機械・機構・金型・解析の転職情報
株式会社ワーキテクノ
PR
CADオペレーター◆描くのは貴方のキャリアとモノづくりの未来/リモート可能/有給平均10.21日
正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2025/8/22
- 月の残業20時間以内
-
- 年間休日120日以上
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
未来のモノづくりを支える設計力を、ゼロから手に入れる!
EV車、宇宙関連機器、スマート家電、VRデバイスなど、最先端のモノづくりの裏側には必ず「設計」の存在があります。こうした未来を創る仕事に携わるためには、設計スキルが必要不可欠。当社では、未経験の方で...
仕事内容 | 2D図面の3D化やモデリングなど、基礎的な業務を通じて段階的にスキルを習得していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京・千葉・埼玉・大阪・福岡・名古屋・広島・仙台・神戸・京都の中から希望勤務地へ配属!転勤・出張なし |
給与 | 【未経験者】 月給24.6万円~35万円+ 諸手当 ※首都圏(東京・神奈川・埼玉) 月給25.6万... |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】遺伝子解析機器のQAエンジニア◆リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社バイオシステム製品(DNAシーケンサ、遺伝子検査装置など)の品質保証業務を行っていただきます。
【業務内容】
■製品開発/設計変更時における妥当性検証
弱点を洗い出し改善につなげるために、レビューや各種試験を行います。レビューでは、幅広く情報を集めユーザビリティやリスクを想起して、他部門メンバーと活発に議論していきます。各種試験では、計測器を用いた計測や工具を用いた保守性・作業性の点検など体を動かして、幅広く俯瞰的に製品の良否を検証します。
■生産品の出荷試験と統計的品質管理
試験規格を満足するかはもちろんのこと、日々の生産の中で品質に変動がないかを点検します。変動の予兆をつかまえて不良の未然防止につなげます。
■コラボ先(海外/国内)との連携を含めた品質情報の収集
国内のサービス部門や海外のコラボ先メンバーとオープンかつタイムリーなコミュニケーションを取り、迅速な情報収集と対応を通して製品の安定稼働につなげます。
■苦情処理
品質問題が発生した場合、問題の解決に向けて原因究明や対策を関連部門と共に推進して頂きます。他のお客様にもご迷惑をおかけする重大な問題に対してリコール対応をとることもあります。再発防止や起こりうる不具合の未然防止のために原因を除去する処置をとりまとめて、品質改善プロセスを循環させます。
【入社後にお任せする業務】
出荷試験や設計変更の妥当性検証をお任せいたします。製品を習熟次第、開発工程における妥当性検証や、コラボ先との連携を通した品質情報の収集、苦情処理にも関わっていただきます。
【配属組織】
品質保証本部 バイオ分析システム品質保証部
■人数 37名の予定(2025年度)
※20代から50代まで各8~10名程度
・お客様と社会に安全と安心をお届けするべく、1人1人がラストマンとして品質向上に努めています。
・製品やサービスを熟知しより良い製品をお届けするべく、製品開発から苦情処理にいたる各フェーズでお客様の立場にたって活動します。
【組織のミッション】
バイオシステム製品に対する品質確保と品質保証のための責任と権限を有しており、DNAシーケンサ、遺伝子検査装置等の品質保証、市販後管理を担っております。
【ミッション実現に向け現在目指していること】
・品質問題の早期解…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市市毛882番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】DNA解析機器の品質向上エンジニア◆リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社バイオシステム製品(DNAシーケンサ、遺伝子検査装置など)の品質保証業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■製品開発/設計変更時における妥当性検証
弱点を洗い出し改善につなげるために、レビューや各種試験をお任せいたします。レビューでは、幅広く情報を集めユーザビリティやリスクを想起して、他部門メンバーと活発に議論していただきます。各種試験では、計測器を用いた計測や工具を用いた保守性・作業性の点検など体を動かして、幅広く俯瞰的に製品の良否を検証します。
■生産品の出荷試験と統計的品質管理
試験規格を満足するかはもちろんのこと、日々の生産の中で品質に変動がないかを点検します。変動の予兆をつかまえて不良の未然防止につなげます。
■コラボ先(海外/国内)との連携を含めた品質情報の収集
国内のサービス部門や海外のコラボ先のメンバーとオープンかつタイムリーなコミュニケーションをとり、迅速な情報収集と対応を通して製品の安定稼働につなげます。
■苦情処理
品質問題が発生した場合、問題の解決に向けて原因究明や対策を関連部門と共に推進します。他のお客様にもご迷惑をおかけする重大な問題に対してリコール対応をとることもあります。再発防止や起こりうる不具合の未然防止のために原因を除去する処置をとりまとめて、品質改善プロセスを循環させます。
【入社後にお任せする業務】
当初は出荷試験や設計変更の妥当性検証をお任せいたします。製品知識習熟次第、開発工程における妥当性検証や、コラボ先との連携をとおした品質情報の収集、苦情処理にも関わっていただきます。
【配属先】
品質保証本部 バイオ分析システム品質保証部
■人数 37名の予定(2025年度)
■構成 20代から50代まで各8~10名程度
品質保証部は、お客様と社会に安全と安心をお届けするべく、ひとりひとりがラストマンとして品質向上に努めています。
製品やサービスを熟知して、より良い製品をお届けするべく、製品開発から苦情処理にいたる各フェーズでお客様の立場にたって活動します。
【組織のミッション】
バイオシステム製品に対する品質確保と品質保証のための責任と権限を有しており、DNAシーケンサ、遺伝子検査装置等の品質保証、市販後管理を担っております。
【ミッション実現…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市市毛882番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
矢崎総業株式会社
自動車用ワイヤーハーネスの構成部品の開発・設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
矢崎の主力製品であるワイヤーハーネス(自動車用組電線)は、様々な部品を組み合わせてできています。
その中でも私たちの部署は、電線を保護する樹脂部品の「プロテクタ」やゴム部品である「グロメット」などの部品設計を行っています。
世界中で走っているトヨタ車の矢崎製ワイヤーハーネス保護部品を、私たちが設計しています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
<業務内容>
・ワイヤーハーネス構成部品の企画・量産開発・設計業務
・3DCADを用いた仕様検討、図面作成業務
・各種試験装置を使用した評価業務
・その他顧客への提案活動や外注業者との折衝業務等
<開発製品事例>
・プロテクタ…電線の傷つき、破損を防止するための樹脂製の部品
・グロメット…防水・防塵・遮音機能を持たせることができるゴム製の部品
・可動ワイヤーハーネス…車の動く機構へ追従させるワイヤーハーネス
・アース端子…ボデーや機器にボルト、ナット等で締結する丸端子
【部・チームの人数や雰囲気】
4チーム編成の総勢72名(1チーム10名~20名程度)
中途入社のメンバーも多数活躍しています!
