2)連結の業績管理、3)連結を含めた資金管理、4)従業員の旅費精算・各種伝票対応と業務毎に分けて対応しています。
ご本人のご希望も考慮した上で3~5年程でローテーションで行っているため幅広い業務が経験可能です。

【募集背景】
体制強化に伴う人員募集です

勤務地 東京都千代田区神田鍛冶町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

がん治療機器のマーケティング・商品企画【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社グループは加速器の一種であるサイクロトロンをキーコンポーネントとした陽子線治療装置、ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)装置、および核医学診断・治療に関わる製品の製造・販売を行っており、国内外で医療機器事業を展開している会社です。
特にBNCTでは世界で唯一医療機器として承認されて国内外をリードしている等、他の医療機器メーカーには無い特色を持っております。
本ポジションは国内外のがん患者様に同社グループ製品による診断・治療を届けるため継続的な製品開発を実施しています。そのためにはマーケティング・商品企画活動も継続的に実施する必要があり、今回新たな人材を採用、教育し、市場に求められる製品開発をリードする体制を持続的に拡充して行きます。

【職務内容】
■医療機器のマーケティング・商品企画業務
ご本人とも相談の上、機種を決めて市場・競合情報分析の業務を担当して頂きます。
・陽子線、BNCT、核医学における、市場・競合情報収集
情報収集は住友重機械グループの既存顧客との対話、学会・セミナー等での現地調査、Webを用いた文献調査などを通して、国内外を対象に行っていただきます。
・情報分析と商品企画
分析・商品企画は住友重機械グループのマーケティングツールに沿った形式で実施していただきます。

【働き方について】
在宅勤務:在宅での勤務が週2日以下
※テレワークは当営業部門では概ね1~2回/週の頻度としていますが、頻度や勤務スタイルは上司との相談により決定します。

フレックス:利用可能
業務負荷状況によりますが上司との相談によりフレキシブルに業務を遂行頂けます。

出張:内勤に加え、出張が月に数回程度あります。出張先は国内外の住友重機械グループ顧客、学会・セミナー及び住友重機械グループ工場(愛媛県)等が中心です。
社内及び社外とのオンライン会議を頻繁に行います。

【本ポジションの魅力】
住友重機械グループは50年以上に及ぶユニークな加速器開発・製造技術を応用して最先端のがん診断やがん治療に貢献する装置を提供しており、社会的意義の高い業務に携わることができます。国内だけでなく海外も対象市場としており、国際的に活躍することができます。社内では部門間の垣根が低く、優れた…

勤務地 東京都品川区大崎2丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京/虎ノ門】国内営業(半導体検査・計測装置)/在宅有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内顧客向けに当社半導体検査・計測装置の技術営業をご担当いただきます。

【具体的には】
・顧客課題の把握とそれに基づく製品計画、開発計画・営業戦略の立案
・自社製品の提案、見積もり・納期提示調整
・顧客からの要求に基づいた製品カスタマイズ提案
・開発部門や生産部門との調整、納品請求等
上記業務を社内関係者と連携を取りながら、一貫してご担当いただきます。

【製品例】
検査ソリューション:https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/inspection-solution/
計測ソリューション:https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/metrology-solution/

■配属先
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム営業本部 評価システム二部

【組織構成】
現在部全体で約34名で、国内顧客グループへの配属となります。グループは8名程です。現地法人やマーケティング部門、設計・製造部門等、複数の関係者と連携しながら業務を進めていただきます。

■ビジョン/ミッション
当社の強みの1つは計測装置、検査装置、エッチング装置を保有していることです。
今後の展望としては、セットで保有していることを強みにデータの解析や分析など付加価値を付けたソリューション提案を実現していきたいと思っております。半導体業界は複雑且つ多様化しており、差別化の観点で当社ならではの価値の創出を一緒に検討する仲間を募集しております

■組織の強み/魅力
半導体市場はこれまで、PC・スマホや様々なクラウドサービス向けサーバーなどを中心に拡大してきましたが、今後はさらにAIを活用した対話型サービスやメタバース、自動運転、IoT・スマート家電等の高度化と利用拡大により成長していくと予想されます。そのような中、国内の半導体デバイスメーカー向けに、
規模の大きな案件に関り自己成長が出来る環境がございます。
研究開発段階で、当社の装置を導入いただくケースも…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】DNA解析機器の品質向上エンジニア◆リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社バイオシステム製品(DNAシーケンサ、遺伝子検査装置など)の品質保証業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■製品開発/設計変更時における妥当性検証
弱点を洗い出し改善につなげるために、レビューや各種試験をお任せいたします。レビューでは、幅広く情報を集めユーザビリティやリスクを想起して、他部門メンバーと活発に議論していただきます。各種試験では、計測器を用いた計測や工具を用いた保守性・作業性の点検など体を動かして、幅広く俯瞰的に製品の良否を検証します。

■生産品の出荷試験と統計的品質管理
試験規格を満足するかはもちろんのこと、日々の生産の中で品質に変動がないかを点検します。変動の予兆をつかまえて不良の未然防止につなげます。

■コラボ先(海外/国内)との連携を含めた品質情報の収集
国内のサービス部門や海外のコラボ先のメンバーとオープンかつタイムリーなコミュニケーションをとり、迅速な情報収集と対応を通して製品の安定稼働につなげます。

■苦情処理
品質問題が発生した場合、問題の解決に向けて原因究明や対策を関連部門と共に推進します。他のお客様にもご迷惑をおかけする重大な問題に対してリコール対応をとることもあります。再発防止や起こりうる不具合の未然防止のために原因を除去する処置をとりまとめて、品質改善プロセスを循環させます。

【入社後にお任せする業務】
当初は出荷試験や設計変更の妥当性検証をお任せいたします。製品知識習熟次第、開発工程における妥当性検証や、コラボ先との連携をとおした品質情報の収集、苦情処理にも関わっていただきます。

【配属先】
品質保証本部 バイオ分析システム品質保証部 
■人数 37名の予定(2025年度)
■構成 20代から50代まで各8~10名程度
品質保証部は、お客様と社会に安全と安心をお届けするべく、ひとりひとりがラストマンとして品質向上に努めています。
製品やサービスを熟知して、より良い製品をお届けするべく、製品開発から苦情処理にいたる各フェーズでお客様の立場にたって活動します。

【組織のミッション】
バイオシステム製品に対する品質確保と品質保証のための責任と権限を有しており、DNAシーケンサ、遺伝子検査装置等の品質保証、市販後管理を担っております。

【ミッション実現…

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛882番地
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

半導体製造装置向けXYステージ、リニアモータ等の機構設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・3DCADを用いた精密位置決め装置の詳細設計業務(コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成)が主体となる。
・顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施しながら、顧客要求を具現化する製品を実現してほしい。

【業務の面白み・魅力】
最先端の半導体製造関連の装置を、制御技術者と協働で、自らのアイデアを活かした製品開発が実現可能です。
また、半導体装置関連以外にも、アクチュエータ関連の製品開発にも取り組んでおり、機械設計を通じて未知の分野でも新たなチャレンジができます。
小さい組織であるがゆえに、自らモノづくりをしているという実感を持つことができます。

【キャリアステップイメージ】
入社後数年(3年程度)実務経験を積み、その後は自身が主体となり、開発業務や受注業務を遂行して頂いたのち、ご本人の能力・ご志向により、チームリーダやグループリーダ的な存在として活躍頂くことを想定しています。
その後は自社製品の企画や客先提案を行うリーダーへの育成や、当人の能力・志向により、プロジェクトリーダー/ライン長として成長いただくことを期待しています。

【募集背景】
半導体需要の増大に伴う増員募集です。

【配属部門のミッション】
半導体ウェハ露光・検査装置向けのXYステージシステムの機構開発・設計業務

【働き方・働く環境】
■テレワーク頻度
リモート勤務可。個人の業務進捗で都度実施。実験時は出社が必要となります。

■出張頻度・出張先
国内出張は開発フェーズによるが1回/月程度、海外出張は数回/年程度の予定。

■フレックス:有

■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
キャリア採用者含め、様々な経験を持ったメンバーで構成されています。
・装置毎に3つのチームに分かれており、機械と電気・制御メンバーが協力しながら商品を開発しています。
・テレワークと出社の両方を各個人の課題進捗に合わせて併用し、必要に応じてメンバーが集まりコミュニケーションを取りながら進めています。

勤務地 神奈川県横須賀市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】SCM(ロジ・物流関連の戦略企画)◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社で製造・販売する全製品のサービスパーツに関するSCM(サプライチェーンマネジメント)と在庫管理の戦略企画・マネジメントを行っていただきます。

【具体的な業務内容】
主に以下2つがメイン業務となります。
※適性により変更となる可能性はございますが、ご入社後はまず在庫マネジメントの領域を担っていただく予定です。
■在庫マネジメント
各拠点の倉庫にどの程度在庫を保管するかを過去のデータや現状より分析し、お客様の装置安定稼動と会社の収益双方にとってベストな施策を立案・推進します。

■サービスSCM
グローバルにサービスパーツを提供するため在庫倉庫の最適化を行い、リードタイム短縮と低コスト配送を実現するための施策を立案・推進します。

上記業務においては、常に状況に合わせて業務プロセスを改善していく必要があるため、課題の特定や解決策の模索、解決に向けた戦略立案と実行を行っていただきます。
業務プロセスの改善にあたっては、各事業部との連携やマネジメントも大切なプロセスとなります。

【サービスパーツとは】
製品や設備を安定して使用いただくために必要な部品です。例えば、部品の消耗や劣化が生じた際に交換する部品などが該当いたします。

【当部の役割】
弊社ではヘルスケア関連、半導体製造装置、電子顕微鏡など幅広い製品を製造・販売しており、世界各地のお客さまに使用いただいております。
当部は、お客様の製品に何かあった際に迅速かつ低コストでサービスパーツを届けられるように、戦略を立てマネジメントを企画する役割を担っています。
※実際のサービスパーツの輸出入や在庫管理は各事業部が行っておりますが、当部門は全社的な視点から各事業部と連携し、全社横断機能として全体最適化を行うことが求められています。

【配属先】
カスタマーサクセス統括本部 サクセス推進本部 グローバルパーツセンタ
■構成 部長2名、部長代理2名、担当7名

【募集背景】
現在、ワールドワイドに低コストかつ迅速にお客様にサービスパーツを届けるためのシミュレーションを進行中です。
今後、より詳細な分析を通じてロジスティクス運営の最適化を図る段階に入り、継続的な見直しと解決策の検討が必要です。
この取り組みを加速させるため、体制強化を目的とした人員増強の採用活動を…

勤務地 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】品質管理(原産地管理業務)◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

正しく原産地を判定/管理した製品の市場提供をするため、原産地管理を中心とした工場内の運営、教育、法令管理業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■原産地判定管理に関する法令に則った原産地判定の仕組み構築・運用サポート業務
■原産地の判定および原産地証明書の発給申請手続きに関する場内運営・教育・法令管理の推進

【募集背景】
より安全で信頼性の高い、そして正しく原産地を判定/管理した製品の市場提供をするために、原産地管理業務の人員を補強する必要があるためです。また原産地管理はDX化の真っ最中であり、システムを立ち上げるために人員が必要です。

【組織構成】
品質保証本部 品質管理センタ 規格法令グループ
※グループは計3つあり、全体で50名程度の社員が在籍をしております。
(1)管理グループ 全社の品質KPI管理と監視、組織連携、品質設備管理
(2)規格法令グループ 製品安全・原産地・製品技術法令規格対応と仕組み構築・改善
(3)品質・環境グループ モノづくりのQMS/EMS推進

【仕事の魅力】
■対象となるのは、医用機器、バイオ分析機器、電子顕微鏡、半導体製造/評価装置であり、複数の業界や製品に携われます。
■上記製品の原産地管理について、場内で主導的な立場で運営や教育を進めていくことが可能です。
■原産地判定管理に関する法令に則った原産地判定の仕組みを構築し、その運用をサポートする業務に携わることが可能です。
■原産地業務は海外が対象となるため、グローバルな視野で業務に取り組んでいただけます。
■世界トップクラスのシェアを誇る製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートいたします。

【働き方】
■フルフレックス
■マイカー通勤可能
※通退勤の時間帯には10~15分程度の間隔で当社巡回バスも運行しています。

・自家用車での通勤が約40%程度

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛882番地
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】環境法令対応◆フレックス/未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社の分析、解析製品(主には電子顕微鏡)における海外の製品含有化学物質に関する環境法令対応をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■製品輸出先法令に関する最新情報の収集
■法令に対する製品の対応方針の策定
■対応方針を踏まえた各製品設計部への法令遵守の指示
■化学物質以外の輸出先各国の電波法やEMC指令、安全規則等の法令に関する対応

【採用背景】
近年、米国TSCAやEU-POPs規則において規制対象となる化学物質が追加になるなど、規制の厳格化・増加が進んでいることから業務が拡大しております。規制の範囲・時期などの法令調査や、ChemSHERPAやA Gree’Netなどのシステムで対象部品の特定および調達先の各メーカに対し調査依頼をかけ、化学物質の含有有無や含有量に関してエビデンスを収集し、取り纏めをできる人財を募集しております。

【仕事の魅力】 
■法令が守られていない場合製品の輸出が不可となるため、当社の売上に直結する影響力の大きい業務に携わることができます。
■海外の法令に携わる仕事であるため、グローバルな視点で取り組む事ができます。
■最新の法令対応に携わることで、新しい知見に触れることができます。
■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、常に新しい技術を取り入れる柔軟な風土であり、設計者と距離が近い環境で働くことができます。
■長期的には、CTシステム製品本部全体や製品開発取りまとめ、本社のポジションへの異動などご希望に応じて多彩なキャリアパスを想定しております。

【配属先】
CTシステム製品本部 CTシステムセンタ

【組織体制について】
(1)生産企画グループ
営業からの受注予測・要求に基づいて、工場の生産計画の立案を行います。
(2)管理・開発サポートグループ
今回配属予定のグループです。当部内の庶務業務やCTシステム製品本部の開発に関連する付帯業務のサポートを担当します。
具体的には、研究費予算の管理、製品開発会議の推進、法令対応、来客対応などを担当します。

【働き方】
■フルフレックス
■基本出社
※ご自身の業務やご家庭の状況に合わせて、在宅勤務も選択することができます。また、有給休暇の取得を積極的に推奨しております。
■残業時間 月20時間程度

【教育・育成…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

1449 件中 271 〜 300 件を表示

あなたにオススメの求人