会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

433 件中 1 〜 30 件を表示

トヨクニグループ(合同募集)

未経験から一生モノのスキル身につける!クレーン整備◆WEBでカジュアル面談も可能/年間休日124日◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/7/22
転勤なし
  • 18時までに退社可能
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可

この求人は株式会社西部川崎への応募になります

WEB面談OK!未経験から整備士デビュー/年間休日124日

★完全未経験から整備士のスキルを身につけることができます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 異業種からの転職者や、未経験者でも安心して働けるよう、徹底したOJT研修...

仕事内容 ★抽出した社内データの集約/分析作業をお任せします。
勤務地 ★JR『西諫早駅』より車で9分
給与 基本給:195,000円~300,000円+各種手当 ・家族手当(配偶者:10,000円、子:8...

気になる

トヨクニグループ(合同募集)

IT系事務職◆WEBでカジュアル面談も可能/年間休日124日/UIターン歓迎◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/7/22
転勤なし
  • 18時までに退社可能
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可

この求人は株式会社西部川崎への応募になります

年間休日124日!U/Iターン歓迎◆事務スキルを高めるチャンス!

あなたの事務スキルを最大限に活かし、本社業務部での重要な役割を担っていただきます。 当社は、データ集約および分析の経験を通じて、さらに高い専門知識とスキルを身につけられる 絶好のチャンスを提供してい...

仕事内容 ★抽出した社内データの集約/分析作業をお任せします。
勤務地 ★JR『西諫早駅』より車で9分
給与 基本給:180,000円~250,000円+各種手当 ・家族手当(配偶者:10,000円、子:8...

気になる

株式会社ビューロジェネロ

化学・環境系プラントの各種設計業務◆時給2500円~2800円/神奈川県川崎市◆

派遣社員 掲載終了日:2025/7/16

大手グループ企業ならではの充実の職場環境で、スペシャリストを目指そう。

確かな技術力で大手企業の信頼を獲得しています。

仕事内容 化学、環境系プラントの各種設備設計業務
勤務地 神奈川県川崎市
給与 時給2500円~2800円(年齢やスキルを考慮致します)

気になる

株式会社ビューロジェネロ

プラント各種設備の設計業務(AUTO CAD)のお仕事

派遣社員 掲載終了日:2025/7/16

大手グループ企業ならではの充実の職場環境で、スペシャリストを目指そう。

確かな技術力で大手企業の信頼を獲得しています。

仕事内容 プラント設備(AUTO CAD)のお仕事です。少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。 時給2400円〜2600円 各種プラント設備分野の電気、計装、配管、機械、鉄骨、建築、土木等...
勤務地 東京都台東区
給与 時給2,400円〜2,600円

気になる

株式会社ビューロジェネロ

石油・化学・食品プラント建設および定期工事における施工管理業務

派遣社員 自己紹介ムービー推奨求人 掲載終了日:2025/7/16

大手グループ企業ならではの充実の職場環境で、スペシャリストを目指そう。

確かな技術力で大手企業の信頼を獲得しています。

仕事内容 石油・化学・食品プラント建設および定期工事における施工管理業務
勤務地 神奈川県川崎市(本社所在地)
給与 時給2,600円~2,900円

気になる

株式会社ビューロジェネロ

プロジェクトマネジメント業務

派遣社員 掲載終了日:2025/7/16

大手グループ企業ならではの充実の職場環境で、スペシャリストを目指そう。

オープンな雰囲気で、発言しやすい環境です。

仕事内容 再生可能エネルギープロジェクトに係るプロジェクトマネジメント業務
勤務地 横浜市港北区
給与 時給2200円~2500円 ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。

気になる

株式会社ビューロジェネロ

時給3000円以上 空調衛生設備及び電気設備の維持管理及び工事管理業務(つくば市 or 和光市)

派遣社員 掲載終了日:2025/7/16

時給2750円以上 空調衛生設備及び電気設備(つくば市 or 和光市)の維持管理及び工事管理業務

残業は日に1時間程度。施設内には広くて明るい食堂があり、メニューも充実しており、毎日のランチでは飽きがなく、出費も抑えることができますよ。 遠距離で通勤が難しい場合は、職場付近に宿泊施設を提供いた...

仕事内容 研究所内の空調衛生設備又は電気設備の維持管理及び工事管理業務(茨城県つくば市 or 埼玉県和光市)
勤務地 茨城県つくば市又は埼玉県和光市
給与 時給3000円~3100円

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

マーケティングスペシャリスト【水処理装置・東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
同製品の営業は代理店営業となります。
担当いただく代理店ダイレクションを通して、マーケットにおけるシェア拡大をしていただくことが当ポジションのミッションです。

【職務内容】
■エルガ・ラボウォーターのグローバル戦略に沿って、日本向けのマーケティング戦略を計画立案および実行
■戦略的なマーケティングおよびコミュニケーションキャンペーン
■データとKPIに基づいた市場の拡大と営業のパイプラインを構築
■エルガ製品のローンチとプロモーション
■営業チームのサポート
■継続的なソーシャルメディア活動
■日本ウェブサイトの運用・管理(コンテンツ制作、トラフィックの管理など)
■エルガ・ラボウォーターのマネジメントとのコミュニケーション(計画・実績の報告、各種承認など)
■マーケティングエージェンシーを管理し、日本におけるマーケティング戦略やオフラインでの活動を実行
■セールスフォースを使用してキャンペーンとリード指標の追跡およびレポート
■競合他社のプロモーション活動をトラッキングし、そのインサイトについてエルガ・ラボウォーターへ報告

※ヘッドクオーター(イギリス)へのレポーティングの際に、コミュニケーションやメールベースでの英語使用が発生します。

【募集背景】
現在同社のラボや製薬向けの純水・超純水装置のマーケットでのシェアは5%となっております。このマーケットにおいて、シェアの獲得強化をしていきたいと考えており、組織力強化/事業強化のための人員募集を行います。

【組織構成】
エルガラボウォーター事業部 事業部長(40代後半) ー ★
※同ポジションの事業部長はセールスエンジニア業務も兼務しており、技術サポートなども行っております。

【魅力】
■イギリスに本社を置くエルガラボウォーターは、海外におけるラボ向け純水・超純水装置のマーケットシェアの20-25%を占めています。
一方国内でのマーケットシェアでは5%程度にとどまっており、
同社はここにコストメリットの高い製品で市場の切り崩しを図ろうと挑戦しております。このポジションではご自身の戦略や顧客提案アプローチによって次世代のマーケットシェアトップ企業をつくっていける面白みがあります
■成長中の組織であるため、大手企業と比較して、自身の…

勤務地 東京都都港区海岸
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

防衛省向け航空機用エンジン部品の製造工程評価・審査体制構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
当部門では、防衛省で運用している航空機(戦闘機・哨戒機・練習機・ヘリコプター等)用エンジン部品の量産・改良設計、品質向上のための技術検討及び運用や整備における技術支援を行っています。
防衛省に納入する量産製品は、供給元認定(外部のサプライヤーから製品やサービスを調達する際に、そのサプライヤーが品質基準やその他の要求事項を満たしているかどうかを評価し、認定するプロセス)のための「初回試験」が要求されており、これに対応するための製造工程評価をご担当いただきます。

【期待する役割】
入社後はいずれかのエンジン機種担当として、防衛省の航空機(戦闘機・哨戒機・練習機・ヘリコプター等)用エンジン及び各種部品における製造工程評価に携わっていただきます。

【具体的には】
海外ライセンス製品や自社設計製品における図面や規格の要求事項を理解した上で、供給元(国内製造拠点やサプライヤー)における製造工程が手順書と相違なく行われているかを評価し、要求を満たした製品が確実に製造されることを確認して工程を承認していきます。
仕様要求が高い製品となるため、製造工程の変更時には供給元からの申請内容をレビューした上で、工場に駐在している自衛隊の監督官等と調整をしながら必要時には現地での審査も行い、製造品質が維持されているかどうかを確認していきます。
また、防衛装備品移転事業の拡大に向け、ご経験によっては防衛装備品へのAPQP/PPAPの適用業務をお任せすることがあります。
製造工程審査に加え、製品の構想段階からプログラムの計画、量産の安定化まで一貫した仕組みの構築を担当します。

【働き方】
平均残業時間:月15時間程度
フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
リモート勤務:基本は出社を想定(家庭事情等によって相談可)

【ポジションの魅力】
・日本の防衛装備品の供給基盤を支える重要な業務を通じて、国の安全保障に貢献する実感を得ることができます。
・海外ライセンス製品や海外エンジンメーカーとの連携を通じて、国際標準に関わる経験を積むことができます。
・製造工程の審査、品質管理、規格要求の読み解き、社内仕組み構築など、技術・管理・調整にわたる幅広いスキルを身につけることができます。
・社…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】社内SE(インフラ)◆インフラ企画・基盤整備・運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
インフラにおける各専門領域(ハードウェア・ソフトウェア・セキュリティ)いずれかの担当として、世の中の動向やIT技術トレンドを注視し、現状の課題・分析を通して、IHIグループとしての最適なITインフラの企画・導入や既存環境からの移行及び運用改善を推進していただきます。
業務比率として、グループ全体施策に関わる業務が50%、各事業領域や関係会社との個別領域に関わる業務が50%を想定しています。

【具体的には】
◆ITインフラ構成全体の企画・立案(オンプレミス・クラウド環境混在)
◆各事業領域のIT部門に対する、インフラ領域の個別施策支援
◆当社海外現地法人とのコミュニケーション(基幹システム統合、情報セキュリティ等)
◆ネットワーク、サーバ管理業務
◆外部委託先の選定・管理

IHIは安全保障上の観点から高いセキュリティレベルを求められる事業が多く、オンプレミスやクラウドの環境が混在しながらの運用を行っています。
事業部IT部門と連携して情報通信施策や日々高度化するサイバーセキュリティの対策等を、領域内の各種システムに適合させながら展開するための支援を行っていきます。
協業する事業部・関係会社等のIT部門や、各拠点で運用を行う関係会社(IHIエスキューブ)のマネジメントを通して、ユーザーの要望を吸い上げながらトータルコーディネートを行っていきます。

【ポジションの魅力】
IHIは、長年にわたりグローバルに高品質な製品・サービスを提供し続けており、その成長を支える重要な役割を担うのがITインフラ部門です。
約3万人が利用する全社的なITインフラの構築・運用などスケールの大きなプロジェクトに挑戦でき、大規模システムの企画・運用業務を通じて幅広い技術やノウハウが習得できるとともに、自らの取り組みが会社全体の効率化や成長につながるやりがいを実感できます。
さらに、個人の挑戦と成長を大切にする職場環境で、新たな分野への挑戦を通じてスキルアップを図ることができます。

【働き方】
・平均残業20時間程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
・基本出社勤務となり、週2~3回程度で在宅勤務を併用も可能な環境です。
・フレックス(コアタイム無)で就業できるため柔軟に業務…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】民間航空機用ジェットエンジン整備・運用の技術支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
IHIは日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーとして、大型から小型まで各種民間機用エンジンの国際共同開発事業にも参画し、エンジンモジュールや部品を開発、供給しています。
民間航空機用エンジンの運用・整備に関わるエアラインやエンジン整備会社向けのカスタマーサポートとして、納入後のエンジンの飛行安全と運用効率を維持するための課題解決に関わる業務をお任せいたします。
航空エンジンのライフサイクルを支えるポジションであり、海外エンジンメーカーやエアライン、整備会社等との調整を通してグローバルかつ民間航空機用エンジンの最前線の情報に触れることができます。

【期待する役割】
民間航空機用エンジン(GEnx/CF34/GE Passport20/PW1100G-JM 等)のいずれかの機種担当として、航空エンジンの運用・整備における課題に対する分析、対策の立案、整備マニュアルの維持・更新といった、エンジンの品質と定時性運航を支える業務をお任せいたします。

【具体的には】
◆エアラインやエンジン整備会社が直面している技術的課題を設計部門と共に検討し、対策を提案する
◆自身の提案を踏まえた、航空エンジンの点検整備やオーバーホール(分解・洗浄・検査・修理・組立)に関する作業マニュアルの作成
◆エンジン運航・整備に関する課題解決の企画・推進
◆新しい検査・修理技術や整備手法の開発
◆エアラインや整備会社の運用効率を向上させるための課題抽出(要望確認・意見交換等)と、その課題に対する技術支援・コンサルティング

IHIがカスタマーサポートを担当するジェットエンジンは、IHIが欧米のエンジンメーカー(OEM)と共同で設計・開発したもので、世界中のエアラインで運用されています。
膨大な数のコンポーネントや部品の集合体であり、複雑なシステムを擁するため、各メーカーを始めとした社内外の専門家との情報交換や協議は欠かせません。
そのため、課題解決等には電子メールのやり取りを始めとした英語のコミュニケーションが発生します。(Chat-GPTに類する翻訳機能等で対応が可能です。)

【ポジションの魅力】
民間航空機用エンジンに関わる部門の中で、限りなくお客さんに近い業務に携わ…

勤務地 東京都昭島市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

航空エンジン部品の製造業務【長崎/NO1重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
航空エンジン市場はすでにコロナ渦前の需要を上回っており、今後も益々の需要拡大が確実な状況のため、燃焼器の製造においても生産量の増加が求められています。また、次世代エンジンの開発が進む中で高品質な部品製造を担う技術者の育成が急務となっています。
本ポジションでは、航空エンジンの「燃焼器」の製造に携わる人材を募集します。燃焼器は、エンジン内で燃料を燃焼させる極めて重要な部品であり、その製造には高度な加工技術が求められます。
未経験者の方も歓迎しており、OJTを通じて必要な技術を学びながら一流のエンジン製造技術を身につけることができます。世界レベルの品質を追求し、未来の航空産業を支える仕事に挑戦したい方をお待ちしています。

【職務内容】
航空エンジン部品の「燃焼器」、「燃焼器ケース」、「耐熱パネル」の製造に携わって頂きます。
・機械加工(5軸MC、旋盤加工など)
・レーザー加工(穴あけ・仕上げ作業など)
・溶接作業(TIG)
・耐熱コーティング作業
・組み立て・仕上げ作業
・品質チェック・測定作業(寸法測定・外観検査)
・製造ラインの効率化改善
燃焼器の製造は、極めて高い精度と品質が求められるため、細部まで注意を払った作業が求められます。各担当の役割分担のもと、機械加工・レーザー加工などの専門技術を習得しながら、確かな製造技術を身につけていただきます。

【働き方】
定時:8:00~17:00 必要に応じて2時間程度の残業有
夜勤:20:30~5:30
休日出勤:必要に応じて出勤有

【キャリアステップ】
■入社1年目: OJT研修を通じて機械加工・レーザー加工の基礎を習得 - 2~3年目:各工程の専門技術を習得し、主担当として活躍
■将来的には:さまざまな加工技術を習得し、多能工として活躍。また、リーダーとしてチームをまとめるポジションへの昇進や、より高度な加工技術の習得も可能です。

【本ポジションの魅力】
・九州には数少ない航空機関連の工場で24時間空調工場のため業務環境も快適です。
・先進の加工技術と自動化技術やIoTを活用した製造ラインがございます。
・未経験からでも、航空産業の製造技術者として成長できる環境がございます。
・精密加工技術を学…

勤務地 長崎県長崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

プロマネ/部長【環境プラント・東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
環境プラントエンジニアリング事業本部 プロジェクト管理統括部 プロジェクト・マネジメント部長 (株式会社 西原環境への兼務出向あり)

数名のスタッフを指揮しつつ、事業本部(Veolia Jenets、西原環境)の各支店で実行されるEPCプロジェクト(主に公共・民間水処理プラント)に関する以下のPMO業務を行っていただきます。
■レポートライン上の部下は主に3名 ・プロジェクト管理の手法/ツールの導入・改善(コスト・スケジュール・資金管理/報告)
■各プロジェクトにおける管理手法/ツールの定着、定期的なモニタリング/報告に向けたプロマネや現場管理責任者の支援 ・場合により、プロジェクトを代理
■代表してコスト・スケジュール・資金の管理/報告を実施

これらの業務は、事業本部長、プロジェクト管理統括部長および、Veolia Japan財務部門、Veolia Asiaの設備投資部門と連携して実施されます。


【募集背景】
欠員補充

勤務地 東京都都港区海岸
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

新規営業マネージャー候補【水処理プラント・大阪・在宅可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
産業向けオンサイトサービスのBusiness Development・営業企画(マーケット分析、戦略)に携わっていただきます。
メインミッションは新規顧客の開拓です。
具体的には、民間水処理施設に対し、データ解析、技術検討、コスト積算、等オンサイトサービス事業本部の目指すべき水質・水量保証付き長期間の包括運転維持管理契約(包括O&M契約)の提案を行います。
また案件のプロジェクト運営も担っていただきます。

<提案例>
■全オペレーションサイトの設備改善の技術サポートや最適化の対応
■民間工場へ排水処理設備に関するコンサルティング提案や必要なメンテナンスに関する提案
■民間企業の排水処理プロセスについての請負提案 など

※開拓先については、すでに他社のサービスを利用しているお客様への参入と、これから自社の水処理工程を新規で外注したいお客様、どちらの市場もターゲットとなります。
※開拓先については、開拓先顧客をサーチするところから始めることも、既存のお客様のご紹介先にアプローチをかけていただくこともございます。

【魅力】
将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(職品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純粋)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハ
ウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。

【募集背景】
新規領域やお客様の開拓をしていきたいものの、人手が足りていない状況であるため
事業本部側も人手がぎりぎりの状態で、社内での調達が難しいことから、この度外部から知見と営業力のある方をお迎えしたいと考えております。

【その他】
対応エリアは全国、必要に応じ出張で対応します。(場合によりリモート勤務など
も可能性有り)

【組織構成】
オンサイトサービス(OSS)事業本部 ビジネスデベロップメント部
部の中には2つのチームがあり、顧客属性によってチームが分かれております。
オンサイトサービス事業本部は同社水処理事業の中でも、民間向け/産業用の水処理装置を扱う部門です。

【働き方】
■在宅勤務: 週1,2程度
■直行直帰可…

勤務地 大阪府箕面市船場東
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

水処理施施設の運転管理責任者【環境プラント・千葉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
水処理施設(浄水場、下水処理場)の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。
部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。
・施設全体の管理
・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成
・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成

【働き方】
土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。

【キャリアパス】
複数の水処理施設の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。

勤務地 千葉県千葉市美浜区新港
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

航空機エンジンの分解・組み立て・検査【愛知/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
旅客機用航空機に搭載されるジェットエンジン(ガスタービンエンジン等)の整備業務をご担当頂きます。
民間旅客機のエンジンは定期的に飛行機から取り外し、整備を実施します。
エンジンを分解し、分解されたエンジンの部品(タービンブレード等)が再度使用に耐えうるかの検査作業を実施します。検査結果に応じて、部品を修理(溶接やコーティング等)を実施し、再度エンジンを組立て、試験にて性能確認を実施して、お客様である航空会社に納入し再度使用されます。
その中で、以下の整備業務を担当頂きます。
【具体的には】
(1)エンジンの分解作業、再組立作業 等
整備する為に、各機能品毎/部品単位に分解する作業。
機能品/部品単位での修理完了後に再度組立(最初の状態に戻す)をする作業。
尚、上記作業については、各種工具、設備を使用しての作業となります。
(2)エンジンの検査業務
使用されてきた部品には損傷等があるので、外観の目視検査、計測器を用いた寸法検査等基準となるマニュアルに基づいて、再使用可否の判断を行います。

【働き方について】
シフト制:変則勤務有(早番6:00-15:00 遅番15:00-24:00)

【受け入れ体制について】
入社後、2か月間の基礎教育(実技/座学)を実施し、その後現場配属となりますので、未経験者でも航空機エンジンの基礎を学べます。

【組織構成】
名古屋誘導推進システム製作所 小牧北工場

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・2025年3月末の決算発表で受注⾼ 7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高であり、日本を代表する企業でありながら、さらなる成長を続けております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能で…

勤務地 愛知県小牧市大字東田中1200番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

水処理施施設の運転管理責任者【環境プラント・大和】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
水処理施設(浄水場、下水処理場)の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。
部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。
・施設全体の管理
・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成
・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成

【働き方】
土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。

【キャリアパス】
複数の水処理施設の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。

勤務地 神奈川県大和市深見
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

オペレーションMGR(水処理施設)【東京・世界最大手G】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
水処理施設(浄水場、下水処理場)運転維持管理部門の南関東支店マネージャーとして勤務いただきます。
・東京、神奈川エリア内の複数施設における組織管理(技術・営業等の課題解決、スタッフの教育等)
・各種技術やITツールの導入促進、維持管理業務におけるKPI分析、改善立案
・新規業務案件獲得のための営業活動、入札時での技術提案書の作成業務
・ISOの運用支援、安全衛生活動

勤務地 東京都港区海岸
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

メンテナンス(水処理施設)【水処理プラント・大阪・在宅可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■⽔処理施設の巡回メンテナンス業務
食品、電気、機械、化学メーカー等の顧客の水処理プラント(排水、用水、純水)などの設備・機械の巡回点検およびメンテナンスに従事頂きます。
メンテナンス業務に関しては、ご自身で対応いただくケースと、工事が必要な場合など修理内容の規模によって外部業者へ発注し、その施工管理を行っていただくケースとがございます。

■その他(その方のご経歴によっては下記業務もご担当いただく可能性がございます)
営業業務(整備改造提案などの立案、コスト積算・見積書の作成を含む)
全国のサイトエンジニアへの指導・教育
全国のサイトにおける経験・ノウハウの収集及び他サイトへの水平展開の推進
全国の運転維持管理業務の効率化の推進(業務標準化マニュアル作成、DX化等)

【入社後研修】
OJTにて学んでいただきますので、未経験者(OJTの期間は3〜6ヶ月程度)の方でもしっかりと技術を身につけることができます。


【魅力】
【募集背景】
【組織について】
IOM部、12事業所体制

【キャリアパス】
ご自身の伸ばしたいスキルやキャリアに応じて様々な業務へ挑戦の機会がございます

【働き方】
各担当エリアにて、数日〜1・2週間程度の出張が発生します。
直行直帰が可能(現場へ行かない際は基本的にオフィス出社となります)年休120日、土日祝休み、残業平均20~30時間程度です。

【同社の魅力】
将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。

勤務地 大阪府箕面市船場東
給与 年収:300万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

設備管理マネージャー(発電所)【東京・世界最大水メジャー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
天然ガス発電所の安定した稼働を行うために、機械設備の管理者として保全業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
発電所の機械技術者として主に下記の業務をご担当いただきます。
ご担当いただく業務は以下の通りです。
・発電所内における機械や装置の診断
・発電設備の保全管理
・発電所の修繕計画の立案及び実行
・ベンダー対応や折衝
・保安、防災活動

【募集背景】
発電事業者として安定した稼働を継続するために、よりコストがかからない状態で効果が出る仕組みや体制作りが急務です。その仕組みや体制作りを任せることに必要な
要員を採用するためです。

勤務地 東京都港区海岸
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

技術起点の新規事業開発・検討(海外向け防衛装備品ビジネス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。
国防に資する誘導弾や海外との共同開発案件など需要が急増する中、IHIとして自社の技術や製品を用いた新たな海外向け防衛装備品事業の創出や、現事業の更なる市場拡大などを事業開発部と協働して検討いただきます。
防衛装備品や誘導弾用固体ロケットエンジンの開発・設計を行う当部門では、国内外×官民の幅広い顧客とのコネクションがあり、日々技術的な折衝を行っています。
当部門が集約した市場環境の情報や技術的な知見から、成長が見込める分野を見極めて事業拡大に向けた様々な検討をしていただきたいと考えています。
※入社後、すぐにIHIエアロスペースへ出向いただきます。
※ご経験やスキルに応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
◆海外向け防衛装備品における新事業領域の探索・事業企画部門とともに、市場動向や技術トレンドを踏まえた国内外の顧客課題精査を通した新規事業機会の探索
◆事業構想の具現化・事業化テーマにおける開発検討及び戦略立案・事業実現に必要な社内巻き込み(事業部、開発部門、製造部門など)
◆事業化に向けた走り出し・技術起点における事業を大きく育てる成長戦略やビジネスモデルの検討・事業実現に必要な社内外アライアンスの検討
※ご経験や志向によって、同部署の製品開発・設計ポジションをご提案することがあります。
※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。

【ポジションの魅力】
・参入障壁の高いビジネスとなり、自社の技術や知見を活かした事業検討に携わることができます。
・国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。
・防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。

【働き方】
■平均残業時間:月30時間
■フレックスタイム制有(コアタイム:無)
■リモート勤務:業務情報の…

勤務地 群馬県富岡市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【横浜】原子力関連機器及びサービス等の営業(リーダー想定)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
以下、いずれかの領域におけるグループへ配属し、営業活動を行っていただきます。
◆軽水炉原子力発電プラント
◆原子燃料サイクル施設(バックエンドビジネス)
◆福島廃炉および一般原子力発電所の除染廃炉

【具体的には】
原子力発電プラントの建設や、原子力発電用機器、圧力容器、格納容器、配管システムなど主要機器の導入、原子燃料サイクルに関連した設備・システムなど、大小様々な規模の提案活動を行います。
東京電力や日本原燃、東芝をはじめとするプラントメーカーなど長年に渡ってお付き合いのあるお客様への提案や随意契約、予算交渉、進捗のフォローアップだけでなく、海外を含めた新しいお客様に対する新規受注に向けた営業活動から入札準備、契約管理など、フェーズの異なる案件を同時並行で担当していきます。
プロジェクトの規模は数十万円~数百億円に渡るものまで様々で、小さい案件は1人で担当し、大きな案件はチームで進めて行きます。
技術部門への提案や折衝は、プロジェクト部門のエンジニアやプロジェクト担当と二人三脚で業務を進めて行きます。

【ポジションの魅力】
原子力事業は発電時に二酸化炭素を輩出しない準国産エネルギーに位置付けられ、第7次エネルギー基本計画においても将来につながる重要な電源として、改めてその意義が見直されている分野です。
当社では、海外での新型炉建設事業や国内で多くのプロジェクトに関わり、安全性と信頼性の向上に寄与すると同時に、1日も早い福島復興のため廃炉事業にも注力している事業拡大を狙う分野となります。
職場では、キャリア採用者も多く、即戦力として活躍・成長ができる職場となります。

【働き方】
・月平均残業15時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
・基本的に出社勤務となりますがご自身やご家庭の状況により週1回程度でのリモートワーク相談可能です。
またコアタイム無のフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
資源・エネルギー・環境事業領域 原子力SBU 営業部
部長(50才)-グループ長(40代)-課長(30~40代)-スタッフからなり、全22名…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【横浜】原子力関連機器及びサービス等の営業(管理職想定)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
以下、いずれかの領域におけるグループへ配属し、営業活動を行っていただきます
◆軽水炉原子力発電プラント
◆原子燃料サイクル施設(バックエンドビジネス)
◆福島廃炉および一般原子力発電所の除染廃炉
※ご経験やスキル、志向性に応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
原子力発電プラントの建設や、原子力発電用機器、圧力容器、格納容器、配管システムなど主要機器の導入、原子燃料サイクルに関連した設備・システムなど、大小様々な規模の提案活動を行います。
東京電力や日本原燃、東芝をはじめとするプラントメーカーなど長年に渡ってお付き合いのあるお客様への提案や随意契約、予算交渉、進捗のフォローアップだけでなく、海外を含めた新しいお客様に対する新規受注に向けた営業活動から入札準備、契約管理など、フェーズの異なる案件を同時並行で担当していきます。
プロジェクトの規模は数十万円~数百億円に渡るものまで様々で、小さい案件は1人で担当し、大きな案件はチームで進めて行きます。
技術部門への提案や折衝は、プロジェクト部門のエンジニアやプロジェクト担当と二人三脚で業務を進めて行きます。

【ポジションの魅力】
原子力事業は発電時に二酸化炭素を輩出しない準国産エネルギーに位置付けられ、第7次エネルギー基本計画においても将来につながる重要な電源として、改めてその意義が見直されている分野です。
当社では、海外での新型炉建設事業や国内で多くのプロジェクトに関わり、安全性と信頼性の向上に寄与すると同時に、1日も早い福島復興のため廃炉事業にも注力している事業拡大を狙う分野となります。
職場では、キャリア採用者も多く、即戦力として活躍・成長ができる職場となります。

【働き方】
・月平均残業15時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
・基本的に出社勤務となりますがご自身やご家庭の状況により週1回程度でのリモートワーク相談可能です。
またコアタイム無のフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
資源・エネルギー・環境事業…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

防衛誘導弾用固体ロケットモータ(推進装置)の開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社が得意とする誘導弾向け固体ロケットモータ(推進装置)の開発業務をお任せ致します。固体ロケットモータは構造がシンプルで即応性に優れ、大推力を生み出せることが特徴です。
国防に資する誘導弾や、海外との共同開発案件など引き合いが増加しており、国内案件を担当するグループと海外案件を担当するグループいずれかに配属となり、特定の型式に関する製品開発プロジェクトに参画いただきます。
※入社後、すぐにIHIエアロスペースへ出向いただきます。

【具体的には】
顧客(防衛省やシステムプライムメーカー等)から来る仕様要求に対して、ロケットエンジンの具体的な仕様検討及び提案を行い、それに基づいた設計、開発試験計画の立案や試験評価のとりまとめなどを進めていただきます。
海外案件(国際共同開発案件や海外ライセンスの設計・製造等)に携わる場合はアメリカを始めとした同盟国の政府やシステムプライムメーカーが顧客となるため、英語を使用した業務が発生します。
防衛事業の成長・拡大へ向けて、将来の防衛装備品に関する製品の立ち上げに関わることができるポジションです。
※ご経験や志向によって、管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。また同部署の別グループ(防衛装備品グループ)ポジションをご提案することがあります。
※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。

【働き方】
■平均残業時間:月30時間
■フレックスタイム制有(コアタイム:無)
■リモート勤務:業務情報の機密性のため、出社を前提。(家庭事情等による一時的な在宅は考慮可能)

【ポジションの魅力】
・製造部門が近いため、自分が図面を書いた試作品・製品の出来上がりを間近で見ることができます。
・規模の大きな燃焼試験にもエンジニアとして携わることができ、最終的な出来上がりの達成感や面白さを味わうことができます。
・国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。
・防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織…

勤務地 群馬県富岡市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

未経験歓迎/知的財産(CO2回収分野)【東京/重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
三菱重工グループは、2020年10月に発表した中期経営計画「2021事業計画」において、「エナジートランジション」と「社会インフラのスマート化」の2つを成長エンジンとして、2030年までに企業価値を大幅に向上する計画を掲げています。
エナジートランジションの事業強化に戦略的に取り組む三菱重工グループにとって、CO2回収プラントの構築はその目的を達成するための重要な柱の一つです。
同社はCO2回収プラント市場において圧倒的世界シェアNO1を誇り、今後ますます世界的な需要が見込めます。そのような状況下で本ポジションはCO2回収の技術分野に関する知的財産、ライセンス管理をするポジションです。

・同社のCO2回収技術について
https://www.mhi.com/jp/products/engineering/co2plants.html

【職務内容】
CO2回収プロセスに関する知的財産・ライセンス管理業務をお任せ致します。
・CO2回収プロセスのライセンス契約管理
・Proprietary品(吸収液等)供給管理
・CO2回収プロセスに係る知財管理、吸収液SDS管理
・CO2回収プロセスの技術データ蓄積・管理
・上記業務に関する情報収集(英語文献含む)

【本ポジションの魅力】
■世界トップシェアを誇る技術に関する知的財産業務です。
2024年9月現在、世界各地に計18基の商用CO2回収プラントを納入した実績があり、商用CO2回収プラントにおける排ガスからのCO2回収設備容量ベースで世界トップシェアを誇っており、確かな技術力がある会社の知財業務です。
■カーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。
世界的な課題であるカーボンニュートラルな社会に向けてCO2回収プラントは不可欠なものであり、非常にやりがいのあるポジションです。

【募集背景】
急拡大する脱炭素マーケットにおいて事業を拡大するため増員

【組織構成】
CCSプロジェクト推進部 技術管理グループ(10名)

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの…

勤務地 東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

CO2回収プラントのプロジェクト担当【東京/重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
三菱重工グループは、2020年10月に発表した中期経営計画「2021事業計画」において、「エナジートランジション」と「社会インフラのスマート化」の2つを成長エンジンとして、2030年までに企業価値を大幅に向上する計画を掲げています。
エナジートランジションの事業強化に戦略的に取り組む三菱重工グループにとって、CO2回収プラントの構築はその目的を達成するための重要な柱の一つです。
CO2を回収して転換利用や貯留を行うCCUS(Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage)は、カーボンニュートラル社会を実現するための有効な手段として注目されています。そのような状況下で今後ますます世界的な需要があるCO2回収プラントプロジェクト担当(技術営業)をお任せ致します。

・同社のCO2回収技術について
https://www.mhi.com/jp/products/engineering/co2plants.html

【職務内容】
プロジェクトの技術担当として営業と連携しながら、下記業務をお任せ致します。
・CO2回収プラントの案件組成
・CO2回収プラントの初期検討(FS/Pre-FEED)取り纏め
・CO2回収プラントのライセンス案件取り纏め
※中長期的には、適性を見ながら海外拠点(北米・欧州等)での勤務の可能性もあります。

【本ポジションの魅力】
・世界トップシェアを誇る技術力
2024年9月現在、世界各地に計18基の商用CO2回収プラントを納入した実績があり、商用CO2回収プラントにおける排ガスからのCO2回収設備容量ベースで世界トップシェアを誇っており、確かな技術力が身につきます。
・カーボンニュートラル社会の実現への貢献
世界的な課題であるカーボンニュートラルな社会に向けてCO2回収プラントは不可欠なものであり、非常にやりがいのあるポジションです。
・グローバルな環境でのキャリア形成
経験を積んだ後、本人の希望・適性によりますが、海外駐在の可能性もございます。

【募集背景】
急拡大する脱炭素マーケットにおいて事業を拡大するため増員

【組織構成】
GXセグメント 脱炭素プロジェクト推進部

【…

勤務地 東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

【滋賀】製造 (洗車機・関連商品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内トップシェアの洗車機を扱う事業部にて、現場の工程管理・生産管理業務に携わっていただきます。
将来的には課全体の管理を行う幹部候補としてのご活躍を期待しております。

【具体的な業務内容】
・溶接作業(ロボットのオペレーター業務、工程管理)
・溶接工程の生産改善・工程管理
溶接については、自動化を進めており半自動(治具へのセッティング→ロボット作業)での業務がメインです。
現在、手作業での業務もございますので、資格等をお持ちの方は資格を活かしご活躍いただくことができます。
また溶接業務自体が未経験の場合でも、ベテラン層がそろっており教育もしっかりございますのでご安心下さい。

【キャリアパス】
配属の工作課には板金(穴あけ・曲げ加工)、溶接に加え、工場物流(リフト搬送など)、生産管理などの各チームがございます。
将来的には現場の生産全体を見る管理者として、製品見積り、納期工程管理、負荷、収益管理、工作機械のプログラミングなどもご担当いただきたく考えております。

【やりがい、魅力】
洗車機の基礎となるフレームを製作し、毎月の生産台数より効率の良い生産を実行できる
関係した資格が取得可能 自身のスキルアップが可能

【組織構成】
配属先:オートウォッシュ事業部 調達部 工作課
・工作課 26名 パートナー 3名  合計29名
・男26名 女3名

【働き方に関して】
■出張の頻度
・ほぼなし
・外部研修(近郊)
■休日出勤の頻度:1~2回/月(負荷による)
■残業時間:20H/月(繁忙期は30H)

【配属事業部について】
物流システムで培ったダイフクのモノづくりの技術・品質を洗車機にも応用しています。
主な製品は洗車機で、乗用車向けの連続洗車機から、ドライブスルー機、門型洗車機、さらにトラックやバス、セミトレーラー用の大型洗車機など、さまざまな洗車機と洗車関連用品を取り扱い、ガソリンスタンド、カーディーラー・整備工場、運送会社、コイン洗車場などで利用されています。
節水、植物由来の液剤など、環境配慮型製品を提供し日本と韓国でトップシェアを誇っています。

【歓迎要件】※下記いずれかの資格・経験を持っておられる方を歓迎します
■板金図面の読解力
■溶…

勤務地 滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

【滋賀】生産技術 (洗車機・関連商品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内トップシェアの洗車機を手掛けるオートウォッシュ事業部にて、生産技術業務を担当いただきます。
<業務内容>
・生産工場全般の設備改善、計画、見積、保全
・工場再編活動、設備の立案、生産治具の計画
・生産設備の自動化、システム化、新製品の生産準備、など

■当事業部のモノづくりについて
当事業部では、マザー工場である滋賀事業所で、年間千数百台ほどの洗車機を製造しています。
洗車機は多くの機種があるため部品も多く、洗車機に使用される部品は自社でも製作しています。
モノづくりの流れとしては、鋼材の加工(プレス→曲げ→溶接)を行い、調達品を含む様々な部品を組み立て、検査を経て最終製品が完成します。

■業務詳細・募集背景
現在当社では滋賀事業所の再編を行っており、当事業部においても工場の改修をスタートしております。工場内のレイアウト設計や設備導入検討、設備仕様決めなどを進めていく予定であり、2026年後半の完成を目指しています。更なる生産性改善のために自動化や設備改善を進めていきたいと考えており、生産技術を担う人材補強のため経験者募集を行います。
入社いただく方には、新設備の立案・導入を中心に多岐にわたる生産技術業務を担っていただきます。
更に、当事業部では 日本初のごみ収集車用内部洗浄装置を昨年新開発するなど、洗車機のコアとなる洗浄技術を活かした新製品開発にも注力しており、新製品の生産準備についても今後業務拡大の可能性がございます。

■やりがい・魅力
洗車機は生活に密接している製品のため、自身が携わるモノづくりを身近に感じることができます。
また、生産能力の増強や工場内物流の最適化などを目的とした大規模な工場再編を開始しているこのタイミングで、自分の考えを設備・工場に反映させることができ、大きなやりがいを感じていただけると思います。

【配属事業部について】
物流システムで培ったダイフクのモノづくりの技術・品質を洗車機にも応用しています。
主な製品は洗車機で、乗用車向けの連続洗車機から、ドライブスルー機、門型洗車機、さらにトラックやバス、セミトレーラー用の大型洗車機など、さまざまな洗車機と洗車関連用品を取り扱い、ガソリンスタンド、カーディーラー・整備工場、運送会社、コイン洗車場など…

勤務地 滋賀県蒲生郡日野町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

【東京】自動車生産設備のエンジニアリング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容
自動車搬送設備/装置のレイアウト計画、システム能力検討、コスト計算、仕様書作成業務

■やりがい・魅力
自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献する
グローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来る。

■組織構成 
アプリケーション部(社員のみ)
社員39名(東部15名、中部12名、西部9名、部品物流3名)
男女比率  男性 85% : 女性 15% , キャリア採用比率 43%
年代    50代以上:41%、40代:33%、30代:21%、20代:5%

■出張の頻度
月に1回程度(海外出張あり)

■休日出勤の頻度
月に1回程度(繁忙期) 、振替休暇取得いただく

【配属事業部について】
自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。
日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。
地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ダイフク

【豊田・大阪】自動車生産設備のエンジニアリング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容
自動車搬送設備/装置のレイアウト計画、システム能力検討、コスト計算、仕様書作成業務

■やりがい・魅力
自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献する
グローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来る。

■組織構成 
アプリケーション部(社員のみ)
社員39名(東部15名、中部12名、西部9名、部品物流3名)
男女比率  男性 85% : 女性 15% , キャリア採用比率 43%
年代    50代以上:41%、40代:33%、30代:21%、20代:5%

■出張の頻度
月に1回程度(海外出張あり)

■休日出勤の頻度
月に1回程度(繁忙期) 、振替休暇取得いただく

【配属事業部について】
自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。
日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。
地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

433 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人