<配属先企業名>
矢崎部品株式会社
人員要望部署:トヨタビジネスユニット 開発設計統括部 W/H機能部品開発部
管理部:トヨタビジネスユニット 開発設計統括部 技術管理部
管理部担当者:杉浦晋也 大見有里菜 義村 克也 宮腰 浩司 杉浦 晋也 大見 有里奈
勤務地 | 静岡県牧之原市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
エイム株式会社
【栃木県芳賀】Honda 最先端車両の車載空調部品設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
本田技研工業様常駐にて、新車種の空調(エアコン関連)開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。
【業務例】
■エアコン関連部品等の他部門調整・レイアウト・作図業務
■各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整
■生産技術担当者との量産性調整
■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整
■重量・コスト調整
■調達コスト調整
■使用ツール:CATIA V5/V6
【実働体制・サポート体制】
受注拡大に伴う人員募集となります。実務メンバー(3名) を募集しております。
本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。
マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。
【仕事の魅力・やりがい】
本田技研工業の開発現場に常駐し、空調系部品の設計から量産化まで一貫して携わることで、自動車開発の最前線での実践力が養われます。
ホンダOBのエキスパートと共に業務を進めるため、専門性の高いスキルやノウハウを直接学びながら、設計力・調整力・量産性検討などの総合的な成長が期待できる環境です。
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱自動車工業株式会社
シート・シートベルト部品の開発・設計業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
自動車業界はCASEへの対応が急速に進んでおり、これに対応しつつ、5年、10年先を見据えた魅力のあるインテリア空間を創造していく必要があります。その実現のために、高品質でお客様に喜んで頂けるシート関係の部品を一緒に開発・設計して頂ける方を募集します。
【部署の役割】
・シート・シートベルト部品(シート/シートベルト/エアバッグ/シートヒーター/センサー類)の開発・設計及び関連業務
【入社後の担当領域】
・設計構想書、各種スペック作成
・レイアウト検討、部品設計、図面作成
・コスト、準備費の最適化検討
・社内関連部門(デザイン/試験/生産部門等)及びお取引先様との調整作業
【業務のやりがい】
自分が開発・設計した部品が現物となり、世の中へ出ていってお客様に評価されることは、モノづくりに関わる人間にとって一番のやりがいである。
その評価がどんなものであれ、受け止めてさらに上を目指すことで自身を成長させることができる。
機能や制御で求められる課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。
【使用ツール】
CATIA V5、Microsoft Office(主にExcel、Word、Powerpoint)
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
加藤電機株式会社
機構設計|国内ニッチトップ/転勤無/年間休日130日/残業少
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社製品である精密部品「ヒンジ」の開発業務ご担当をお任せします。
【業務詳細】
・ニーズを元に設計図を作成し、提案を行う。(※基本的に顧客に合わせたオーダーメイド仕様です)使用する部品はプレス、切削、モールド、ダイカスト、MIM、焼結、スプリング等あり、それらを設計することができます。
・試作品ができたら、評価を行う。
・海外の協力会社・工場は量産体制の構築を行い、その立会いを行う。
※大型の案件や新規の案件は、現地への出張もあります。(現地スタッフは日本語が通じますので、語学の心配はありません。)
【組織構成】
30代~60代までの12名で構成されています。
※中途入社者は11名。
※中途入社の方はヒンジ設計未経験です。
【主要顧客】
キヤノン、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士フイルム、富士通、リコー等、大手メーカー多数。
【製品(ヒンジ)について】
私たちが日常生活で使う、コピー機やノートパソコン、車載モニター等は手を離したところでピタッと止まります。
それは、同社が開発した「ヒンジ」という部品によって実現した機能で、今後はモーターやセンサによる自動化を実現させ、新規事業を拡大していきます。世の中にないものを生み出すモノづくりの面白さ、特許申請時あなたの名前が記載されます。
【仕事の魅力】
・エンジニアとしての実力を存分に発揮できる環境です。
・上流工程である構想設計から製品量産化まで一連の流れを担当としてお任せします。
・既存製品の改良や新製品開発など、プロジェクトベースでお任せします。
・毎年特許出願をして発明が身近にあります。
・自分のアイディアを設計できて、自社製品として商品化できます。
・昭和32年の創業以来、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し続け、「ヒンジに特化した専門メーカー」として国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。
・独自の製品開発、多数の特許保有、技術革新を積極的に推進
創業以来、「技術のカトー」として全社員が日々切磋琢磨し“感性を大事にする操作性”を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。
勤務地 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
東芝三菱電機産業システム株式会社
【神戸/在宅可】ミスト応用装置の量産装置の設計・開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
最新技術による事業拡大を加速させるための増員です。
ミスト応用装置の量産装置開発において、現在不足する自動機の設計力を強化することで量産装置開発を加速するための増員です。
【業務内容】
ミスト応用装置の量産装置開発における設計、開発業務、次装置仕様に関する顧客との技術打合せ、商談
■同社HPにおける当該製品紹介HP
https://www.tmeic.co.jp/product/innovation/mist_cvd/
【組織構成】
産業・エネルギーシステム第一事業部 産業システム部 産業システム開発技術第二課
【組織の課題と今後の方向性】
現在開発している超音波ミスト成膜装置及び洗浄装置について、基礎的な原理開発は完了しており、現在は量産装置開発のフェーズにある。装置化開発を短期間で完了し、製品の早期市場投入を目指す。
【働き方】
・残業時間:30時間/月
・在宅勤務:週3日程可
・出張:当面なし
【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有
【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。
【同ポジションの魅力】
他社に無い技術(TMEICの独創技術)にてクリーンな社会作りに貢献でき、やりがいを感じる。
【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。
■グローバルに活躍:
海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 港島南町5-5-2 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
東芝三菱電機産業システム株式会社
【神戸】インフラ(電力・電鉄他)設備向け電源設備の設計・開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
同社は、ものづくりの原動力として高品質な製品・先進的な技術とエンジニア力を追求しております。そんな同社で製造業の生産設備、インフラ(電力・電鉄・他)設備向け電源設備の設計・開発業務を担当いただきます。
具体的に:
■製品開発(構造設計、冷却設計、絶縁設計、強度設計、熱流体解析、振動固有値解析、電磁界解析、組立図・部品図・結線図作成)
■受注前活動(仕様調整、デビクラ、見積)、受注後設計(仕様調整、カスタム設計、部品手配)
■アフターサービス(予防保全提案、予備品手配、技術問合せ対応、更新提案)
■プロジェクト管理(図期・進捗管理、コスト管理、内外関係者への仕様連絡と調整、輸出管理)
■改善活動など
■担当製品
製造業の生産設備、インフラ(電力・電鉄・他)設備向け電源設備製造
【組織構成】
パワーエレクトロニクス部 設計第二課(PEブ PE設二・構造設計)
【組織の課題と今後の方向性】
60年以上に渡り安定してパワーエレクトロニクス製品を設計、製造し、市場へ供給してきました。この分野では当社は特に技術力と信頼性に優れ、常に世界をリードし続けています。昨今、省エネルギー、環境問題、新たな技術革新など市場の変化により、パワーエレクトロニクス製品の需要がますます高まり、事業は拡大傾向にあります。
【同ポジションの魅力】
■日本及び世界中の製造業、インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感でき、大きなやりがいを得られる。
■自己のオリジナリティを発揮できる。
【働き方】
・国内出張:可能性有り。頻度は高くない。
・残業時間:30時間/月
・在宅勤務:週3可
【定年】
60歳定年(役職定年無し)、65歳まで再雇用制度有
【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。
【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。もの…
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区和田埼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
車載マルチメディア部品の企画・開発・車両設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
従来のクルマづくりの発想にとらわれず、レクサスでのもっといいクルマ、面白いクルマづくりを目指し、実現に向けて一緒にチャレンジしていける、クルマ好き・行動力・柔軟性を持った即戦力人材を求めています。
【業務内容】
【概要】
これからのレクサスらしいクルマづくりに向けて、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを進めていきます。常に現場、そしてコースを商品企画や開発の起点とし、マスタードライバーやプロドライバーの方々とのぶつかり稽古を繰り返して、例えば、サーキットでもしっかり走り楽しむことが出来るハイパフォーマンスなSUVモデルや、ファーストクラスのおもてなし、上品であり遊び心のあるしつらえのあるモデルなど、突き抜けた体験価値を提供できるクルマづくりにチャレンジしていきます。一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。
【詳細】
レクサスの車載マルチメディア部品の車両企画・設計・適合・ローンチ活動
・車載マルチメディアシステムを構成する車載機、周辺機器の搭載/配線/通信仕様設計
・車載マルチメディア部品の車両法規、各種適合、評価
・生産準備活動及び販売促進活動支援
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
レクサス電子ステム設計部は、レクサス車の電子システム開発、車両搭載(コックピットHMI、ボデー電子制御、ワイヤーハーネス・各ECU搭載)設計を担当する部署です。
HMI、電子システム、制御仕様の専門性を持つメンバーが集まり、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。
トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部がそろっており、レクサスの電動化戦略を含め、クルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。
<職場ミッション>
・レクサス電子システム部は、電動化、知能化の観点で、レクサスのもっといいクルマづくりにおいて車両の電子構造実現、又、コックピット、キャビン、ボディ機能の感性価値、機能価値提供に貢献する組織です。
・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動しています。
【やりがい・P…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
プロセスエンジニア(原子燃料サイクル施設/軽水炉廃止措置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
原燃サイクル施設の安全性向上および安定した運転確保や、今後の原子力発電所の廃炉や廃炉のための技術開発および検証などが積極的に取り組まれている中、現在ではそれらの技術を活かした新しい施設の建設が検討されるフェーズにあります。
安全性向上の対策工事や増設案件に対して最適な構成を検討しながらプロセスに落とし込んでいきます。
【具体的には】
原燃サイクル施設および軽水炉廃止措置関連のプロセスエンジニアとして、各プロジェクトの進捗に合わせたプロセス設計業務(PFD作成/マテリアルバランス作成/プロセス機器の仕様設計・データシートの作成/P&IDの作成/メーカー発注仕様書作成/試運転・性能試験立ち合い)に携わります。
顧客(日本原燃/東京電力等)からの要求仕様を具体的に図書へ反映し、検討した設計について顧客と協議しながら合意形成を進めて行きます。
試運転・性能試験フェーズではSVとして試運転の指揮を行うため、3ヶ月~半年の出張が必要に応じて発生することがございます。
【働く環境】
平均残業25h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
出社勤務とリモートワーク(週1~2回)の併用にて勤務いただく想定です。
コアタイム無しのフレックス使用可能できるため柔軟に勤務可能です。
【ポジションの魅力】
プラントの企画段階から設計・建設・試運転に関わる設計業務の主担当となり一連の業務を経験することができるため、施設全体の知識とプロジェクトマネジメントの能力を身につけることができます。
また、原子燃料サイクル業務を通じて、日本のエネルギーの安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献することが可能です。
さらに、新規制基準工事や除染廃炉のプロジェクトを通じて、未知の課題に取り組む機会があり、これらの経験を基に将来の新増設に挑戦できる環境を提供します。
IHIがこれまで培ってきた技術を伝承したい、経験豊富なエンジニアが多数在籍しており、技術や知識を学んで更にキャリアアップしたい方には、成長機会が多分に与えられる環境です。
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【組織構成】
資源・エネルギー・環境事業領域 原子力SBU システム設計部…
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
次期戦闘機用エンジンの油圧機器/燃料機器にて新規開発・設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIは、日本・英国・イタリアの3か国が共同開発するグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)にエンジン担当企業として参画しています。
当部門では、防衛省で運用している航空機のエンジン用油圧機器・燃料機器の研究開発・新規設計・量産/改良設計等を行っております。
入社後は油圧機器や燃料機器のコンポーネント担当として新規開発・設計に携わっていただきます。
プロジェクトの進捗状況によって担当するフェーズは異なりますが、仕様検討/設計/試験・評価までの業務を担当することを想定しており、ご入社いただく方のご経験や志向に合わせて、担当いただく補機を決定いたします。
エンジンはいくつものコンポーネントで構成されるため、ご経験によっては開発・設計業務に加えて、インターフェースの調整としてお客様(防衛省)や各国の国際共同開発先、海外サプライヤー、社内事業部/試験・製造部門/工場部門など様々なステークホルダーとの調整および、設計や試験計画の取りまとめなどが発生することもあります。
※ご経験やスキル・志向性に応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。
※機微情報が多く求人票に記載ができないことも多くあるため、面接にて詳細のお話をいたします。
【働き方】
■機微情報を多く扱うため基本的には出社勤務いただき、業務の状況に応じて週に1回程度のリモートワークを想定しております。
■平均残業25時間程度でコアタイム無しのフレックスタイム制となりますので、柔軟に勤務可能です。
【ポジションの魅力】
・自国の防衛に関わる最先端の戦闘機等エンジンの機械系制御機器に関わる幅広い知識を身に着けることができます。
・IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的に開発・設計を推進していくことができます。
・英/伊との国際共同開発となるため、グローバルかつ大規模なプロジェクトに携わることができます。
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【配属先情報】
航空・宇宙・防衛事業領域 技術開発センター 制御技術部 油圧技術グループ
46名
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限…
勤務地 | 東京都昭島市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
次世代防衛装備品の開発・設計(機械)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
下記製品やシステムに関わるいずれかの機械系業務をお任せいたします。
まずは障害処理装置に関わる設計業務あるいは固体スクラムの研究業務に従事いただく予定です。
※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。
【具体的には】
◆障害処理装置の部品設計、強度解析、製造図面の作成(3D-CAD)
◆固体スクラムジェットエンジン(極超音速誘導弾用推進装置等)の研究・開発・各種解析業務
◆固体ロケット発射システムの研究・開発・各種解析業務
◆無人機を使用した新世代装備品の研究・開発・各種解析業務
※ご経験や志向によって、別グループ(防衛飛しょう体グループ)のポジションをご提案することがあります。
※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。
【働く環境】
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
業務情報の機密性のため、出社を前提としておりますが家庭事情に応じて配慮して一部リモートワークが可能です。
コアタイム無しのフレックス使用可能できるため柔軟に勤務可能です。
【ポジションの魅力】
・製造部門が近いため、自分が図面を書いた試作品・製品の出来上がりを間近で見ることができます。・規模の大きな性能確認試験にもエンジニアとして携わることができ、最終的な出来上がりの達成感や面白さを味わうことができます。・国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。
・国内防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【組織構成】
IHIエアロスペース 防衛事業推進部 防衛装備品グループ 31名
【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する…
勤務地 | 群馬県富岡市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ヨコオ
電子機器用コネクタ/機械設計/フレックス可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
世界No.1の精密スプリングコネクタメーカーとして、より高品質・高性能な製品を世界最大級の供給体制のもと、安定的に提供する同社において機械設計担当として電子機器コネクタの技術部の新規コネクタ設計業務にてご活躍いただきます。
【具体的には】
・新規コネクタ設計開発
※ 海外赴任(2~5年)可能性有り
・現地営業の技術サポート、開発品提案
・ローカル技術育成及び現地(営業、品保、製造)サポート
【働き方】
フレックス:あり
残業 :20h/週
※在宅制度はありますが業務上、出社がメインになります。
【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。
勤務地 | 群馬県富岡市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
イリソ電子工業株式会社
技術部コネクタ開発/課員~課長クラス/フレックス可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載用コネクタにおいて国内外でトップクラスのシェアを誇り、特に可動コネクタ(フローティングコネクタ)において世界シェア80%のシェアをもつ同社においてコネクタ開発担当としてコネクタ関連の開発業務をメインに営業支援や設計変更などのサポート業務においてもご活躍頂きます。
【具体的には】
・ワイヤーハーネスコネクタ・Big I/Oコネクタ・インサートコネクタ・防水コネクタ
における開発業務(設計・金型及び組立設備手配・製品妥当性確認・量産移管)
・その他:営業支援・設計変更業務・技術文章の作成、見直し、改定
【組織構成】
技術1課:14名(20代~50代)
【働き方】
フレックス:あり
残業時間 :30h/月程度
【魅力】
当社は、コネクタ開発のリーディングとして、ADAS並びにパワートレインなど車載市場で培ったノウハウを、身近な電子機器から産業用まであらゆる電子機器に展開しています。
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ヨコオ
半導体検査用治具/研究開発設計/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
長年培った微細精密加工技術とマイクロウェーブ技術に加えMEMS技術を駆使し、高速・高周波および前工程・後工程検査プロセスの全ての領域における製品をグローバルに開発・提供する同社において研究開発担当として半導体検査装置における検査治具(プローブカード等)の設計においてご活躍いただきます。
【具体的には】
・機構設計
・構造設計
・筐体設計
・部品要素設計
【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。
【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。
勤務地 | 東京都北区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ナガオカ
圧力容器・内部装置等の設計(課長~部長代理クラス)大阪/東京
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■圧力容器・内部装置(インターナル)などの機器・装置の仕様・範囲を理解し、製作仕様書、強度計算、図面作成、製作図面のチェック等の設計全般
【募集背景】
■現在の部長(60代)の後継者候補となる方を募集しております。
【部署・組織構成】
■エネルギー事業本部 エンジニアリング部 設計課
■計5名(40代3名、50代1名、60代1名)
【魅力】
■同社は、同業界においてトップシェアを誇る企業様です。
クライアントのニーズに応えられる企業が少ない中、同社は日本で1社のみの認証サプライヤーでいらっしゃいます。高い精度や耐久性が求められるため、参入障壁も高く、今後も高いシェアを維持できることが見込まれています。
■顧客先も海外がほとんどで、納入実績は65か国以上にのぼります。
■また、数億円を超える規模のものも多く、やりがいを持っていただける業務です。
※単身赴任手当支給可能
勤務地 | 大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
発電プラントの機械設計【兵庫・高砂/NO1重工業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社は世界的なカーボンニュートラル社会のニーズに応えるべく、主要先進国よりも10年早い2040年NetZeroを推進中です。同社のガスタービンは世界シェア1位で世界最高水準の発電効率(64%以上)を誇り、かつ従来型の石炭焚き火力発電に比べてCO排出量を約50%削除できるものであります。カーボンニュートラル実現に向けてガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)の需要に向けてますます重要性が高まっており、本ポジションはガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントの機械設計業務をお任せ致します。
■GTCCプラント構成機器(ポンプ、HRSG、水処理、消火設備、空調設備等)の手配、メーカ図レビュー・承認業務
■GTCCプラント向け熱交換器の設計業務(復水器、ガスタービン用熱交換器)
■各種熱交換器手配、メーカ対応など(数億円規模の大型機器あり)
プロジェクト規模によりますが各関係部門から数名がPJの担当となります。
今回のポジションでは機械設計の担当として、各設計部門をはじめ、調達、製造、品証、建設等の多岐に渡る部門と協調しながらPJを進めていきます。
・同社のGTCC
https://www.mhi.com/jp/products/energy/gas_turbine_combined_cycle.html
【募集背景/本ポジションの魅力】
世界的な脱炭素社会実現に向けて、同社では水素ガスタービンの開発を進めると同時に、このガスタービンを用いたGTCC発電プラントの開発と計画に取組んでいます。
現在この分野は世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる中、脱炭素社会の実現を目指す同社の中核を担う事業であり、脱炭素社会を実現する一員として活躍できる社会貢献度の高い仕事であり、大きな達成感を得られる業務です 。
これら社会のニーズに応えるためのエンジニアの確保が急務となっていることから、プロセス設計を行う人材を募集するものです。
・参考資料
<プラントエンジニア 中堅社員記事:環境と技術の未来を切り拓く。プラントエンジニアが語る、世界で羽ばたく9年間の軌跡>
https://www.talent-book.jp/mhi/stories/55954?…
勤務地 | 兵庫県高砂市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ミマキエンジニアリング
機械設計【長野本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■機械のコンセプトを決定する段階~製品化まで一貫してお任せします
■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます
■残業時間40時間程度/年間休日121日と充実の福利厚生
同社製品の商品開発、設計、試作、評価をお任せします。
≪具体的には≫
まず入社して直ぐは評価をお任せします。
その中で、製品を学び、設計をしていただきます。
製品開発は電気・ソフトウェアのエンジニアとともにプロジェクトで進めていきます。
ゆくゆくは、機械のコンセプトを決める上流工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただき、プロジェクトをまとめるリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。
【キャリアプラン】
同社であれば、技術を極めていくことも、マネジメントとしてTOPを極める道のどちらもございます。
【組織構成】
全体で約50名のメンバーが所属しています。
20代が多い職場です。
【求める人物像】
当社のメカ開発者として、製品のスケールアップやスケールダウン、コスト削減や組み立てのし易さなど、様々な特長を持ったメンバーが在籍しています。そういったメンバーの中で自身の得意性や強みをしっかりと持っている人は、とても重宝されます。
また、はっきりと自身の意見を持つこととあわせて、それらの意見を「伝える力を持つ方」は同社の開発現場にフィットしていると考えます。
【部門責任者からのコメント】
同社のメカ開発は企画から市場フォローに至るまで幅広い対応が求められますが、各部門のメンバーが職務の垣根を超えて、1つのチームとして様々な意見やアイデアを出し合います。
部門こそ違いますがメンバーの絆は深く、刀匠が鉄を叩くように徐々に1台のミマキ製品として洗練させていきます。
もちろんその過程において苦労が絶えることはありませんが、初めて量産機が出荷されていく瞬間や、ユーザーさんから直接お褒めの言葉を頂けた瞬間など、その時の達成感こそがミマキエンジニアリングにおけるメカ開発・設計の醍醐味、やりがいだと思います。
この達成感を多くの皆さんと共感できる日が来ることを楽しみにしています!
<こんな方も歓迎>
◎自分で設計した製品を世界中に広めていきたい…
勤務地 | 長野県東御市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】エアコン 機械設計スペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
日本国内にて研究・開発を進めるため、神奈川県に研究所を設立いたしました。
研究所では、日本向けのモデルやグローバルモデルにて、先行開発や課題解決などができるスペシャリストを募集しております。
■業務概要
1.エアコンの機械設計に関する業務
2.既存機種のメカニカルな技術的な課題(交差・振動・騒音)などを検討・解決。
3.製品の機構や構造設計
4.新しい技術の提案・具現化。
5.社員の教育や人材育成を行う。
【同社の魅力】
テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。
また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。
【今後のミッション】
日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。
すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。
【今後の開発テーマ例】
〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究
〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術
〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
発電プラントの配管設計【兵庫・高砂/NO1重工業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は世界的なカーボンニュートラル社会のニーズに応えるべく主要先進国よりも10年早い2040年NetZeroを推進中です。同社のガスタービンは世界シェア1位で同社のガスタービン・コンバインドサイクル発電プラント(GTCC)は世界最高水準の発電効率(64%以上)を誇り、かつ従来型の石炭焚き火力発電に比べてCO排出量を約50%削除できるものです。本ポジションはガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントの配置配管設計業務をお任せ致します。
・同社のGTCCについて
https://www.mhi.com/jp/products/energy/gas_turbine.html
【職務内容】
カーボンニュートラル実現に向けたガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントの配置配管設計業務をお任せ致します。
・GTCCプラントにおけるプラントレイアウト計画、プラント配管計画・設計・手配業務
・ガスタービン・蒸気タービン廻りの配管、機器等の艤装設計・手配業務
・図面作成(配管、構造物、ユニット品等)
・各種検討書作成(配管熱応力計算、構造物強度計算等)
・製造現場対応、メーカ対応、お客様対応
プロジェクト規模によりますが各関係部門から数名がPJの担当となります。
今回のポジションでは配置配管設計の担当として、各設計部門をはじめ、調達、製造、品証、建設等の多岐に渡る部門と協調しながらPJを進めていきます。
【職場の雰囲気】
・上司や同僚との距離が近く、お互いに意見を出し合い、共通の目標に向かって協力する雰囲気のある職場です。
・キャリア採用社員も多く在籍しており、外国籍社員も在籍しています。
・子育て中の方もフレックス勤務等で柔軟に働ける環境です。
【本ポジションの魅力】
・発電所という人々の暮らしに欠かせないものを作れることです。社会的意義の大きい仕事ができるのは、この仕事の魅力の1つだと思います。
・プラント技術部の仕事は自身で設計したもの、携わったものが製品として現実のものになりますので、プラント稼働により、国や地域のインフラ構築への貢献を実感、大きな達成感を得ることができます。
・また、大規模なプロジェクトを多くの仲間とゴールを共…
勤務地 | 兵庫県高砂市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
エイム株式会社
自動車開発解析(CAE)専任チーム/リーダー/実務メンバー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
本田技研工業様にて設計部門と連携した解析専任チームを新規に立ち上げます。設計部門からの要望を踏まえて目的に応じた解析環境の構築、計算実行、結果フィードバック、対策提案などを推進するプロジェクトとなります。
【業務例】
■NVH、衝突、強度、MBS(機構、ビークルダイナミクス)、CFD(熱流体)、構造最適化、電磁界などの解析業務
■各種解析用のメッシュモデリング、境界条件設定、解析、合理化・軽量化・最適化等の提案
■使用ツール:Nastran、LS-Dyna、PAM-Crash、Abaqus、ANSYS、Adams、STAR-CCM+、など
■設計部署など関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成、解析結果に対する対策提案など
【実働体制・サポート体制】
受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(3名)、メンバーポジション(8名) を募集しております。
【仕事の魅力・やりがい】
今後、自動車CAE解析は「電動化・自動運転対応」 「AI・デジタルツインの活用」 「クラウド化」」 「マルチフィジックス解析の進展」などの分野で大きな進化を遂げると予想されます。従来の手法に加え、新しい技術を取り入れることで、開発スピードの向上とコスト削減の実現に貢献し、日本の自動車産業において大きな役割を担う事が可能です。
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
エイム株式会社
Honda向け車両のボンネット、テールゲート設計エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のフード(ボンネット)、テールゲート開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。
【業務例】
■フード(ボンネット)、テールゲート等のデザイン及び他部門調整・レイアウト・作図業務
■各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整
■生産技術担当者との量産性調整
■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整
■重量・コスト調整
■調達コスト調整
■使用ツール:CATIA V5/V6
★ホンダOBのエキスパートと一緒に車両開発の総合的な経験を積めます★
【実働体制・サポート体制】
受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(1名)、メンバーポジション(2名) を募集しております。
本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。
マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。
【仕事の魅力・やりがい】
本田技研工業の開発現場に常駐し、次期車種のフード(ボンネット)やテールゲートの設計を担当することで、デザインから量産化までの一連のプロセスを実践的に経験できます。衝突・強度・空力といった性能調整や生産技術、サプライヤーとの折衝を通じ、技術力だけでなく、調整力やプロジェクト推進力も身につきます。また、CATIA V5/V6を活用し、設計スキルを磨きながら、自身が手がけた部品が市販車に搭載される達成感を味わえるポジションです。
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
ルナクルーザー向けシャシーコンポーネント開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)向けシャシーコンポーネント開発(スタッフ・チームリーダー)
【職務内容】
有人与圧ローバのハード設計(下記(1)~(4)のいずれかもしくは複数)を担当頂きます。
【詳細】
(対象の業務)
(1)サスペンションなどのハード設計、開発
(2)ステアリングなどのアクチュエータ(モータや減速機など)設計、開発
(3)宇宙材選定と実用化検証
(4)性能及び信頼性の実機検証
(業務内容)
・「地上から月面への運搬」から「月面での運用」を網羅した要件を洗い出し、それに適合したコンポーネントの設計、開発を行う
・地上よりも過酷な月面環境に適した材料の選定を行う
・設計、評価、解析、検証、製造工程の検討まで一気通貫で開発
・開発工程においてお客様(JAXA様)やサプライヤ様だけでなく社内関係部署とも連携してミッションを推進する
【魅力】
<やりがい>
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事であり、自らの限界を超えて行きたい人に適しています。
<PR>
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等でモビリティの開発に貢献していきます。
月面で鍛えられた技術は、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。
【募集背景】
クルマメーカーからモビリティメーカーへ変化することを目指していく中で、クルマ全体を俯瞰して最適設計ができる人材育成や、IT等を活用した開発スピード力強化が必要。キャリア入社者には、技術力で開発チームに貢献するのは勿論のこと、これまでの経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観をもたらすことを期待します。
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・人を乗せて月を走るモビリティという夢を共有し、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・多様な…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
エイム株式会社
【愛知県名古屋市、豊田市】自動車シート開発エンジニア募集
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
トヨタ紡織株式会社様にて自動車シート開発エンジニアおよびプロジェクト推進メンバーとして参画いただきます
【業務例】
■自動車用シート等の設計業務、図面作成業務
■関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など
■設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ
■軽量化・コスト削減の為の検討業務
■サステナブル素材の活用検討
■市場不具合を解析し、フィードバックを実施する品質改善業務
■グローバル展開支援 海外車種の設計開発
【実働体制・サポート体制】
現体制: リーダー2名、中堅社員及び新人社員 30名強が所属 (全てエイムの社員です)
将来構想: 最大50名規模のチーム体制へ拡大予定
【仕事の魅力・やりがい】
1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与
■トヨタグループの一員として、世界中で販売される自動車の内外装設計に携わることができます
■自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます
2.最先端技術へのチャレンジ
■自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術(軽量化素材、先進安全機能、サステナブル素材など)に携わる機会を得る事ができます。
3.多様なスキルの習得とキャリア成長
■トヨタグループ独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます
4.チームワークと協力体制
■経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能です
5.安定した業務環境と充実したサポート体制
■大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます
■ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町金山88 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
エイム株式会社
小型トラックワイヤーハーネス設計業務エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
日野自動車株式会社様にて小型トラックワイヤーハーネス設計業務設計業務に携って頂きます
【業務例】
■ハーネス回路または経路設計業務・技術検討
■関連部署との設計打合せ
■部品表の作成・要求仕様書作成
■部品図、組立図、承認図の製図業務
■仕入れ先・メーカーとの打合せ業務
【実働体制・サポート体制】
現体制: 日野自動車全体でエイム社員は24名、同部署では9名在籍中。
【仕事の魅力・やりがい】
1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与
・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます
・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます
2.最先端技術へのチャレンジ
・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。
3.多様なスキルの習得とキャリア成長
・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます
4.チームワークと協力体制
・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能
5.安定した業務環境と充実したサポート体制
・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます
・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります
勤務地 | 東京都日野市日野台 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
エイム株式会社
【三重県鈴鹿市】次世代モビリティの高圧コネクタ設計エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
住友電装様のプロジェクトにて、高圧コネクタ設計から評価を担当していただきます。コネクタの量産設計、連結方法の再検討など新しい挑戦をしていく部署です。
【その他業務】
■試作検品業務
■下請け先、社内折衝業務、関連する資料作成
【実働体制・サポート体制】
グループ規模:20名前後同社にエイム社員7名配属中(チーム・プロジェクトは別)
同社にエイム社員7名配属中(チーム・プロジェクトは別)
【仕事の魅力・やりがい】
■高圧コネクタは、電気自動車の電力供給を担う重要部品。量産設計や連結方法の最適化を通じて、次世代モビリティの発展に直接関わることができます。
■既存の設計にとらわれず、より効率的で信頼性の高いコネクタ設計を追求できる環境。新たな試作や改善に取り組むことで、技術者としての経験を深められます。
■設計から評価、試作検品、関係各所との折衝業務まで携わることで、開発から量産までの一連の流れを理解し、成長できるポジションです。
勤務地 | 三重県県鈴鹿市徳田町 字間瀬口 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ノリタケカンパニーリミテド
【構想設計】エンジニアリング事業部 流体テクノ部
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
化学分野、食品分野の液体プラント装置の設計製造
【製品例】
連続混合装置、研削液濾過装置、遠心分離機、ファインバブル発生器
https://www.noritake.co.jp/products/eeg/middles/detail/86/
https://www.noritake.co.jp/products/eeg/majors/detail/16/
https://www.noritake.co.jp/products/eeg/majors/detail/31/
【流体テクノ部】
■化学、食品、医薬業界の製造工程で使用する連続混合装置や、自動車・半導体業界向けの濾過装置を設計製造しています。
■液体プロセス装置の設計製造。配管設計、システム制御(流量・温度・圧力・タンク液面)、機器選定(ポンプ、流量計、撹拌タンク等)、CAD図作成、試運転調整、現地SV。
※お客様(メーカー)へ提案型営業・開発を行う部署への配属となります。お客様の生産現場に合わせて最適な設備の提案、見積提出、販売を行います。新しいニーズが見つかれば、自ら新商品開発にあたります。
※国内外の出張があります。
勤務地 | 愛知県名古屋市西区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ナガオカ
取水設備設計【大阪本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、取水設備の設計担当として下記業務をお任せ致します。
【具体的に】
■官庁向け基本設計・詳細設計
・水理計算、取水方法の比較検討
・設計図面、数量計算書作成
■取水製品の製作図作成
■取水分野の新製品開発・実験
■調査・工事の現場作業補助(工事関係書類作成、写真整理等)
【対象業種】
・官庁向け取水設備(浅井戸・集水埋渠・表流水取水設備)
・民間向け取水設備(浅井戸・深井戸)
【対象設備】
・浅井戸(放射状集水井戸・ケーシング井戸)、集水埋渠
・表流水取水設備(堰堤取水等)
※調査・工事業務があるときは、都度2週間程度の出張が御座います。
【配属組織】取水プロジェクト部 取水技術課
課長(30代男性)、主任(30代女性)、担当(30代女性)計3名
【企業魅力】
■人間が生活を営んでいくために必要不可欠な「水」。その貴重な水資源を持続可能に有効利用する手段として地下水があります。
地下から浸透した「水」を取水・処理する最も重要な過程で、同社の技術は使われています。
我々は、「命」に直結する水需要に挑戦し、循環型社会の構築に挑み続けます。
■同社とSDGs
同社がコアテーマとして取り組むSDGsは、「6.安全な水とトイレを世界中に」、そして「7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに」です。
事業領域である「水」、「エネルギー」にかかるSDGsに取り組み、日本のみならず、海外においても、事業を通じて世界全体の持続可能な社会の実現に貢献してゆく所存です。
勤務地 | 大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】機械設計(医用分析装置)※日立G/リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■那珂診断製品本部 医用システム設計部において、医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の機械設計をご担当頂きます。
■先ずはユニット単体や個別機能の設計業務から始めて、徐々に装置全体の設計や取り纏めをご担当頂きます。
■様々な専門分野をバックグランドとするチームメンバー、社内の関係部署および海外パートナー会社(主にヨーロッパの企業)と緊密に連携して業務を進めていただきます。
【詳細】
■日立ハイテクが開発・製造する医用分析装置は、血液や尿などに含まれる成分を分析して、疾患の診断や治療のモニタリング等に用いられます。昨今の高齢化社会の進展や医療財政のひっ迫等の社会課題を背景として、私たちの医用分析装置によって早期の疾患診断や適切な治療選択を支えることが更に強く期待されています。現在、私たちの医用分析装置は世界トップシェア製品として、世界中の医療機関や検査センターで使用されています。私たちの医用分析装置の事業は市場成長を上回るスピードで成長しており、今後も大きな成長が期待されます。
■医用分析装置では、血液や尿など検体に検査試薬を混合して、測定対象物と検査試薬成分を反応させます。その反応生成物による吸光度変化を分光光度計で測定、或いは電気化学発光を光電子増倍管で測定することにより、測定対象物の検出・定量を実施しています。
■この医用分析装置の機械設計においては、主にステッピングモーターを用いる、検体や試薬等を含む容器の搬送、それら液体を分注、混合、反応させる部品、駆動機構、それらのユニットを配置・統合するレイアウト、の設計をご担当頂きます。これらの機構および装置の設計においては、流体、温度、振動、防塵、電磁波、等の制御に加えて、低コスト化、省スペース化、ユーザビリティ向上等の設計スキルも求めらます。
【採用背景】
■私たちの医用分析装置によって早期の疾患診断や適切な治療選択を支えることが更に強く期待されています。この社会課題の解決とお客様の期待に応えるため、技術と情熱によって、私たちの医用分析装置の更なる価値創出に取り組む仲間を募集します。
【組織体制】
製品本部全体で約1000名(派遣社員含む)、このうち機械設計担当者は約20%です。経験豊かな専門技術者や経験者採用者も多く在籍しており…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市新光町552番53 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
【和歌山】室外機※機種グローバル展開、パフォーマンス向上開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
脱炭素化・カーボンニュートラルといった地球温暖化への世界的な取り組み、空調冷熱機器のグルーバル需要の継続的な拡大などにより、同社の空調冷熱事業は今後も高い成長を見込んでいます。
同該事業を担っている冷熱システム製作所としましても、事業基盤の強化、事業拡大を見据えた人員増強のため、積極的な経験者採用を行っております。
冷熱システム製作所にて取り扱う空調冷熱機器を通じ、社会を支え、人々の生活を快適にし、地球環境への貢献に繋がる業務に携わってみませんか?
これまでの経験・スキルを活かしたい方、新たなチャレンジに取り組みたい方、ぜひご応募をお待ちしております。
【配属先】
PAC開プロ 室外技技術第二課
【組織構成】
パッケージエアコン開発推進プロジェクトグループ(全体で112名)
└室外機技術第二課(23名)←前回23K 18名
└1グループ(40代4名、30代2名、20代3名)←前回23K数値
└2グループ(40代1名、30代6名、20代1名)←前回23K数値
男性が多い。
【配属先ミッション】
パッケージエアコン開発推進プロジェクトグループ
国内や海外市場向けマルチエアコンの製品企画、開発の計画策定、設計、開発工程管理等、開発工程、また出荷後の市場品質対応まで全般業務を担当。
室外機技術第二課
国内や海外向けマルチエアコン室外機の開発設計及び筐体・キーパーツのコスト向上を担当。メインは機能設計で、キーパーツ開発設計や構造設計は関連部門・関係会社にて行っているが、研究所含めた様々な関係者を巻き込んでの開発の取りまとめ・旗振り役。投入先の市場ニーズや環境規制・法令等を踏まえ、幅広い顧客に必要とされる製品の開発を担う。
グループ
国内、海外の向け先・用途、海外生産拠点により、課内グループ分け実施。
【業務内容】
業務用空調機(室外機)の開発設計として、仕様検討、機能設計、開発評価を担当。
≪具体的には≫
国内および海外空調事業強化に向け、コスト、省エネ性、品質、生産性、またはサービス性等において、より競争力の高い空調システムを具現化するための室外機における製品開発設計を担っていただきます。
具体的には以下の業務となります。
・熱交換器、圧縮機…
勤務地 | 和歌山県和歌山市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |