会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

2402 件中 1411 〜 1440 件を表示

株式会社東京精密

【東京/八王子】人事(教育研修) ◆転勤無/プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体製造装置世界トップクラスのメーカーにて、人事室人材開発チームが担う採用・教育研修業務をご担当頂きます。

【具体的な職務内容】
■社内研修業務(メインミッション)
研修ニーズの収集、研修計画の立案、外部コンサル・研修業者の対応、研修案内、研修実施、研修後の課題フォロー
(人材育成研修、女性キャリア研修、階層別研修、新入社員研修、360度FBなど) 
■採用業務全般の遂行、管理
部門要望・計画確認、書類選考、面接調整、面接(面接官)、人材紹介会社の対応(契約書、紹介料交渉)、内定から入社までのフォロー、採用稟議作成
※新卒・中途・障害者採用含め対応可能です。

【ポジションの魅力】
風通しの良いフラットな組織であり、新しい取り組みやアイデアなどが受け入れられやすく、裁量が大きい職場です。また役員含め中途採用の社員が多く、活躍しやすい環境です。会社が飛躍的に成長している中で、人的資本対応等、人事に求められることも多くなっているため、これからの人事の中核を担っていただく方を増員したいと思ってます。

【募集背景】
教育研修を担える人材が不足しているため追加募集

【働き方】
■出社
■転勤(本社勤務につき、原則はありません)

【組織構成】
■勤務地:八王子本社(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)
■配属予定部署:人事室 人材開発チーム
■人数構成:6名(契約社員・派遣含む)
■年齢層:平均30代中盤

【同社の魅力】
■2つの事業でトップシェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業
「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内シェアNo.1/半導体ウェハテスト装置世界シェアNo.1です。売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。

■ダイバーシティとワークライフバランスを推進
・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。
・総労働時間…

勤務地 東京都八王子市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【財務・経理本部】グローバルなIR活動業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に機関投資家・アナリストを対象としたIR業務となります。
1. IR戦略の策定に関する業務
(1) IR戦略の策定
(2) IR基本方針の立案、展開
2. 投資家に対する経営情報の受発信に関する業務
(1) インベスター・リレーションズ
(2) 社内外各種情報の収集、整理、伝達
3. 投資家の意見のトップマネジメントへのフィードバック
4. 投資家に対するコーポレートブランド強化策の企画及び実施
5. 統合報告書の取りまとめ

●募集背景
当社は研究開発型の企業として、世の中にないものを生み出し社会をより良くしていくことが使命であり、そのためには、配分可能原資の多くを戦略投資・R&D・設備投資に投じていく必要があります。IR活動を通してそういった方針を投資家の方々に理解いただき、会社の成長へのチャレンジをしやすい環境を作っていく仲間を探しています

●得られるスキル・経験
・投資家・アナリストとの対話を前にIRストーリー策定に必要な情報収集・分析、プレゼン資料の作成を通して、情報収集力、データ分析力や論理的思考のスキルの向上
・IRイベントの企画を通して培われる段取り、計画遂行力
・第3者(資本市場)の視点を通して会社を客観的に見ることができる
・IRを通し、経営戦略と財務数値との因果関係を学ぶことができる

●ポジションのやりがい
・IR活動を通して、企業価値の向上に寄与することができます。
・海外投資家との面談等でのコミュニケーションが多く、グローバルな業務経験をすることができます。(担当者自ら直接海外投資家とのコミュニケーションを取っていく形です。)
・投資家など外部の声から得られる示唆を経営層や事業部門のトップに対して説明し、経営方針や事業方針の策定に活かしていくことができます。

●職場/チーム
・職場の人数は7名で30~40歳台の方が多い職場です。
・男女比率は半々程度です。
・入社から2年程度のキャリア入社の方も2名おります。
・フレックスや在宅勤務が可能で、ワークライブバランスに適した環境です。
・CFOがハンズオンでIR業務に携わっており、職場には活気があります。

●キャリアパス
・社長、CFOといった経営トップとともにIR活動を行うこ…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴォラーレ株式会社

法務【東証グロース上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コーポレート本部の法務ユニットにて、主力メンバーとしてご活躍いただきます。
志向性に応じてリーダー職やスペシャリストなどへのキャリアを目指していただくことを想定しています。

【募集背景】
これまで10年以上、デジタルマーケティングのノウハウを強みとした事業展開をしてきました。Web・DX領域で培ってきたアセットを活用し、今後さらに新しい価値を生み出すべく挑戦のフェーズに入っていきます。
2023年12月には上場を果たし、事業が多角化してきており、今後M&Aの検討なども含めて新しい挑戦の可能性が増えてきました。
企業経営の難易度が上がっており、法務の重要性が更に高まったため、法務的な側面から事業成長を支えてくださる方を募集することになりました。

【入社後にお任せする業務】
3つある事業部の契約法務からお任せし、各部署の理解を深めていただいたのち、以下のような業務をお任せします。
※他2名のメンバーと共に、適性にあわせて業務を振り分けます
■新規事業、新規サービス開始にあたり、関係する法令等の調査・確認
■新規事業、新規サービス開始にあたり、プロジェクト管理遂行
■新規事業、サービス開始にあたり、立ち上げメンバーとして参画
■各種法令の改正時における社内影響の周知、必要があればセミナー等の開催
■各種契約書の調整、締結業務、場合によっては直接クライアントとの調整、折衝
■各士業との調整、折衝
■株主総会、取締役会運営補助(書面作成送付、当日のシナリオ作成等)
■定款等の規程の管理業務(社内変更手続き、登記手続き)
■株主名簿管理業務
■関連当事者管理業務
■M&A対応
■IR/SR対応

【当社法務の特徴】
各事業部との距離が近く、法務として事業部の目的実現のため、積極的に支援をすることが求められます。
また今後も事業が多角化してくため、他領域における法的な知見が必要になります。
他領域への専門性、また法務としての事業推進を実現するためのプロジェクト推進など、企業法務としてのキャリアを底上げできる環境です。

【仕事を通して得られるもの(スキル・経験)】
■会社が変わっていく、今後新規事業が増えていく際に必要となる法務的な知識・経験を積める
■事業の多角化、会社…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マニュライフ生命保険株式会社

広報担当(マネージャー/アシスタントマネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
コーポレート・コミュニケーションズの一員として、部内外のメンバーならびにステークホルダーと協働し、社内外コミュニケーションやCSR活動を通してマニュライフ生命のブランドならびにビジネスの向上に寄与いただくことを期待しています。

【職務詳細】
以下の部門職務を経験とスキルに応じてリード、またはサポートいただきます。
■社外広報
・ビジネス戦略に沿った、一貫性があり、魅力的なコーポレート・キーメッセージの構築
・メディアおよび影響力の高いインフルエンサーに対する、ポジティブなメディア露出を狙ったストーリーの提案
・効果的なプレスリリースの作成、およびQ&A資料の作成
・メディア関連イベント(インタビュー取材、記者会見、メディア・ラウンドテーブルなど)の企画運営サポート
・当局のガイドラインに則り、正確な財務開示を効果的かつタイムリーに実施する(四半期ごとの財務開示、ディスクロージャー誌の作成)
・企業ブランド向上を主目的としたSNS活用の企画立案、実行
・会社案内の制作
■社内広報
・社内コミュニケーション年間プランの策定及び実行サポート
・マネージメントと職員のコミュニケーション、部門間コミュニケーションの促進を目指した社内コミュニケーションの作成・発信
・社内イベント及びミーティング(全社員対象のタウンホール含む)の企画立案・実行
・社内ステークホルダー向け、ならびに全社ミーティング等のプレゼンテーション資料作成
・社内情報発信の企画立案、実行(※現在紙媒体の社内報はありません)
・イントラネット等の運営とコンテンツ作成
・社内のイニシアチブにおける他部門のサポート
・リージョン(コーポレート)とのコミュニケーションとレポーティング
・リージョン(コーポレート)主導イニシアティブの社内での導入、実施
・リージョン(コーポレート)の社内発表メッセージの日本語翻訳チェック
・CSR活動については、上記の社内外コミュニケーションに含まれます。

※当ポジションは、プレーイングマネージャー、またはアシスタントマネージャーであり、ピープルマネージャーではありません。

【働き方】
・ハイブリッド勤務(火曜日を含む週3日出社、その他は業務に支障のない範囲で社…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クロス・マーケティンググループ

人事(中途採用担当)【グローバル展開企業/フレックス可能】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、デジタルマーケティング事業を主力事業に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。
また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。

「データマーケティング事業」「インサイト事業」「デジタルマーケティング事業」の3つのセグメントをもとに、更なる成長を目指す上で幅広いポジションの採用が必要になっています。
今後もグループ一丸となって成長を続けるためにも、既存のやり方にこだわらず、採用力強化に向けて一緒に挑戦していただける方を歓迎します。

【職務内容】
人事部門の中核スタッフとして、中途採用業務を中心にお願いいたします。中途採用における採用戦略及び採用計画策定、面接スケジュール調整、採用企画の立案、面接・面談など、採用に関する一連の業務を、これまでのご経験や適正をふまえて業務をスタート頂きます。

■各募集部門と採用要件のすり合わせ
■採用手法の選定
■求人媒体、エージェントや派遣会社等とのすり合わせ
■求人票の作成
■各採用チャネルを活用した母集団形成(求人媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティングなど)
■応募者対応・選考プロセスの進捗管理
■カジュアル面談、面接等での候補者見極め、動機付け
■採用広報やイベント企画など採用ブランディングに関わる企画運営

【キャリアパスについて】
採用に限らず「オンボーディング」や「人材開発」など幅広い領域に挑戦できる環境です。人事として幅広い業務経験を積める環境で、いずれはコーポレート部門の中核を担って頂けることを期待しています。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

経理事務(管理会計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部署】Markets Finance
想定職階:SA ※経験者はSVAの可能性もあります
【期待する役割】
契約毎の活動の計数管理および損益管理(モニタリング)に関する事項を担当しています。
【職務内容】
・契約の売上及び損益に関わる管理業務全般
・クライアントサービスの業務受託開始から請求書発行までの一連のエンゲージメント・サイクルを理解・サポートし、社内財務データ分析、およびマネージメントレポーティングを担う。
・エンゲージメントチームに対して、財務的観点から契約に関するアドバイス、サポートを行い、適正な売上と計画したマージンが計上されるように管理する
・グループ内の海外取引サポートと売掛管理
・決算時の売上確定を行う
【魅力】
★現在チーム内にママさんが多く、チームの状況的には男性も積極的に募集をしております。管理職枠も十分目指せる環境かつ普段からマネージャー層とやり取りをするポジションとなるので、マネジメント経験が無い方もマネジメント経験を積みやすい環境です。
・予実管理/管理会計に携わることができます。
・SVAランクになると経営陣との意見交換が日常的に行われるので、提案型のコミュニケ―ション能力が身につきます。
・少人数のグループで仕事をしている為、1人1人の意見が通りやすい環境です。
・様々な異なる立場の方の要望に対応するため、柔軟さと思考力が身につきます。
【組織構成】
5名、(男性:0名、女性5名)
30代前半から40代前半の年齢層であり、他社からの転職者が多く前職の経験を生かし、常に新しい提案・改善に取り組むアグレッシブな活動を行う部署です。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【東京】知的財産(知財創生活用と知財リスクマネジメント)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
知的財産部の役割を果たすために以下の業務にバランスよく対応していただきます。
・事業部門(主に開発部門)との日々のコミュニケーションを通じて事業戦略/開発戦略の進捗を適時に把握し知財の課題に落とし込む
・自社が新たに価値提供する開発技術の本質(コア技術)を抽出し特許出願・権利化する
・新たな製品/サービスに採用される開発技術についてクリアランス調査(FTO調査)を行い、その結果に基づいて適切なリスク対応を実施する
・他社/他者から提起される特許訴訟等の紛争事案に対し、弁護士等と連携し適切に対応する
・出資やM&A等の全社プロジェクトにおいて、経営判断に資する知財デューデリジェンス(対象企業の特許/ノウハウ価値評価、潜在的な知財リスクの分析など)を実行する

●募集背景
競争力の源泉となるコア技術を適切に保護するためにグローバルな特許出願・権利化を促進するとともに、新たなソリューションをお客様へ安全に提供できるように潜在的な知財リスクに的確に対応することが求められています。
そのために知的財産部が果たすべき役割は急速に拡大し高度化しており、知的財産部の基盤強化・リソース充実が急務となっています。
このような背景から、ニコンの成長と変革をサポートする意欲にあふれ、知的財産部の一員として共に働いてくださる新たな仲間を求めています。

●知的財産部のミッション
全社方針・数値目標の達成に向け、事業戦略に資する知財戦略を立案・実行する。
持続的な事業成長に欠かせない知財創出と知財リスクマネジメントを両輪で推進する。

●知的財産部の役割
事業領域毎に以下を行います。
・事業戦略を知財面から支える知財戦略の立案・実行
・自社開発技術を保護する知的財産(特許)の創出・活用
・他社特許による知財リスクを事前把握し適正に対処する知財リスクマネジメント
・特許訴訟への対応
・M&A等に資する知財デューデリジェンス(知財価値評価/リスク評価)
・グローバルな知財体制の構築・推進

得られるスキル・経験
●幅広い事業領域でグローバルに以下の知財業務を経験し、スキルアップできます
・最先端開発技術の特許出願・権利化(発明源流から特許創出までの一連業務)
・特許調査(クリアランス/FTO、先行技…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オートモーティブエナジーサプライ株式会社

【横浜】リスク管理・知財戦略 ◇EV用バッテリーメーカー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
持続的な企業価値向上に向けて、主に「知財リスク・マネジメント」「調査・分析」の知財活動によりAESCジャパン全体への事業貢献を行っていただきます。
具体的な業務詳細は下記となります。

<主な業務>
・知的財産リスクの調査と、リスク管理/コントロールの主導(他社特許への対策検討、知財条件に関する他社交渉支援等により関係部門(開発、営業、購買)をリードする)
・関連する技術分野の特許の監視、分析、追跡
・各種契約対応(開発契約レビュー、ライセンス契約アレンジメント等)
・他社製品の調査、自社特許活用に関する戦略立案の実行
・様々な知的財産紛争への対応
・関係部門に対する知的財産リスクの教育

■採用背景
OEMビジネスが拡大するにつれて知的財産リスクが増大しており、ビジネスに悪影響を与えて市場競争力を喪失させないためにも、知的財産リスクの管理を行う人員を増やし、他社特許防衛ならびに自社特許活用の両面の活動を加速させる必要がある。

■所属組織
現在知的財産部は7名の組織体制となります。
IP渉外課:3名、IP技術課4名
本ポジションはIP渉外課となります。

■ポジション魅力
・今後大きく拡大していくAESCグループのEVバッテリービジネスを左右する知的財産リスクの管理という重要な業務に携わって頂きます。
・関係部門(開発、営業、購買等)とのコミュニケーションを通じて、バッテリービジネスのダイナミックスを肌で感じていただくことができます。
・他社特許の防衛と、自社特許の活用という両面で知財リスク管理を行うことで、より高い視座で知財戦略に取り組む経験ができ、大きくスキルアップしていくことが可能です。
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・グローバル企業として拡大フェーズのため、海外との連携も多くより大きな規模でご活躍いただけます。グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも日常的に発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)


勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

法務職(コーポレートスタッフ)/東京本社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】


近年、旭化成グループでは他社とのM&Aやアライアンス等の案件が増加しています。
また、各種の法令に関するコンプライアンス業務も増えており、法務部門の体制強化が必要となっています。そこで、私たちと共に課題解決に取り組んでいただける新たな仲間を募集いたします。

【仕事内容】


法務関連業務に携わりながらキャリアを広げていただきます。

■具体的な業務内容
・契約審査(起案・審査・交渉・締結)
・法律相談
・M&A、アライアンス等のプロジェクトへの参画
・紛争解決
・コンプライアンス業務(安全保障貿易管理、個人情報保護法、独禁法、贈収賄防止法等)
・法令調査、監査、社内教育の実施等
※旭化成グループの国内外の幅広い事業に関わり経験を積むことができます。

【仕事の魅力・やりがい】
マテリアル、住宅、ヘルスケア等多岐にわたる事業のあらゆる法律問題を最前線で解決する教科書のない仕事です。
事業責任者のパートナーとして、事業に寄添いながら仕事を進めます。
事業課題に直接触れ、ビジネス全体を学びながら成長を感じていただける環境です。
また、海外留学や海外駐在のチャンスもあり、活躍いただくフィールドの広がりもあります。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
案件の論点や事実関係を整理し、解決すべき法的問題を正確に抽出しつつ、解決策を立案していく過程を上司や先輩とともにしっかり経験してください。M&A、アライアンス等のプロジェクトをご担当いただく機会もあります。
上記OJTのほか、社内外の研修や勉強会、日常業務の場などで必要な法律知識を身に着けていただきます。日常的に英語に接しますので、社内のGlobalビジネススキル研修等に参加し学んでいただく機会もあります。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
法務パーソンとしての基礎となる知識やスキルを身に着けていただき、その後は適性や意向に応じて、海外駐在や留学、グループ会社法務への異動等さまざまな選択肢から最適なキャリアを組み立てていきます。

勤務地 東京都千代田区(日比谷)
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キャディ株式会社

【東京】法務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
【職務内容】
・契約法務(国内海外 各種契約のドラフト/レビュー)
・法律相談(国内海外 法制度リサーチ)
・機関法務(取締役会や株主総会対応、登記申請業務、印章管理業務等)
・新規ビジネス/新規サービスの立ち上げ支援
・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用
・社内規程のドラフト/レビュー
・従業員向けのコンプライアンス教育
・行政機関対応(各種届出等)
・訴訟、クレーム、行政調査等への対応
※スキルや経験に応じて担当範囲を決定します。

【募集背景と入社後のサポート体制】
今後のさらなる事業成長加速に向けた、組織強化のための増員採用です。
企業内弁護士によるサポート体制があります。
法務キャリアの形成をお考えの方も、スキルアップしていける環境です。

勤務地 東京都台東区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

収益管理担当【事業部付け/現場に近い立ち位置】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の外販事業にて3割強と圧倒的な実績を誇る、コア部門である産業ソリューション事業本部の収益管理担当として、事業部付けの管理業務にご従事いただきます。全社・コーポレートという現場から遠い立ち位置でなく、現場に近い立ち位置だからこその密な連携やビジネスを間近で感じながらの収益管理・決算業務のご経験をすることが可能です。
  
【職務内容】
■事業計画の策定
■月次の収益管理
■月次、四半期、年度の決算

【同社の魅力】
■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。
■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です!
■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。
■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です)
■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。
■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。

※【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【神奈川/秦野】自動車ランプ製造における購買調達業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車ランプ製造における調達業務をご担当いただきます。

【担当する業務(詳細)】
・新製品における開発調達業務
 (新規部品のレイアウト業務/生産準備/品質熟成/価格決定)
・コスト改善業務
 (VA/VE活動/生産性改善/買い方改善)
・安定供給実現のためのサプライヤ、部品管理業務
 (サプライヤ与信管理/サプライチェーン構築/サプライヤ戦略)
・新規サプライヤの開拓業務

【募集の背景】
自動車業界は、100年に一度と言われる大変革期を迎え、
自動車ランプには今まで以上に電子・半導体の部品が搭載されるようになりました。
今までの樹脂成形品やハーネスといった灯体構成部品から
その電子・半導体部品まで幅広い調達業務が必要不可欠となり、
今後その要求度合いは増々高まって行くと考えられます。
新しい調達業務を共に担っていただける方を募集いたします。

【配属部門の概要】
自動車用ランプの製造を行っており日々、機種毎に情報センター活動を通じてQ、C、Dの改善活動を実施し商品力・競争力を向上させております。
【仕事の魅力】
自動車ランプにおいて原価構成の半分近くはサプライヤからの購入部品で占められており、それらの出来栄えが大きな影響を及ぼします。
買い手側が、サプライヤに対し一方的な指示、要求を行うのではなく、
社内外の協力を得てサプライヤとWin-Winの関係を築いた中で目標を達成することが重要です。
目標を達成した際には、成果が数字となって現れるため大きなやりがいを感じることができます。

【入社後のキャリアパス】
・本人の適正も踏まえ複数の新製品開発業務が経験できます。
・成長に応じて係を取り纏める係責長を経験し、マネージメント業務を習得します。
 又、機会があれば現地スタッフ育成のため海外での勤務を経験する可能性があります。

【海外赴任について】
当社は、グローバル展開をしておりますので本人の適正を踏まえ
海外赴任のチャンスもあります。

【配属部署】
生産統括本部 四輪第一生産本部 秦野四輪工場 調達課への配属となります。

【外出・出張について】
新製品の熟成段階において国内外のサプライヤに対し工程監査を実施します。
国内は、日帰りが…

勤務地 神奈川県秦野市曽屋
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

事業計画・業績管理/G会社出向【東京/上場機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
建設機械業界はグローバル化が進み、住友建機も売上の60%以上が海外市場です。今後、拠点も増えていくことが予想され、国内製造拠点、海外製造拠点及び事業拠点での企画・管理業務を遂行できる人材を求めています。

■業務内容
事業企画・業績管理・会計・税務業務全般(事業計画立案、業績分析、原価管理、資産管理、海外子会社との折衝調整、会計・税務対応等)
・事業計画立案(中長期計画(1回/3年)、予算編成(2回/年))
・業績分析(海外子会社も含めた予算編成及び実績集計、業績・事業構造分析結果等に基づく諸対応等)
・原価管理全般(原価予実差管理、販管費管理、事業部門決算整理等)
・資産管理(売掛債権、棚卸資産、固定資産等)、海外現地法人との実務折衝、監査(海外出張頻度は年数回)
・会計・税務対応(四半期及び年度決算処理(単体&連結)、海外子会社間取引に関わる、移転価格関連業務等)

■配属組織
住友建機株式会社 企画管理部 事業管理グループ
※住友重機械工業株式会社からの出向となります。
・職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
配属となる事業管理グループはメンバーの約半数は入社6年未満で若手社員が多い職場です。若手でも重要な業務を任され、自分の考え等を自由に発言でき、風通しの良い職場です。

■働き方
・出張頻度・出張先
当社及び国内外グループ会社の拠点へ年数回
・テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
・フレックス制度
フレックス有

■当業務の面白み・魅力
住友建機グループ全体の予算編成、業績管理及び財務決算の業務を行うことで管理会計、財務会計、税務会計を学ぶことができます。事業の理解や経理の専門知識が深まってくれば、様々なプロジェクトに加わったり、本社、工場、海外事業拠点のローテーションにより幅広い業務を行うことができ、様々な経験を積むことができます。

■キャリアステップイメージ
入社直後:住友重機械グループの財務経理社員として採用、当社の製品等を知っていただくため2週間程度の現場実習を行い、実際の経理関連業務を行っていくことでキャリアを形成。
5年後以降:住友重機械グループの財務経理社員として、住友建機の海外子会社は勿論、他の事…

勤務地 千葉県千葉市稲毛区長沼原町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

日立G/HR人財/タレントマネジメントおよび組織開発等の担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
日立インダストリアルプロダクツ社における本社地区のCOE部門の担当として、セクター内HR部門や社内事業部門のBP部門と連携をしながら以下のミッションを遂行して頂きます。

【職務詳細】
・組織/人財配置におけるニーズの把握と対応施策の立案・実行
・人員予算策定及び人員管理(毎月のモニタリング)
・タレントマネジメントシステムなど、人財関連システムの立案、運用
・トータルリワード領域(インセンティブ制度)のエキスパートとして仕組み・制度開発、運用
・上記各種業務におけるプロセス等の改善、関係人事との連携および担当者等へのガイダンス/指導
・労働組合対応
・人権啓発業務、障がい者雇用施策
・社内ウェルビーイング施策の立案・運用
・その他、ジョブ型人財関連施策の立案、運用、グループ会社支援など
※これまでの経験、スキルに応じて上記業務のいずれかをご担当いただきます。

適性を見ながら、採用活動(新卒・経験者)、教育関連業務、従業員の勤怠管理や働き方改革、DEI施策の推進、社内サーベイの分析とアクションプラン立案・実行、インターナルコミュニケーション推進など、幅広く人財部門の業務に携わって頂くことで考えております。

【募集背景】
日立インダストリアルプロダクツでは、成長市場にあるGX、DXへの貢献製品の規模拡大、およびレジリエンス貢献製品、リカーリング継続拡大などの推進による事業拡大をめざしています。
そのような状況の中、「人」と「組織」を通じた事業への貢献が求められており、HRの役割は重要性を増しており、ジョブ型施策への転換と中心とした人財施策の立案・推進強化が急務となっています。
より事業に貢献していく為にも、今回新たなメンバーを迎え、新たな取組みやチャレンジングな業務の推進を進めていきたいと考えています。

【配属組織名】
人事総務本部 人事企画部

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立インダストリアルプロダクツは、2019年に日立製作所より分社した会社です。
現在は、日立製作所のコネクティブインダストリーセクターの一員としてBU相当組織に位置付けられている、プロダクトを中心とした、日立グループの中でも重要な位置づけとなっている会社です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

定年65歳/労働安全衛生【東京/住友G機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友重機械グループにおける労働安全衛生の管理業務を行って頂きます。

◇業務内容
本社(大崎)で住友重機械グループの安全衛生業務について学びながら住友重機械グループの安全衛生関係者の指導等をしていただいたのち、住友重機械グループ内の安全衛生部門のローテーションにより、赴任先で安全衛生業務を推進していただきます。

・具体的業務内容
本社勤務中は安衛法令等に係る事項に関し、安全衛生パトロールやマネジメント監査等を通じて行い、本社勤務後はSHI主要製造所および住友重機械グループ会社の安全衛生課長あるいは安全衛生スタッフとして各地区の安全衛生管理業務を行っていただきます。その他、住友重機械グループの海外工場と英語を使った情報交換もあります。

【配属】人事本部 安全衛生グループ
【人員構成】8名(管理職7名、メンバー1名)
【働き方】
・出張頻度:国内月1回/海外年1回程度。
 住友重機械工業グループ各社の国内外工場へ出張に行っていただくことがあります。
・転勤について
当面の勤務地は本社・大崎となりますが、将来的には各拠点への転勤の可能性がございます。(千葉、田無、横須賀、名古屋、愛媛など)

【ミッション】
住友重機械工業は、総合機械メーカーとして、医療関連機器から産業機械、発電プラント建設など幅広い分野において世界中で事業を展開しています。
住友重機械工業グループにおける労働安全衛生の管理業務も広範囲に渡り、しっかりと取り組むことで、健康で安全・安心して働ける快適な職場の実現など安全衛生基本理念の実現や健康宣言の実現をミッションとしています。

【業務の特徴】
同グループは、幅広い分野において世界中で事業を展開しており、安全衛生の管理業務も広範囲に渡りることから、幅広い知識や経験を積み上げることができます。

【キャリアステップ(将来の課長候補)】
・入社直後は本社(大崎)に勤務し、約1か月間の教育を経て、個別の安全衛生課題を受け持ちながらOJTにて育成。住友重機械グループの安全衛生管理業務に関わる多くの管理者や現場スタッフと関わり交流しながら人脈を形成していただく。
・その後、住友重機械グループの安全衛生部門へのローテーションにより、安全衛生課長として各地区の安全衛生管理…

勤務地 東京都品川区大崎2-1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

全社施設ファシリティマネジメント【東京/住友G上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
当部門は住友重機械及びグループ関係会社の施設管理部門を統括する部門です。これまで、ファシリティマネジメントの基盤整備に着手し、計画的保全活動を進めてきました。今後、ESG投資、職場環境の改善やコンプライアンス遵守を目的として、グループ内の施設管理業務に対してガバナンスを進めていく必要があります。

■職務内容
・住友重機械グループの事業所の工場、事務所等の既存建築物のメンテナンス・保全
 法令監査と定期的な劣化診断の実施
・関係会社のサービス事務所、整備工場などの建替工事の基本計画・設計・発注支援
・建築及び設備に関する諸課題の実施(大規模自然災害、CO2削減、働き方改革等)

■部門ミッション
住友重機械グループ各社の生産設備を除く、施設インフラ(建物・構築物・設備等)を対象に、計画的かつ有効性のある投資をしていくために本社機能として統括的なガバナンスを推進する。

■配属組織/働き方
組織名:総務本部 施設G(5名)
テレワーク:リモート可
フレックス:出社時、退社時フレックス使用あり
国内出張:通常時は月1回程度ですが、各製造所及び関係会社の工場視察がある期間(1年に3ヶ月間程度)は毎週2~3か所の出張があります。
海外出張:なし
残業:月20時間程度

■当業務の魅力ポイント
2018年度からファシリティーマネジメント(FM)の基盤整備に着手し、2019年度はこれまでの事後保全から計画的保全へ移行するため事業所の中長期保全計画を整備しました。今後、住友重機械グループ全体でFMをどのように展開してガバナンスしていくかを一緒に推進していくことができます。また、各事業所の事務所や工場棟の新設工事の設計なども担当することができます。
住友重機械グループの事業所の施設管理者と定期的に交流する機会(出張)もあり、人脈を広げることもできます。

■キャリアステップイメージ
◇入社直後
・住友重機械グループの事業所の工場、事務所等の既存建築物のメンテナンス・保全計画に関するアドバイス
・事業所の既存建築物の法令監査と定期的な劣化診断の実施
・関係会社のサービス事務所、整備工場などの建替工事の基本計画・設計・発注支援
◇5年後以降
・ファシリティマネジメント業務…

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本マイクロニクス

【東京】ガバナンス(株主関連対応) ◆転勤無/プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップのメーカーにて、総務の中でもガバナンスを中心とした業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■株主関連の対応
株主総会、取締役会事務局 等
■グループ会社(8社現地法人)を含めたガバナンス対応
会社規則整備、株主総会・取締役会(董事会を含む)の統一運用
※現状日本と現地法人では規則に異なりがあるため整備を行い、規則を統一させる

【募集背景】
個社のガバナンスに加え、グループ会社を含めたグローバルでの会社規則整備、株主総会・取締役会の統一的運用を視野に入れているため、増員募集します。

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-8/最寄駅:吉祥寺駅)
■配属予定部署:総務部
■人数構成:3名(30~40代中盤)

【働き方】
■週2回は出社(その他は個人の裁量によってリモートワーク可能)
■残業:20~30時間程度
■転勤:当面無

【定年後について】
60歳が定年ですが、弊社は役職定年がありません。
60歳以上も、同じ役職・役割であれば、現状維持の給与は可能です。
60歳以上は、1年毎の契約更新となり、65歳迄は再雇用可能です。

【同社の魅力】
■半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査装置であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。
■当社は、環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。
■今後も世界のトップシェアメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。

【社員育成】
最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。
技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど、世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。

勤務地 東京都武蔵野市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アビオニクス株式会社

【神奈川/鴨居】法務コンプライアンス(主任/エキスパート職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■国内外の契約法務(審査、文案作成、保管等、リーガルチェック(海外取引先との契約審査含む))
※現状は国内契約がほとんど(英文契約は1~2割程度)ではあるもの、方針として海外への売上比率を上げていくということで入社後英文契約が増えてくる予定
■コーポレート法務(株式総会や取締役会の運営業務)
■コンプライアンス法務(従業員のコンプライアンス意識向上に向けた施策の立案~実行(リスク・コンプライアンス委員会事務局))

※法務コンプライアンス部全体の役割分担
■法務グループ
コーポレート法務/契約法務/リスク・コンプライアンス/株式関係/輸出管理 等
■知財グループ
特許出願/中間処理手続/知財渉外対応/特許調査/特許維持管理/商標管理 等

【入社後のキャリアパス】
入社直後は実務を中心に業務を行って頂きますが、将来的にはマネージャー、部長とマネジメントを行いながら業務を行って頂きたいと考えています。

【募集背景】
今後海外への事業拡大を計画しているため、国内外の契約対応(海外取引先との契約審査等)やコーポレート法務をお任せできる方を募集し、組織強化を行いたいと考えています。

【組織構成】
■勤務地:本社(神奈川県横浜市都筑区池辺町4475番地/最寄駅:鴨居駅)
■配属予定部署:経営企画本部 法務コンプライアンス部 法務グループ
■人数構成:3名(部長(マネージャー兼任)-主任/嘱託)※部全体:6名

【働き方】
■転勤:無
■勤務体制:出社
■残業:平均20~30時間程度
■定年:60歳(65歳までは再雇用可)

【同社の魅力】
■安定性・将来性
高い技術力を背景に、防衛省やJAXA、自動車、半導体などの幅広い分野の安定した顧客をベースにニッチな業界でのトップシェア製品を持っております。
同社は「高信頼性技術」「高密度実装技術」をキーワードに、宇宙・防衛システムから産業機器、半導体業界まで幅広い分野のお客様に対してカスタム製品を提供しております。

■働きやすさ
住宅手当や扶養手当といった福利厚生面の充実や、休日休暇(有給一斉取得を含め年間126日)、労務管理施策などにより、高い社員定着率を維持しています。
また、産前産後休暇取得後の復帰例も極めて多…

勤務地 神奈川県横浜市都筑区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ChatWork株式会社

経営企画(管理会計)※SaaS/上場企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
今回募集するポジションでは、「(1)経営企画・管理」の担当として、グループ全体の経営管理業務を推進いただきます。管理会計を軸とし、中期経営計画や事業計画の策定を数値面で推進いただくなど、経営メンバーと共に経営課題の解決に取り組んでいただきます。

・グループ全体の予算策定、実績管理(管理会計)
・月次の事業実績に関する報告(予算・見通しとの差異分析、事業KPI進捗等)
・月次業務の仕組み化・改善
・経営戦略・事業計画の策定(主に数値面でのサポート)
・取締役会、経営会議等の運営サポート
・経理や各事業部との連携 等

【ミッション】
経営企画室は「中長期の経営計画を精度高く達成する事をサポートし、その過程をIRで開示し企業価値を最大化することで、当社の掲げるビジョンの実現に向けて貢献する」をミッションとしております。経営・投資分野における重要度・難易度の高い業務を担うため、やりがいや成長が実感できるはずです。 当社の経営企画室はChatworkの中長期的な成長を支える事をミッションとしており、3つの役割があります。

1:経営企画・管理
経営陣とともに中長期のビジョン・戦略立案・中長期計画の作成をおこなっていただきます。また、立案した中長期計画に対して、計画通りに事業を推進するため事業KPI、財務指標のモニタリングを実施します。その他、会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなどもおこないます。

2:財務・IR
財務戦略と計画策定をおこない、資本調達と資本配分およびその評価を実施します。
また、IR業務として株主や投資家に対して、当社の事業・財務状況などの情報提供をおこないます。投資家の開拓からコミュニケーション手法、メッセージなど企画から実施までをおこないます。

3:M&A、業務提携
株主や投資家より調達した資金をより良い投資にまわすためのM&A、業務提携に携わっていただきます。 当社のスーパーアプリ構想を実現するため、ソーシングからエグゼキューションまで一貫して実施します。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

富士通グループ本社経理部門における管理会計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
富士通グループにおけるファイナンス部門のヘッドクォーターとして、CFOをはじめとする経営者の財務目標達成支援、コーポレート・イニシアティブの実行、ステークホルダーへの財務報告、財務プロセス構築・運用を担っております。

配属後は、パイプラインデータを活用した受注・売上予測分析を中心に行いつつ、経営層への各種報告資料の作成や、財務経理部門の業務改善、DX推進(分析ツールの活用等)など様々な業務を担当して頂きます。

【業務詳細】
■全社での受注売上パイプラインの取りまとめ、資料作成、分析(実績、目標、予測)
■決算説明(CFO/社長/会長)、取締役会、経営会議等の資料作成
■DX推進:経理決算業務のデジタル化、プロセス改革
※経理部の中でもいくつかの業務がありますので、希望応じて選考させていただきます。

【以下参考リンク】
厳しい経営環境に負けない迅速で正しい舵取りのために ― 「Business FP&A 統括部」設立! (23/3/30)
https://fujitsu.sharepoint.com/:u:/r/sites/Global-shanaiho/SitePages/ja/20230330-03.aspx?csf=1&web=1&e=RM4BMA

富士通のFP&A組織について日経ヴェリタスで紹介されました(23/10/3)
https://fujitsu.sharepoint.com/:u:/r/sites/Global-shanaiho/SitePages/ja/20231003-02.aspx?csf=1&web=1&e=1A8JAO

【配属】
財務経理本部 経理部

【期待する役割やミッション】
全社の受注売上パイプラインについて、関連部署と連携を行い、数字の集約、分析、資料作成を行って頂きます。また、様々な役員向けへの説明資料の作成にも携わっていただきます。正確かつスピーディーに対応することが求められます。
富士通グループ全体で目指しているデータドリブン経営を進める上で、財務会計領域での業務改善及びDX推進をミッションとしているため、積極的に改革にチャレンジできる行動力を求めます。

【仕事の魅力・やりがい】
富士通グループの損益分析…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

建設業法・安全衛生法・産廃法等のコンプライアンス業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
建設業許可の維持のための決算報告や経営事項審査対応および5年毎の更新の申請、営業所の住所、経営業務の管理責任者、専任技術者など、申請時の内容に変更がある場合の、変更届を出け等の業務に従事する担当者を募集いたします。

その他、日々の業務におけるコンプライアンス支援や安全管理、品質管理の制度作りおよび売上荒利管理等の事業管理業務全般をお任せいたします。

【仕事の魅力・やりがい】
富士通は人々の生活や社会をICTで支えること、そしてお客様の価値の実現にICT の力で各種サービスを提供するため、これらを支える最先端、高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造から保守運用までを提供する、トータルソリューションビジネスを行っており、これらを構成する機器をお客様先で構築するために必要な建設業法・安全衛生法・産廃法等のコンプライアンス対応やその制度の確立、各種許可申請等を実施することでお客様や社会が抱える問題解決の一端を担い豊かな社会づくりに貢献することができる。

【配属】
コンストラクション事業部

【組織のミッション】
富士通のビジネスにおける建設業維持に必要な法令(建設業法・安全衛生法・産廃法他)の許認可申請、更新申請及び維持管理および法律改定に伴う制度策定等のコンプライアンス対応および日々の業務におけるコンプライアンス支援や安全管理、品質管理の制度作りおよび売上荒利管理等の事業管理業務全般。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。

■働き方について
働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原エリオット

【千葉・袖ヶ浦本社】経理/製造業の決算業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・単体決算全般(原価計算、工事進行基準売上、固定資産管理、棚卸資産評価、各種引当金計上を中心とした経理処理の中から経験・希望・適正に応じて担当業務を決定。)
・会計帳簿管理
・各種損益・原価実績、固定費・部門費実績管理
・税務関連申告納付調査対応業務
・会計監査及び税務調査対応業務

【キャリアステップイメージ】
入社後の数年間は単体決算における経理処理を担当頂きます。
その後、適性や希望に応じてコーポレート経理関連部門または各部門への異動もあり得ます。
※担当業務のローテーションあり

【組織構成】
管理部経理課
組織全体人数:5名(男性4名、女性1名)平均年齢:42歳

【働き方】
部門の在宅勤務実施状況:週2日程度在宅勤務
平均残業時間:10~15時間/月

勤務地 千葉県袖ケ浦市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ピナクル株式会社

リサーチアシスタント/営業サポート【英語活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
リサーチアシスタントとして営業フロントのサポートをしていただきます。
業務内容のイメージとしては、
■営業サポート
情報収集、書類作成、営業スタッフスケジュール調整、会議メモ作成など
■秘書業務サポート
会長秘書業務補助、来客対応、総務業務の一部
となります。
※営業サポートと秘書業務サポートの割合は8:2程

【募集背景】欠員補充
【働き方】
残業時間:月平均20~30時間程度
リモート利用頻度:週1日程度

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

全社の不動産管理【東京/住友Gプライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集の背景
関係会社の移転用地を購入したり、低利用地の売却などの案件があります。また、購入した土地に工場や事務所を建てて、関係会社へ貸すといった案件が今後、コンスタントに発生する見込みです。また、社有不動産を外部へ賃貸しており、貸主としての管理責任を果たしていく必要があります。

■業務内容
1.賃貸売上予算の作成、管理、決算業務
2.賃貸物件の管理、修繕、設備投資の実行、賃料改定業務
3.未利用地の売却検討
4.関係会社の営業所移転用地の探索支援、用地取得補佐
5.管理物件資料のデータ化

■配属部門のミッション
1.社有不動産の賃貸契約管理
2.未利用地の売却
3.住友建機販売Gの営業所の移転用地探索支援・購入、工場事務所の建替えフォロー
4.不動産の専門知識を生かし、不動産に関する各種相談の窓口、協力

■配属組織
総務本部 施設部(2名)

■働き方
在宅:在宅勤務週2日以下
フレックス制度:あり
出張:月に1.2回発生
残業時間:月平均20時間

■当業務の面白み・魅力
不動産業務以外に建築・総務・経理・法務・企画管理等の知識が広く浅く必要であり、広範囲の業務に関われます。歴史の古い会社のため、過去の経緯から、複雑な土地問題もありますが、それを一つ一つ解決していけば、やりがいのある仕事です。

■キャリアステップ
・入社後は管理している不動産について見て頂き(出張含む)、知識や理解を深めて頂きます。
・5年後以降は不動産業務責任者として、ご活躍頂きたい考えております。

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セガネットワークス

人事戦略企画【スペシャリスト/事業戦略に紐づく人事戦略】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。

【業務内容】
■人事戦略の策定・実行
・事業戦略に紐づく人事戦略を策定・実行
・人事領域全般における戦略を立案、実行
(組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計など)

■人的資本開示戦略の検討・推進
・人材のポートフォリオ管理
・人的資本の可視化の仕組みの検討および情報開示の計画立案と推進
・横断的な人材戦略のKGI/KPIの設計、運用

■組織開発方針の策定・実行
・組織サーベイや評価データを用いて、現状の課題を捉え、経営層・事業責任者を巻き込みながら、組織力向上施策を策定・実行
・その他、キャリア開発・育成等に関する施策策定・実行など

■労務対応を通じた働き方の改善・向上
・各種人事面談や従業員相談、労務関連の問い合わせなどに対応
・従業員の意見をもとにした課題設定および解決策を検討し、実行

【事業に関して】
■コンシューマ事業部門
・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム
・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。
・高いIP力を持つシリーズを展開
 「セガ」ブランド:『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』等
 「アトラス」ブランド:『真・女神転生』や『ペルソナ』など

【セガ社の今後の事業展開】
今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。

【セガの特徴】
■多様な働き方/福利厚生
https://www.sega.co.jp/recruit/welfare/
■研修制度
https://www.sega.co.jp/recruit/training/
■社員同士のコミュニケーション
https://www.sega.co.jp/recruit/communication/

【セガ社の海外展開に関して】
現在、フ…

勤務地 東京都品川区西品川1-1-1
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社明電舎

【東京大崎/テレワーク相談可】知的財産業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
当社の知的財産部の一員として、出社と在宅のハイブリッド勤務にて以下の業務をお任せいたします。

【業務詳細】
・発明発掘、国内外の特許出願・権利化(出願明細書作成は代理人へ依頼)
・他社特許調査、無効・属否の社内検討
・知財戦略立案、権利活用
・情報提供、異議申立、無効審判および係争に係る特許事務所と連携した対応
※業務のスキルアップに必要な各種研修やセミナーにも参加できます。

【ポジションの魅力】
同社は連結社員数9000人以上・連結売上約2500億円を誇る、東証プライム上場の重電メーカーでございます。
創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しております。
ご入社頂く方には在宅勤務を併用していただきながら、同社の知財戦略に携わっていただくことが可能です。

【働き方について】
働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように勤めています。
また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように勤めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【組織について】
・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。
・当社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。

勤務地 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ユニシス

人事課長候補※採用・育成・労務などお任せ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
組織のプレイングマネージャーとして下記業務についてご経験を鑑みて担当いただきます。
【職務内容】
■採用業務(新卒、中途、パート、障がい者))ご経験に合わせて担当頂きます。
・採用計画立案、選考、内定発行、入社受け入れ対応までの一連業務
・内定者懇親会、入社式の運営、学校回りやエージェントコントロール等
■社員教育の企画と運営
・外部研修申し込みや社内教育等の運営を実施
■業務効率化に向けた各種システム導入検討
■組織管理
・人事発令、社員面談、産業医対応

【魅力】
■全社的に残業を削減できるよう取り組んでおり、残業は平均20-25時間程度となります。常に業務に関する改善を行っており、これまでの経験を十分に活かしていただきます。有給取得率も高く、オンオフがしっかりと取れる環境です。
■社歴の長い企業ながら中途入社者も多く、部門の責任者としても活躍中。安定とやりがいを持って取り組める職場です。
■同社は医療用特殊針というニッチな業界に特化した医療機器メーカーです。麻酔針や不妊治療等で使われる採卵針、ガン検査等で使用される生検針等があり医療用消耗品として必要不可欠な存在です。
■同社の日本国内の特殊針の分野においては、企画開発から部品製造・組立・包装・滅菌・販売までを一貫して行っている企業は業界でも希少な存在であり、売上高の約8割は北米・ヨーロッパを中心とした海外が占めています。
■同社の扱う医療機器は申請等に非常に時間がかかることや開発に高いノウハウが必要なため業界への参入障壁が高くニッチトップを維持できています。



【募集背景】
【配属先】
当初の配属先は経営戦略室となります。

勤務地 東京都台東区台東4-11-4
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【山梨/東京】資材購買◆IPO準備中のX線回析装置メーカー◆

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
資材購買業務をご担当いただきます。
・研究機関向けX線分析機器メーカーである当社にて生産にかかわる資材・購買業務
・受注、生産計画の内容に基づき、資材の調達 及び 外注先との品質・コスト・納期の折衝
・調達品の環境規制対応

【組織構成】資材部(山梨勤務)25年4月までは東京勤務(条件によっては、借り上げ社宅対象)
11名(男性8名、女性3名)
◎資材部門は、購買担当と外注担当に分類されますが、今回は主に外注取引先の担当をしていただき2025年5月以降に当社山梨工場で勤務可能な方を募集しています。
主な職務内容としては、生産管理、製造部との日程調整、取引先への改善提案、価格交渉、VA/VE等を駆使した原価低減の実現と資材の安定調達環境の維持と納期管理、品質保証部と連携した品質向上活動となります。また、各種展示会などで集めた情報や前職での経験や人脈を活かした新規取引先開拓も担っていただきます。
デスクワークもありますが、直接業者や現場に足を運ぶ機会も多いです。

【入社後の教育スケジュール】
入社後、~2025年4月頃までは本社東京工場にて勤務しOJTにて資材業務に従事していただきます。2025年5月以降は山梨工場に新設予定の山梨資材課(仮称)に所属していただき、山梨や長野県下の協力会社の担当を担っていただく予定です。東京勤務の間、通勤に2時間以上かかる方は、マンスリーマンション(会社手配)または借り上げ社宅をご用意いたします。

【魅力】
当社は「X線分析装置」を製造・販売しているメーカーですので、資材部門では少量 且つ多品種な部品や商品を調達していることから幅広い業界の取引先と接する機会があります。昭和の時代に見られたような「メーカーと業者の上下関係」ではなく、取引先とは対等な立場で公平かつ公正な調達活動を実践しています。よって社内外問わず、人との関わりが得意でコミュニケーション能力の高い方であれば、大きな成果を出せる業務です。
メンバーの多くが中途入社者で構成されていますので、中途入社による悩みや疑問を共有できる仲間が多い職場でもあります。
各取引先等、社外の上層部とのコミュニケーションを取る機会も多々発生し、経営者の考え方等を肌身で感じる事が出来ます。

【募集背景】生産増量に伴…

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

人事給与の業務設計・改善担当【東京/住友G上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
・関係会社を含めた人事給与業務の統括及び標準化・効率化による業務品質向上
・人事給与システム(COMPANY等)の企画運用
・HRTechの活用・推進

■組織構成
・人事本部 人事戦略部 業務変革グループ
・メンバー構成:経営基幹職3名、一般社員6名(20代2名、30代3名、40代3名)

■職務内容
・関係会社含め人事業務全般をアウトソーシングしており、コンサルタントとともに正確性・効率性の観点から業務品質向上に資する課題を抽出し、アウトソーシング先での業務改善を図る
・人事給与システム(COMPANY等)にかかる人事管理、勤務管理、給与、税、社会保険等の業務運用およびシステム上の課題抽出・解決、関係会社での業務運用の統括
・法改正や制度改定の際のアウトソーシング先での業務設計の見直しやシステム改修
・BIやAIを活用した業務の効率化、データの可視化、人材情報の分析等

■働き方
・出張頻度/出張先
住友重機械グループ国内事業所、人事業務アウトソーシング先の熊本、中国/大連への出張あり(個別の事情には配慮可)
・テレワーク
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下

■当業務の魅力
・ルーティン業務は極力アウトソーシングしているため、当初から人事給与に関する企画・管理的な業務を中心に担当します。
・現行人事給与システムCOMPANYを導入して日が浅いため、既存のグループメンバーとともにスキルアップしていくことができます。
・人事制度・税・社会保険や人事給与システム、HRTechの専門性を高めることができます。

■キャリアステップイメージ
◇入社直後
・上位者のもとで人事給与業務の統括や人事給与システム改修に取り組んでいただきます。
・必要に応じてWHI社主催のCOMPANYの研修や各種団体が主催する社会保険等の研修に参加いただきます。
◇5年後以降
・3~5年程度で本社他グループ、事業所、関係会社、海外現法にローテーションし人事パーソンとしてキャリアアップを図っていただきます。
・システムの専門性が高い場合は、人事システム全般を経験することで、将来人事システムの取り纏めを担っていただくこともあります。

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カカオピッコマ

中途採用担当【世界No.1マンガアプリ/ピッコマ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界アプリ売上ランキングNo.8、3,000万DLを突破した電子書籍アプリを運営する同社にて、中途採用、障がい者雇用などの採用業務全般に携わっていただきます。

【お任せしたいこと】
・人材紹介会社および人材派遣会社との調整
・スカウトなどダイレクトリクルーティング
・採用HPや求人広告の作成・管理
・最適な採用手法・求人媒体の選定
・選考の進捗管理、応募者データ管理
・面接調整、人事面接への同席
・オファー面談の実施、内定後フォロー全般
・入社後のオンボーディング
・障がい者雇用全般への対応と定期フォロー
・採用広報業務(Wantedly記事作成など)
・採用費用管理
・採用戦略の立案および既存採用業務の改善提案など

【事業内容】
同社は、マンガ・ノベルサービスを運営している会社です。
アプリ累計3,000万ダウンロードを突破。2020年には、マンガアプリで世界1位の売上を達成し、更にグローバル投資会社より約600億円を投資頂きました。これはコンテンツ企業への投資としては日本最大規模となり、調達完了後の同社の企業価値は8,000億円を超える評価となる見込みです。更なる事業と組織強化をする中で現在採用に力を入れています。

【オフィス環境/働き方について】
~「セカンドホーム」をテーマにした環境作り・何よりも人を大切にする~
同社代表の金在龍氏は「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いを大切にセカンドホームというテーマに環境作りを行っています。例えばアーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアの導入などリラックスできるオフィス環境を整えています。
基本的には出社体制ですが、小学6年生までのお子様がいらっしゃる場合には、週2日の在宅勤務が可能となっております。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

2402 件中 1411 〜 1440 件を表示

あなたにオススメの求人