電気・電子・半導体・機械・メカトロの転職情報
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
New
PR
40代・50代活躍中!基礎研究・製品開発◆年間休日125日/残業少なめ/残業月平均10時間◆
正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2025/11/18
- 交通費全額支給
-
- U・Iターン歓迎
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 月の残業20時間以内
40代・50代のエンジニア社員が長期的に活躍している当社にて 新たなキャリアを進んでみませんか?
【当社の魅力】 ★転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 ★年間休日125日、月平均残業10時間など働きやすさを実現 ★再雇用制度で長期的なキャリア設計が可能 当社では、化学・素材・医療・食品...
- この求人のPRポイント
- スタッフサービスグループは「しっかり成長したい。」を叶えます
| 仕事内容 | 化学・素材・医療・食品メーカー等の研究部門で基礎研究・製品開発をお任せします。 |
|---|---|
| 勤務地 | 就業先は、希望・スキル・経験を考慮のうえ決定します。<面接地エリアでの就業率92%以上> |
| 給与 | ■月給21万5000円~50万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※各種手当有 ... |
KHネオケム株式会社
機能性材料プラントの製造プロセス改善担当【千葉/市原】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社機能性材料のプロセスエンジニアとしてより効率的な生産をミッションに既存製品のプロセスの改善に従事いただきます。
【職務内容】
・機能性材料の効率的な生産に向けた製造プロセス改善検討・設計業務
・プロセスシミュレーターによる製造プロセス検討業務
・パイロットプラントを活用した新規生産プロセスの開発
・研究報告書の作成および報告
・特許・技術論文の調査および報告
・工場での生産技術サポート及びトラブルシューティング※化学的見地か生産技術をサポートします
<扱う製品領域について>
・機能性材料(潤滑油、水系塗料、化粧品)
オキソ反応を通じてオゾン層を破壊しない潤滑油や水系塗料製品の原料だけでなく化粧品や家庭用洗剤等の身近な日用品にも使用される材料です。
【配属】
企画・管理部 技術企画課 (千葉工場)/ 3名
※30代を中心とした組織となります。
【キャリアパス】
入社後はプロセス開発メンバーとして実務に携わっていただき、将来的には適性に応じてプロジェクトマネジメントや部署マネジメントや、エキスパートとして本社での勤務も想定しています。
【当社について】
当社のイソノナン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアです。
・化粧品等の高品質保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは世界で数社しか量産することができず、新興国を中心とする大幅な需要の伸張に応えています。
| 勤務地 | 千葉県市原市五井南海岸11-1 |
|---|---|
| 給与 | 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
カナレ電気株式会社
【横浜/転勤無/管理職候補】コネクタ開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待役割】
新製品開発も含め、コネクタ製品の開発・設計をお任せします。
今までのご経験で培ったノウハウをもとに牽引いただけることを期待します。
【業務内容】
コネクタ製品の開発・設計をお任せいたします。
また、国内外の展示会対応や顧客への要望ヒアリングなども行っていただきます。
※量産に関しては、協力会社or上海工場に委託
※展示会に関して、年1.2回程度
■製品
ホール音響や放送局などに使用される伝送製品がメインです。
性能・品質が評価され、国内シェアの80%を占めています。
今後は放送以外の産業にもシェアを拡大させたいと考えております。
【募集背景】
退職に伴う欠員補充です。
【組織構成】
技術部17名
┗日進:10名、新横浜:7名
内新横浜のコネクタ開発は6名
┗リーダー:1名(50代後半),サブリーダ:2名(50代前半),メンバー:3名(20代後半及び30代前半)
【定年】
65歳
【環境】
作業は一人で行うことがほとんどのため、落ち着いて業務に取り組むことが出来ます。グループ内でデイスカッションを多く行うため、クループ内のコミュニケーションも適度に行っております。
【働き方】
繁忙期および閑散期のような決まった時期はありません。
自身で業務設計を行うことが可能。残業平均20H程度で働きやすい環境です。
人にもよりますが、残業が多い時期でも月30時間程度(残業時間が0hの方もいます)
【業務の魅力】
・基本的には1人1テーマ開発を行います。
・同社の設計開発は、一貫して全工程を自社で行っており、顧客からの依頼に単に応えるだけでなく、裁量をもって自らのアイデアを提案し、カタチにしていく面白さがあります。
【同社について】
・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。
「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。
・今ではコンサートホールやテレビ局、ドーム球場や巨大スタジア…
| 勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18 |
|---|---|
| 給与 | 年収:650万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【埼玉】民間航空エンジン整備事業(英語を活かしたい方歓迎)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
民間航空エンジン整備事業の品質保証に関する業務です。
海外エアラインなど海外のお客様のアテンド含む監査対応等で英会話が発生します。
ご入社後は、ご経験やスキルに応じて半年程度かけてOJT形式で業務習得いただく想定です。
【具体的には】
(1)整備認定を保有する各国航空局および顧客航空会社の監査対応
(2)社内品質システムの維持・改善
(3)品質保証マニュアルの維持・管理 ・改善
(4)品質関連の教育および各種活動支援
【出張】数年に一回程度海外出張の可能性あり(本人希望による)
【働き方】
平均残業15時間程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
コアタイム無しフレックスタイムで就業可能なので柔軟にご活躍可能です。
出社勤務が中心となりますが週1~2回のリモートワークも可能です。
※業務負荷を把握しやすく、休暇の計画も立てやすいのが特徴です。
【ポジションの魅力】
■航空機整備における法規・法令といった、航空産業で働く上での重要な知見を得ることができます。
■品質保証の考え方を習得できます。
■社内の幅広い部門との業務を通じて、社内人脈を形成が可能です。
また、国外の方とコミュニケーションを取る機会があります。
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【組織構成】
航空・宇宙・防衛事業領域 整備品質保証部 全体で8名
20代~50代まで幅広い層の方々がご活躍されております。
【社宅詳細】
■社宅 概要(鶴ヶ島工場配属)
・年齢制限:なし
・入居期限:10年間
・賃料限度額:同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額:20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア:鶴ヶ島(・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限:同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類:戸建物件は認めない
・その他:社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通…
| 勤務地 | 埼玉県鶴ヶ島市 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社デンソー
水蒸気電解セル(SOEC)の研究開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
世界的に脱炭素化社会へのシフトが始まっています。デンソーとしても他社に先駆け、35年にカーボンニュートラル達成を目標に環境/エネルギ関連技術の開発を加速させています。こういった大きな社会変化中で勝ち抜くためには、これまでにないスピード、非連続な領域の技術(差別化)を開発し、製品化が求められ、特に性能・信頼性の基盤となる機能材料・プロセス技術の進化が必須です。これらの経験・知識を有し、カーボンニュートラル社会実現に向けた製品開発に対して、野心的目標を掲げ、挑戦し、これまでの技術開発を変革していく仲間を募集しています.
【職場紹介】
研究開発センター内で次世代車載技術から環境技術まで幅広く、技術開発に取り組んでいる部署です。今回ご入社いただく方には次世代水電解技術開発のプロジェクトへの配属を予定しております。
【業務内容】
デンソーの事業拡大の主軸となるエネルギー関連分野の製品開発に従事頂く。具体的には、エネルギ変換技術(電解技術、燃料合成技術)に関する、下記のような業務を担う。
・SOECセルスタック設計・開発
・SOECセルのプロセス開発
・セル性能評価・解析技術開発(性能、信頼性、強度物性など)
・開発製品の耐久実証検証
■デンソーでは、効率よく水素を作り出すための次世代の水電解装置「SOEC(Solid Oxide Electrolysis Cell / 固体酸化物形水電解)」を開発しています。
https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/tech-design/soec/?utm_source=google&utm_medium=search&utm_campaign=drivenbase&gad_source=1
| 勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1 |
|---|---|
| 給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】品質保証(半導体CQE/航空宇宙産業向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、同社で取り扱う航空宇宙用半導体の品質に関わる業務を行います。製品に関する品質関連の問合せ対応、顧客への報告書作成、訪問説明、調整業務等を通じて、顧客と仕入先との間を「品質」で繋ぎ、信頼関係を構築します。
【具体的な職務内容】
■主に航空宇宙産業のお客様において発生した不具合に対して、必要に応じて仕入先とコミュニケーションを取り、不具合の解決に向けた活動
■品質技術を活かし、早期問題解決に結び付けるために良い妥協点を見出し、そこに向けたリーディング
■製品やデータに対する検査などの実施
【ポジションの魅力】
現在注目されている航空宇宙産業において、マクニカは半導体・集積回路などの電子部品販売において、顧客からの信頼を得て圧倒的なシェアを獲得しており、また航空宇宙産業における品質マネジメントシステム規格「AS9120」を組織として取得しています。
【組織構成】
■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅)
■配属予定部署:フィネッセカンパニー第2統括部 プロダクトセールス第3部
【働き方】
■在宅勤務あり(週1回以上)
※出社併用、フル在宅勤務ではございません
■残業:平均30時間程度
■定年:60歳
| 勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
【求人No.10751】産業用プリンターのメカエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
ガーメントプリンター製品を基本にした派生機種開発や新規製品開発を計画的に実行するために、モジュール開発思想を取り入れ、少人数で早く製品を立ち上げる開発にチャレンジしていく。
■将来的なキャリアパス
メカ開発チームの将来的なリーダーを担う人材としての育成を予定。
■募集背景
全社の成長領域事業として、事業のさらなる成長のための人員強化が必要なため。
■職場環境
・想定残業時間(繁忙期と通常):10~20H/月、繁忙期は40H/月程度
20-30代中心ですが、経験豊富なシニア層や経験者採用社員も活躍しています。ブラザーの将来を担う行動力に溢れる人材が全社から集まり、民生用/産業用を問わず様々な開発経験を積んでいるグループです。
【求める人材像】
・お客様視点で考え、よい製品、よいサービスを作り上げていくことにやりがいを感じられる方
・新しい事にチャレンジする事が好きな方
・周囲を巻き込みながら、物事を進める事ができる方
| 勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
|---|---|
| 給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
日軽金アクト株式会社
筐体・機構設計(鉄鋼/非鉄金属/金属製品の製品開発)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
業務は広義の製品設計・新規ビジネス開発となります。
構造設計や解析、試作対応(実験立案・実施を含む)工場や研究所等の他部門との協業や顧客折衝等、チームの一員として業務範囲は多岐に渡ります。
新構造のブレストや製品開発に伴う特許調査・出願等、新たなアイデアを求められる機会も多くあります。既存メンバーの出自は新卒プロパー、元自動車部品メーカー、元建材メーカー等。開発品の例は、環境対応製品、熱対策製品、宇宙・航空分野製品等。既存顧客向けの製品設計者は各ビジネスユニット(配属先とは別部署)に多数在籍(連携機会有り)。
入社後の3~6か月間は、工場研修を含む、充分な研修・育成(OJT)期間を予定しています。
【配属】
開発統括室 ビジネス開発グループ/ 13名
(リーダー1名、設計チーム4名、ビジネスチーム8名)
【部署のミッション】
(既存取引が無い)新規ビジネス開発の達成です。取組中の実例は、環境対応製品、熱対策製品、宇宙・航空分野製品等。業務範囲は、構造設計や解析や試作対応(実験立案・実施込み)、工場や研究所等の他部門との協業や顧客折衝等、チームの一員として多岐に渡ります。新構造のブレストや製品開発に伴う特許調査・出願等、新たなアイデアを出す機会も多数。当社既存ビジネスの外延拡大は各部署(BU)が担っていますが、連携し協業する場合も有り。従来、重点投資領域であった自動車分野が23年10月に日軽金ALMO社に事業再編されたことも含め、新規ビジネス開発は当社の重要経営課題とされており、体制強化を進めています。
【魅力】
源流が素材メーカーである一方で、加工分野に注力している事業体の為、素材や工法など幅広く携われる面白みが有ります(グループ内で合金開発も行っているため、素材まで遡れます)。また設立(分社)当初から、新規案件(工法/顧客等)へのチャレンジに対して、積極的かつ肯定的な企業姿勢です。リーダー層との距離も近く、相談事がしやすい環境で業務を推進できます。
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクニカ
【大阪】コンサルタント(ものづくり領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、業種問わず全てのお客様に対し、テクノロジーを用いたコンサルティングとものづくりでビジネス課題解決や価値向上を提供する業務を行って頂きます。幅広いお客様の事業課題に触れられコンサルタントとして成長できると共に、技術知識が加わることで、時代が必要とする人材としてのキャリア形成に寄与します。将来的には管理職をお任せする可能性があります。
【具体的な職務内容】
案件発掘し、課題やアイディアをお聞きし、実現プランを策定し、ものづくり(製品、システム)の構築(プロマネ)からフォローまで一貫して対応頂きます。構築にあたり、当社の最先端の半導体取り扱い商材やテクノロジーを活用します。また、不足分は他から独自に調査開拓し、提案します。
※IoT化、データセンシング、自社技術(製品)の応用等
★ミッション★
コンサルタントとして、新規顧客開拓、開拓した顧客案件へのコンサル、顧客案件のプロジェクトマネージメント、ビジネス拡大を実行します。
【ポジションの魅力】
■顧客に取扱商材と技術をコアにパートナと繋げコンサルし、最終製品化まで行うことで、顧客課題解決をする新たなビジネスです。
■ものづくりコンサルとして技術知識とコミュ力、学び(支援しますが)が必要になります。その分自己成長でき新しい世界が見れます。
■非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでおり、新規ビジネスの成長期に立ち会う経験が出来ます。
■顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡り、幅広い顧客課題に取り組むことができ、当然自分次第ですが、ビジネスマンとして知見(ビジネス、技術力など)が広まります。
【組織構成】
■勤務地:大阪オフィス(大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 17階/最寄駅:渡辺橋駅)
■配属予定部署:イノベーション戦略事業本部
■人数構成:130名(その内ものづくり事業は30名程度在籍)
※事業本部について※
先行企画開発部隊、技術部隊、マーコム・品質部隊、コンサル部隊で構成されており、お互いが専門性を以てチームで助け合い、ビジネスを進めます。
【働き方】
…
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エフ・シー・シー
製品設計【浜松市】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
クラッチ※の設計開発
※二輪用/四輪用、摩擦/流体クラッチ
・摩擦クラッチ及び流体クラッチの製品開発、完成車メーカーへの提案
・設計/テスト/摩擦材の各担当で構成されるチームにて一貫して量産化まで担当(担当・担当先のジョブローテーションあり)
・顧客や社内とのコミュニケーションを図る機会が多く、調整力や交渉力も求められます
【募集背景】
中核人材の確保を目的とした採用
| 勤務地 | 静岡県浜名区細江町中川 |
|---|---|
| 給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
矢崎総業株式会社
【静岡県裾野市】国内外の生産に関わる支援業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
・矢崎グループの日本、アセアン、インドにある自動車部品生産工場の生産管理・月次損益計算書管理を行っております。
・今回の求人はこの生産管理・月次損益計算書管理を行う担当者を募集します。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
(1)国内・海外工場(日本、アセアン、インド)への生産・損益計算関連データ依頼、データ集約・分析・問題点のヒアリング
*海外とは英語でやり取りします。
【部・チームの人数や雰囲気】
・J-AP生産管理部 総勢11名:男性8名、女性3名
・期中採用の方も活躍されており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。
・海外生活経験者、海外勤務者も多く、多様性に寛大なメンバーが多いです。
・将来的には、生産管理、月次損益計算書管理のみならず、様々な人事キャリアを築いて頂くことが可能です。
【その他要望】
■他人から感謝される仕事が好きな方
■明るく前向きに挑戦できる方
■組織で上手く協働できる方
■海外とのコミュニケーションが上手く取れる方
| 勤務地 | 静岡県裾野市御宿1500 |
|---|---|
| 給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友化学株式会社
環境負荷低減技術のプロセス開発、工業化支援【千葉】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
カーボンニュートラルの社会実装に向けた環境負荷低減技術のプロセス開発、工業化支援業務に従事いただきます。
【職務内容】
・ポリオレフィンおよびコンパウンド製造プロセス技術開発
・ポリオレフィンおよびコンパウンド用触媒製造プロセス技術開発
・廃プラスチック等を原料とするプラスチックのケミカル・マテリアルリサイクル技術の開発
・ケミカルリサイクル検討用パイロットプラントの詳細設計・試運転に関わる業務
※出張頻度:月1回程度
出張先:大阪工場、愛媛工場 等
【配属】
工業化技術研究所 研究グループ(千葉プロセス)
【部署のミッション】
経営理念、全社中期計画、工業化技術研究所中期計画に従って工業化技術開発を遂行し、革新的生産技術の開発と技術力向上を行うと共に、専門性を研鑚・伝承することで、確実かつ迅速に工業化を行い世界をリードする生産を実現する
【本採用ポジションの位置づけ】
当部署は環境負荷低減技術に関連した革新的な技術を世界に先駆けて開発することでビジネス展開を図ることであり、本ポジションは実務担当者としてプロセス技術開発業務に従事する
| 勤務地 | 千葉県袖ヶ浦市北袖2番1号 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
スズキ株式会社
【物流】二輪・船外機完成品荷姿設定
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■業務内容
輸送時・保管時の荷姿品質を維持しつつ低コストな荷姿設定を行うために、
開発・試作段階から、荷姿エンジニアとして、完成品の荷姿方針決定・荷姿設定業務に携わって頂きます。
また、既存完成品の荷姿改善業務にも携わって頂きます。
具体的には
● 二輪・船外機完成品開発・試作段階から、安全、品質、高効率(トラック・コンテナ充填率 等)を
考慮した荷姿の設定に関する業務
● 既存完成品の荷姿改善に関する業務
■採用背景
社会を取り巻く状況として、二輪・船外機完成品荷姿設定に於いても、
カーボンニュートラルの達成・脱プラスチック化は、急務であります。
これらの活動を加速させる為に、荷姿を提案できる人材が必要です。
また、フロントローディングとして新機種開発段階から、
荷姿設定が必要になっております。
■弊社で働くやりがい
四輪車/二輪車/船外機の完成メーカである弊社の商品は、お客様の日々の生活・仕事・余暇に
密接に関わっています。それらの商品を多くの力を結集しながら、魅力ある商品を生み出す
一翼を担えることについて、喜び・誇りを得ることができます。
■入社後の教育体制
現在、荷姿設定に携わっている者とペアを組み、荷姿設定を行って頂きます。
お互いにノウハウを吸収しながら、業務を進めて頂きます。
| 勤務地 | 静岡県湖西市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の設計開発(浜松)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ワイヤーハーネスの設計開発業務(経路設計/回路設計)
■先行~量産技術開発、受注活動、客先への技術提案活動
■社内各部署と協力した量産化活動。
■先々は顧客内技術部門へ入り込んで車両開発に合わせて受注したワイヤーハーネス開発を対応する
【入社後のキャリアイメージ】
3年を目途に担当として開発の構想から量産までの設計業務を経験し顧客の思想や仕事の進め方を学びます。その後、設計主担当として設計業務全般を担当。また小チームのリーダーとして業務を進めマネジメントを習得して頂きます。
【採用背景・PR情報】
最先端の自動車部品開発を車輌構想段階から量産までの設計業務が経験でき、国内外の顧客に対しグローバルに活躍出来る。
| 勤務地 | 静岡県浜松市 浜松技術センター |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社椿本チエイン
CAE解析技術者【京都】【プライム上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社ではチェーン、モーションコントロール、モビリティ、マテハンの4事業をグローバルに展開し、チェーン・減速機などの機械用部品、自動車部品、自動搬送・仕分けシステム等の製品開発への技術適応に向けた基盤技術開発に注力しています。
■既存・新規事業、グループ会社を横断したニーズに基づく解析技術開発および基盤技術の構築・高度化を行い、製品設計および製造プロセスにおける技術適応を加速すべく、解析技術に強みを持つ技術者を募集します。
【具体的には】
■各事業部からの委託テーマや数年先を見据えた基盤技術開発テーマについて、下記いずれかの業務全般をご担当いただきます。開発要件検討から解析技術開発、技術移管まで1~3年のスパンでテーマを推進いただきます。
■開発上流段階での熱流体解析、機構・構造解析、粒子法解析等による構造や条件の検討
■解析の精度を検証するための評価技術開発(温度、流速、圧力、応力、変位等)
■既存製品の性能向上に向けた解析による評価と改善提案
■大学等と連携した先進的な解析手法の開発
【テーマ例】
■チェーン製造における熱処理・表面処理プロセスの熱流体解析による最適化
■チェーン製造におけるプレス加工プロセスの塑性加工解析による最適化
■マテハン製品(全自動保管庫、粉粒体搬送コンベヤ等)への技術適応
■アグリビジネス(レタス栽培プロセス、等)への技術適応
■オープンソースソフトウェアを用いた全社解析基盤システムの開発
【ツール】
OpenFOAM、Fluent、scSTREAM、scFLOW、SCRYU/Tetra、Rocky、FrontISTR、Ansys、LS-DYNA、Solidworks、Marc、COLDFORM、Adams、modeFRONTIER、Particleworks、Abaqus 等。
【将来的なキャリアパス】
■1つの解析領域を軸としてその他の解析領域との連成や他の技術領域の開発にも取り組んでいただきます。その後、適性や希望を鑑みて、開発テーマリーダや管理職への昇進の可能性や事業部での解析専任担当のキャリアパスもあります。
【当ポジションの魅力・やりがい】
■各事業部における現場のニーズに基づき、実際の現象を再現する解析モデルの作成・…
| 勤務地 | 京都府京田辺市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
中外炉工業株式会社
電気設計【大阪】※東証プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて、鉄鋼・自動車・電気業界向け工業炉、産業機械、燃焼装置、大気浄化設備等における電気制御設計業務全般をご担当頂きます。
【具体的には…】
■当社設備における電気担当チームとして、仕様打ち合わせ、制御設計、試運転立会い等まで一気通貫でご担当頂きます。
【募集背景】
■脱炭素需要に伴う業務拡大に伴う増員
【部署構成】
■PJTチームは1チーム15~20名程度で稼動しております。
【海外出張について】
■海外向け大型PJTとなりますが、現状はコロナ禍もあり、現地での打合せや工事への臨時立会いなどの短期出張(1週間~2週間以内)や、最終の試運転立会いの長期出張(2ヶ月程度)ともに少数精鋭で対応しております。ただコロナ禍が落ち着きましたら、海外出張をお願いする機会も増える予定です。
【在宅勤務】あり ※原則週1日
| 勤務地 | 大阪府堺市築港新町2-4 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
矢崎総業株式会社
【静岡県裾野市】W/Hの回路・経路設計・企画提案
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
・次期型開発車両をターゲットに社内のコア開発技術を取り入れながら、EEDS(低圧・高圧)を企画検討し、コアファンクションと連携しながら顧客に提案し、受注に結びつけていく
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・次期型開発車両の低圧ワイヤーハーネス、高圧ワイヤーハーネス、高圧製品に対する提案検討及び顧客への提案活動
【部・チームの人数や雰囲気】
・E-EDS企画開発部 社員11名、第四開発設計部 社員9名、派遣社員2名
・50代~20代のメンバーで構成されており、スキル、経験のあるメンバーにより教育実施
・2~3名で各々のテーマに取り組んでおり人間関係は良好です
【歓迎する出身業界】
■自動車業界
■自動車部品メーカー
■その他製造業
■技術派遣等
| 勤務地 | 静岡県裾野市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクニカ
【品川】コンサルタント(ものづくり領域) ◆プライム市場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、業種問わず全てのお客様に対し、テクノロジーを用いたコンサルティングとものづくりでビジネス課題解決や価値向上を提供する業務を行って頂きます。幅広いお客様の事業課題に触れられコンサルタントとして成長できると共に、技術知識が加わることで、時代が必要とする人材としてのキャリア形成に寄与します。将来的には管理職をお任せする可能性があります。
【具体的な職務内容】
案件発掘し、課題やアイディアをお聞きし、実現プランを策定し、ものづくり(製品、システム)の構築(プロマネ)からフォローまで一貫して対応頂きます。構築にあたり、当社の最先端の半導体取り扱い商材やテクノロジーを活用します。また、不足分は他から独自に調査開拓し、提案します。
※IoT化、データセンシング、自社技術(製品)の応用等
★ミッション★
コンサルタントとして、新規顧客開拓、開拓した顧客案件へのコンサル、顧客案件のプロジェクトマネージメント、ビジネス拡大を実行します。
【ポジションの魅力】
■顧客に取扱商材と技術をコアにパートナと繋げコンサルし、最終製品化まで行うことで、顧客課題解決をする新たなビジネスです。
■ものづくりコンサルとして技術知識とコミュ力、学び(支援しますが)が必要になります。その分自己成長でき新しい世界が見れます。
■非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでおり、新規ビジネスの成長期に立ち会う経験が出来ます。
■顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡り、幅広い顧客課題に取り組むことができ、当然自分次第ですが、ビジネスマンとして知見(ビジネス、技術力など)が広まります。
【組織構成】
■勤務地:品川オフィス(東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART/最寄駅:新横浜駅)
■配属予定部署:イノベーション戦略事業本部
■人数構成:130名(その内ものづくり事業は30名程度在籍)
※事業本部について※
先行企画開発部隊、技術部隊、マーコム・品質部隊、コンサル部隊で構成されており、お互いが専門性を以てチームで助け合い、ビジネスを進めます。
【働き方】…
| 勤務地 | 東京都港区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
矢崎総業株式会社
【神奈川県厚木市】W/Hの部品開発・設計(ゲストエンジニア)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
得意先の要求と矢崎提案を踏まえた、ワイヤーハーネスの開発設計
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・駐在者(ゲストエンジニア)として得意先開発拠点へ入りこみ、得意先の要求と矢崎提案を踏まえた経路レイアウト設計・回路設計を行います。
・得意先組み立てラインにてワイヤーハーネス組み付け性評価や車両成立性確認会に参画し、得意先と共に車両を作り上げていきます。
【部・チームの人数や雰囲気】
総勢100名以上が担当車輛及び機能ごとに2部署に分かれ、さらに7チームに分かれています。
得意先や社内他部署と連携して業務を進めていく為、常にコミュニケーションを取りながらチームで仕事をする職場環境です。
【歓迎する出身業界】
■自動車業界
■自動車部品メーカー
■その他製造業
■技術派遣等
| 勤務地 | 神奈川県厚木市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
AlphaTheta株式会社
【横浜】カスタマーサポート(マネージャー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
カスタマーサポート課にて、課長として全世界のお客様からの製品問合せ、Webサイトの管理業務のマネージメントを担っていただきます。
(1)カスタマーサポート課のマネジメント
・お客様からの問い合わせに円滑に対応できるよう、業務全体をマネジメントします。
・対応遅延や問題が生じた場合には、課内、および関係部門(社内、海外現法や代理店、外部業務委託先)と調整を行い問題解決や改善を図ります。
(2)WEB掲載内容の管理
FAQなどのお客様への有益な情報をウェブにて提供し、自己解決提案を行います。
(3)年間活動目標管理
上記業務の強化や改善を図るため、課の活動目標を年次で設定し課員の支援を行いながら進捗を図ります。また、関係部門(社内、海外現法)とも協力して取組みます。(4)管理業務
予算管理、労務管理、人材育成などを含む課の管理業務を行います。
【カスタマーサポート課業務】
■問合せ対応:全世界のお客様からの当社製品に関する問い合わせに対応します。海外現地法人のサポートスタッフとのやり取りが多いですが、一部の国についてはお客様と直接やり取りを行います。
■カスタマーサポートのウェブサイトを管理運営し、お客様に有益な情報を提供します。
■お客様の声、提案などを社内の関連部門にフィードバックします。
【組織構成】営業サービス統括部 カスタマーサービス部 カスタマーサポート課
7名(正社員4名、嘱託社員1名、派遣社員2名)
【部門業務特徴】
7名中6名がお客様、または現地法人の担当者からエスカレーションされる問い合わせへの対応を行っています。担当するメンバーの多くはDJ経験のある方です。やり取りにはオンラインのツールを利用しており、電話等で直接対応することはありません。海外からの問合せが約9割なので、英語によるやり取りがほとんどです。日々の問合せ対応を行いながら、ウェブに掲載する情報の作成や見やすさ、検索性向上などに対応します。
【募集背景】社内配置転換によるもの
| 勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
|---|---|
| 給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
日本信号株式会社
【久喜/宇都宮】回路設計◆東証プライム/国内トップシェア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
交通システム・駅務機器(販売機・自動改札機等)・MEMS(微細加工、光学技術、車載機器品質保証)等の開発・設計を行って頂きます。
【主な仕事内容】
アナログ・デジタル回路設計、自動制御、FPGA・ASIC設計、車載ユニット機構設計、システム設計、(レーザー)スキャン光学系設計を担当いただきます。
ご経験に応じて業務をお任せする予定です。業界未経験の方でも、入社後は同社技術についてよく学んでいただき、キャッチアップしていただきます。
【担当製品】
久喜事業所:
街中の信号機、車制御装置、自動改札機、自動券売機、航空券・搭乗券発行装置 等
宇都宮事業所:
主にICTソリューション事業の製品を開発・製造しております。
(駅務機器(改札機等)、セキュリティゲート、ロボット事業等)
【同社の魅力】最新の技術で国内外のインフラ発展に貢献します!
■「無線通信を用いた取扱製品のビックデータ解析・活用」「自動運転に必要なセンシング技術の活用」など今後の交通インフラを支える、最先端技術へ積極的な投資を行っております。
近年はこれまで培った画像処理技術を利用したロボット開発や顔認証でのセキュリティーゲート開発など事業領域の幅を広げております。
■同社がビジネスを展開する交通インフラ業界では、新興国での新路線の拡大、欧州・米国などで老朽化した鉄道設備の更新などのニーズから今後も更なる市場拡大が見込まれております。
■同社も海外進出を積極的に行っており、海外売上比率も増加しております。
| 勤務地 | 埼玉県久喜市 |
|---|---|
| 給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
セイコーインスツル株式会社
仙台市/生産技術(小型電池等)◇プライム上場G年休132日!
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:自社で開発している小型電池、金属材料製品に関する生産技術業務をお任せします。ご経験に応じてポジションをアサインメントします。
■詳細:
・生産工程設計、歩留まり改善
・生産設備の歩留まり改善、生産性改善
・品質課題の解決に向けた取り組み など
■配属組織:マイクロエナジー事業部ME製造部ME工機グループ(部員数:121名/課員数:22名)
■仕事の魅力:時計事業で培われた技術をベースに高品質、高生産性を実現する仕事で、ご自身のスキルアップ、且つ会社の業績に直結した仕事です。
■職場環境:職場の若返りをはかっており若手社員とともに自己の成長が期待できる職場環境。メンバーの一員となって会社の成長とご自身のスキルアップができます。
■募集背景:成長分野への新製品売上げ拡大に伴い、中長期にわたって省力化、省人化、合理化(IOT)を積極的にすすめるための製造部員の拡充・強化のため、加えて、将来的にはチームや課などをまとめる管理職候補としても考えています。
■企業情報:セイコーHDは、2022年3月期において、売上高2373億円(前年度比117.1%)、営業利益87億円(前年度比414.2%)、自己資本比率36.7%の東証プライム市場上場メーカーです。セイコーHDの中核事業を担うセイコーインスツルは、電子部品(マイクロ電池、水晶振動子)、精密部品(ABSブレーキ部品、ミニチュアボールベアリング)、サーマルプリンター、インクジェットプリントヘッド、工作機械、放射能測定装置、無線センサネットワークなどの製品を開発・生産・製造・販売を一貫して行っているメーカーです。
| 勤務地 | 宮城県仙台市青葉区上愛子字松原 |
|---|---|
| 給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
ダイキン工業株式会社
空調製品の商品開発/冷凍・空調技術の研究開発【大阪/堺】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
■カーボンニュートラルの流れから、グローバル全体で燃焼式からヒートポンプ式温水暖房給湯機への転換、さらに、環境規制から地球温暖化係数の低い冷媒への転換や、省エネ規制値の強化が加速している。
■この数年で住宅用から業務用にかけて、事業拡大も含めた差別化商品(温水暖房給湯機、ルームエアコン、ビル用マルチなど)の開発を行い、将来、現地にて商品マーケティングも含めて商品開発に携わってもらう。
【具体的な担当業務】
■ヒートポンプ式温水暖房給湯機のタンク、室外機構造設計や性能・システム設計
■低GWP冷媒化や高性能化に向けた室外機・室内機構造設計(住宅用・業務用)
■商品企画、マーケティング、住宅ソリューション(データを活用した新たなビジネスモデルの構築)
【使用ツール】
3D-CAD、Solid Edge他、解析ツールは多数
※冷媒熱物性データベースや流体解析ツールを使用していただくことは可能ですが、テーマ内容によって必要な手法を提案頂いて結構です。
【ポジション・立場】
商品開発の中核メンバー(将来的にはリーダ層を担っていただく)
【仕事のやりがい】
■世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、環境影響の低減は社会課題になっています。
■燃焼からヒートポンプへの加速が進む中、技術・商品で世の中に貢献する機会が多くあります。
■空調機器で蓄積した技術を生かし、ヒートポンプの市場をリードする存在であり続けること、そして事業環境の変化をチャンスと捉え事業領域を拡大することを事業戦略の大きな柱としております。(欧州では、家庭のエネルギーの80%以上は暖房給湯が占めており、燃焼機器からヒートポンプへ転換することはCO2排出削減で重要)
【ダイキンの強み】
■グローバル全体で、現地での開発、営業、生産力が強みであり、開発者自らがマーケティングして、商品企画できる魅力があります。
■市場を創出する技術開発、商品開発に力を入れており、従来延長戦上ではない仕事ができることも魅力です。
【キャリアパス】
■入社2~3年目までは、担当者として開発業務にてOJTを行いながら開発力を身に着けてもらいます。
■その後、本人の希望や適性も定期的な面談にて考慮し…
| 勤務地 | 大阪府堺市北区金岡町1304 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アドテックエンジニアリング
【大宮/プライム上場G】光学設計エンジニア/エキスパート職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
露光装置をはじめとする各種装置の光学設計をお任せいたします。
主にCODE VやZemaxなどの光学CADを用いた光学設計、解析等をご担当いただきます。
※工場が新潟県長岡市にあるため、出張が発生いたします。
【募集背景】
同社はここ数年で従業員数が2倍になり、コロナ禍でも過去最高売上を達成。
工場も2拠点増やしたばかりの成長フェーズです。
生産能力の工場、事業拡大に伴い、エンジニア職を募集しております。
【魅力ポイント】
60歳が定年となりますが、65歳までは嘱託社員として正社員と同等の処遇(給与、賞与、福利厚生など)にてご就業いただけます。現在60代後半の方も活躍されているポジションです。
【同社について】
・東証プライム市場上場企業であるウシオ電機の100%子会社の産業用自動化装置メーカーです。
・主に産業用自動化装置の企画/設計/製造/販売/保守を一貫して行っています。
・創業以来、400種を超える装置を産み出してきましたが、主力製品は、今や電化製品には必ず組み込まれている「プリント基板」の製造工程で必要となる「自動露光装置」で、世界トップシェアを誇ります。
・これまでに開発した装置は400種類以上。中でも主力製品の「プリント基板用自動露光装置」は市場からの高い評価により、販売シェアを拡大中です。
・高い技術力、徹底した顧客志向と品質へのこだわりとが産み出す独創的な製品は、多くのお客様から高い評価を頂いております。
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
アズビル株式会社
【神奈川】MEMSセンサデバイスの開発※プライム/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アズビルが提供する半導体市場向けセンサのMEMSセンシングデバイスに関して、プロセス技術開発、センサデバイス設計、センサパッケージ設計、センサ評価及び評価環境の整備などの実務を担当していただきます。
一部の業務はクリーンルーム内での作業となります
【期待する役割】
成長が見込まれる半導体市場向けセンサの事業拡大のための開発要員の増員で、MEMSセンシングデバイスのプロセス開発やセンサパッケージなどのセンサ設計を担って頂きます
【配属組織】
AAC戦略事業開発1部1グループ
【事業内容】
1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。
| 勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
アズビル株式会社
【神奈川】品質管理システムのマーケティング※プライム/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造業DXにおける品質管理関連のAI製品の企画、マーケティング
■品質管理分野のAI市場調査、マーケティング
■AI応用製品の企画立案、基本要件取り纏め
■同製品開発部隊の支援
【期待する役割】
製造系(特に品質管理系)AIを活用した新たなITシステムの企画、マーケティングの中核を担って頂きます。
黎明期にあるAI製品の市場を創り上げる、創造性、チャレンジ精神を持った人を求めており、将来的には同分野の中核リーダーを担っていたくことを期待します。
【配属組織】
AAC 戦略事業開発3部 自律化マーケティンググループ
【事業内容】
1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。
| 勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
セイコーエプソン株式会社
【長野】開発購買・調達(プリンティング事業製品)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
家庭用/オフィス用ビジネスプリンター、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品または関連部品の開発購買もしくは安定調達業務をご担当いただきます。
開発・設計・技術部門と協働して部品仕様を検討し、仕様に最適なコストを算定して、それに対応していただけるお取引先様の開拓・管理が主なミッションです。調達部門の役割として、「こうしたら会社の利益につながる」「お客様に喜んでいただける」という信念を持ち、明確な数字を示すことで関係者を説得し、協力を得ながら業務を推進します。
当調達部門を取り巻くサプライチェーン(関係各所)は国内・海外になりますので、グローバルに活躍していただけます。
【具体的な業務内容】
●開発購買
・サプライヤー開拓(国内/海外)、及びプリンター新製品の最適部品選定
・サプライヤーとのコストダウン交渉
・市場動向や社内動向を捉えた部品別の調達戦略の策定
●安定調達
・国内部品調達、サプライヤー折衝等
・海外製造現法からの部品購入
・変動費管理・機種別採算
・新製品立上げフォロー
■製品イメージ:
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html
■社員インタビュー:
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html
【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部
【本ポジションの魅力】
・当社がグローバル企業として大きく飛躍する基盤を作る、大変やりがいのある仕事です
・ものづくりの最前線から、世に出る商品に携わることができる、非常にやりがいのある仕事です
【グループのビジョン】
昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。
エプソンはこれまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 統合型のビジネスモデルを前提に、自前主義で技術開発を進めてきました。
SDGs(持続可能な開発目標)やエプソンが掲げる環境ビジョン2050の…
| 勤務地 | 長野県塩尻市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【東京】生産管理(民間航空エンジン)※英語力活かせます!
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
海外エンジンOEMと密接に連携し、大元の生産計画に基づいたIHI社内の生産計画の策定と展開がメインです。
社内と社外の調整役として、適切に現状を把握し業務を進めて頂きます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。
【具体的には】
■共同開発パートナーに対しての納入管理と調整
■海外社有品等の棚卸の適正管理
■自部門の業務プロセスの整備と改善
【働き方】
平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
出社とリモートワーク(週1~2回想定)のハイブリット勤務を想定しております。
業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。
【ポジションの魅力】
業務を通じて、安全保障管理の知識や出荷に関する貿易実務能力を身に付けられます。
【募集背景】
市場環境が回復局面に差し掛かった中で、調達品の納入フォローやマーケット・共同開発パートナー等の現状把握等の業務量が増大していることを踏まえ、組織強化を目的とした増員募集を行います。
【組織構成】
民間航空エンジン事業部 18名(30代を中心に20代~50代まで幅広い層がご活躍されております)
キャリア入社3名、女性7名※派遣従業員含む
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可
■独身寮/単身赴任寮 概要
・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・…
| 勤務地 | 東京都昭島市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社カネカ
【第二新卒募集】エンジニア(機械工学もしくは化学工学系)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
第二新卒枠での募集となります。
大阪工場のモノづくりの根幹である機械設備において、安全・コスト・品質すべての競争力のある設備取得の設計業務を主体的に担える人財を確保することを目的としています。また、デジタル技術等を活用した新しい設備導入を提案し、より生産性の高い工場へと進化させ、エンジニアメンバー全体の技術力向上にも繋げる人財確保を目的としています。
【業務内容】
大阪工場の組立樹脂加工及び医療器製造に関わる機械設備の設備設計に関わる業務となります。
製造設備に関しては、新たなプロセス設計への関与、自動化を中心とする新たな技術導入の検討・設計及び立ち上げまでの全般に関わる業務となります。
【やりがい】
施主(製造)の要求に応じた機械設備の設計・導入までの一連の業務の主担当となります。モノづくりのQCDSを満たす設備取得に対して主体的な提案が出来ることにあります。
【キャリアパスについて】
大阪工場の自動組立加工や樹脂加工製造プラントのエンジニア力を獲得し、将来的にはグローバルに活躍できる場面設定も行っていきます。
【時間外労働】
10~20時間程度/月
| 勤務地 | 大阪府摂津市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
機械設計/アフターサービス※真空成膜装置【兵庫/高砂製作所】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
採用時には真空成膜装置の設計担当を予定しています。
入社当初は標準的なAIP装置を担当し、まずは真空成膜装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。数年後には設計担当者として一人で業務を担当してもらい、将来的には新規要素や新規装置の開発にも携わって頂きます。
将来的には主力メンバーとしてチーム運営に携わることを期待しています。
(計画、設計、図書作成、顧客との技術折衝、立会、現地対応等)
【配属組織】部長+3チーム体制(IPチーム、PVDチーム、半導体チーム)
【PVDチーム】
PVDチーム長+3チーム体制
機械制御チーム:9名
サービスチーム:10名
プロセスチーム:10名
【キャリアパス】
■AIP装置の担当責任者として業務を行いながら、機械チームの中核をお任せいたします。
■新規要素の開発をご担当いただきます。
■PVD技術習得者として顧客アフターサービス業務に従事いただきます。
【魅力・やりがい】
■PVDチームの機械設計業務は、装置に関わる機械要素の計画検討や図面作成業務だけでなく、装置の仕様決めから設計手配、工場での試運転対応と、受注からお客様への納入までの一連の業務に携わることができます。
■組立工場も事務所の隣にあり、現場も近く組立中の装置を実際に見ながら業務を進めたり、実際の場所を確認しながら検討したりすることができます。
■装置だけではなく、生み出される製品=コーティング(プロセスや材料)についても、高砂製作所内にあるサンプルテストや受託成膜で使用しているデモ機で実験したりなど学ぶ機会があります。
【その他】
真空成膜装置ではコーティングに必要なプロセス関係の知識も必要となるため、業務の中でプロセス担当や制御担当と連携しながら業務を行っていくことで、他業種の設計業務では経験できないプラズマや磁場解析、電気制御関係等の知識も業務の中で習得することができます。
海外企業にも装置を納入しているため、海外出張の機会もあります。
| 勤務地 | 兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 |
|---|---|
| 給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
アズビル株式会社
【神奈川】流体計測機器/空気制御機器の開発※プライム/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■各種センサ製品、または制御機器製品の開発業務(製品仕様/デザイン/センサ構造設計/製品筐体設計/評価)
■センサ製品、または制御機器の開発に不可欠な設備の構築
【期待する役割】
設備設計から製品開発に至るまで、幅広い業務を担当頂くことを期待いたします。
【募集背景】
新規の産業向け物体計測センサおよび流体センサの周期的な開発、または空気系制御機器の開発に対応するための増員で、組織の増強を目指しています。したがって、機械開発設計の即戦力の方を求めています。
【配属組織】
AACCP開発部 6グループ,7グループ,AACIAP開発部1グループ
【事業内容】
1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。
| 勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
|---|---|
| 給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |