会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

347 件中 121 〜 150 件を表示

富士通株式会社

【富士通全体のセキュリティ強化】リスクアセスメント実行リーダ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
富士通グループのシステムセキュリティを強化し、サイバーセキュリティリスクを低減するため、以下の職務を担当頂きます。
(1)重要システム開発時におけるセキュリティリスクアセスメント
(2)外部クラウドサービス利用におけるセキュリティリスクアセスメント
※経験と能力に応じて、業務範囲を相談させていただきます。

【個人に期待する役割やミッション】
下記のミッションを実現するために、チームリーダーとしてプロジェクトマネジメントを実施頂くとともに、海外リージョンを含む関係各所と連携して良好な関係構築を図っていくことを期待します。

■主なミッション
(1)新たなグローバルセキュリティルールである情報セキュリティ対策基準(FGISS)に沿ったアセスメントの実施
(2)アセスメントに関連する各部門との適切なコミュニケーションによる作業効率化
ミッション実現に向け、現状にとらわれず、最新のセキュリティ動向や技術を取り入れた企画や提案を期待します。

【仕事の魅力・やりがい】
・富士通ポリシーシステムのセキュリティ強化の一旦を担うことで、富士通全体のDXビジネス推進に貢献できる。
・セキュリティ脅威やセキュリティ対策に関するグローバルな先進事例を習得できる。
・システムのセキュリティリスク管理を強化・改善する立場のスキルを習得できる。
・グローバルに活躍・貢献でき、各国の文化/ビジネス形態を理解し、ダイバーシティに関する経験/考えを醸成できる。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。
役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、働き方改革等を進め、成果を評価し、どんどんチャレンジしていける土壌が整ってきています。

■業績:
ICTサービス市場で国内No.1、世界でもNo.7の売上高です。

■多様な人材活躍に向けた制度施策:
ジョブ型人事制度・社内ポスティング制度・オンデマンド型学びのポータル導入など各種施策に取り組んでいます。
特に社内ポスティング制度では、人材の流動化、多様性の向上、適所適材の実現、オープンでチャレ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

社内システム導入に向けたSAPのITアーキテクト/富士通DX

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集範囲と具体的業務内容】
富士通全体の業務領域を標準化&システム統合する「OneERP+プロジェクト」において、高度なSAPスキルを保有したITアーキテクチャメンバーを募集いたします。ご本人の希望と特性に応じて、以下の役割を担っていただきます。

■認証認可 システム設計およびテスト実施(リード&テスト実施) 募集人数(1名)
〇対象製品:SAP GRC、SAP Cloud IAG
〇役割:製品適用設計、カスタマイズ設計、システム構築、結合/統合テストおよび権限テストの技術支援
〇内容:OneERP+利用における認証と認可を統合的に管理するミドルウェアの設計・導入
〇具体的には、HRシステムとGRC連携の導入設計、GRCによるARM/BRM/EAM/ARAの構成設計、およびGRC全般の運用設計を実施。また、各種テストフェーズにおけるGRCスキル保有者として技術支援を実施

■SAP周辺ミドルウェア 運用設計 募集人数(1名)
〇対象製品:SAP周辺ミドルウェア(SAP、BTP、GRC、OpenTextなど)
〇役割:SAP周辺ミドルウェアのシステム運用設計(監視、ログ収集、内部統制対応など)、運用システム設計導入
〇内容:OneERP+のSAP周辺ミドルウェア向けの運用システム設計
〇具体的には、グローバル展開するOneERP+の安定稼働を担う運用システムの導入設計および運用に向けたシステム運用設計を実施

■帳票基盤 募集人数(1名)
〇対象製品:OpenText(Extended ECM for SAP Solutions、Archiving and Document Access for SAP Solutions、Document Presentment for SAP Solutions)
〇役割:製品適用設計、カスタマイズ設計、システム構築、テストおよび共通部品設計、開発
〇内容:ペーパーレスに向けた帳票デジタルトランスフォーメーションを実現するための帳票基盤の設計・導入。具体的には、SAPからの帳票データをもとにOpenTextにて帳票作成・格納および証憑アーカイブを実現する。システム構成設計導入および帳票システム全般の運用設計を実施。

【個人に期待する役割やミッ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

富士通社内システムのSAP導入(S/4 MMモジュール)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
富士通全体の業務領域を標準化&システム統合する「OneERP+プロジェクト」において、高度なSAP及び周辺ツールスキルを保有したコンサルタント及びアプリ開発メンバーを募集いたします。ご本人の希望と特性に応じて、以下の役割を担っていただきます

SAP会社間取引の開発及び運用設計
■対象製品:S/4 MMモジュール
■役割:購買業務領域の追加要件定義、設計レビュー、受入テスト、運用システム設計導入
■内容:間接材購買、SI/サービス直接材購買の追加業務要件に応じた各種要件定義資料の維持と業務担当との要件調整。開発モジュールに対するテスト及び運用に向けたシステム運用設計を実施

【個人に期待する役割やミッション】
[役割・ミッション]
プロジェクト目標達成に向けて、OneERP+プロジェクトの一員として、以下を期待します。
・プロジェクト内および周辺で起きていることに対する情報収集し、プロジェクトをゴールに向けて推進する。
・グローバル標準を想定し、社内外から課題解決に必要な製品、サービスを分析、選定、導入を行う。
・自ら課題設定し、その解決に向けてチームへ働きかける自主性と、前例のないことへのチャレンジ精神

[期待する能力・行動]
・各業務領域の早期キャッチアップ能力(セルフスターター)
・自ら課題設定し、その解決に向けてチームへ働きかける自主性
・多岐に渡るステークホルダーとの渡り合えるコミュニケーション能力
・前例のないことへのチャレンジ精神

【仕事の魅力・やりがい】
・富士通および富士通グループのICT/DXを一手に支える部門であり、各サービスの規模、社内への影響力も大きく、海外を含めた幅広い部門・関係者と連携しながら活躍の場を拡大できる
・SAPや最新クラウドサービスなどの様々な先進技術を活用したチャレンジングなプロジェクトに従事できる。また、海外メンバーと連携した開発のノウハウを身に着けることができる
・このプロジェクトを通じて、組織・業務変革に関するノウハウ習得、社内外での人脈形成が大いに期待できる

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中です。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:1100万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

ITインフラ及びSAP Basis領域の運用設計エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集テーマ】
富士通のDX化に向けた社内システム(OneERP+)開発・運用におけるITインフラ及びSAP Basis領域の運用設計エンジニア

【募集範囲と具体的業務内容】
富士通全体の業務領域を標準化&システム統合する「OneERP+プロジェクト」において、ITインフラ(OS、ネットワーク、各種ソフトウェア)及びSAP Basis領域の運用設計を担うエンジニアを募集いたします。

・MS Azure/SAPシステムなど、OneERP+システムの主にITインフラ及びBasis領域における運用設計のリード。
・OneERP+プロジェクトにおける他領域チーム(開発・移行・テスト・運用等)とのインフラ/Basis領域の運用設計に関わる横断的な課題検討のリード。
・富士通のオセアニアや欧州リージョンへのOneERP+適用拡大に向けたインフラ/Basis領域の運用設計に関わる変更管理・追加設計のリード。

【個人に期待する役割やミッション】
プロジェクト目標達成に向けて、OneERP+プロジェクトの一員として、以下を期待します。
・プロジェクト内および周辺で起きていることに対する情報収集し、プロジェクトをゴールに向けて推進する。
・グローバル標準を想定し、社内外から課題解決に必要な製品、サービスを分析、選定、導入を行う。
・自ら課題設定し、その解決に向けてチームへ働きかける自主性と、前例のないことへのチャレンジ精神

【仕事の魅力・やりがい】
同プロジェクトは富士通自身のDX化に向けたOneERP+プロジェクトであり、富士通本体やグローバルも含めたグループ会社へと適用を拡大する非常に大きな挑戦のプロジェクトです。
OneERP+では、ERPのデファクトスタンダードであるSAPに加え、グローバルスタンダードなSaaSを複数導入するため、これら最新技術のスキルが身に付き、今後の活躍の場を拡大していくことにもつながります。
また、このプロジェクトを通じて、組織・業務変革に関するノウハウ習得、社内外での人脈形成が大いに期待できます。

【同社について】
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進です。
役員級(元SAPジ…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【大阪】社内SE(ICT推進第一部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
全社横断のIT統括組織であるグローバルICT本部にて、
事業の中核である機械事業のDX推進を担う【ICT推進第一部】の一員として
国内・海外拠点向けのシステム企画・導入推進業務に取り組んで頂きます。

◆配属部署の担う役割・テーマ一例
・機械事業における国内工場の基幹システムの刷新
・海外機械事業のDX支援
・BOM統合管理システムの刷新
・国内機械販売会社のシステムの刷新

特に部全体で国内・海外の基幹システムの刷新に注力しており、
グローバルでのSAP S/4HANAを中心にしたシステムの再構築を推進しています。

ご経験・適性等を踏まえ、基幹システムの刷新プロジェクトを中心に
上記テーマのいずれかを担って頂くことからスタートし、
将来的には部門の中核人材として活躍いただくことを期待しています。

◆基幹システム対象領域
受発注、SCM(製販調整、生産管理、製造、調達、在庫管理)、
会計(財務・管理会計)など

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47 大阪メトロ各線「なんば」駅 徒歩12分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~1100万 ■月給制:月額236500円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン ■勤務時間:8:30~17:00 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

マツダ株式会社

【リモート】ITインフラエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
オフィスシステム領域の企画・設計・実装・展開・利活用推進をお任せします。

【職務詳細】
具体的には下記いずれかの業務をお任せします。
■Microsoft365領域/利活用推進
・便利な機能や、新機能の活用方法を習得した上で業務現場で使いこなすためリード役をお任せします。
・各業務担当からの相談に対して適切なソリューションを提案する
・社内外の活用事例を収集して全社に展開する、手順・FAQなどの作成とその展開、リテラシー教育・研修コンテンツ作成など


■Microsoft365領域/設計・実装・運用保守
・日々追加、変更されていくサービス・機能の効果・リスクを事前に評価し、主にMicrosoft365テナント側の設計・設定を実施します。
・Teams、OneDrive、SharePoint Online、Exchange Online等のコラボレーションツールを中心に、新機能の情報をMicrosoft社等から得て、仕様を確定させ、実装・テストをITベンダーとともに実施します。
また、既存機能についても経営層や利用者からの要望に基づき継続的に改善を実施します。

勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽本線「向洋」駅徒歩9分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

株式会社クボタ

【リモート】ソリューション開発・先端技術推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
クボタデータグラウンド社へ出向し、ソリューション開発、
クラウド技術サポート、先端技術調査に関する業務をお任せします。

【職務詳細】
クボタデータグラウンド DX開発ユニット
(クボタグローバルICT本部 DX推進部 DX企画課より出向)にて、
下記業務を担って頂きます。
・農業IoTソリューションの要件整理、設計、開発、運用
・新規ソリューションの設計、開発

◆関わる部門:企画部門、セキュリティ部門、運用部門など
◆体制:1案件5名ほどのチームで進行
    (チーム内で、フロントエンド、バックエンド、インフラを分担)
◆働くスタイル:勤務形態はフルリモート(出社も可)。
◆使用ツール例:VSCode、GitHub、Google Workspace

☆★☆入社後のキャリアパス☆★☆
DX開発ユニット内でのローテーションが基本となります。
状況によって、他グループ(アナリティクスユニット)へ異動することもあります。

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47 大阪メトロ各線「なんば」駅 徒歩12分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~850万 ■月給制:月額236500円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン ■勤務時間:8:30~17:00 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

みずほ証券株式会社

DX推進・システム企画担当社内SE

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
DX推進・システム企画担当として以下のような業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
・株式、債券、デリバティブ等の証券業務に関連するシステムの企画・開発・保守案件の推進
・ブロックチェーンによる分散台帳技術を用いたデジタル証券導入案件の牽引
・みずほグループを跨ぐ営業活動情報の連携のためのプラットフォーム構築案件の推進
・業務効率の改善やシステム品質の向上を企図した社内DX推進案件の牽引
・経営関連課題等への部方針の策定、部門横断課題などの取り纏めや解決方針の策定等の企画業務 等

■同社の特徴■
みずほ銀行との共同店舗化を進め、ONE MIZUHOとしてお客様に総合金融サービスをワンストップで提供できるように努めています。
証券知識がない個人向けに直接アドバイスできることや、高齢化社会が進むにつれ顧客は高齢者が増えること、低金利政策により貯金ではなく投資を始める人が増加すること等を踏まえると、オンラインに加えて実店舗でのサービス展開が強い会社は新規顧客や顧客満足度を得ることができます。

勤務地 東京23区(配属先により異なる) 東京23区(配属先により異なる)
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~1200万 ■月給制:月額223000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:ー ■昇給:あり ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 通勤補給費、時間外勤務手当、持株会制度、住宅関連制度、余暇支援制度、財産形成制度、自己啓発制度など ■勤務時間:8時40分~17時10分(所定労働時間7時間30分)部署によってフレックス制の可能性あり ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

マツダ株式会社

【リモート】ローコード開発ツールを用いた高速開発・市民開発の

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
サプライチェーンをはじめとする業務のアプリケーションに関わる下記業務をお任せします。
・ローコード開発ツールを用いた高速開発/市民開発の推進、全社活動のリード

【採用背景】
同社では「多品種/少量生産」「混流生産」などの独自の生産/供給方式を実現するために、同社オリジナルのオーダーエントリーシステムの開発/運用を行ってきました。
しかし、システムの老朽化、グローバル拠点の増加などに伴いシステムアーキテクチャの再構築を進めるほか、電動化への対応やサプライチェーンの強靭化に向けた業務改革を推進してきました。
このため、システム化案件が増加傾向にあり、システム開発の抜本的な生産性向上を目指して、ローコード開発ツールを活用しています。
ツール導入に加え、標準化推進チームを立ち上げ、適用範囲を市民開発に広げてます。

勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽本線「向洋」駅徒歩9分
給与 年収:600万円~800万円年収:600万~1200万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

セイコーエプソン株式会社

【長野】人事システムの構築推進・運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社人事部ではシステムを用いて従業員のデータ管理を行っております。
各種人事システムの導入・改変・運用まで一貫して担っております。
本ポジションにおいては、ご経験・ご希望に併せて下記いずれかの業務をご担当いただきます。

(1)人事システム(外出出張管理システム、人事給与システム(COMPANY)など)の運用リーダー候補
→稼働中の人事システムを円滑に稼働するために継続的な運用やメンテナンス(制度変更・法改正時の設定変更、運用改善など)を行います。

(2)従業員支払システムの構築
→現在構築中のシステムにおける関係各所との調整やプロジェクトの推進を行います。

(3)勤怠システムの運用
→制度変更・法改正時に要件を纏め、設定変更から運用までを行います。また、安定的に稼働できるよう運用改善も行います。

※基本的にはIT部門ではなく、人事部門としてシステムに関わる業務です。IT部門とも連携しながら業務を進めます。

【同社の魅力・特徴】
住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。

★キャリア採用入社者に聞きました!★
https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/re…

勤務地 長野県諏訪市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SkyDrive

ものづくりIT推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社では空飛ぶクルマの実用化に向けて、製造や運航等の部署および子会社の立ち上げなど様々な事業テーマが進展しています。今回ご入社頂く方には、事業計画進捗や全社テーマを把握し、また、社内のさまざまな組織の課題を発掘し、課題解決に向けて関係者と協議しながら合意形成し、ITを活用した事業推進を担って頂きたいと考えております。

■同社の事業拡大や従業員の要望、組織課題に照らし合わせ、ERP、PLM、PDM、MESなどの各種ITシステムの導入・運用やIOTを使った業務効率化等を企画し、社内メンバーやベンダーと協力しながら、最適な情報システム環境を整備、運用して頂きます。特に設計・製造部署を横断していただき最適なITシステムの導入を用いて事業の推進を率いて頂きます。

【仕事の魅力】
■何と言っても「空飛ぶクルマ」が生まれていく、すぐそばで仕事をし、それをITを使って支援していく醍醐味は、他のITシステム設計ではなかなか味わえないものです。また、ビジネス開発も急ピッチ、かつグローバルに進めており、急成長中のスタートアップの経営や業務がどのように進化していくか?それを、どのようにIT活用でサポートしていくか?を自ら考え、体感し、成長を実感できる環境と自負しております。またものづくりに関わる部署を横断しながらご活躍いただきながら、複数プロジェクトのPMとしてご活躍いただくことが可能です。

■急成長する組織の中でITへの期待も大きくなっており、積極的な提案により新しい技術・未経験の技術に触れるチャンスが多くあります。

■製造現場のご経験と、ITの知見を活かしていただきながら、横串で事業を推進・改善していただくポジションです。

【求める人物像】
・自発的に考え、上司と確認を取りながら物事を進められる方
・必要な知識を自発的に習得する為の旺盛な好奇心をお持ちの方
・難易度の高い課題を解決に導く粘り強さをお持ちの方
・現場業務の困難や工数負担に対して、ITの力を使い業務推進していく意欲をお持ちの方
・各部署を横断しながら、プロジェクトを動かす推進力、統率力をお持ちの方

勤務地 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

DXコンサルタント/マネージャー/JR西日本G/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。
現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。

【具体的には】
経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。

■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
■組織拡大に伴い組織を牽引する役割も担って頂きます
■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます

・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化

▼これまでの分析事例(抜粋)
・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施
・在来線…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東邦チタニウム株式会社

【茅ヶ崎】社内SE(管理職)東証プライム JX金属グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【全社を横断するIT戦略企画求人】

■業務詳細:
情報システム部の部長・GMを補佐(職位は係長~部長を想定)して 以下業務をお任せします。
1)IT戦略/企画 予算策定、実行
・年度計画立案 ・社内調整/稟議 ・ITプロジェクトの実行(要求仕様作成、見積取得、ベンダー選定/発注、仕様/開発~導入の各プロセス、運用/保守の体制作り)
2)情報システム部メンバーの教育 3)サービス/ソリューション選定/監視 

■業務概要:
当社には金属チタン、電子部品材料など様々な素材を製造する溶解炉や化学装置がありますが、製造担当が高温で高圧な現場状況を確認して調整を行うなど、人を介して対応するシーンが多くある状況です。ビッグデータとAIやIoTを始めとするデジタル技術を活用して、自動化、省人化、システム化を推進し、業務プロセスの改善や効率化、製品やサービス、ビジネスモデルそのものを変革など、IT・デジタル技術の力で新しい価値の創出を頂きます。

■配属組織:情報システム部情報システムグループ
管理職3名(50代、60代)、課長1人、係長職1名、主任職5名、派遣社員6名が在籍しており、計16名の組織です。
(情シスは基幹システムやインフラ周りの管理、ヘルプデスク等を担っております)

【募集背景】
中長期的な年齢構成のバランス是正のため

【働き方】
・残業:月10-20時間程度
・リモートワーク:週1回可(業務内容により相談)

■当社特徴:
当社はJX金属グループの総合チタン・化学メーカーです。(1)金属チタン事業(2)触媒事業(3)化学品事業の大きく3つの事業を展開しています。化学品事業の中でも積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材として用いられる超微粉ニッケルは、IoT/AI化の進展や5Gの拡大・高度化の中でスマートデバイスの急激な普及や自動車の電装部品増加という市場ニーズを捉えており、大きく成長しております。また、当社の海外売上高は約50%であり、高度な技術力・開発力を強みとしたグローバルメーカーです。

※半導体需要増やEVの市場拡大に伴い、当社が手掛ける高純度金属チタンや超微粉ニッケル、固体電解質等のニーズ拡大中

勤務地 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ユーザベース

コーポレートITアーキテクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
急成長SaaS企業のIT基盤を一緒につくりませんか。
ユーザベースは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」をパーパスに掲げ、創業から海外展開、上場、M&Aの実施と、非常に早い意思決定スピードのもので事業展開を進めてきました。これを実現している各プロダクトと人を強固に支える「IT基盤」こそが事業成長の原動力の一つであり、事業ポートフォリオの展開速度を引き上げるための要です。
これまでユーザベースが育んできたバリュー・カルチャーと、ユーザーファーストのデリバリーを考え抜き、SaaSベンチャーのIT基盤のベストプラクティスをつくっていく仲間を求めています。
情報システムにおけるキーパーソンとしてユーザベースグループのIT環境や共通基盤の構築及び体制強化のリードを行っていただきます。

外部・内部ともに環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアルなど、ITインフラやシステムの整備・標準化・効率化が急務となり、グループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、コーポレートIT全般に関与し、課題の解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です。
同社らしいSaaSOpsを実現し、テクノロジーの力で組織を変革していくことに挑戦し続けたい。そんな想いに共感してくださる方からの応募を、お待ちしています。

【ミッション】
2022年7月に組織刷新されたIT Strategy Divisionにご参画いただきます。
IT Strategy Divisionでは『ハイパフォーマンスを追求し、事業成長を抱擁する』をミッションに社内における生産性の向上及び、社員が楽しみながら業務を促進し事業に貢献できる体制へのリニューアルを目指すとともに、今後もM&Aや新規事業の創出などを積極的に行っていくユーザベースグループの共通基盤を作っていくことで、事業の多角化に寄与して行きます。

【募集背景】
各事業は順調に成長している一方で、今後のさらなる事業拡大を視野に入れると、社内システムの課題は山積みです。
マスタおよびシステムが各事業で個別管理されていることにより、事業間シナジーを生みづらい環境になっていることや、ガバナンス上のリスクもあ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

DXコンサルタント/グループ企業変革推進/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。
現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。

【具体的には】
経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。

■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます

・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化

▼これまでの分析事例(抜粋)
・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施
・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

セキュリティ推進担当/セキュリティ・マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
各部門及びグループ会社のセキュリティ担当者と連携し、経営戦略に基づいてエムスリー及びグループ全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。セキュリティ関連の取り組みによる事業への影響を最小限におさえることも重要視されており、固定観念や慣習に囚われることなく、ゼロベースでセキュリティ施策に取り組んでいただきます。

【具体的な業務内容】
<共通>
■セキュリティ施策(企画・構築・実行)の推進
■セキュリティインシデント対応
■同社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応助言
■第二者監査/評価対応
<管理領域>
■ISMS/PMSの構築・運用
■セキュリティ及びプライバシーに関する相談対応
■自社を含むグループ会社のセキュリティアセスメント
■国内外グループ会社のセキュリティガバナンス確立
<技術領域>
■セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング
■セキュリティサービス管理(導入検討から運用まで)
■アタックサーフェス管理
■脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施

【ポジションの魅力】
「サグラダファミリア」のコンセプトのもと成長を続けるエムスリーの環境で、国内外100社を超えるグループ会社のセキュリティ統制や、事業買収に伴うセキュリティDD/PMI関与の機会を通じて自身の成長が感じられます。

【組織構成】
ITサービスグループ

【同社のセキュリティ体制】
セキュリティ専任メンバーをハブに、m3.comを中心としたプロダクト関連エンジニア、コーポレートITエンジニア、社内弁護士と連携を取りながら意思決定する体制を敷くほか、経営陣とも定期的に対話する機会を設けています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三栄源エフエフアイ株式会社

【大阪】社内SE(アプリケーション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
同社のDX化に伴う、全社規模でのデジタル化の基盤確立、定着化のためのプロセス構築がミッションです。
現在既に基幹システムのクラウド化、Azure移管というミッションが動いています。

【職務内容】
・エンタープライズアーキテクト、商品企画・商品計画・生産管理・在庫管理・販売管理・人事・会計等における業務とシステムの整合性を担保しながら、システムロードマップの策定、システムアーキテクチャ考案、およびシステムデリバリーのサポート
・サプライチェーンマネージメントの企画、推進
・既存システムの運用管理、開発業務

勤務地 大阪府豊中市三和町1-1-11
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

【東京】モノづくりDXに向けたシステム開発(課長候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■当社では中長期経営計画の中で、モノづくりDX改革を掲げ、全社一丸となりDXを推進しています。DX技術部門では主に製造現場の自動化や省人化に向けたシステム開発、および、データ収集・分析・利活用を行い、現場と一体となって業務改善を行
います。今後さらに組織規模を拡大させ、モノづくりDXを推進していきたいと考えており、課長候補として部署をリードいただける方を募集します。

■埼玉工場における「無人化・省人化」を軸に、データ収集・利活用によるモノづくりDXに向けたシステム開発のプロジェクトマネジメントおよびメンバーマネジメントをご担当いただきます。製造部やスタッフ部門(生産技術部、生産管理部、品質保証部)、情報システム部と連携を図り、当社モノづくりの課題解決に向けた現場課題をヒアリングし、システム企画構想、プロジェクト管理、メンバー管理など幅広くご担当いただきます。

<テーマ事例>
・Webシステム開発による金型情報のペーパーレス化
・Webシステム開発による設備稼働情報の見える化
<働き方>池袋拠点をベースとし、必要に応じて埼玉工場への出張(打ち合わせ・リリース対応)があります。

【やりがい・魅力】
・池袋駅から徒歩4分のハレザタワー・WeWork内に「DX・IT池袋ベース」を2023年に設立。メンバーは全員中途入社の新組織
であるため、馴染みやすく、様々なバックグラウンドや強みを持つメンバーと共にDXを推進いただきます。
・システム活用による変革に工場メンバーも積極的に協力する体制があり、工場の無人化・省人化など新たな企画構想および実
現に向けてリードいただくことを期待しています。

【部署構成】
DX・ITセンター DX技術部
関東技術課(池袋ベース):6名

勤務地 東京都豊島区東池袋1-18-1
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

システム企画・提案(DX推進統括)【大垣市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務概要】
主に社内全体の事業拡大・業務拡大に向けたソフトウェア全般に関わるシステム企画

■提案業務を担っていただきます。(一部、各事業部単体の案件も有り)
■ソフトウェア開発に伴う企画から維持管理までの全体の流れを理解し事業、業務のプロセスにおける問題点抽出からあるべき姿を描き、システム化に向けた企画、提案
■既存システムの問題点抽出、課題出し、改善に向けた企画、提案。
プロジェクト案件ごとでのチーム制を組んで対応(チーム規模2名~4名ほど/子会社の方との協働機会も多い)
※インフラ/セキュリティ周りの細かな部分はグループ子会社に案件依頼するケースも多いため、プログラミングなどの実作業は外注先への委託が主となります。

【グループミッション】
・事業課題、業務課題を解決するための、システム企画、提案、導入、教育、定着、改善、更新、維持管理
・現場が価値業務に集中できる環境整備への旗振り役になりたい組織です。
(部署から降りてくる<DX推進本部から課題設定したり企画・起案していきたいと考えています)

【募集の背景】
半導体業界向けの電子事業部を中心とした事業拡大に伴い、、従業員の増加、業務量の増加・複雑化する中
ICT技術を積極導入し競争力の向上および経営・事業を支えるための増員採用を予定しています。

【特徴・魅力】
・自社の未来発展に向けた仕組み作りに携われ、自ら提案した内容が形となりグループ・グローバルに幅広く展開することができる環境です。
・最先端のIT技術に触れることで、専門知識の習得と企画力、提案力を磨くことが可能であり、スキルアップを目指していただけます。※試験研究(AI/統計/データ分析)などを積極的に行っており、自動化推進など
・社内に対しても「機能」と「価値」に理解を示していただければ、推進させていこうという組織風土も魅力の一つです。(数億規模の案件も数件通っている/年。)

【配属部門】
 経営企画部 DX推進統括部 14名(部長および兼務者含む)※20代:1名、30代:1名、40代~50代:12名

【就業環境】
・G平均で残業時間は20~30時間ほど。リモート勤務に関しては基本的には出社を想定(現時点/コロナ下など制度として実施は可能)

勤務地 岐阜県大垣市神田町2丁目1【本社】
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オートモーティブエナジーサプライ株式会社

プロジェクトマネージャー/リーダー(MES/業務アプリ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■配属予定部署
グローバル情報システム部
・組織全体人数:13名

■業務内容
弊社国内とグローバル戦略を支える海外拠点(米・英・中・仏・西)に向けて、
基幹業務システム(ERP/MES/PLM)のGlobal統合・標準化と海外新工場設立に伴う新規導入などを
プロジェクトリーダーとして推進頂きます。

<業務詳細>
・社内業務アプリケーションシステムの企画立案
・事業部門と協業し、製造実行プロセスのグローバルプロセス・IT標準化を
・グローバルな各種ステークホルダーとコミュニケーション・交渉を行い、標準化を推進
・業務プロセス改革に基づくグローバル標準のMESソリューションを企画し、グローバルの製造拠点に導入展開を行い、製造実行業務における効率化・生産性向上を実現
・現場の業務課題分析とIT方策の立案

■使用ソフト/ツール
MES(製造実行システム)ソリューション、及び各種周辺ツール

■今後のキャリアパス 
ご入社から2~3年程度は、Global IT Project Leaderの経験を積んで頂きながら、大規模プロジェクトのマネジメントが実践できるようになっていただくことを想定しております。

■ポジションの魅力 
・最先端の技術力を持つバッテリーメーカー
主要取引先となる完成車メーカーから要求されるニーズの多様化と増大に合わせて、グローバル情報システム部の役割も重要性が増しています。

・海外×IT
海外拠点においてGlobal統合・標準化のニーズがあること、また取引先の拡大に伴い新工場も増加するため、グローバルに活躍できる環境があります。

■当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しています。座間を拠点としておりますが、今後横浜ベイエリアの新しいオフィスに拠点を予定です。
・急成長の中、当社としては、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。
・会社が発足して3年の若い会社ですが、これ…

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭有機材株式会社

【宮崎/延岡】社内システム担当(データ分析/業務改善)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社バルブ事業における、NK推進部(NK=Nobeoka Kakushin)に所属して、延岡製造所内でのITを用いた、業務改善業務に従事いただきます。
主なミッションとしては、データベースを活用して、業務のデジタル化・データ蓄積を進めるプログラミングや環境構築に従事していただきます。

【入社後のイメージ】
当面は同社業務の理解を進めることに集中。各製造現場での連携を深めていただきます。その後、能力・素養に応じて研修(DX企業への出向等も視野)をおこないます。将来的には同社デジタル化チームの中心的人材となっていただくことを期待しています。

【企業の特徴】
◆23年3月期の決算にて過去最高の売上高・利益を更新。2025年に向けて管材システム事業・樹脂事業共に海外の売上拡大を見込んでいます。主力製品である樹脂製バルブは、同社が開発した世界初の製品であり、現在では世界のシェア率15%のグルーバルニッチトップ企業です。お客様の期待に応えるべく、さらなる用途に対する品質の追及をおこなっております。
◆水処理・資源開発事業では、ドリコ株式会社を2013年に買収。地熱発電や温泉開発などの資源開発事業も展開しており、自社製品とのシナジーも生み出しています。

【その他企業情報】
◆TOKYO MX(地上デジタル9ch)の番組「企業魂」で放送されたムービーがご覧いただけます。
https://youtu.be/gkVR1PnDoUc
◆3/18(土)テレビ東京系列「知られざるガリバー エクセレントカンパニーファイル」にて同社が紹介されました!
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gulliver/vod/269996

勤務地 宮崎県延岡市
給与 年収:400万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

【埼玉】社内SE(企画開発)※リーダークラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■情報システム部では全社横断的に各事業部のインフラ・グループウェアの導入・運用や事業部の課題に応じたシステム開発・改修を担っています。
各事業部の特性や業務プロセスを鑑みて、更なる課題解決に向けたシステム構築を推進したいと考えてい
ます。

■具体的には、マテハン事業部の業務改革プロジェクトにおけるシステム面での課題解決を行うべく、基幹系および周辺システムに関する部門ニーズのヒアリングや要件定義、システム開発、ベンダー管理、運用設計、保守など一貫した業務をリーダーとして推進いただきます。
事業部のIT担当者と連携を図り、既存システムからWEBシステムへの移管を行い、将来的には基幹システムの再構築も担当いただきたいと考えています。

【担当領域】マテハン事業のプロジェクト管理や工事管理、調達管理システムなど
【言語】Java/VB.net/COBOL等
【キャリアパス】埼玉工場をはじめとする関東の拠点を中心に、SEとしてのご経験を積んでいただき、将来的には適性とご希望を考慮の上、マネジメントをお任せする可能性もあります。

【やりがい・魅力】
・最上流の企画から下流まで携わり、スピード感と裁量を持って、現場を見ながらシステム開発を推進することができます。
・拠点リーダーとしてシステムによる成果を出し、ユーザー部門から感謝の声を実感していただけます。

【採用背景】マテハン事業の基幹システム再構築PJのための組織強化

勤務地 埼玉県飯能市新光20
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

IT・情報システム【名古屋or豊田勤務】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動運転、OTA等のクルマの新たな付加価値の開発では、競合相手は自動車業界以外の他業種にまで広がってきています。
そうした中でモビリティカンパニーとして、残すべき伝統と技術、取り入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、MBD/MBSEをはじめとしたデジタル技術、コネクティッド技術、クラウド技術などを活用した新しい時代のクルマづくりとクルマの付加価値の企画や開発、クルマの進化に伴うビジネスプロセスの変革へのシステム支援、さらに関連するデータを活用した社内DXの推進が必要となってきています。

【具体的には】
■モビリティ社会を支えるITプラットフォームの企画・開発とそれを使った事業戦略の企画・推進
■自動運転・コネクティッド化を支えるITプラットフォームの企画から開発,構築,展開
(例)
・IoT、車載データ(制御、画像・センサ等)に関する、大量データの収集・蓄積・活用のインフラ構築
・大量データの活用アプリケーション(シミュレーション、機械学習等のAI)
・上記ITインフラ・アプリケーションのグローバル連携、展開
・人流、物流、バイタル等のデータ収集、分析のインフラ構築
・エッジコンピューティング、デジタルツイン、ブロックチェーン等の新技術を織り込んだシステムプラットフォームの企画、構築 など

■クルマの商品企画から製造まで一貫したデジタル開発プロセス構築の推進
・クルマのデジタル開発の実現に向け、デジタルツールを活用したプロセス変革を推進し車両開発プロジェクトに入り込み推進
・クルマの各フェーズ(企画/設計/実験・評価/生産準備/製造/販売/市場)のビッグデータを集め分析し、もっといいクルマを企画し続けるプロセス、IT基盤を開発

■日々のクルマの生産~販売オペレーションを支える社内ITシステムの開発とITシステムのクルマの変化(CASE)への対応
・需給、生産・物流、部品調達、販売、アフターサービス、人事・経理 など社内全分野のシステムの開発

【ポジションの魅力】
100年に一度の大変革と言われる時代の中、モビリティカンパニーとしてのITプラットフォームの企画・開発、またそれを使った事業戦略の検討やお客様へのサービスや車両開発に関するシステム構築など責任ある仕事で大変…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。

・次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行います。
更なる生産性向上を目指し、モノづくり現場の物流自働化やトレーサビリティ強化、ゼロディフェクトなど多様なしくみづくりに取り組んでいます。
・モノづくり現場メンバーと一緒に業務要件を整理し、上流工程から参画しながらシステム開発に取り組んでいただきます。
 ※弊社のモノづくり現場は絶えず生産性の向上や品質改善に取り組んでおり、製造実行系システムに対しての機能強化や新機能の追加開発要求に対して現場と一緒に取り組みます。
・FAや各種センサーなどエンドポイントのIoT機器からのデータ収集や関係システムとのデータ連携、各種指標の見える化などデータマネジメントの企画、システム構築を進めていただきます。
 ※モノづくり現場では各種改善のためのデータ活用に取り組んでおり、生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。
・本社でも製造事業所でも、グローバルレベルでシステムの企画から開発保守、運用までスルーで担当いただきます。
 ※製造実行系システムは、全工場標準部分、品種グループ標準部分、工場個別部分の組み合わせで構成しています。品種グループ標準、工場個別部分については、本社、グローバル各事業所の情報システム部門が互いに密に連携して取り組んでいます。※システム構築には主に2つの開発プラットフォームを品種ごとに使い分けています。JAVAの開発スキルは必須ですが、新技術の導入を伴うシステム開発もありますので、新技術の習得に積極的取り組り組むことがより重要です。

■働き方特徴
製造実行系システムの企画から開発局面では、国内外事業所のユーザーやシステム部門との関りも多くなりますので、出張もあります。テレワークやフレックスタイム制度を活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。

■この仕事の面白さ・魅力
MESは生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。
生産現場と連携してBPRや業務プロセス標…

勤務地 滋賀県野洲市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

マーケティング領域のWEBソリューション導入・システム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
部のミッション:デジタルとITの力を活用し、CX(顧客体験価値)向上に貢献

当社グループ家電販売商品サイト・ECサイトおよび周辺のWebソリューションを通じて、顧客体験価値向上へ貢献します。
■現状経営課題の解決へ向け、あるべき姿を可視化し、システム構想・システム企画を推進(現状課題整理、業務フロー、体制企画等)
■各職種から招集したプロジェクト体制(マーケティング、デザイン、EC運営、CSサポート、ITなど)内でのITチームの位置づけで各職種とのコミュニケーションを通じ、システム要件定義を推進
■ソリューション/SaaSベンダや大手SIベンダと協業し、オウンドメディアWebサイトや顧客サービス実現等のITサービス選定・システム開発・導入・運用を推進

キャリアパス:
■初期配属の部署の仕事に留まらず、様々な職務を経験頂いて、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。
■当社グループは海外主要国をはじめブローバルに拠点・体制を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があり、また職種チェンジも可能です。

勤務地 東京都中央区銀座8-21-1
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【愛知】 IT資産管理・ITファイナンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
モビリティカンパニーへの変革・デジタル化の進展により、情報システムのカバー範囲や採用IT技術が大きく広がっており、求められるIT資産管理やITファイナンス(予算管理・資産管理・税務・原価管理など)も複雑化、多様化しています。IT投資の適切な視える化・ガバナンスと、これを支える日々のオペレーション(入出金~有形無形固定資産管理)を整理する必要があるため人材を募集します。

【具体的には】
■IT投資の最適化の企画
■IT中期計画立案・IT予算管理
■プロジェクト管理プロセス・IT購買プロセス・IT販売プロセス・資産化/資産管理プロセスの企画・改善

【ポジションの魅力】
◎日々の地道なオペレーションの結果データを高度に分析し情報システム部門全体を俯瞰したIT投資戦略、IT調達戦略、情報システム部門のプロセス変革企画を行うことで非常に大きな成果を導き出すのが組織のミッションであり、いぶし銀の渋さと大胆な変革活動の両方を兼ね備えた職場です。
◎社内のシステムやビジネス全体を常に見渡すことができ、経営陣に非常に近いところで経営陣の懐刀としていろいろな経営意思決定をサポートします。

【働き方】
・在宅勤務可能:3~4日/週程度在宅勤務している人が大半
出社した方が効率的な業務とデスクワークなど在宅の方が効率が良い業務を各自で自律的に組み合わせて頂いています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

グローバルシステム導入プロジェクト製造 ・調達システム企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本ポジションについて】
グローバルシステム導入プロジェクト海外製造拠点展開の拡張システム領域の内、中期計画化された調達システムの企画推進を行っていただきます。
海外製造現法と連携し、調達改革テーマの業務要求定義やシステム開発後のテスト、導入準備を支援していきます。

【業務内容】
■エプソングループ海外製造会社で使用する調達関係システムの業務企画推進(複数テーマあり)
・海外製造会社調達部門の業務要求をとりまとめ、システム化に向けた業務要求定義書の作成
・IT部門と協働で、システムテスト、システム導入までの移行作業の実施
・システム稼働後の運用保守、問合せサポート

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/
長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。
世界売上比率約8割程度を誇り、長い歴史をもつ同社は長野県から誕生しており、その歴史と文化を非常に大切にしていらっしゃいます。

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

ITエンジニア(アプリ/インフラ)【山口】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本製鉄グループ(主にステンレス領域顧客)向けのシステム案件の技術者として、以下いずれかの業務にご従事頂きます。

【職務内容/募集職種】
※以下3つの職種を募集しております。
★ITスペシャリスト
 職務内容:顧客オープン基盤の企画・開発・運用保守のマネジメント業務
 主として、Windows系サーバ基盤の企画・構築マネジメント業務

★SAPエンジニア
 職務内容:SAPを中核とした顧客一般管理システムの企画・開発 
 主として、財務会計(FI)・管理会計(CO)・購買(MM)・設備保全(PM)領域

★アプリSE
 職務内容:顧客製品の生産管理システムの企画・開発・運用保守のマネジメント業務
 受注~出荷までの領域の内、特定領域でのシステム企画・開発でも可

【配属部門の役割/位置づけやミッション】
鉄鋼事業部の位置づけとしては日本製鉄社の内販部隊となります。同部は、日本製鉄のIT領域を一手に受け入れている部隊で、日本製鉄およびグループ各社の情報システム部と対面にたち、全体企画~技術リード、運営をしていく形で日本製鉄グループすべてのITに責任をもって対応をしていくことが期待されております。

※【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務

勤務地 山口県光市島田3434
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】情報セキュリティに関する全般業務(航空領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
航空機用エンジンの設計・製造を担う拠点にて、情報セキュリティに関する全般業務に従事いただきます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
・ITシステムのアカウント管理等,アクセス制御全般の管理
・システムのセキュリティログ点検
・IT技術者を指揮し、システムの死活監視,脆弱性等の検出、メンテナンス等の監視/保守の管理・監督・システム内の既知の脆弱性を検出。
・排除するための行動計画の策定/更新
・万一のインシデント発生時にIT技術者を指揮して初期対応を実施。

【働き方】
・月平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境◎
・セキュリティの関係上、基本出社勤務となりますがご事情に応じて在宅勤務の使用も可能です。
・フレックスタイム(コアタイム無)で就業可能です。

【ポジションの魅力】
ITセキュリティの主担当として、国内・海外のステークホルダーとの折衝を担っていただく責任のある立場です。
また、これまでのITセキュリティの知見を活かしたマネジメント業務も担うことができます。
金融などの異業界出身の方もいらっしゃり、中途入社の方にも裁量がある環境です。また、資格取得の支援も充実しております。

【募集背景】
当部門に求められる、グローバルかつ高度なITセキュリティ要件に対応するため、増員募集を行います。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【愛知】 IT統制・ITサービスマネージメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
モビリティカンパニーへの変革・デジタル化の進展により、情報システムのカバー範囲や採用IT技術が大きく広がり、システム品質・安全性(セキュリティ等)を確保するための、クラウドネイティブ時代のITサービスマネージメントとIT統制の確立が急務です。従来のオンプレ型システムからクラウド型システムの導入が加速し、開発形態もウォーターフォールからアジャイルへと数多くの変革を進めています。その一方でサイバー攻撃も激化しており、従来のオンプレシステムも新たなクラウドシステムも必要なセキュリティ対策とそれを順守する運用(IT統制、ITサービスマネージメント)を更に強化する必要があるため人材を募集します。

【具体的には】
■IT統制事務局として、統制フレームワークを設計・執行
・社内の全てのシステムプロジェクトの開始・導入状況を把握し、必要なIT統制の措置を検討、定着化
■ITサービスマネージメント事務局として、ITサービスマネージメントフレームワークを設計・執行
・社内の全ての稼働中システムサービスを把握しつつ、必要なIncidentプロセス、Problemプロセス、変更プロセス、構成管理プロセスを定義して各システムサービスへ展開・定着化しつつ、プロセス自体を日々改善

【ポジションの魅力】
◎日々の地道なオペレーションの結果データを高度に分析し情報システム部門全体を俯瞰したIT投資戦略、IT調達戦略、情報システム部門のプロセス変革企画を行うことで非常に大きな成果を導き出すのが組織のミッションであり、いぶし銀の渋さと大胆な変革活動の両方を兼ね備えた職場です。
◎社内のシステムやビジネス全体を常に見渡すことができ、経営陣に非常に近いところで経営陣の懐刀としていろいろな経営意思決定をサポートします。

【働き方】
・在宅勤務可能:3~4日/週程度在宅勤務している人が大半
出社した方が効率的な業務とデスクワークなど在宅の方が効率が良い業務を各自で自律的に組み合わせて頂いています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

347 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人